次の記事 HOME 前の記事 アウクスブルク移籍のガンバ大阪FW宇佐美貴史がサポーターに挨拶 「またいつかこのクラブで」 2016.06.25 22:53 101 海外・G大阪 宇佐美貴史 81 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ガンバ大阪MF山本理仁がシントトロイデンへ期限付き移籍決定 「大阪の地まで届くような活躍をすることが恩返しだと思っています」 ガンバ大阪がオランダの名門アヤックスとのパートナーシップ締結を発表 トップチーム・育成の強化やスカウト連携など ガンバ大阪MF石毛秀樹がニュージーランドのウェリントン・フェニックスに移籍か スポニチが「9月上旬にも正式発表」と報道 101 コメント 61. 脚 2016.6.26 04:08 ID: lhNmY2YzJk 現地で観てたけど試合中の宇佐美チャントで泣いて、3-2になったときまた泣いて、3-3になったとき苦笑して、フタさんがコメントし始めたら笑って、「夢はプロサッカー選手になることでももちろんJリーガーになることでもなく、ガンバの選手になることでした」で泣いて…と忙しい1日だったけど最後は笑って送り出せたしよかったかな。 こんなにもクラブを愛してる選手を応援できて幸せだし誇りに思う!ドイツでもガンバれ!! グラサポさんもありがとね! 62. 名無しさん 2016.6.26 04:38 ID: Y0YTRiMTVk 10年後ぐらいに帰ってきたら嬉しいわな 63. 鹿 2016.6.26 04:52 ID: ZlYjA1ODE4 自分の弱さを知り向き合い、乗り越えた人は強いんだよ。だから今度は大丈夫。 同じ日本人として誇れる、ガンバサポさんの鼻が高く高くなっちゃうような活躍を心の底から応援している。 宇佐美、ガンバれ! 64. 名無しさん 2016.6.26 05:14 ID: gxNjllY2Zi 日立工高-鹿島-CFZ・ド・リオ-鹿島-市原-CFZ・ド・リオ-鹿島-川崎F-鹿島-KRC ゲンク-鹿島-チェルシー-鹿島-レアル・マドリード–鹿島-ヒュースデンゾルダー-鹿島-レッドスターベオグラード-横浜FM-ポートランドティンバース-水戸 の、あの選手みたいに何度戻ってきてもええんやで 65. 桜 2016.6.26 06:01 ID: VmNWNmNmMy 隣から見に行きました。うちのチームはなんかもう冷めた目でしか見れないのに対して宇佐美もガンバも素晴らしい。活躍して欲しい。 66. 磐田 2016.6.26 06:21 ID: MzOWI2YjE3 宇佐美応援してるぜ またいつか青黒のユニ姿を見たい 奥さんとお子さんはどうするんかな、1年目は一緒には行かないのかな 67. 赤 2016.6.26 06:24 ID: EwMGQ3Y2Qw 宇佐美おうえんしてる!ガンバって! ってか、そもそも前回の挑戦はレンタル移籍だった訳だし、帰ってきてからの宇佐美は更に凄かった。 買い取られてドイツで活躍というベストではなかったかもだけど、色々成長したし前回のも成功例じゃない? 今回は完全移籍だから本当に頑張ってほしいし、サクセスストーリーを歩んでほしいなぁ。 68. 名無しさん 2016.6.26 06:31 ID: diMjNjOWI1 ※64 経歴長すぎw しかも、最後の戻り先は最初無給(持ち込みスポンサーから給料もらってた)だったしな。 宇佐美はしばらく帰ってこないで欲しい 1年だけじゃダメだ、2年目チームが降格しようと個人残留出来る、もしくは別の国で引き抜かれるほどやって欲しい。 69. 瓦斯 2016.6.26 06:52 ID: YwZTk5Y2Zj 去年味スタで泣いたのを思い出してしまった… よっちの良きライバルとして共に頑張って欲しいわ 70. 名無しさん 2016.6.26 07:04 ID: dlY2IzNmYx 青の光の海が素敵でした(ドルヲタ的感想w) 奥さまとお子さんも同行するのかな? 何はともあれ頑張って欲しいな。 71. 鞠 2016.6.26 07:09 ID: RiMTA5ZWFj ここってまとめブログとは思えないほどみんなのコメントあったかい。だから好きなんだよねドメサカ。宇佐美が一回大きな挫折を味わいながらもここまで這い上がれたのはガンバ大阪というクラブと、そのサポーターの皆さんのおかげだと思う。今回は大暴れしてほしいな〜そしてビッグクラブへ!頑張れ!宇佐美! 72. 