閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JリーグがJ1・J2入れ替え戦の来季導入を検討 実現すれば9年ぶり復活に


けさの日刊スポーツによると、Jリーグが来季からJ1、J2入れ替え戦を実施することを検討しているそうです。
実現すれば2008年のジュビロ磐田対ベガルタ仙台以来9年ぶりの復活になります。



[ニッカン]J1J2入れ替え戦9年ぶり復活へ 16位vs3位
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1718012.html
来季からJ1、J2入れ替え戦が9年ぶりに復活する案が浮上していることが9月30日、分かった。

 Jリーグ関係者によると、J1の16位とJ2の3位がリーグ戦後にホームアンドアウェー方式で入れ替え戦を行う変更案を、すでにJリーグが検討。J1の16位~18位とJ2の1位~3位の3クラブが自動入れ替えする現行制度から変更するのか、近日中に実行委員会で議題に挙げられ、話し合われる。

 入れ替え戦は04年から5年間、実施。ホームアンドアウェーの2試合で残留、昇格を決める戦いは、勝てば天国、負ければ地獄の死闘が繰り広げられた。一方、現行制度はJ2の1位と2位が自動昇格し、J1昇格プレーオフ(J2の3~6位が参加)で3チーム目を決定。J2の終盤からプレーオフにかけての激しいつばぜり合いが、盛り上がりを見せていた。

 しかし、12年以降プレーオフで昇格したチームは、3年連続で1年でJ2へ降格している現実もある。昨季勝ち上がった福岡も今季降格圏に低迷し、J1との実力差は顕著。入れ替え戦復活となれば、J2にとって昇格のハードルが上がることになる半面、J1はレベルの底上げにもなる。来季からJ1は1シーズン制に再移行予定。転換期を迎えているJリーグが魅力あるリーグ実現へ、入れ替え戦実施も検討材料にする。(以下略、全文はリンク先で)




記事では入れ替え戦復活の場合、J1昇格プレーオフがどうなるのかを明記していませんが、日程を考えるとおそらく廃止になるのではないかと思われます。

00



ツイッターの反応




















275 コメント

  1. 1

  2. 「現行制度」すら理解していないのは流石に草

  3. 2009年~2016年までのJ1 16位&J2 3位のクラブ
    (2016年は現時点)

    2009年 柏(J1 16位) 対 湘南(J2 3位)
    2010年 FC東京(J1 16位) 対 福岡(J2 3位)
    2011年 甲府(J1 16位) 対 札幌(J2 3位)
    2012年 神戸(J1 16位) 対 京都(J2 3位)
    2013年 湘南(J1 16位) 対 京都(J2 3位)
    2014年 大宮(J1 16位) 対 千葉(J2 3位)
    2015年 松本(J1 16位) 対 福岡(J2 3位)
    2016年(現時点) 名古屋(J1 16位) 対 C大阪(J2 3位)

  4. 来年から16位でも残留できる可能性が出るんだなニコニコ

  5. あれから9年になるのか

  6. 6-0

  7. あの天国と地獄感はすごい

  8. プレーオフ門番は任せろ

  9. 当事者じゃなければ楽しめるけども…
    なかなかのトラウマ。

    入れ替え戦といえばバレー大爆発と磐田対仙台ですな

  10. 柏対甲府の試合の写真はやめてさしあげろ・・・

  11. たとえばだけれど、昇格プレーオフの権利を5位までにして、4チームで入れ替えトーナメントやる手もあるよな

  12. バレーバレーバレーバレーバレーバレー

  13. POはJ2の小規模地方クラブにもJ1の夢を与えてくれるしJ2全体を盛り上げてくれる制度だからなくさないでほしいなあと個人的には思います
    PO上がりが即降格と言っても、始めてまだ数年しか経ってないんだしもう少し様子見てほしい…

  14. J2昇格プレーオフ非公式動画はどうなってしまうのか

  15. この記者とチェックしたデスクがJ2や昇格PO知らなったりして。

  16. 22チームあって2.5しか昇格枠がないのは少なすぎるよ…
    PO昇格勢が成績悪いって言うけど、そんなの当たり前だよ入れ替え戦でも一番下から上がるチームは同じだって…

  17. 特に贔屓チームのないライト層からしたら最高に盛り上がるだろうな
    当事者からしたら、たまったもんじゃないだろうけどw

  18. ※11
    J2だと順位のアドバンテージがあったけど、それにJ1混ざるとどうなるのっと
    J1で負けまくった16位とJ2で惜しくも自動昇格に届かなかった3位で前者にアドバンテージってのもなあ

  19. ※18
    それは入替戦やるんでも同じ問題じゃないかしら
    確か現行のJ2J3入替はJ2優位のシステムだし

  20. J2 6位の代わりにJ1 16位がPO参加とかならありかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