次の記事 HOME 前の記事 【J2第38節 山形×松本】途中出場の三島康平が殊勲弾!松本が連続無敗を14に伸ばし2位をキープ 2016.10.30 17:27 97 山形・松本 2016年J2第38節 39 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第38節 山形×栃木】山形は3試合ぶりの勝利でPO出場へ望みつなぐ!栃木は4連敗で残留争い抜けられず 【J2第38節 山形×千葉】山形がクラブ初の9連勝で大一番を制し4位でプレーオフ出場決定!千葉は最終節で無念の7位転落 【J2第38節 清水×磐田】昇格争いの直接対決となった静岡ダービーは清水に軍配!乾の先制ゴールで逃げ切り自動昇格の2位浮上 97 コメント 21. 名無しさん 2016.10.30 17:48 ID: I4MDRlMmRl ディエゴ、前の退場は同情できたけど今回のは駄目だなあ 宮阪の入ってくるなり恩返しアシストには参った 22. 松本 2016.10.30 17:49 ID: Q1YTRmN2Y1 水戸様には感謝しかありません 三島をj1に連れていけるよう頑張ります 23. 川崎 2016.10.30 17:50 ID: UxM2I0OTBl 札幌 松本「私山雅さん 今あなたの後ろにいるの」 清水「私清水さん 今あなたの後ry」 大阪「私セレッソ 今あなry」 24. 名無しさん 2016.10.30 17:51 ID: RiNjhmMTBj 山形さんJ2・J3入れ替え戦まで勝ち点差4じゃないですか 25. 名無しさん 2016.10.30 17:53 ID: E4ZjZmYWRl 山形やばくね? 26. 麿 2016.10.30 17:53 ID: MyMWU2MTdm ※11 桜・雉・麿「させねえよ」 清水さん、まだ麿・雉との試合が残ってるだろ?直近5戦が5連勝だからって最後までどうなるかわからんぜ? 27. 松本 2016.10.30 17:56 ID: M1ODY4MjU3 ディエゴのは傍から見れば故意にしか思えないが、レッド提示された後の本人のリアクションを見るとわざとじゃなかったかもしれない。 故意だったら数試合出場停止だわ。 28. 赤 2016.10.30 18:01 ID: RkZGJjODU3 ※19 ギシは、ウチにいた時からキックの評価は低かったよ。 29. 清 2016.10.30 18:03 ID: JjMTI4YTU5 1998ベッカムの 10人の勇敢なライオンと1人の愚か者 というフレーズを思い出した 前半調子良かったし後半も粘り強かったんだが・・・ 30. 清 2016.10.30 18:10 ID: A5YTgwNmI0 5試合で15点も積んでるのに抜かせてくれない松本なんなの。 君たちはプレーオフでも勝ちあがれるよ。 ってことで自動枠ください。 31. 松本 2016.10.30 18:13 ID: Y4YjMwYWI3 神様・仏様・三島様だわw 途中出場した2試合連続ゴールは流石! 彼はスーパーサブなのかもしれん。 32. 松 2016.10.30 18:14 ID: U5ODdlMDZl J2レベルの監督ではない 33. 名無しさん 2016.10.30 18:16 ID: NmMDBmMDM3 >>23 今年のPO件から上は、えらいことになってるなw >>30 今までプレーオフで3位のチームが勝ち抜いたことって無いんだよな、確か? 34. 松 2016.10.30 18:20 ID: MwNmRlNzU1 ※33 盟主「………」 35. 瓦斯 2016.10.30 18:21 ID: QzOTc1MGJl ディエゴのは仕方ないと思うが 「タイジョーオレ?タイジョーオレ?」 を見たらちょっと可哀想になった 36. 札幌 2016.10.30 18:22 ID: RjNmZhZjJl ((((;゜Д゜)))) 37. 山形 2016.10.30 18:23 ID: g2OWFkMTlm 誰だ!!??宮阪を退団させたアホンダラは??(ブチギレ) フロントの誰かか??監督か?? 38. 松 2016.10.30 18:23 ID: ViYmUxOWZi ※30 これまでの差の問題です。 清水さんの勢いならPOも楽勝なので、自動昇格はこちらに下さい。 39. 名無しさん 2016.10.30 18:25 ID: NmMDBmMDM3 >>34 あっ…… しかし、今年の昇格にも広角にも絡まない、いわゆる中位層がほんとに薄いな。 40. 