閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第11節 柏×川崎F】川崎が大久保決勝弾含む3得点でアウェー全勝守る!柏の公式戦連勝は7でストップ


2016年 J1 1stステージ 第11節 柏レイソル VS 川崎フロンターレ

柏 1-3 川崎F  日立柏サッカー場(13977人) 

得点: エドゥアルドネット 中谷進之介 大久保嘉人 小林悠
警告・退場: 中谷進之介 中村憲剛 伊東純也

戦評: 
柏は立ち上がりから川崎Fのパスワークに翻弄され、前半15分に先制を許し、追いかける展開に。その後も、川崎Fペースで試合は進んでいたが、同30分に中谷がファーストチャンスをものにし、同点に追い付いた。勢いに乗って逆転を目指す柏だったが、後半開始から再びギアを上げてきた川崎Fの攻撃をしのぎ切れず、後半7分、同10分と失点を重ねてしまう。その後は、迫力のある攻撃を仕掛けることができず、タイムアップ。リーグ戦では3月5日以来となる黒星を喫することとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01

00




ツイッターの反応



























71 コメント

  1. 1なら大宮浦和に勝利

  2. ワイの中谷くんがゴールを決めたか!

  3. 完勝

  4. 今年ホント苦手なアウェーで勝てるな。
    その分ホームの試合がしょっぱいのはなんとかならんかね…

  5. ハリルは柏出禁で(#^ω^)

  6. 自滅…そして川崎さんつおい。大津は出直してこい!

  7. 完勝と言って差支えないかと。

    ただ、セットプレーの守備は今年も課題だ。
    機能しないゾーンよりも、対人強いの多いんだしマンツーにすればいいのに。

  8. 絶好調の柏に勝利できたのは大きい。
    ネットがチームにハマり出してきて、大島も右肩上がりで良くなってきて前期優勝戦線に首の皮一枚で踏みとどまったか。
    毎度のことながら奈良君はホント良くやってくれているよ。

  9. 柏がついに止まったかー

  10. 立ち上がりGKまで来てた柏のプレスをいなして先制出来たのがかなり大きかったね。相変わらずセットは酷いゾーンであっさり失点したもののパスワークで堅守柏をズタズタに切り裂いて久々に痛快なゲームだった!
    山中には鶴…早く復帰できるといいんだが五輪に間に合うかね…

  11. 浦和戦や仙台戦のようなつまらないサッカーしてたら負けてたと思う。
    しっかり修正できてた。ナイスゲーム。
    3点取れたとはいえ最後の精度で物足りないシーンはあったし、そこは上げていきたいね。

    山中は悔しいだろうな。早く良くなりますように。
    そして、好調レイソルさんは他の上位陣をなぎ倒してやってください。

  12. ネット良かったけどピンチも招くんで怖い

  13. なぜ中川武富が先発で大津順也が控えだったかが如実にわかる試合だった
    下さんも気づいてたから今後出番減るかもなあ

  14. 武富はいっつも厄介だったんで今日はベンチ外でホント良かった。
    リョウタ、ネットのボランチも機能してたし、完勝だったんじゃないかな?

  15. 柏の選手がベストじゃない時に当たってラッキーだった
    ボランチは前節より良くなったけど、相変わらず左サイドが機能しない。田坂待ちかなー

    山中の具合が気になるね

  16. 難敵柏を倒したし五月は突っ走るぞ〜

  17. 試合開始からこちらの動きが異様に鈍かったから嫌な予感はしていたが…
    山中は長引くんだろうか…たいしたことないといいが筋肉系の負傷と聞くし…(´;ω;`)
    今度の金曜は熊さんにボコボコにされそうだ… (((;°Д°)))ガクガクブルブル
    熊さんお手柔らかにお願いします

    海豚さん、暑い中たくさん来てくれてありがとうございました。
    海豚さんがよかったのはもちろんですが、完全にこちらの自滅でした…
    あっ、大津君と田中君は後で職員室に来るように(#^ω^)ピキピキ

  18. 無敗だった川崎が浦和に負けたり
    絶好調だった柏が川崎に負けたり
    やっぱ地力の差がものを言うんだな

  19. 今日は上手くやられた内容。
    自分達より回してくる相手の対応は課題だけど、川崎並みに回すチームはいないからあまり深刻に悩む必要はない。

  20. 何で数日前の仙台戦は全員動きが鈍かったのに
    今日は柏を圧倒出来たの?
    川崎の選手は等々力と川崎の街が嫌なのか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