閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第17節 長崎×C大阪】C大阪が後半ATの勝ち越し弾で劇的勝利!土壇場追いつかれるも木本初ゴールで競り勝つ


2016年 J2 第17節 V・ファーレン長崎 VS セレッソ大阪

長崎 1-2 C大阪  長崎県立総合運動公園陸上競技場(6342人) 

得点: リカルドサントス 永井龍 木本恭生
警告・退場: 山村和也 永井龍 佐藤洸一

戦評: 
柿谷が開始して早々に負傷でピッチを去るという、波乱の幕開けに。C大阪が代わってリカルドサントスを投入すると、長崎は大きくタイプの異なるセンターフォワードへの対応に戸惑ったのか、リズムをつかめないままビハインドで前半を終える。それでも、後半はパス回しの速度を上げて主導権を掌握。うまくDFを剥がして好機を生み、終了間際には古巣戦に燃える永井が劇的な同点弾を挙げた。だが、その直後に悲劇が訪れる。フリーになっていた木本にまさかの勝ち越し点を許し、サポーターの歓声は一転して悲鳴へと変わってしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

02




[YouTube]V・ファーレン長崎×セレッソ大阪「2016 J2リーグ 第17節」
https://www.youtube.com/watch?v=xzxgfrW28rc





ツイッターの反応



※前半8分にFW柿谷が負傷交代






















64 コメント

  1. 勝ったけど相変わらず糞みたいな試合だった

  2. 柿谷大丈夫なのかね

  3. こういう試合はホームチームがするべきやと思うねん(スコア的な意味で)
    前節といいさ

  4. 康太が戻ってきたのは朗報。曜一朗軽傷であることを祈る。

  5. せっかく柿谷のコンバートが利いてきて、
    精神的にも成長しはじめたと思ったらこれか。
    軽症であることを祈るけど、写真見る限り厳しいかもなあ。

  6. 完全コレやん
    orz

  7. こちらのサポからも柿谷退場は「ええっ?」って声出てたわ…申し訳ない
    しかし個人の力量の差が半端なかったなーと
    チーム全体としても落ち着きがなかったし、ちゃんと気を張ってれば最後の失点もなかったかもしれない
    なによりホームで弱すぎて悲しくなってくる…

  8. 怪我人出るのはサッカーの宿命だけど今年多くないか

  9. 柿谷大丈夫かな…。
    桜サポさんにあんな負け方したのにブーイングなしで拍手wと言われた
    ホームでブーイングが起こった試合っていつだっけ?てくらいしないよな

  10. もう観戦行くのやめたくなる。。。

  11. 前節の逆やんw

  12. 点取ったらすぐ取られる 岐阜との試合もそう集中してないからこうなる 昨日代表でもみた
    あと永井は今季終わったら移籍確実やろな

  13. 今日の長崎さんはセレッソかよってくらい雑なプレイやったね
    まあだからって圧倒できるわけでもない雑なサッカーでお付き合いするのが今のセレッソだけども
    点取ったとはいえリカさんトップだとやっぱりカウンターっていう選択肢が激減するのが辛い
    柿谷が負傷した以上さすがに玉田使うよね…?

  14. セレッソ得点→うおおおおおおおおお
    セレッソ失点→大熊解任じゃあああああああ

    桜スレはこのサイクルを繰り返してて楽しそう

  15. 勝ちを拾ったけどドタバタしすぎで…
    チームとしての守備が目の前の選手について追いかけてくだけだから、後ろから上がってきた選手が絶対フリーになるし。
    熊さん、澤上(FW)を「守備しろ!」ってトップ下に送り出してたけど、誰のマークに付いてどのゾーンをケアすんのよ。

  16. 曜一朗、長期離脱だってさ・・・orz

  17. ※9
    俺の行った試合の中では岡山戦でブーイングされてたような
    ちなブーイング反対派だけどね
    しかしあんな拍手もおかしいよな、正直熊本や岡山戦より今回のが絶望的な気持ちになったんだけど
    だってちゃんとやってりゃ勝ち点1は取れたと思うもん…

  18. 柿谷怪我させたからうち悪者扱いでセレ女に切れられてたな、ファールシーン見たけど引っ張って踏みつけた悪質なプレーとか誇張捏造で言ってるやつまでいてなんだかな、当たった勢いで接触はしてるし手もいってるけどあれだけだと足が踏みつけてるようには見えないけどひねったんじゃないの、あのプレー一つで荒いチーム扱いで萎える
    もちろんファールした前田が悪いし柿谷の怪我は心配だし桜さんの大事な選手だから怒る気持ちはわかるけど、柿谷ファンの思い込みと動画みての勘違いにはうんざりだわ、お前のとこのチームも似たようなプレーしたことあるぞけが人がたまたま出てないだけでな
    ここにいるセレサポさんがまともなだけにツイッターでそういう人多くて残念

  19. 大熊監督の采配は相変わらずよくわからなかったです
    岐阜戦の2失点の反省を全く活かせてなくて逆転された瞬間爆笑だよw
    喜び過ぎてもう大丈夫だろと油断でもした?

  20. 長崎の大砲さん、山形のノブリンさん、北Qの柱兄ぃ。どうやら過渡期なのかな…(涙)。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