脚サポ 2016.6.26 07:10 ID: RmZmRmM2U2 宇佐美のためにスカパーの欧州パックに入った これからも応援するで! しかし最後にミョーさんと同じピッチに立って欲しかったなぁ 73. 名無しさん 2016.6.26 07:42 ID: U2NzQ2ZGFi 人間的にも成長しているし何がダメか見つめ直すことが出来ると思うので成功してほしい ガンバサポは帰ってくるとなったら温かく迎えてくれるでしょうが成功するまでは絶対帰らない気概でいってこい 74. 鯱 2016.6.26 08:02 ID: Y4MTlkOWNj いいセレモニーだった。いい挨拶だった。テレビの前で思わず拍手しちゃったよ。宇佐美は好きな選手だけど、よそのチームの選手を応援するわけにもいかないしなあって思っていたから、これからは日本代表として応援させてもらうよ。日本のチームじゃ買えないくらいの超大物になれよ。ウチの選手も昨日はがんばってたな。これなら少なくとも残留はできるんじゃないか。めげずに応援しよう。 75. 桜 2016.6.26 08:34 ID: I3YTEwZDE5 宇佐美クラスには成功してもらわないと困る 良いニュースがいっぱい届くの待ってるぜ 76. 雉 2016.6.26 09:13 ID: Q1ODI2ZTA3 ※64はチェルシーとレアル・マドリードが突っ込みどころ?w 宇佐美、サポからガンバの至宝とか色々格好よすぎるわ ドイツでももげろ級の活躍を期待してるよ 77. 名無しさん 2016.6.26 09:17 ID: NhMzQ2MjJj ※61 「将来はガンバの選手になること」のところで泣きそうになったわ。 2014ナビスコ杯決勝の試合終了間際の涙も思い出した。 78. 名無しさん 2016.6.26 09:36 ID: UzYjAzOWE3 昨日のセレモニーホントよかった バクスタで赤ユニ着ながら空気読まず点入るたびに喜んでいたけどすいませんでした 隣のお兄さんと色々話せたわ セレモニーをじっくり見たいがためにバクスタで良い席勝ったからね 次帰ってくるときにはうちには吉田麻也がいてハイレベルな争いをして欲しいな 79. ガンバ 2016.6.26 09:45 ID: lhMTljZTk1 せめて今年いっぱいまでいてほしかったけど。。。 しょうがない。。。長谷川監督!年間!!頼むで!!! 80. 桜 2016.6.26 09:46 ID: M1YTdkOTVi 多分お前が帰ってくる頃ガンバはJ3やで « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘南 2016.6.25 22:55 ID: Q0OWU5NGI1 もう帰ってくんなよ! 2. 名無しさん 2016.6.25 22:56 ID: lkOGU2NWNm 10年後でいいぞ 3. 名無しさん 2016.6.25 22:56 ID: QyZDFhMzg1 両親がゴール裏にいる所映されてて笑った 4. 名無しさん 2016.6.25 23:00 ID: cyMzE3ZGNm 山口蛍「せやな」 5. 海豚 2016.6.25 23:02 ID: MxZGY2YTU4 スタジアム暗くしてピンスポットでセレモニーとは素晴らしい演出。 客席のブルーのライトがキレイだね。 もう生宇佐美見られるのは日本代表試合の時だけか。 6. 名無しさん 2016.6.25 23:04 ID: VjOTkwM2Qx 引退する1年前にガンバに帰ってきてガンバで引退してほしいな 7. 瓦 2016.6.25 23:13 ID: JiZGQxOWFh 長友や武藤もそう言ってくれたけど、オファー殺到で帰ってこれないくらい大活躍してくれた方が嬉しいよね。頑張れ!期待してる! 8. 名無しさん 2016.6.25 23:13 ID: MzODRmNWEz これだけの送りだしをされたんだから覚悟をもって頑張ってくれ そんで30過ぎてから戻ってきて人気と経験をJに還元してくれ 9. 脚 2016.6.25 23:15 ID: k4N2FhMDMw 山口蛍「」 10. 桜 2016.6.25 23:15 ID: Y4NTVkZGNk お土産にタイトルよろしく 11. 名無しさん 2016.6.25 23:24 ID: RhNDk4MjM1 ???「またいつか(半年後)」 12. 熊 2016.6.25 23:35 ID: g1MTMxZTQx いいセレモニーだなー 帰ってくるなよ!活躍してくれ! 13. 