閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第36節 札幌×大分】札幌が荒野先制弾&高嶺2発で8月以来となるホーム戦白星!大分は残留争い抜けられずラスト2戦は上位連戦


2025年 J2第36節 北海道コンサドーレ札幌 VS 大分トリニータ

札幌 3-1 大分  大和ハウス プレミストドーム(10761人) 

得点: 荒野拓馬 高嶺朋樹 池田廉 高嶺朋樹
警告・退場: 高嶺朋樹 デルラン 岡本拓也 伊佐耕平

戦評(スポーツナビ): 
ホームに大分を迎えた札幌は、試合開始から流れをつかむことに成功し、チャンスを作る。前半9分、細かいパスで相手ディフェンスを崩して早い時間帯に先制。そのまま相手にチャンスを作らせることなく、同39分には高嶺が見事なプレスから追加点を決める。後半に入り、一転して相手にボールを持たれる展開となって1点を返されるが、すぐに立て直す。堅守によってペースを取り戻すと、高嶺のシーズン二桁得点達成となるゴールで突き放し、そのまま試合終了。8月30日以来のホーム勝利となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110810/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/110810/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/110810/recap/








ツイッターの反応


















6 コメント

  1. ホームで勝つと嬉しい!試合内容も良かったし積み重ねていけると良いなぁ

  2. 高嶺という名のエースストライカー(なおポジション)

  3. 戸根のPK誤審もあったからこれで勝ち点取れてたら申し訳なかったわ

  4. 新潟の方でも話題になってる選手が監督に反抗しちゃった案件はやっぱりなんも成長せんな
    ウチはGW頃に3連勝とかしてんのにこれじゃ夏持たないとか言い出してそれに乗っかったヘッドコーチが戦術変更求めてそこから勝てなくなってんのにそのヘッドコーチが今やってんだよな

  5. 来年も高嶺いる→J1目指すぞ!
    高嶺いない→移籍金を大事に経営改善しよっか…
    これくらい変わるわ個人的に
    今年は高嶺は最高だったというのとなんか西野が育ちつつあるくらいしかポジれる部分がないや

  6. ※4
    そもそも片野坂が選手との接し方変えなきゃ舐められることもなかったのでは

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