次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第6節 仙台×G大阪】前半16分までに3点奪ったガンバが3戦ぶり勝利!仙台シュート23本で反撃も及ばず 2016.04.10 23:15 33 仙台・G大阪 2016年J1.1st第6節 31 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第14節 東京V×G大阪】東京VはG大阪の守備崩せずスコアレスドローも連続無敗は「11」に 終盤の“ヴェルディ劇場”は起きず 【J1第32節 G大阪×東京V】G大阪は勝利目前で痛恨の失点…東京Vの主将森田が後半ATにJ1初ゴール挙げドローに持ち込む 【J1第1節 G大阪×C大阪】C大阪が敵地の大阪ダービーに快勝!北野2発や中島復帰弾など5ゴールでパパス監督の初陣をド派手に飾る 33 コメント 21. 磐田 2016.4.11 07:19 ID: A0ODdhZWIw 怒涛の3点ゲットはテレビで見てて何事かと思ったわ あと吹田の29日のチケットがカテゴリー4以外ほぼ全滅でヘコんだ、9日の16時は買いに行くのが遅すぎたか… 22. 脚 2016.4.11 08:32 ID: kwMTg1MjA3 >それと岩下のあれは運悪いつーかしゃーないでしょ いろんなとこで貼られた記事だと「DF岩下~」ってタイトルだから味方ペナルティエリア内でやらかしたのかと誤解を与えてしまう 敵ペナルティエリア内でシュート打とうとしたら先にクリアされただけなんだよね それとシュートモーションを途中で止めるのは難しいわw 23. 仙 2016.4.11 09:21 ID: MwNjgyM2M5 いつもの順位に来て落ち着くのがちょっと早いかな。 正副GK戻るまで今の順位で踏ん張るんだベガルタ 煽れベガっ太 24. 脚 2016.4.11 11:18 ID: NjM2NjNGFi なかなか思い通りにはいかないけれど、ともかく勝ち点3取れて良かった。 岩下、ジェソクに丹羽ちゃんの復帰でちょっとずつ良い方向に向かっていくと良いな。 ACLは諦めかけたけど、思い直した。 希望が有る限りは応援するよ。 25. 仙 2016.4.11 13:01 ID: Y0MmY2MWU3 ガンバの長沢空中戦強すぎでしょ。 反則外人級だわ。 26. 名無しさん 2016.4.11 13:20 ID: RkODNmOWYw 1点目、2点目はGKの責任でなんとか防げたかもしれないが、失点の直後にまた失点するのは六反の時も同じだった。石川だけのせいではない。チーム全体の意識の共有の問題。全員の責任。 ウイルソンは基本的にはカウンター向けの選手。同点かリードしているときはいいが、そうでないときはあまり使えない。得点できるとしたらPKで、そのPKも完全に読まれていて、いいキックとは言えなかった。一番いい使い方はリードしている後半に投入することだと思う。昨シーズンはリードされているときに投入されてほとんど何の役にも立たなかった。 27. 鹿 2016.4.11 15:16 ID: U0NGI0MTE5 仙台さん、なんでウチとやった時だけあんなに強いんすか…。 ところで、さんまの番組でやってたキレイな宇佐美のまとめはまだでしょうか? 28. 仙 2016.4.11 16:40 ID: hkNmQ0YWU4 ※26 ウイルソンはPK下手だよ 29. 名無しさん 2016.4.11 18:35 ID: diOTcxNWVi 試合前み脚サポの1人が柵を壊しかけながらゾーン移動したり土足で椅子の上歩いたりしてて(柵は見かねた脚サポの女の子が直してた) それを注意した年配の方に食ってかかろうとしたりしてスタッフや係員数人に囲まれたりしてすごい不快でした ゴル裏前列に戻っていったそいつを周りの脚サポ達が特に何もしないでヘラついてたのもがっかりしました 30. 瓦 2016.4.11 23:37 ID: ExOWViNjNm 前半あっという間に勝負を決めて後半は防戦一方でいいところなし、でもアウェーで勝ち点3はしっかりゲット。 