閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アウクスブルク移籍のガンバ大阪FW宇佐美貴史がサポーターに挨拶 「またいつかこのクラブで」

101 コメント

  1. 現地で観てたけど試合中の宇佐美チャントで泣いて、3-2になったときまた泣いて、3-3になったとき苦笑して、フタさんがコメントし始めたら笑って、「夢はプロサッカー選手になることでももちろんJリーガーになることでもなく、ガンバの選手になることでした」で泣いて…と忙しい1日だったけど最後は笑って送り出せたしよかったかな。
    こんなにもクラブを愛してる選手を応援できて幸せだし誇りに思う!ドイツでもガンバれ!!

    グラサポさんもありがとね!

  2. 10年後ぐらいに帰ってきたら嬉しいわな

  3. 自分の弱さを知り向き合い、乗り越えた人は強いんだよ。だから今度は大丈夫。
    同じ日本人として誇れる、ガンバサポさんの鼻が高く高くなっちゃうような活躍を心の底から応援している。
    宇佐美、ガンバれ!

  4. 日立工高-鹿島-CFZ・ド・リオ-鹿島-市原-CFZ・ド・リオ-鹿島-川崎F-鹿島-KRC ゲンク-鹿島-チェルシー-鹿島-レアル・マドリード–鹿島-ヒュースデンゾルダー-鹿島-レッドスターベオグラード-横浜FM-ポートランドティンバース-水戸
    の、あの選手みたいに何度戻ってきてもええんやで

  5. 隣から見に行きました。うちのチームはなんかもう冷めた目でしか見れないのに対して宇佐美もガンバも素晴らしい。活躍して欲しい。

  6. 宇佐美応援してるぜ
    またいつか青黒のユニ姿を見たい

    奥さんとお子さんはどうするんかな、1年目は一緒には行かないのかな

  7. 宇佐美おうえんしてる!ガンバって!
    ってか、そもそも前回の挑戦はレンタル移籍だった訳だし、帰ってきてからの宇佐美は更に凄かった。
    買い取られてドイツで活躍というベストではなかったかもだけど、色々成長したし前回のも成功例じゃない?
    今回は完全移籍だから本当に頑張ってほしいし、サクセスストーリーを歩んでほしいなぁ。

  8. ※64 経歴長すぎw
    しかも、最後の戻り先は最初無給(持ち込みスポンサーから給料もらってた)だったしな。

    宇佐美はしばらく帰ってこないで欲しい
    1年だけじゃダメだ、2年目チームが降格しようと個人残留出来る、もしくは別の国で引き抜かれるほどやって欲しい。

  9. 去年味スタで泣いたのを思い出してしまった…
    よっちの良きライバルとして共に頑張って欲しいわ

  10. 青の光の海が素敵でした(ドルヲタ的感想w)

    奥さまとお子さんも同行するのかな?
    何はともあれ頑張って欲しいな。

  11. ここってまとめブログとは思えないほどみんなのコメントあったかい。だから好きなんだよねドメサカ。宇佐美が一回大きな挫折を味わいながらもここまで這い上がれたのはガンバ大阪というクラブと、そのサポーターの皆さんのおかげだと思う。今回は大暴れしてほしいな〜そしてビッグクラブへ!頑張れ!宇佐美!

  12. 宇佐美のためにスカパーの欧州パックに入った
    これからも応援するで!
    しかし最後にミョーさんと同じピッチに立って欲しかったなぁ

  13. 人間的にも成長しているし何がダメか見つめ直すことが出来ると思うので成功してほしい
    ガンバサポは帰ってくるとなったら温かく迎えてくれるでしょうが成功するまでは絶対帰らない気概でいってこい

  14. いいセレモニーだった。いい挨拶だった。テレビの前で思わず拍手しちゃったよ。宇佐美は好きな選手だけど、よそのチームの選手を応援するわけにもいかないしなあって思っていたから、これからは日本代表として応援させてもらうよ。日本のチームじゃ買えないくらいの超大物になれよ。ウチの選手も昨日はがんばってたな。これなら少なくとも残留はできるんじゃないか。めげずに応援しよう。

  15. 宇佐美クラスには成功してもらわないと困る
    良いニュースがいっぱい届くの待ってるぜ

  16. ※64はチェルシーとレアル・マドリードが突っ込みどころ?w

    宇佐美、サポからガンバの至宝とか色々格好よすぎるわ
    ドイツでももげろ級の活躍を期待してるよ

  17. ※61
    「将来はガンバの選手になること」のところで泣きそうになったわ。
    2014ナビスコ杯決勝の試合終了間際の涙も思い出した。

  18. 昨日のセレモニーホントよかった

    バクスタで赤ユニ着ながら空気読まず点入るたびに喜んでいたけどすいませんでした
    隣のお兄さんと色々話せたわ

    セレモニーをじっくり見たいがためにバクスタで良い席勝ったからね

    次帰ってくるときにはうちには吉田麻也がいてハイレベルな争いをして欲しいな

  19. せめて今年いっぱいまでいてほしかったけど。。。
    しょうがない。。。長谷川監督!年間!!頼むで!!!

  20. 多分お前が帰ってくる頃ガンバはJ3やで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