名無しさん 2016.6.25 23:38 ID: FiMjEzOTEx 宇佐美をどこにいっても応援しています。ドイツでの成功を祈っています。もう帰ってきたらあかんで。帰ってくるとしたら30過ぎてからにしてね。そんときは俺らガンバサポーターが面倒見てやるからな。それまでは代表で我慢してるから。ドイツで思いっきり暴れて来い。宇佐美ガンバッ!愛してるぞ! 14. 名無しさん 2016.6.25 23:42 ID: FjNmUzMTE0 良いコメントダナー( ;∀;) ドイツで大暴れする宇佐美が見れるのを楽しみにしとるよ 15. 脚 2016.6.25 23:47 ID: dmZDljYTBj もう当面帰ってこなくていいぞ 向こうでがんばれ 16. 桜 2016.6.25 23:51 ID: UyZTU5Y2Rm こういうコメントが本当の心からのクラブ愛だよね 17. ガンバサポ 2016.6.25 23:52 ID: NhMjk4NWZk そうそう 引退する一年前まで海外でガンバれ 18. ガンバサポ 2016.6.25 23:54 ID: NhMjk4NWZk あ、それと試合後セレモニーを見て宇佐美のちゃんとに手拍子をしてくれたグランパスサポにも感謝を 19. 仙 2016.6.25 23:56 ID: Q2YmUwNGQ4 宇佐美が世界で活躍するために失点してやったのだ 20. 湘 2016.6.25 23:57 ID: Q4YWRkMDM5 他サポだけど貰い泣きしちゃったよ。 21. 盆地 2016.6.25 23:58 ID: RhNmU2MmQ4 奥さんと子供も一緒に行くの?それとも単身赴任? 22. 脚 2016.6.26 00:01 ID: A0ZTk1ODU0 とにかくガンバってほしい 23. 名無しさん 2016.6.26 00:03 ID: ZlZDQwYmM1 ステキやん 24. 脚 2016.6.26 00:03 ID: FjOGJmYjc3 感動したと同時に、絵面がシュールでちょっと笑いそうになったw 25. 鳥 2016.6.26 00:07 ID: NiY2Y4ZjFh アイドルだな 日本最後のゴールはうちということで 26. 名無しさん 2016.6.26 00:08 ID: IxM2EwNjYz 半年で帰ってくんなよ 27. 縞 2016.6.26 00:20 ID: U1MjU1Njg4 頑張れ宇佐美選手 28. 名無しさん 2016.6.26 00:21 ID: EzYWIzODZi 「粘り強く地面にはいつくばってでも努力を重ねて、皆さんに助けてもらう必要がないくらいの男に成長して、またいつかこのクラブでやれることを夢見ています」 この言葉が全てだわ 当然躓くこともあるだろうけど向こうでしがみついていれば誰に叩かれようとも応援し続けるよ 29. 脚 2016.6.26 00:21 ID: Y2NGZhNWJj 挫折を経験するも、這い上がって主力として3冠・タイトル獲得に貢献する活躍も含め、心技体全てで成長できた3年間やったんちゃうかな。 一般的には出戻りは失敗と位置づけられるけど、若いうちにリスタートきれて、Jでも結果を残してきた。 決して遠回りではなく、無駄じゃなかったと思う。 1回目の海外挑戦は十代で若かったけど、今は精神的にも充実してるはず。 Jでつけた自信と、海外での経験・挫折を糧に是非ドイツで暴れて欲しい。今のお前ならできる!活躍を心から期待してる! 30. ガンガンガンバ 2016.6.26 00:22 ID: c1MDczOTAz サポーターがチームのエースに成長する。 他クラブでも第二、第三の宇佐美が出現すれば、代表のレベルも上がるし、サッカーが根付くと思う。 とりあえず、宇佐美はブンデスの歴史に名を刻んで欲しい。 31. 脚名無し 2016.6.26 00:26 ID: kyMjNmMDQy 現地から帰還。もうあのチャントを新スタで歌うこともないかも、か。 さみしいけど、ヨーロッパでの大活躍を期待してる。 名古屋サポさんもありがとう! 32. 名無しさん 2016.6.26 00:29 ID: g4ZTY0ZWRh ウサミンコールが鳴り止まなかったね。 (*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!! (*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!! (*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!! (*゚∀゚)o彡゚ミミミン!