見事な作戦でした。ウチとはチーム力が違いますな。 31. 仙 2016.4.12 23:44 ID: UwZThhMTdm 正直、石川のコーチングがまだまだなんだろうな。 キーパーをフォローできるほどのDFが居ないのは事実。 32. 仙 2016.4.13 01:08 ID: JjMWQ5OGE1 着々と定位置に戻ってるねw そして今季も残留争い 33. 名無しさん 2016.7.10 17:20 ID: NlMjAxZGEz 去年のACLも宇佐美が出停で出られなかった試合は堅実なサッカーしてたしな そのかわり攻撃力は落ちてたけど « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2016.4.10 23:19 ID: lhMTk3ZDFh 勝てばよかろうなのだーって感じ 後半はサッカーしてなかった、ただひたすらスパーリングの相手してた感じ 2. 脚 2016.4.10 23:20 ID: NhOTAyNjRm 色々言いたいことあるけど、とりあえず勝って良かった 3. 仙台 2016.4.10 23:21 ID: NiODE0MzI5 ウチの弱さをまた晒してしまった 4. 名無しさん 2016.4.10 23:23 ID: A4MjRjYzgx 今日のウイルソン見てまだ援護できる人いんの? フォーメーションも問題あると思うし梁が抜けてもやること変わらなければ同じままよ 相手の動き方もあることは分かるけど毎試合前後半で違いが出過ぎ 最初から後半の戦い方ができるようにして欲しい 前半捨てて2失点したら負け確になるならこの先絶対に生き残れない 5. 脚 2016.4.10 23:24 ID: ZjZjQ2ZGNl しれっと岩下復帰したのも大きい 13分でレッドカード貰ってすぐ消えたけど 6. 脚 2016.4.10 23:37 ID: E4NzJkNTRh 全く勝った気がしない 後半酷すぎるわw シュート1本も打てなかったんじゃね? 相手の決定力の無さに助けられたわ 7. 脚 2016.4.10 23:41 ID: RkNDU1ZDc2 良かったのは勝ったことだけ。 後半はただ単に凹られてただけじゃねぇか…。岩下も相変わらずやらかしてるし、まだまだ前途多難。 8. 脚 2016.4.10 23:45 ID: NlOTJhZmFi CB戻ってきて今野をボランチで使えるようになって、立て直すためにやっとスタートラインに立てた感じがする。 アデミウンソンが軽い怪我や何ともないことを願うばかり…。 あとU-26での岩下…(´・ω・`) 9. ※8脚 2016.4.10 23:47 ID: NlOTJhZmFi U-26じゃなくてU-23やった…(^_^;) 10. 名無しさん 2016.4.10 23:53 ID: U4MmU4ZmE2 前半で決まった感じだな 11. 仙台 2016.4.10 23:54 ID: VkMjI5Yjdl ※4 今日だって前線でウイルソンより良かったのなんて水野とハモンぐらいだからウイルソンは必要 12. 脚 2016.4.10 23:55 ID: ZiNTY4MjJm すっきり勝った気がしない・・ 丹羽戻ってきたのにアデミがまた痛めるし。 井手口も大丈夫なのか? とりあえずバックが整いつつあるのは助かるけど 今は贅沢言ってられんけどすっきり勝つ試合が見たい!! それと岩下のあれは運悪いつーかしゃーないでしょ レッドにケチはつけんけど (シュート空振り→顔面に直撃) 13. 脚 2016.4.11 00:04 ID: VhZjRjMTRk 前半のサッカーにパトリックがいるとつながらなくなる 後半のサッカーだとパトリックがいないと相手守備を押し下げられないからハメられてフルボッコになる でもパトリックが入ると引かれてつなぎでロストしまくる 対策されまくって八方塞がりですなw まぁニワの帰還で今野が3列めにもどったのとジェソク復帰で変則3バックみたいに運用でき 阿部がカバー意識して中の状況みながら中にしぼって実質3ボランチに戻って中の強度があがったのが救いか 14. 