【J2第17節 長崎×C大阪】C大阪が後半ATの勝ち越し弾で劇的勝利!土壇場追いつかれるも木本初ゴールで競り勝つ
得点: リカルドサントス 永井龍 木本恭生
警告・退場: 山村和也 永井龍 佐藤洸一
戦評:
柿谷が開始して早々に負傷でピッチを去るという、波乱の幕開けに。C大阪が代わってリカルドサントスを投入すると、長崎は大きくタイプの異なるセンターフォワードへの対応に戸惑ったのか、リズムをつかめないままビハインドで前半を終える。それでも、後半はパス回しの速度を上げて主導権を掌握。うまくDFを剥がして好機を生み、終了間際には古巣戦に燃える永井が劇的な同点弾を挙げた。だが、その直後に悲劇が訪れる。フリーになっていた木本にまさかの勝ち越し点を許し、サポーターの歓声は一転して悲鳴へと変わってしまった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

[YouTube]V・ファーレン長崎×セレッソ大阪「2016 J2リーグ 第17節」
https://www.youtube.com/watch?v=xzxgfrW28rc
セレッソ勝ちきった!
— こんの (kc787gf) 2016, 6月 8最後はよう勝ち越した!ありがとうセレッソ! #cerezo https://t.co/66vKuVkRV4
— なかけん (mejirolove) 2016, 6月 8リカルドと木本ナイスゴール 曜一朗が心配
— sy (cerezo10diego) 2016, 6月 8※前半8分にFW柿谷が負傷交代セレッソ勝った☆ ようさんは救急車乗ってない。を確認。次節OK?
— みくまり (mik_mari) 2016, 6月 8リカルド地味にめちゃくちゃいいボール上げたなw
— きゃねこ@CRZ (crz_o_brg) 2016, 6月 8ドタバタの末に勝った~☆☆☆ この内容でも勝ち点3には変わりなし。 リカルド、清原、そして木本~~~!!! #セレッソ
— あべせれ (abenotti_crz) 2016, 6月 8しかし、清原はほんとにいい選手だと思う。セレッソの光だ。
— Sygdommen til Døden (crz89) 2016, 6月 8ドキドキのアディショナルタイムでしたが、勝ちました🌸🌸🌸本日もご声援ありがとうございました。 試合後コメントと写真をお待ちいただく間、こちらをポチッと…。「J2第17節 長崎戦、MVPは誰やろ?」 https://t.co/ANeN89PgBA #cerezo #セレッソ大阪
— セレッソ大阪オフィシャル (crz_official) 2016, 6月 8セレッソサポーターの皆さん、お疲れ様でした! https://t.co/Ub8f1qtl0y
— take@6/8vsC大阪 H (toyooga) 2016, 6月 8最後リカルドのクロスを落として木本のゴールに繋げたのは清原かな? リプレイみたけどすごい運動量やった フルで出てて最後にこんな運動量見せてくれたすごいわ
— スッギー@セレッソ垢 (Cerezolove_sugi) 2016, 6月 8えーと・・・ #cerezo https://t.co/tt6TcL4HGy
— なにわこーちん (naniwakochin) 2016, 6月 8ドキドキでした。最後まであきらめない これがセレッソです。 去年のダブルのリベンジができてよかったです。今日は上位が・・・。 曜一朗、心配です・・・。 木本選手、J2デビュー&初ゴールおめでとう
— ✿Shiori✿ (crz13814) 2016, 6月 8今日の試合は面白かった ヴィファーレン後半ATに追いつくもその後すぐセレッソ勝ち越して勝利 感動した~見に行ってよかった!! https://t.co/U23fGolCAA
— でん (1125_denus) 2016, 6月 8龍がセレッソのゴル裏に行ってるシーン、泣けてくる
— いちよん (ichiyon_0603) 2016, 6月 8うわぁ…曜一朗松葉杖姿… #cerezo https://t.co/3LQNKnokum
— キネコ (kinekoV) 2016, 6月 8永井龍、セレッソサポータへ挨拶に来たあと、曜一朗と談笑。その後、モリシのもとへ。 #Cerezo
— こばゆう (KOBAYOU) 2016, 6月 82ー1でセレッソ勝利!アウェイでアディショナルタイムでの勝利は最高ですね! 前節の讃岐から学んだ成果か?(笑) #cerezo https://t.co/uudKB4zM58
— KAWA20 (kawa_cerezo) 2016, 6月 8でもこれで清原翔平はぎゅっとレギュラー掴んだな。これはうれしい。 リカルドもまた先発に戻すだろうな、兄グマさんは。柿谷無理だったら特に。 木本あたりがアディショナルのラッキーボーイになってくれるとええなぁ。
— yusa k (hyperkotora) 2016, 6月 8龍が決めてセレッソが勝つって、俺的には最高のシナリオでした(^_^;)