ミミミン!ウーサミン!! 33. 名無しさん 2016.6.26 00:43 ID: FiYWE1Mzlm ※30 「ククク…俺がいなくなっても第二第三の宇佐美が出現するであろう…」 34. 名無しさん 2016.6.26 00:49 ID: UwNTZiMDc5 今度こそ成功してほしいのう 35. 赤 2016.6.26 01:00 ID: lkZGNhNGEy 夜に見たら目から水が…。 恐いものなしで10代で飛び込んだブンデスにリベンジ。あれからたくさんの経験を積んだんだから、きっとガンバれるはず!!爆発してこい!!! 36. 名無しさん 2016.6.26 01:00 ID: M5YmE3NjQ0 半年後、そこにはガンバに宇佐美の姿が!!! 37. 名無しさん 2016.6.26 01:03 ID: M5YjhiZTMy 良いセレモニーだなぁ うちから海外挑戦した選手、古くは福田、本田圭佑、麻也、永井、金崎夢生、誰一人セレモニーらしいセレモニーせずに去ったから正直羨ましい 次帰ってくるときは当然欧州での実績を積み重ねてからなんだろ? 頑張れよ! 38. 赤 2016.6.26 01:03 ID: M3M2YwYjk0 子供の頃からサポだったクラブでプロになって、て何度聞いても夢か妄想みたいに出来すぎてて、実際才能あって、嫁は美人だし、くそ、やっぱりもげるべきなんだな、うん 向こうは甘くはないだろうけど、焦らずがんばってくれ 39. 名無しさん 2016.6.26 01:04 ID: M5YjhiZTMy ※36 こういうこと言う人って現実社会ではどんな生活を送っている人なんだろう?って思った 40. 名無しさん 2016.6.26 01:07 ID: M4MGNkMzEx ビックマウスでもサポーターに愛され、j1昇格と3冠と天皇杯など5タイトルをもたらした宇佐美、 片や、ビックマウスで若手を脅し、チームタイトルはなく、得点王のみ獲得し続ける大久保サン。 福岡戦でもまるでチームメートが萎縮して勝てなかったようなコメントを出し、サポーターにさえ愛されない大久保サン。 41. 名無しさん 2016.6.26 01:09 ID: M5Y2Y2MzY1 絶対帰ってくんな!踏ん張れ!蛍なよ! 日本男児の意地見せてこい! 42. 名無しさん 2016.6.26 01:15 ID: M5YmE3NjQ0 水を差すつもりないけど、宇佐美は再婚みたいなもんだろ それでよくこんな大掛かりな披露宴できるなとは思う 藤原紀香じゃあるまいし 43. 名無しさん 2016.6.26 01:17 ID: RkYzlmOTQ3 山口蛍とかいう反面教師 44. 名無しさん 2016.6.26 01:18 ID: FhZjEzNmEy ** 削除されました ** 45. 名無しさん 2016.6.26 01:20 ID: I2MjVkNzA2 ** 削除されました ** 46. こうた 2016.6.26 01:20 ID: I2MjVkNzA2 ドイツいっても頑張れ~ 47. 名無しさん 2016.6.26 01:22 ID: A2Yjc1ODhl 野球・サッカーにおいて日本のリーグから日本より上位の海外リーグに挑戦し通用しなくて帰ってきて また海外上位リーグに再挑戦するってこいつが初めてじゃないか? 他に前例ある??? 48. 桜 2016.6.26 01:23 ID: Q1ZDBlNWZk うちんとこは蛍があっさり帰ってきたけど、 二度目のチャレンジだけど、宇佐美なら大丈夫でしょう・・・ 49. 名無しさん 2016.6.26 01:35 ID: VhYWFkMTVl いいコメントだね。 ガンバ印の子供が夢敗れてボロボロになって帰ってきて、ホームで支えられ自信を取り戻し力をつけて、 再び海外へ挑戦か。 クラブも新しいスタジアムでプレーしてからといっていたが、その通りになったんだね。 頑張れよー! 50. 名無しさん 2016.6.26 01:58 ID: EzYWIzODZi ※42 本人も二度目で…とか前も同じことを…てスピーチ中に何度も言ってたよ 51. 名無しさん 2016.6.26 02:14 ID: RjMTJmNWQ1 反省活かせそうだ 52. 熊 2016.6.26 02:19 ID: k4NTQwZGFm ※47 野球も入れていいんなら、岡島がMLBに再挑戦してたはず。 