赤 2016.4.11 00:26 ID: cxNjAyN2M2 試合速報であっという間に3点取ったときはどうなることかと 15. 脚 2016.4.11 00:31 ID: FkYjkzM2U3 3点とった時点で出かけたわ スタッツをみて何事かと。 16. ガンバサポ 2016.4.11 00:32 ID: VkZjFmNTZm ダービーを吹田で見つつ、オンデマンドでJ1を見てたw それにしても後半息切れしすぎやろw 17. 仙 2016.4.11 00:48 ID: NiZDMzOWI3 現地組お疲れっす。 脚さんは美味しいもの食べていい気分でお帰りになってください。 18. 脚 2016.4.11 02:30 ID: JmYjM3MGMw 長澤のゴールがお気に入り 早く怪我人復帰してメンバー揃えて調子上げていきたいね 19. 脚 2016.4.11 02:32 ID: JmYjM3MGMw 間違えた。長沢ね 20. 名無しさん 2016.4.11 05:53 ID: E3NjA2YjU2 ** 削除されました ** 21. 磐田 2016.4.11 07:19 ID: A0ODdhZWIw 怒涛の3点ゲットはテレビで見てて何事かと思ったわ あと吹田の29日のチケットがカテゴリー4以外ほぼ全滅でヘコんだ、9日の16時は買いに行くのが遅すぎたか… 22. 脚 2016.4.11 08:32 ID: kwMTg1MjA3 >それと岩下のあれは運悪いつーかしゃーないでしょ いろんなとこで貼られた記事だと「DF岩下~」ってタイトルだから味方ペナルティエリア内でやらかしたのかと誤解を与えてしまう 敵ペナルティエリア内でシュート打とうとしたら先にクリアされただけなんだよね それとシュートモーションを途中で止めるのは難しいわw 23. 仙 2016.4.11 09:21 ID: MwNjgyM2M5 いつもの順位に来て落ち着くのがちょっと早いかな。 正副GK戻るまで今の順位で踏ん張るんだベガルタ 煽れベガっ太 24. 脚 2016.4.11 11:18 ID: NjM2NjNGFi なかなか思い通りにはいかないけれど、ともかく勝ち点3取れて良かった。 岩下、ジェソクに丹羽ちゃんの復帰でちょっとずつ良い方向に向かっていくと良いな。 ACLは諦めかけたけど、思い直した。 希望が有る限りは応援するよ。 25. 仙 2016.4.11 13:01 ID: Y0MmY2MWU3 ガンバの長沢空中戦強すぎでしょ。 反則外人級だわ。 26. 名無しさん 2016.4.11 13:20 ID: RkODNmOWYw 1点目、2点目はGKの責任でなんとか防げたかもしれないが、失点の直後にまた失点するのは六反の時も同じだった。石川だけのせいではない。チーム全体の意識の共有の問題。全員の責任。 ウイルソンは基本的にはカウンター向けの選手。同点かリードしているときはいいが、そうでないときはあまり使えない。得点できるとしたらPKで、そのPKも完全に読まれていて、いいキックとは言えなかった。一番いい使い方はリードしている後半に投入することだと思う。昨シーズンはリードされているときに投入されてほとんど何の役にも立たなかった。 27. 鹿 2016.4.11 15:16 ID: U0NGI0MTE5 仙台さん、なんでウチとやった時だけあんなに強いんすか…。 ところで、さんまの番組でやってたキレイな宇佐美のまとめはまだでしょうか? 28. 仙 2016.4.11 16:40 ID: hkNmQ0YWU4 ※26 ウイルソンはPK下手だよ 29. 名無しさん 2016.4.11 18:35 ID: diOTcxNWVi 試合前み脚サポの1人が柵を壊しかけながらゾーン移動したり土足で椅子の上歩いたりしてて(柵は見かねた脚サポの女の子が直してた) それを注意した年配の方に食ってかかろうとしたりしてスタッフや係員数人に囲まれたりしてすごい不快でした ゴル裏前列に戻っていったそいつを周りの脚サポ達が特に何もしないでヘラついてたのもがっかりしました 30. 