【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に
- 2016.02.27 17:38
- 216
おすすめ記事
216 コメント
コメントする
-
うちが言える立場ではないから何とも言いにくいが、まず最低限明記してあるルールは守ろう。
あと柏が多く罰金支払わなきゃならなかったように(鹿島も払った)運営責任ってのがあって、その試合を運営するホームクラブには安全に試合を運営する義務が発生する。
で何度も何度も注意して駄目なら、強制的にその客を追い出す権利と義務をもっている。
そこまでいったら例えば県警出して逮捕させてしまってもいいんだよ。
まあうちにだけは言われたくないだろうが、日立台があれだけ狭いスタジアムな分、柏側にも負わなきゃいけないリスクってのがあるんじゃない? -
※80
あの事は基本的にインのアホが全面的に悪い。
その事は間違ってないし、申し訳ないと思っている。
けれど、その事で警察指導されたのはそれはそれで当たり前だと思う。
まして今回のは試合前からずっと注意してて改善されなかったって被害者ぶるのはどうかと思うよ。
それだけの長い時間があるなら追い出すべきだったんじゃない?って話だ。
それが運営の責任でしょ?
浦和のジャパニーズオンリーだって一瞬掲げた馬鹿がいて、そのメッセージをとっさに下ろさせることが出来てたら無観客なんてことまでならなかった。
※85の出来事もそうだけど、それだけイベント運営の責任って重いってことでしょ。
うちの馬鹿を正当化したい訳じゃないよ。 -
いい試合だったのに審判ととあるバカ達のせいで色々お騒がせして申し訳ないと思ってる。
アウェイ指定で見てたけど、ゴル裏の禁止区域で旗振り回すバカ、警備員と揉めるバカ、ハーフタイムに係員捕まえて説教垂れるバカ、アウェイ応援禁止のバックスタンドでwe are diamons歌うバカ…
サッカーを見るにあっての基本的なルールすら守 れないことにたいして、ほんとに柏サポ含めすべてのサッカーファンに申し訳ないと思うよ。
日立台は本当に素晴らしいスタジアム。だからこそ僕らアウェイサポはルールを守って日立台の文化を守らなきゃいけないのに…本当に赤サポとして申し訳ない。アウェイ指定からはもめてるバカに対して制止するような声はあったけど、それだけでは足りないだろうし。
ほんといい試合をぶち壊して申し訳ない。サポ内の自浄作用が働くように浦和運営にも申し伝えるよ。 -
柏さん、ウチのサポがご迷惑お掛けしました。 全面的に謝罪します。ルール守れない奴はいらない。
クラブが、ルールを守らない奴は強制退去や永久入場禁止などHPトップやプレスに大々的に宣言しないと
いつかまたノド元過ぎたらこういう輩が現れる。 やっても効果なくてもやり続けることが必要だわ。※93
その通りの面もあるが、やはり知らなかったのが悪いし注意されたらそうなのかと納得して従うこと
それが出来ない時点でやはりウチが悪いわ。 それで従わないから事が大きくなる訳で。※100
ACLはホームでの開催だったし柏さんはご近所だから移動の面の疲労はなかったんよ。 -
大旗に関しては言うまでもなく当人が悪い。
理不尽なルールではなく鹿島戦での一件があったうえで安全に試合を行う為のルールなので、守れない奴にはしっかり処分すべき。
タオマフに関しては「バックスタンドでのビジターグッズを着用しての応援は禁止」とあるけど、試合後そして選手の挨拶が終了しての歌が応援に当たるのかってとこかな。
これは言葉の妙というかグレーゾーンという感じ。
浦和サポがタオマフ掲げて勝利の歌を歌うのはずっと前からな訳だし、他会場でも同じ光景を目にした事あるけどここまで問題になったのは今回が初めてなような…
バックスタンドでビジターの応援禁止してるのって日立台だけなんだっけ?
そうでなければこれまでは(暗に)認められてた行為だし、柏サポがイチャモン付けてるだけと捉えられても仕方ない。 -
個人的には阿部ちゃんのは故意じゃなく後からきて偶々ぶつかっちだけにも見えたけど、ど素人、視力かなり悪い野郎なので「へっ!こいつ見る目ねぇな!」程度に流してください。とりあえず怪我大丈夫なの祈ります。
バクスタはもうちゃんと手荷物検査しないこっちも悪いとして旗はね…ビジョン前のも時間見にくかったなぁと。視力悪いからどっちにしろ見れないけど…
あとあのときは、あのときはな水の掛け合いみたいなのはきりないぞ。
浦和さんホームのとき、他の試合でも互いにルール守って熱く楽しい試合観れるよう自分も気をつけて確認して楽しく応援するよう頑張ります!