俺が把握してないだけで、サッカー界でもいるかも?? 53. 名無しさん 2016.6.26 02:26 ID: YxYTRjNjhk これを見て次の宇佐美が育てばいいねー このクラブでやりたいっていうクラブ愛に溢れた子が 54. 名無しさん 2016.6.26 02:35 ID: Y0NmQ0ZWUz 蛍なよとか言う蔑称 宇佐美頑張ってね、次こそは活躍してくれると信じてる 55. 名無しさん 2016.6.26 02:51 ID: UzYjAzOWE3 ※52 一応再挑戦というならカズ、小野伸二、澤(元柏の)、大久保嘉人、鈴木隆あたりがパッと浮かぶ ちゃんと調べればもっといると思う 56. 赤 2016.6.26 02:53 ID: BkODc2Mjll さっさとCL出ろや! 57. 名無しさん 2016.6.26 03:43 ID: MzOWUyOTcx 再挑戦なら高原 ボカから戻ってきてドイツじゃなかったっけ 58. 鞠 2016.6.26 03:45 ID: Y0ODRjYTZj 2度挑戦することは、始めて挑戦することよりも辛く苦しい 誰だって、嫌な思いしたとこには行きたくないもの すでに居心地のいい場所があるならなおさら だからこそ応援したいと思ったわ 59. 脚 2016.6.26 04:00 ID: dhZTc4MjA3 壁って言葉を何度も何度も使ってたし 行くって決めるだけでも勇気はいったんやろなと思う ほんと次ガンバ戻るのは引退直前なるようがんばってほしい そんときは移籍金まけてもらえるかな。 60. 脚 2016.6.26 04:07 ID: M1MGI5YTVh 甘やかしてると思われるだろうし、宇佐美だけ特別はいかんのやろうけど、宇佐美だけは特別やねん。ほんまに。 61. 脚 2016.6.26 04:08 ID: lhNmY2YzJk 現地で観てたけど試合中の宇佐美チャントで泣いて、3-2になったときまた泣いて、3-3になったとき苦笑して、フタさんがコメントし始めたら笑って、「夢はプロサッカー選手になることでももちろんJリーガーになることでもなく、ガンバの選手になることでした」で泣いて…と忙しい1日だったけど最後は笑って送り出せたしよかったかな。 こんなにもクラブを愛してる選手を応援できて幸せだし誇りに思う!ドイツでもガンバれ!! グラサポさんもありがとね! 62. 名無しさん 2016.6.26 04:38 ID: Y0YTRiMTVk 10年後ぐらいに帰ってきたら嬉しいわな 63. 鹿 2016.6.26 04:52 ID: ZlYjA1ODE4 自分の弱さを知り向き合い、乗り越えた人は強いんだよ。だから今度は大丈夫。 同じ日本人として誇れる、ガンバサポさんの鼻が高く高くなっちゃうような活躍を心の底から応援している。 宇佐美、ガンバれ! 64. 名無しさん 2016.6.26 05:14 ID: gxNjllY2Zi 日立工高-鹿島-CFZ・ド・リオ-鹿島-市原-CFZ・ド・リオ-鹿島-川崎F-鹿島-KRC ゲンク-鹿島-チェルシー-鹿島-レアル・マドリード–鹿島-ヒュースデンゾルダー-鹿島-レッドスターベオグラード-横浜FM-ポートランドティンバース-水戸 の、あの選手みたいに何度戻ってきてもええんやで 65. 桜 2016.6.26 06:01 ID: VmNWNmNmMy 隣から見に行きました。うちのチームはなんかもう冷めた目でしか見れないのに対して宇佐美もガンバも素晴らしい。活躍して欲しい。 66. 磐田 2016.6.26 06:21 ID: MzOWI2YjE3 宇佐美応援してるぜ またいつか青黒のユニ姿を見たい 奥さんとお子さんはどうするんかな、1年目は一緒には行かないのかな 67. 赤 2016.6.26 06:24 ID: EwMGQ3Y2Qw 宇佐美おうえんしてる!ガンバって! ってか、そもそも前回の挑戦はレンタル移籍だった訳だし、帰ってきてからの宇佐美は更に凄かった。 買い取られてドイツで活躍というベストではなかったかもだけど、色々成長したし前回のも成功例じゃない? 今回は完全移籍だから本当に頑張ってほしいし、サクセスストーリーを歩んでほしいなぁ。 68. 名無しさん 2016.6.26 06:31 ID: diMjNjOWI1 ※64 経歴長すぎw しかも、最後の戻り先は最初無給(持ち込みスポンサーから給料もらってた)だったしな。 