ガンバ大阪、横浜FMからDFファビオの獲得に乗り出す 福岡からウェリントン、川崎からFW大久保嘉人、FW小林悠もリストアップ
- 2016.10.16 14:04
- 216
けさのスポーツ報知によると、ガンバ大阪が横浜F・マリノスDFファビオの獲得に乗り出していることが明らかになったそうです。
ファビオはブラジル・イピランガからの期限付き移籍でSC相模原(2012年)、横浜F・マリノス(2013年)でプレーし、2014年から横浜F・マリノスへ完全移籍しています。

[報知]【G大阪】横浜M・ファビオ獲得へ…
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161015-OHT1T50349.html

また、けさのスポーツニッポンによると、アビスパ福岡からFWウェリントン、川崎フロンターレからFW小林悠とFW大久保嘉人をリストアップしているそうです。



[スポニチ]G大阪 無念2年連続準V…今冬大型補強へ大久保らリストアップ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/16/kiji/K20161016013545640.html
本当ならすごいことになりそうですが、果たして……
え?ファビオ?!
— ⊂( ・ิϖ・ิ)⊃よっちゃま (yyyfrmz) 2016, 10月 16
まって、、、 ガンバがファビオ獲得しようとしてるって( ´△`)目が覚めてしまった、、、
— ま り あ (yfm16_sz37) 2016, 10月 16
小林と大久保とファビオをリストアップってガンバすごいなww
— ちゃんたき (teamkoshihikari) 2016, 10月 16
ファビオって複数年じゃなかったか?
— ありけん (mmbask_ariken) 2016, 10月 16
まぁ、オファー出すのは自由だよね。(汗) 行かないよね!ファビオ……!Σ(×_×;)
— 2SS (1984ssoccer) 2016, 10月 16
ウェリントンはいいな。大久保ガソバなら何かウケる
— 組織力0のセレッソ大熊、ROUは❌ (takuto02392373) 2016, 10月 16
ファビオ流出はないと思いたいけど、ガンバはいろいろ情報出てくるな。管理が甘いのか、他が動いてないだけなのか。
— なり (narinos45) 2016, 10月 16
個人的にウェリントンのことはずっと推している
— ゆらっっっくま (yuzzk) 2016, 10月 16
小林悠と大久保とウェリントン誰とっても熱い、パトリックには残って欲しい
— ひら☆はら (hrhr_1997) 2016, 10月 16
大久保がガンバに行くイメージないな…>RT
— マス@おら東京さ行ぐだ (masu_FC1969) 2016, 10月 16
ちょっと マリノスのフロントしっかりしてよ! ファビオがガンバに持ってかちゃいけないでしょ!
— NOAH@マリノス垢 (noah334756) 2016, 10月 16
まぁ、おそらく小林と大久保は来ないだろうな。 ウェリントンとファビオに関しては、2人とも国内での実績がある選手だし、良いと思う。
— Hiro@ヤット神崇拝者 (I_love_gamba_) 2016, 10月 16
あとウェリントンねぇ… 川崎のアンパンマンは来ないでしょ?ガンバに合うのは間違い無いだろうけど…大久保も川崎にずっといるだろうし…
— いぶし銀ぱんだ (gampanda) 2016, 10月 16
ファビオなぁ。評価されてるのはわかるが今は困るよ。
— *こごみ* (kogomi23) 2016, 10月 16
小林悠も大久保もハセケンのスタイルには適応しないような気がする。ファビオは知らんけど
— ひで (hidechan818) 2016, 10月 16
大久保がガンバに移籍とかいう話は、インテルからラツィオとかナポリとかヴィオラあたりを経由してミランに行くようなもんですわな(結構あるような気がする。
— オレンジな生活司令 (orenama) 2016, 10月 16
ファビオの記事は獲得へってなってるけどこういう書き方の時は確率が高かったような
— まりもん 30代になる秋 (marimon1110) 2016, 10月 16
ファビオは狙われないほうがおかしい。 これまでもオファー来てたかもしれないけどね。
— Furu (furu14) 2016, 10月 16
おすすめ記事
216 コメント
コメントする
-
そもそもタイトルを十分狙えるG大阪へは,近年中位の横浜Mと降格決定の福岡からのレギュラークラス流出は可能性十分。
特に外国人選手は,日本人選手よりも感覚的に移籍を厭わない傾向がある。
ファビオの獲得もあり得るだろうし,何より降格する福岡からウェリントンを獲れる可能性は高い。一方で,川崎FはACLにもおそらく出られるし,監督が代わるとはいえ来季もタイトル争いをする可能性は小さくない。