瓦 2016.4.11 23:37 ID: ExOWViNjNm 前半あっという間に勝負を決めて後半は防戦一方でいいところなし、でもアウェーで勝ち点3はしっかりゲット。 見事な作戦でした。ウチとはチーム力が違いますな。 31. 仙 2016.4.12 23:44 ID: UwZThhMTdm 正直、石川のコーチングがまだまだなんだろうな。 キーパーをフォローできるほどのDFが居ないのは事実。 32. 仙 2016.4.13 01:08 ID: JjMWQ5OGE1 着々と定位置に戻ってるねw そして今季も残留争い 33. 名無しさん 2016.7.10 17:20 ID: NlMjAxZGEz 去年のACLも宇佐美が出停で出られなかった試合は堅実なサッカーしてたしな そのかわり攻撃力は落ちてたけど 次の記事 HOME 前の記事
ID: A0ODdhZWIw
怒涛の3点ゲットはテレビで見てて何事かと思ったわ
あと吹田の29日のチケットがカテゴリー4以外ほぼ全滅でヘコんだ、9日の16時は買いに行くのが遅すぎたか…
ID: kwMTg1MjA3
>それと岩下のあれは運悪いつーかしゃーないでしょ
いろんなとこで貼られた記事だと「DF岩下~」ってタイトルだから味方ペナルティエリア内でやらかしたのかと誤解を与えてしまう
敵ペナルティエリア内でシュート打とうとしたら先にクリアされただけなんだよね
それとシュートモーションを途中で止めるのは難しいわw
ID: MwNjgyM2M5
いつもの順位に来て落ち着くのがちょっと早いかな。
正副GK戻るまで今の順位で踏ん張るんだベガルタ
煽れベガっ太
ID: NjM2NjNGFi
なかなか思い通りにはいかないけれど、ともかく勝ち点3取れて良かった。
岩下、ジェソクに丹羽ちゃんの復帰でちょっとずつ良い方向に向かっていくと良いな。
ACLは諦めかけたけど、思い直した。
希望が有る限りは応援するよ。
ID: Y0MmY2MWU3
ガンバの長沢空中戦強すぎでしょ。
反則外人級だわ。
ID: RkODNmOWYw
1点目、2点目はGKの責任でなんとか防げたかもしれないが、失点の直後にまた失点するのは六反の時も同じだった。石川だけのせいではない。チーム全体の意識の共有の問題。全員の責任。
ウイルソンは基本的にはカウンター向けの選手。同点かリードしているときはいいが、そうでないときはあまり使えない。得点できるとしたらPKで、そのPKも完全に読まれていて、いいキックとは言えなかった。一番いい使い方はリードしている後半に投入することだと思う。昨シーズンはリードされているときに投入されてほとんど何の役にも立たなかった。
ID: U0NGI0MTE5
仙台さん、なんでウチとやった時だけあんなに強いんすか…。
ところで、さんまの番組でやってたキレイな宇佐美のまとめはまだでしょうか?
ID: hkNmQ0YWU4
※26
ウイルソンはPK下手だよ
ID: diOTcxNWVi
試合前み脚サポの1人が柵を壊しかけながらゾーン移動したり土足で椅子の上歩いたりしてて(柵は見かねた脚サポの女の子が直してた)
それを注意した年配の方に食ってかかろうとしたりしてスタッフや係員数人に囲まれたりしてすごい不快でした
ゴル裏前列に戻っていったそいつを周りの脚サポ達が特に何もしないでヘラついてたのもがっかりしました
ID: ExOWViNjNm
前半あっという間に勝負を決めて後半は防戦一方でいいところなし、でもアウェーで勝ち点3はしっかりゲット。
見事な作戦でした。ウチとはチーム力が違いますな。
ID: UwZThhMTdm
正直、石川のコーチングがまだまだなんだろうな。
キーパーをフォローできるほどのDFが居ないのは事実。
ID: JjMWQ5OGE1
着々と定位置に戻ってるねw
そして今季も残留争い
ID: NlMjAxZGEz
去年のACLも宇佐美が出停で出られなかった試合は堅実なサッカーしてたしな
そのかわり攻撃力は落ちてたけど