ID: JkMmY3N2Vm
敗戦のイライラを浦和サポや鹿島サポに向けるのやめような
ID: ZhYTNhOWZk
せっかく審判を味方につけて好き放題するような相手を実力でねじふせたのに、大旗の問題ばっかりでつまらんな
クラブも違反者を永久出禁ぐらいしろよ
普通にルール守って観戦してるサポからしても大旗振ってる奴らは迷惑なんだから
ID: lhNmVkZTZk
阿部ちゃんお大事に
後スタジアムのマナーは守って観戦しよう
ID: YyNzhhMTFh
阿部ちゃん監禁場所から命からがら逃げ出してきた人みたいになってる。
ID: EyMWRhNDQ0
※69
うちとガンバがもめた試合でアウェイ最前列で身を乗り出して煽ってたやつが滑って下に落ちたけど、重症者を出した浦和の運営責任で制裁に過重されてるから
ID: dlOTQ0MTVm
前から思ってたが旗っていらんよ。あんなの邪魔だし別にそんなのなくても応援できるでしょ。
ID: c0MDIwNWVm
試合内容のことを話したいのに、サポの違反行為でコメ欄が塗りつぶされてる状況は残念
違反行為を黙殺しようってんじゃなくて、場所を選んで欲しいかなと思う
ID: FmOTk2OTMx
浦和サポがタオマフ掲げるつったら、試合後しか思いつかないんだけど…
浦和はCKやFKの時に振り回して応援とかしないよな?
「レプリカ着て」という言葉が出てこないところを見ると、終わるまでずっと大人しく我慢してて、周囲の柏サポが帰路につく頃に
ようやくバッグから出したとか、そういうレベルの話では無いのかな?
ID: YyNjVmNWVj
禁止事項を守らん奴らは特定して出禁にでもしてくれ
それはそうとノーゴール判定のあれは入ってたよね?
あとバックパスってルールはなくなったの?
ID: ZiYTg1ZmVm
どういう神経してたら鹿の名前で旗について提言めいたこと言えるんだろう
ID: U5NWZkZWNh
前半の武藤と後半の李のシーン(完全にハンドで黄色出すべきだと思うけど)で、追加副審が必要に感じた試合だった。
あと、後半の何分か忘れたけど中村がバックパスを取らなかった?
ID: JkMmY3N2Vm
大津の暴力行為忘れないよ
ID: M2YjE2YjEy
※80
あの事は基本的にインのアホが全面的に悪い。
その事は間違ってないし、申し訳ないと思っている。
けれど、その事で警察指導されたのはそれはそれで当たり前だと思う。
まして今回のは試合前からずっと注意してて改善されなかったって被害者ぶるのはどうかと思うよ。
それだけの長い時間があるなら追い出すべきだったんじゃない?って話だ。
それが運営の責任でしょ?
浦和のジャパニーズオンリーだって一瞬掲げた馬鹿がいて、そのメッセージをとっさに下ろさせることが出来てたら無観客なんてことまでならなかった。
※85の出来事もそうだけど、それだけイベント運営の責任って重いってことでしょ。
うちの馬鹿を正当化したい訳じゃないよ。
ID: U3ZmQ1MjRk
一部のアホサポはまた旗とかの持ち込み禁止にされたいのかな?やらかした奴ら全員無期限停止でいあよ。応援熱くてもマナー守れないサポはいらない。
それはそうと柏さんの新助っ人個人的にもうちょい見たかったです。足つってしまったのが残念。あと大谷のおかげでファンサカ助かりました。
ID: I0NmNkNWE1
面の皮って本当に人によっては凄い分厚いんだなぁと思いましたまる
ID: A0NGEwOTU0
阿部勇樹 誘拐したい 2年くらい
ID: UwNjY1NDQ3
武藤が胸で押し込んだのは、キーパーの体勢から見て入ってた
李のはハンドとるならイエローだと思う
柏のバックパス取られなかったシーンは、明らかにパスという感じでもなかった
ただ取られる可能性も無くはないので、中村航輔も代表目指すなら判断を良くしてほしい
ID: Y1MjRhZGRj
正当化する気ないなら匿名で言えばいいのに
対して鹿島サイドだからこそなんて発言でもないし
逆棚上げケチつけにしか見えねぇ
ID: QxZjg2ZDYz
そんなに危ないなら強制的にでも排除しなきゃいけなかったんじゃないの?
浦和サポに問題があったとはいえ、注意しても聞きませんでしたーじゃ鹿島との件から何も解決しとらんやん
ID: I0NDYyMTIw
中2日でキツい筈なのに
なんで勝てるんだ浦和・・・