閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第37節 清水×北九州】清水の両エースが3試合連続ゴール!北九州を下し今季初の4連勝を飾る

66 コメント

  1. やったぜ!
    よくやった!!

    ウチは勝ち続けるしかないから最後まで自分達のサッカーを貫いて欲しい。

  2. エスパルス曲線の劇的な向上タイミング!

  3. 他チームのことは考えずに、とにかく勝ち続ける!!
    結果はおのずとついてくる。

  4. 得失点差がきいてくる展開になったか。

    問題は天皇杯だが・・・完全にサブで行くかね。

  5. ※13
    できらぁ!

  6. ** 削除されました **

  7. あ、名前間違えてた

  8. 北九州は前節ハット決めた原一樹がベンチ外で拍子抜けだったが、次節の岐阜戦で大勝負の腹積もりなの?
    怪我情報もあったけどそれなら詰みっぽいなあ

  9. 2位狙えるぞ!頑張れ~

  10. ※48
    スカパーでも言ってたけど普通に怪我したっぽい

  11. ※46 ※47
    どっち応援してるんだかわからんぞw
    まあまだ何も決まったわけじゃないんで……
    見守っててくださいな

  12. まあ、負けは覚悟してたけどさ

    ホームもアウェーも後半アディショナルタイムに失点てどうなのよと。
    最後のもあれカウンター行きかけてロスしての失点。0-1で〆るつもりなら全く不要だった。
    これだけならまだしも、今年これで試合終了間際の失点10試合ぐらいやってるからね。3試合に1回程度のペース。
    この監督がやってる限り変わらないだろうけど。

    ※48
    水曜ぐらいの時点で練習別メニューだったという情報が。
    元々今シーズンは怪我で出遅れて、復帰してから一気に12ゴール決めたと思いきやまた怪我で、ようやくフル出場してハットトリックまで決めたらまたこれだから。
    どうにか次の逆天王山に復帰してもらわないと困る。

    岐阜は本城では北Qが35試合未勝利だった2010年に勝ったきりでその後5連敗中。それに縋るしかない。

  13. ※38、※40の存在感がすごい

  14. ここから失速するのが清水のお約束だろ

  15. ※29
    さすがに吹田の試合は完全ターンオーバーだと思うけどね

  16. ※52
    終了間際の失点が多いチームと終了間際の得点が多いチームが戦ったわけだからね。仕方ないね。

  17. ついに勝ち点差3まできたか…。2位イケる、頑張れ!※54今年に限ってはしないだろ

  18. キーパーがまともになったら負けなくなった

  19. ※52
    >0-1で〆るつもりなら全く不要だった
    なんで0-1で〆るんだよ
    残留争ってんだからリスク込みで勝点取りに行くのが普通じゃね?

    ※54
    シルバーコレクトもお約束なんだよなあ

  20. ガクガクブルブル

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