宇佐美はしばらく帰ってこないで欲しい 1年だけじゃダメだ、2年目チームが降格しようと個人残留出来る、もしくは別の国で引き抜かれるほどやって欲しい。 69. 瓦斯 2016.6.26 06:52 ID: YwZTk5Y2Zj 去年味スタで泣いたのを思い出してしまった… よっちの良きライバルとして共に頑張って欲しいわ 70. 名無しさん 2016.6.26 07:04 ID: dlY2IzNmYx 青の光の海が素敵でした(ドルヲタ的感想w) 奥さまとお子さんも同行するのかな? 何はともあれ頑張って欲しいな。 71. 鞠 2016.6.26 07:09 ID: RiMTA5ZWFj ここってまとめブログとは思えないほどみんなのコメントあったかい。だから好きなんだよねドメサカ。宇佐美が一回大きな挫折を味わいながらもここまで這い上がれたのはガンバ大阪というクラブと、そのサポーターの皆さんのおかげだと思う。今回は大暴れしてほしいな〜そしてビッグクラブへ!頑張れ!宇佐美! 72. 脚サポ 2016.6.26 07:10 ID: RmZmRmM2U2 宇佐美のためにスカパーの欧州パックに入った これからも応援するで! しかし最後にミョーさんと同じピッチに立って欲しかったなぁ 73. 名無しさん 2016.6.26 07:42 ID: U2NzQ2ZGFi 人間的にも成長しているし何がダメか見つめ直すことが出来ると思うので成功してほしい ガンバサポは帰ってくるとなったら温かく迎えてくれるでしょうが成功するまでは絶対帰らない気概でいってこい 74. 鯱 2016.6.26 08:02 ID: Y4MTlkOWNj いいセレモニーだった。いい挨拶だった。テレビの前で思わず拍手しちゃったよ。宇佐美は好きな選手だけど、よそのチームの選手を応援するわけにもいかないしなあって思っていたから、これからは日本代表として応援させてもらうよ。日本のチームじゃ買えないくらいの超大物になれよ。ウチの選手も昨日はがんばってたな。これなら少なくとも残留はできるんじゃないか。めげずに応援しよう。 75. 桜 2016.6.26 08:34 ID: I3YTEwZDE5 宇佐美クラスには成功してもらわないと困る 良いニュースがいっぱい届くの待ってるぜ 76. 雉 2016.6.26 09:13 ID: Q1ODI2ZTA3 ※64はチェルシーとレアル・マドリードが突っ込みどころ?w 宇佐美、サポからガンバの至宝とか色々格好よすぎるわ ドイツでももげろ級の活躍を期待してるよ 77. 名無しさん 2016.6.26 09:17 ID: NhMzQ2MjJj ※61 「将来はガンバの選手になること」のところで泣きそうになったわ。 2014ナビスコ杯決勝の試合終了間際の涙も思い出した。 78. 名無しさん 2016.6.26 09:36 ID: UzYjAzOWE3 昨日のセレモニーホントよかった バクスタで赤ユニ着ながら空気読まず点入るたびに喜んでいたけどすいませんでした 隣のお兄さんと色々話せたわ セレモニーをじっくり見たいがためにバクスタで良い席勝ったからね 次帰ってくるときにはうちには吉田麻也がいてハイレベルな争いをして欲しいな 79. ガンバ 2016.6.26 09:45 ID: lhMTljZTk1 せめて今年いっぱいまでいてほしかったけど。。。 しょうがない。。。長谷川監督!年間!!頼むで!!! 80. 桜 2016.6.26 09:46 ID: M1YTdkOTVi 多分お前が帰ってくる頃ガンバはJ3やで 81. 名無しさん 2016.6.26 10:00 ID: c0YjBjNzAx ※38 半年後なら、ブンデスはクリスマスブレイク中だから、 「謎の練習生」がガンバに帰ってきていても何の問題もない。 82. 名古屋 2016.6.26 10:50 ID: dhODAyZjVl 宇佐美ガンバれ! 83. 瓦斯 2016.6.26 10:54 ID: VjNTJlNWFl ※64 最後に千葉が抜けてるぞ、って言おうとしたけど、チェルシーとかレアルとか入っているからネタなのか。 84. 名無しさん 2016.6.26 11:27 ID: ViYzkyZjQw リベリーさんを越えるんやで。 85. 名無しさん 2016.6.26 11:37 ID: I3YjI5ZjNh 「いつかこのクラブでやれることを…」なんて甘いこと言っている宇佐美には、海外で得点取りまくって戦力として重宝されて海外で引退する呪いをかけてやる 86. 