【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に
- 2016.02.27 17:38
- 216
おすすめ記事
216 コメント
コメントする
-
うちが言える立場ではないから何とも言いにくいが、まず最低限明記してあるルールは守ろう。
あと柏が多く罰金支払わなきゃならなかったように(鹿島も払った)運営責任ってのがあって、その試合を運営するホームクラブには安全に試合を運営する義務が発生する。
で何度も何度も注意して駄目なら、強制的にその客を追い出す権利と義務をもっている。
そこまでいったら例えば県警出して逮捕させてしまってもいいんだよ。
まあうちにだけは言われたくないだろうが、日立台があれだけ狭いスタジアムな分、柏側にも負わなきゃいけないリスクってのがあるんじゃない? -
※80
あの事は基本的にインのアホが全面的に悪い。
その事は間違ってないし、申し訳ないと思っている。
けれど、その事で警察指導されたのはそれはそれで当たり前だと思う。
まして今回のは試合前からずっと注意してて改善されなかったって被害者ぶるのはどうかと思うよ。
それだけの長い時間があるなら追い出すべきだったんじゃない?って話だ。
それが運営の責任でしょ?
浦和のジャパニーズオンリーだって一瞬掲げた馬鹿がいて、そのメッセージをとっさに下ろさせることが出来てたら無観客なんてことまでならなかった。
※85の出来事もそうだけど、それだけイベント運営の責任って重いってことでしょ。
うちの馬鹿を正当化したい訳じゃないよ。 -
いい試合だったのに審判ととあるバカ達のせいで色々お騒がせして申し訳ないと思ってる。
アウェイ指定で見てたけど、ゴル裏の禁止区域で旗振り回すバカ、警備員と揉めるバカ、ハーフタイムに係員捕まえて説教垂れるバカ、アウェイ応援禁止のバックスタンドでwe are diamons歌うバカ…
サッカーを見るにあっての基本的なルールすら守 れないことにたいして、ほんとに柏サポ含めすべてのサッカーファンに申し訳ないと思うよ。
日立台は本当に素晴らしいスタジアム。だからこそ僕らアウェイサポはルールを守って日立台の文化を守らなきゃいけないのに…本当に赤サポとして申し訳ない。アウェイ指定からはもめてるバカに対して制止するような声はあったけど、それだけでは足りないだろうし。
ほんといい試合をぶち壊して申し訳ない。サポ内の自浄作用が働くように浦和運営にも申し伝えるよ。 -
柏さん、ウチのサポがご迷惑お掛けしました。 全面的に謝罪します。ルール守れない奴はいらない。
クラブが、ルールを守らない奴は強制退去や永久入場禁止などHPトップやプレスに大々的に宣言しないと
いつかまたノド元過ぎたらこういう輩が現れる。 やっても効果なくてもやり続けることが必要だわ。※93
その通りの面もあるが、やはり知らなかったのが悪いし注意されたらそうなのかと納得して従うこと
それが出来ない時点でやはりウチが悪いわ。 それで従わないから事が大きくなる訳で。※100
ACLはホームでの開催だったし柏さんはご近所だから移動の面の疲労はなかったんよ。 -
大旗に関しては言うまでもなく当人が悪い。
理不尽なルールではなく鹿島戦での一件があったうえで安全に試合を行う為のルールなので、守れない奴にはしっかり処分すべき。
タオマフに関しては「バックスタンドでのビジターグッズを着用しての応援は禁止」とあるけど、試合後そして選手の挨拶が終了しての歌が応援に当たるのかってとこかな。
これは言葉の妙というかグレーゾーンという感じ。
浦和サポがタオマフ掲げて勝利の歌を歌うのはずっと前からな訳だし、他会場でも同じ光景を目にした事あるけどここまで問題になったのは今回が初めてなような…
バックスタンドでビジターの応援禁止してるのって日立台だけなんだっけ?
そうでなければこれまでは(暗に)認められてた行為だし、柏サポがイチャモン付けてるだけと捉えられても仕方ない。 -
個人的には阿部ちゃんのは故意じゃなく後からきて偶々ぶつかっちだけにも見えたけど、ど素人、視力かなり悪い野郎なので「へっ!こいつ見る目ねぇな!」程度に流してください。とりあえず怪我大丈夫なの祈ります。
バクスタはもうちゃんと手荷物検査しないこっちも悪いとして旗はね…ビジョン前のも時間見にくかったなぁと。視力悪いからどっちにしろ見れないけど…
あとあのときは、あのときはな水の掛け合いみたいなのはきりないぞ。
浦和さんホームのとき、他の試合でも互いにルール守って熱く楽しい試合観れるよう自分も気をつけて確認して楽しく応援するよう頑張ります!