— めつし父。 (crzkawan) 2016, 6月 8曜一朗、早く下がればいいのにキャプテン誰にするとか必死に戦ってた。ピッチの外でも戦ってた。 祈ろう、英雄の無事を祈ろう。 #cerezo #セレッソ #セレッソ大阪 #柿谷曜一朗 https://t.co/xoA4S7ti1p
— 西中島@写真好き (nsnkjm_soccer) 2016, 6月 8柿谷の怪我まじで心配やな… けどセレッソ勝利で最高の時間でした! 川添帰ってから2点も入ったしね👍 いつかホームで応援したい⚽ https://t.co/FOZyt5zHFm
— 綾香 周 (Syu17C) 2016, 6月 8チーム戦術の甘さとか色々言われてるけど後から出た選手が活躍するってほんま凄い事やと思うよ。リカルドもしっかり準備してた野郎し、木本もきっとトップ見据えてU23でやってた結果やろうし。タカは前節あれやったけどその前は凄いいいプレー見せてくれたし。田中裕介の今日の奮闘も凄かったし。
— うっちぃ。 (mikihouse4) 2016, 6月 8







ID: UyNjI2ZTQy
勝ったけど相変わらず糞みたいな試合だった
ID: RiY2I5YTk1
柿谷大丈夫なのかね
ID: RhMGJmZDJj
こういう試合はホームチームがするべきやと思うねん(スコア的な意味で)
前節といいさ
ID: AxNGMzNTg0
康太が戻ってきたのは朗報。曜一朗軽傷であることを祈る。
ID: YyMmMyMGFm
せっかく柿谷のコンバートが利いてきて、
精神的にも成長しはじめたと思ったらこれか。
軽症であることを祈るけど、写真見る限り厳しいかもなあ。
ID: Y4NjgxYTc2
完全コレやん
orz
ID: VjZTc1OGU5
こちらのサポからも柿谷退場は「ええっ?」って声出てたわ…申し訳ない
しかし個人の力量の差が半端なかったなーと
チーム全体としても落ち着きがなかったし、ちゃんと気を張ってれば最後の失点もなかったかもしれない
なによりホームで弱すぎて悲しくなってくる…
ID: FiODViYTVm
怪我人出るのはサッカーの宿命だけど今年多くないか
ID: IwMjIxODdj
柿谷大丈夫かな…。
桜サポさんにあんな負け方したのにブーイングなしで拍手wと言われた
ホームでブーイングが起こった試合っていつだっけ?てくらいしないよな
ID: lkOGI3MDAz
もう観戦行くのやめたくなる。。。
ID: I3NDZkOGQ0
前節の逆やんw
ID: YwNWQ4YmVj
点取ったらすぐ取られる 岐阜との試合もそう集中してないからこうなる 昨日代表でもみた
あと永井は今季終わったら移籍確実やろな
ID: FlZDVlNzQ2
今日の長崎さんはセレッソかよってくらい雑なプレイやったね
まあだからって圧倒できるわけでもない雑なサッカーでお付き合いするのが今のセレッソだけども
点取ったとはいえリカさんトップだとやっぱりカウンターっていう選択肢が激減するのが辛い
柿谷が負傷した以上さすがに玉田使うよね…?
ID: JlMDFjNTBk
セレッソ得点→うおおおおおおおおお
セレッソ失点→大熊解任じゃあああああああ
桜スレはこのサイクルを繰り返してて楽しそう
ID: VlMGQ5OTll
勝ちを拾ったけどドタバタしすぎで…
チームとしての守備が目の前の選手について追いかけてくだけだから、後ろから上がってきた選手が絶対フリーになるし。
熊さん、澤上(FW)を「守備しろ!」ってトップ下に送り出してたけど、誰のマークに付いてどのゾーンをケアすんのよ。
ID: c1MWFjOWM2
曜一朗、長期離脱だってさ・・・orz
ID: A0MGJjMTVj
※9
俺の行った試合の中では岡山戦でブーイングされてたような
ちなブーイング反対派だけどね
しかしあんな拍手もおかしいよな、正直熊本や岡山戦より今回のが絶望的な気持ちになったんだけど
だってちゃんとやってりゃ勝ち点1は取れたと思うもん…
ID: IzZGMyNjcy
柿谷怪我させたからうち悪者扱いでセレ女に切れられてたな、ファールシーン見たけど引っ張って踏みつけた悪質なプレーとか誇張捏造で言ってるやつまでいてなんだかな、当たった勢いで接触はしてるし手もいってるけどあれだけだと足が踏みつけてるようには見えないけどひねったんじゃないの、あのプレー一つで荒いチーム扱いで萎える
もちろんファールした前田が悪いし柿谷の怪我は心配だし桜さんの大事な選手だから怒る気持ちはわかるけど、柿谷ファンの思い込みと動画みての勘違いにはうんざりだわ、お前のとこのチームも似たようなプレーしたことあるぞけが人がたまたま出てないだけでな
ここにいるセレサポさんがまともなだけにツイッターでそういう人多くて残念
ID: IwMjIxODdj
大熊監督の采配は相変わらずよくわからなかったです
岐阜戦の2失点の反省を全く活かせてなくて逆転された瞬間爆笑だよw
喜び過ぎてもう大丈夫だろと油断でもした?
ID: c4M2ViMTQy
長崎の大砲さん、山形のノブリンさん、北Qの柱兄ぃ。どうやら過渡期なのかな…(涙)。