宮 2016.6.26 11:38 ID: cwM2M3NGJk こういうクラブ愛にあふれた選手がどんどん出てきて欲しい本それだけJが盛り上がる うっ、目から水が… 挑戦しておいで! 87. 名無しさん 2016.6.26 11:51 ID: AwZmY0N2Mw ** 削除されました ** 88. 名無しさん 2016.6.26 12:03 ID: EzYTdmNzhm 海外のチームに移籍する際にセレモニーするのって、諸外国にもある文化なのかな。 89. 名無しさん 2016.6.26 12:08 ID: QzNDhjOTJj G大阪の俊さんになれるといいっすなあ 90. 名無しさん 2016.6.26 13:26 ID: ZkNWUxNGM0 ???「ドイツ1部の水は甘くないぞ」 91. 名無しさん 2016.6.26 13:28 ID: NiYTM3ZDg4 いい挨拶だったなぁ(対戦相手のサポだけど) 良くも悪くも野球でもサッカーでも、「○○(←チーム名)の選手になりたい!」が第一というのが少なくなってきた気がするぁ・・・と J1昇格、三冠、新スタでのプレイ・・・何というか役目を果たしての再挑戦だから、頑張れ!という気持ちで他サポも含めて送り出せたのでは? ガンバも宇佐美もボロボロの状態から這い上がった そしてガンバは三冠という飛躍をしたのだから、次は宇佐美がドイツで日本代表で飛躍する番だよ! 92. 名無しさん 2016.6.26 13:44 ID: AyYTQxOWY2 ※64 チェルシーとレアルで草 93. 名無しさん 2016.6.26 14:07 ID: JjNjUxYzU4 大怪我だけはするなよ!がんばれ! 94. 脚 2016.6.26 14:10 ID: RmNTFhYmJk 3年前たまたま平日休みになって宇佐美復帰、練習初日で練習見に行ったな。 「またここから這い上がれ貴史!」 綺麗な字じゃなかったけど、宇佐美には届いてたんだな。昨日のスピーチでも言ってたし。 弾幕へのコメントやガンバに入るのが夢だったとかこういうところがガンバサポからすれば宇佐美の特別なところだよなわ。 95. 名無しさん 2016.6.26 15:24 ID: UyM2RkNzdh またいつかこのクラブで→半年後になるなよ 頑張れ! 96. 名無しさん 2016.6.26 15:54 ID: M2NDYzN2Fi 少なくとも30過ぎまで帰ってこない事を祈る 97. 赤 2016.6.26 20:27 ID: FjODRiNzk4 宇佐美ぃぃぃぃぃぃぃぃがんばれーーーーーーーーーーーーーーー 98. 脚 2016.6.26 21:30 ID: NiNDdhYWU1 対戦相手名古屋さんで本当によかったよ セレモニーで宇佐美一周するときも半分近く残ってくれて拍手もしてくれてありがとう! 99. 脚 2016.6.26 23:38 ID: ZlYmU3NzE5 いいセレモニーだったね 選手コメントではフタさんにどよめいて晃太郎に笑った あと真面目なアデミウソンとお茶目なパトリックの差w どこに行っても応援してるよ 頑張れ宇佐美 100. 脚 2016.6.27 00:56 ID: BlMDgwZWFm ガンバを愛し抜いてくれたことに感謝。 3年前帰ってきた時はまだまだ子供だったけど、健太さんが与えた課題にも真剣に取り組んで本当に成長したと思う。 大人になったなぁ。 101. あ 2016.6.27 01:00 ID: Y0Y2IyZDIx お父さんはそう簡単にへこたれちゃイカンのよ。 何がなんでも絶対にアウクスブルクを勝たせるんや。 次の記事 HOME 前の記事
ID: lhNmY2YzJk
現地で観てたけど試合中の宇佐美チャントで泣いて、3-2になったときまた泣いて、3-3になったとき苦笑して、フタさんがコメントし始めたら笑って、「夢はプロサッカー選手になることでももちろんJリーガーになることでもなく、ガンバの選手になることでした」で泣いて…と忙しい1日だったけど最後は笑って送り出せたしよかったかな。
こんなにもクラブを愛してる選手を応援できて幸せだし誇りに思う!ドイツでもガンバれ!!
グラサポさんもありがとね!
ID: Y0YTRiMTVk
10年後ぐらいに帰ってきたら嬉しいわな
ID: ZlYjA1ODE4
自分の弱さを知り向き合い、乗り越えた人は強いんだよ。だから今度は大丈夫。
同じ日本人として誇れる、ガンバサポさんの鼻が高く高くなっちゃうような活躍を心の底から応援している。
宇佐美、ガンバれ!