G大阪は昨季までよりも今季は弱いし,それが片野坂コーチが出ていったことに起因するなら,来季も簡単ではない。
わざわざ川崎FからG大阪へ移籍する理由は,すぐには見つからないと思う。ただ大久保嘉人は,移籍に関して日本人には珍しく抵抗があまりない選手だと思う。
慣れ親しんだ関西のクラブだし,川崎Fでタイトルを今季とれれば環境を変えることも考えるかもしれない。
でも,今年か昨年かに県内に家を買ったはず…3人の子どもの教育や奥さんの健康のこともあるし,環境を変えない選択も十分ある。小林悠は,大ケガでもプロにさせてくれた川崎Fに対して大きな恩義を感じている。
加えて,様々な方法を採り入れることで大小のケガの連続からようやく今季脱出できた感じがある。
でも今でもその採り入れた方法の一部が欠けた状態だと,ランニングをするのですら恐怖を感じたりするらしい。
このような状況で,果たして移籍のような大きな決断をするかな…と大きく疑問に思う。
生まれ育った町田のことも大好きでサッカースクールもやっているし,そう簡単に川崎を離れはしないと思う。 -
前線にターゲット兼ポストマンが欲しいってことでしょ?>ウェリントン
パトリックより高さ&強さが上だったとしても、チームにフィットするかどうかは未知数。
今季、福岡の試合を何度か見たけどチーム戦術の理由からか
・中央から動かない
・守備にも戻らない
・空中戦ではさすがの強さを発揮しているけど、必ずしもキープできているわけでもない。チーム戦術が金森でカウンター狙いになったもんだから、スタメンだったりサブだったりと不動のレギュラーってわけでもない。
下手すりゃデカくて重い置物になりそうだなあ。すくなくとも、浦和にはマッチしづらい選手。
-
※25
お詫びと訂正なんか出す必要ないんだよなぁ。単なるリストアップするだけなら、しててもおかしくないし、リストアップは確かにしたが、具体化までは至らなかったってことも。
ファビオの「乗り出した」にしたって「1度は確かに乗り出したが、方向転換してやめた」ってこともありうる川崎の2人とウェリントンはリストアップ段階だから具体的な話になってない。
今回の中だと「乗り出しだ」になってるファビオが1番可能性は高いけど、まだそこまで進んでない感じ。そういう微妙な日本語のニュアンスを読み解く力、読解力、国語力が試される。
-
大久保はうちにはいらない。確かに3年連続得点王は凄いけど、川崎とうちのスタイルは全然違うからな。
憲剛やその他の選手にしっかり活かされ、風間サッカーの下、川崎でこそ輝いてた選手。
うちは今は攻撃サッカーでもないし、来たら神戸時代かそれ以下の実績になるだろうね。
今季は昨季ほどの勢いはなく来季35歳になる年齢的なことと、素行面(ピッチで気が短い、退場癖等々・・・)でチームの和にも影響しそうなのでカラー的にもなし。
国内から獲るんなら各ポジションで一人づつ、DFのファビオ他、レアンドロ、家長くらい引っ張ってこないと、申し訳ないけど大型補強とはいえんと思うな。アジア、J両方で勝てる質の高い補強をしてくれ。
ID: ZlOTU5ODVk
サポーターのガス抜きやろなぁ
ガス溜まってんのかは知らんけど
ID: czZjc0Yjk5
今シーズン、一体何億円ほど増収したんだろうか
アデミウソンに3億使ったのにかなり余裕ありそうだな
ID: BhZTc1Y2Qz
1かな
ID: czZGQwMWRj
リッチやなぁ
ID: ZlMDliMGEy
金満とかなんとかありそうだから一言。
“補強”ってそういうもんでしょ。
ID: U0MDFlYzEy
いいなあ…。
ID: FjYWQzMmY2
来年はお金のかけ方が変わってくるんやろな
いや、国際競争できる適正値になっていくんだろうけど
ID: QxMWIzNGNk
絶対にやらんぞ
ID: dmMjU2ODNl
リストアップだけならいくらでもできるし(震え声)
ID: dlYjhkZGZl
川崎の二人はないでしょ
ファビオは獲れたら嬉しいけどねえ……
ID: M3ZjA0Yjkw
えぇなぁぁぁぁあ!!!!
お金持ちやんけ(T ^ T)長崎なんてしっかり試合に出てる選手が来ること少ないのに…裏山
ID: g3MmJkZjFi
胸が踊る豪華補強だ。。。
ID: JkMzRiNTU4
欲しがるよねー
ID: JjN2JiNDlm
嘉人ガンバにってなったらより一層こちらは負けたくないって気持ちになる(`・ω・´)
ID: A1YWM3OGJi
( ゚д゚)人( ゚д゚)
ID: A3MWE1OTlh
本田圭佑取りに行かないと
ID: MxYzcwMDBm
※12
そうか、ビッチの胸でも…、ゲフンゲフン…。
ID: IxYjAzMGE5
ファビオの「各と」になってますぜ
ID: A2NDI2NThl
去年、鹿ちゃんがナビスコ獲ったときと被るなぁ…。
あの時も移籍情報が続々と来たが、移籍したのは永木と夢生さんだけだったか。
ID: MwNWE3ODFl
やっひーを監督にすればいいような…。