閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台、清水エスパルスからDF平岡康裕期限付きで獲得と発表

30 コメント

  1. すごくかっこよくてタイプだったのに…(笑)寂しい

  2. ※19
    期待の匠君もそうだけど新卒に過度の期待はできないでしょ

  3. ※13、14
    天皇杯以外での対戦なんて恐ろし過ぎて想像したくない…

    ※19
    まぁ、昨年の茂木の例をみても、高卒ルーキーに過度な期待は禁物だしな。もうちょい補強して欲しいとは思う。山本の移籍がちと痛かったので前線が特に。

  4. 浅野

  5. 最終節浅野に置いてけぼりにされたイメージしかないわ

  6. ※23
    お前ら現在清水にリーグ戦3連勝中だろ

  7. 清水サポーターの方、取説お願いします。
    カードをあまりもらわないことは知ってますが、他のことはいまいちよくわかりません。

  8. あと、ボランチとセンターフォワードが補強できれば申し分ない
    ところで、栃木へレンタルした謎のブラジル人DFはどこ行ったんだ?

  9. ※27
    ゴトビ、大榎体制時の失点パターンが
    ・セットプレー
    ・クソ高いDFラインの裏を取られて人数足りずに押し込まれる
    この2択でガンガン失点重ねてCBが個で勝負できる守備戦術じゃなかったから
    CBの取説はぶっちゃけムズイ

    ・連携で止めるタイプのCB
    ・↑のため、スペースのあるドリブラーと1対1だと振り切られる
    ・ミスは少ない
    (相手にプレゼントパスとか自陣で不用意なファールとか)
    ・空中戦に強い
    ・地上戦だと前でつぶせる選手のフォロー役
    ・タックル数は少ない
    (つーかタックルできる機会が少ない、CBでフェアプレー賞の理由の一つ)
    ・ボランチ、サイドバック経験有

  10. ※29様
    取説ありがとうございます。
    空中戦に強い、カバーリングタイプの選手なのですね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