ID: gxNjllY2Zi
日立工高-鹿島-CFZ・ド・リオ-鹿島-市原-CFZ・ド・リオ-鹿島-川崎F-鹿島-KRC ゲンク-鹿島-チェルシー-鹿島-レアル・マドリード–鹿島-ヒュースデンゾルダー-鹿島-レッドスターベオグラード-横浜FM-ポートランドティンバース-水戸
の、あの選手みたいに何度戻ってきてもええんやで
ID: VmNWNmNmMy
隣から見に行きました。うちのチームはなんかもう冷めた目でしか見れないのに対して宇佐美もガンバも素晴らしい。活躍して欲しい。
ID: MzOWI2YjE3
宇佐美応援してるぜ
またいつか青黒のユニ姿を見たい
奥さんとお子さんはどうするんかな、1年目は一緒には行かないのかな
ID: EwMGQ3Y2Qw
宇佐美おうえんしてる!ガンバって!
ってか、そもそも前回の挑戦はレンタル移籍だった訳だし、帰ってきてからの宇佐美は更に凄かった。
買い取られてドイツで活躍というベストではなかったかもだけど、色々成長したし前回のも成功例じゃない?
今回は完全移籍だから本当に頑張ってほしいし、サクセスストーリーを歩んでほしいなぁ。
ID: diMjNjOWI1
※64 経歴長すぎw
しかも、最後の戻り先は最初無給(持ち込みスポンサーから給料もらってた)だったしな。
宇佐美はしばらく帰ってこないで欲しい
1年だけじゃダメだ、2年目チームが降格しようと個人残留出来る、もしくは別の国で引き抜かれるほどやって欲しい。
ID: YwZTk5Y2Zj
去年味スタで泣いたのを思い出してしまった…
よっちの良きライバルとして共に頑張って欲しいわ
ID: dlY2IzNmYx
青の光の海が素敵でした(ドルヲタ的感想w)
奥さまとお子さんも同行するのかな?
何はともあれ頑張って欲しいな。
ID: RiMTA5ZWFj
ここってまとめブログとは思えないほどみんなのコメントあったかい。だから好きなんだよねドメサカ。宇佐美が一回大きな挫折を味わいながらもここまで這い上がれたのはガンバ大阪というクラブと、そのサポーターの皆さんのおかげだと思う。今回は大暴れしてほしいな〜そしてビッグクラブへ!頑張れ!宇佐美!
ID: RmZmRmM2U2
宇佐美のためにスカパーの欧州パックに入った
これからも応援するで!
しかし最後にミョーさんと同じピッチに立って欲しかったなぁ
ID: U2NzQ2ZGFi
人間的にも成長しているし何がダメか見つめ直すことが出来ると思うので成功してほしい
ガンバサポは帰ってくるとなったら温かく迎えてくれるでしょうが成功するまでは絶対帰らない気概でいってこい
ID: Y4MTlkOWNj
いいセレモニーだった。いい挨拶だった。テレビの前で思わず拍手しちゃったよ。宇佐美は好きな選手だけど、よそのチームの選手を応援するわけにもいかないしなあって思っていたから、これからは日本代表として応援させてもらうよ。日本のチームじゃ買えないくらいの超大物になれよ。ウチの選手も昨日はがんばってたな。これなら少なくとも残留はできるんじゃないか。めげずに応援しよう。
ID: I3YTEwZDE5
宇佐美クラスには成功してもらわないと困る
良いニュースがいっぱい届くの待ってるぜ
ID: Q1ODI2ZTA3
※64はチェルシーとレアル・マドリードが突っ込みどころ?w
宇佐美、サポからガンバの至宝とか色々格好よすぎるわ
ドイツでももげろ級の活躍を期待してるよ
ID: NhMzQ2MjJj
※61
「将来はガンバの選手になること」のところで泣きそうになったわ。
2014ナビスコ杯決勝の試合終了間際の涙も思い出した。
ID: UzYjAzOWE3
昨日のセレモニーホントよかった
バクスタで赤ユニ着ながら空気読まず点入るたびに喜んでいたけどすいませんでした
隣のお兄さんと色々話せたわ
セレモニーをじっくり見たいがためにバクスタで良い席勝ったからね
次帰ってくるときにはうちには吉田麻也がいてハイレベルな争いをして欲しいな
ID: lhMTljZTk1
せめて今年いっぱいまでいてほしかったけど。。。
しょうがない。。。長谷川監督!年間!!頼むで!!!
ID: M1YTdkOTVi
多分お前が帰ってくる頃ガンバはJ3やで