ID: E3NTJkYjBj
あの阿部ちゃんへのエルボーは酷いな
歯へし折られた上に何故かファウル判定食らった阿部ちゃんが不憫すぎる
ライン完全に割ってるのにノーゴールだし家元は相変わらずダメだな
ID: Q4N2VlOGEw
よくわからないけど大旗の先っちょが最前列を超えたらアウトなの?
真ん中とか後ろで振り回した場合はどうなの?
ID: UwNjY1NDQ3
制止されて聞かないのはクラブから処分あるでしょ
無観客試合の一件以来、浦和はそういうの厳しいよ
ID: E2NGM0MTQ2
** 削除されました **
ID: Y3YjFmMmI1
相変わらず浦和サポはアウェーでの傍若無人っぷり。
まあ、自分たちがルールなんだろうな。
ID: MyZTc0OTA4
※42
日立台ピッチとスタンドの距離が近いんだ
最前列でちょっと長い棒を持ってれば選手を突けちゃうくらい近いんだ
単純に危ないからやめてねってお願いしてます
ID: k0NzllNGQx
もう大旗禁止でいいよ
ID: gxMWJmOGQw
※46
そういえば、何年か前に大旗が選手に当たって問題になりましたよね
うちらも気を付けます、今回は本当にすみませんでした。
・・・ん?
ID: ZjMjE0ZDQ3
もうホームもアウェイも大旗禁止でいいよ
ゲバラのやつとかバラのやつとか見てて特にいい気分しないし
ID: Y2M2I4YzYw
※42
大旗最上段以外では禁止、ホームエリアでアウェイグッズ着用禁止ってスタジアムにもホームページにもハッキリ書いてます
ID: Q3YWNkYzFm
浦和はサポがやらかさなかったら、もっとここで審判批判できたのにね
ほんとバカだよなあ 選手が気の毒だわ
ID: AxOWM1YTYz
マナー違反は痛い目見てもらわないとね(ニッコリ
ほんっとにもうどこまでアホさらすつもりなんだか…。
試合内容はまぁ…お互いに要らん暴力行為判定?もらってあんまり後味いいとは言えないなぁ。
家本相変わらずだし…。
こっちは勝てたからいいけどさぁ…。
ID: MwZWVjNjlk
※42
※14の通り、鹿島サポが選手を攻撃して以来禁止になった
ちなみにレイソルが罰金を払いました
ID: QyODRjMTlk
禁止されてるのに旗振りたいんかね。
疲れるだろうに。
しかし、伊藤ってルーキーなのにベンチ入りってすごいね。
ID: YwZWJjMjhl
違反してるサポから旗を取り上げて、追い出したらいいやん
逆になぜやらないの?
ID: QyZmNiYjA1
対戦相手(ホーム側)から、浦和側からアナウンスしてもルール破るってなんなら個人特定して二度とホームアウェイ関わらずJリーグの試合に来れないような処置するしか無いんじゃないのかな
ID: E0M2Y0NmM1
ディエゴの頑張りにはジーンと来た、下がってから厳しくなっちゃったな。
昨季より、球際の強度が強くなって闘えてるのは本当に良くなったところかな。
セットプレーの守備は早急に改善してくれえ。
しばらくは我慢の期間になりそうだわ、勝ちがつけば変わってくるとは思うけど。
大津の肘うちは申し訳ない。
大旗はバクスタからだけどしっかり大きめの写真に収めてあるので、証拠はありまっせ。
自浄作用で何とか宜しくお願いします。
ID: Q4N2VlOGEw
まあ一度火がついた群衆は歯止めが効かないからね。浦和がファン多い限りこの問題はつきまとうんでないかね。
もう浦和がお金出してアウェー全試合警備員10倍にすれば良いんじゃないかな。
ID: kyMmIxODkw
連続で寿司買わなきゃ(使命感)
ID: YxNWM0ZTFh
遠藤はリベロできないのか?