名無しさん 2016.10.30 18:29 ID: ZlZmJmMjYy 松本はついに最小失点、最小負け数なんだな なんつーか流石だよ反町 千葉も桜も真剣に昇格したいなら反町強奪すればそれで済む話なのにな « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2016.10.30 17:28 ID: M2YmRjMzBh 山形あ 2. 山形 2016.10.30 17:29 ID: cxMmY0N2Nl グッバイディエゴ フォーエバーディエゴ 3. 松 2016.10.30 17:29 ID: U1MTdmNzY0 J2魔境すぎんよ~ 4. 札 2016.10.30 17:30 ID: Q5OTBmNGFk 三島強奪しよう 5. 名無しさん 2016.10.30 17:31 ID: M2YmRjMzBh ディエゴこの前も退場しなかったか?そしてもう1人のディエゴは??? 6. 名無しさん 2016.10.30 17:31 ID: g3OWU2N2Ey ディエゴの退場がすべてだったが 微妙な判定がことごとく山形にとって不利だったな 7. 松本 2016.10.30 17:33 ID: E2MWM3NzVk くまもん怖い 8. おそ松 2016.10.30 17:33 ID: Y5NDk1MzI2 ディエゴに助けられた試合だった・・・ なんにせよこの勝利はでかい! リーグ最少失点に返り咲いた?しこのまま札幌さんをおいかけて清水さんからは逃げ切れるといいなあ 得失点で札幌さんを上回る必要があるし複数点差で勝ちたい・・・ 9. 信州松本 2016.10.30 17:33 ID: EyYTY3OGFk 三島も宮阪も勿論だが、後藤下げて宮阪入れて、岡山戦でやったDF岩間のサブポジ化がでかい。 10. 名無しさん 2016.10.30 17:34 ID: U3ODZhM2Uw 勝てよか勝てよか ディエゴのは不可抗力に見えたけどなぁ。 11. 清 2016.10.30 17:35 ID: Y3MzM4ZGQz 山形は前半に退場者出しつつも粘ってたみたいだけど、そうそう上手いこと勝ち点詰められないか こうなったら一緒に札幌抜こうぜ 12. 名無しさん 2016.10.30 17:37 ID: E5NTQzNDdm ディエゴなにやってるんだか 13. 水 2016.10.30 17:38 ID: c4NWQzMzE2 みしまぁぁぁーーー 14. 名無しさん 2016.10.30 17:39 ID: AzZTBmY2Q0 清水にビビってるううちに札幌が近づいてきたでござるの巻 15. 水戸 2016.10.30 17:40 ID: k0NDY0Mjg5 三島が活躍してくれて何より、、! 16. 馬 2016.10.30 17:42 ID: JhZGRiN2Ix 次は馬刺しダービーですね 17. 松本 2016.10.30 17:42 ID: hlNzAxYTg2 ヤバかった 思わずプレーオフの日程確認してしまった ありがとう三島 18. 名無しさん 2016.10.30 17:45 ID: UxNWNhMWEy 水戸ちゃん、ありがとうございます! ミッシーとJ1行くぜ! 19. 松 2016.10.30 17:45 ID: MwNmRlNzU1 山岸ってあんなキック酷かったっけ?半分もまともに飛んでない気がしたんだが 20. 山形代表 2016.10.30 17:47 ID: FmNzFkMjI1 さよならJ2( ^ω^ ) 21. 名無しさん 2016.10.30 17:48 ID: I4MDRlMmRl ディエゴ、前の退場は同情できたけど今回のは駄目だなあ 宮阪の入ってくるなり恩返しアシストには参った 22. 松本 2016.10.30 17:49 ID: Q1YTRmN2Y1 水戸様には感謝しかありません 三島をj1に連れていけるよう頑張ります 23. 川崎 2016.10.30 17:50 ID: UxM2I0OTBl 札幌 松本「私山雅さん 今あなたの後ろにいるの」 清水「私清水さん 今あなたの後ry」 大阪「私セレッソ 今あなry」 24. 名無しさん 2016.10.30 17:51 ID: RiNjhmMTBj 山形さんJ2・J3入れ替え戦まで勝ち点差4じゃないですか 25. 名無しさん 2016.10.30 17:53 ID: E4ZjZmYWRl 山形やばくね? 26. 麿 2016.10.30 17:53 ID: MyMWU2MTdm ※11 桜・雉・麿「させねえよ」 清水さん、まだ麿・雉との試合が残ってるだろ?直近5戦が5連勝だからって最後までどうなるかわからんぜ? 27. 松本 2016.10.30 17:56 ID: M1ODY4MjU3 ディエゴのは傍から見れば故意にしか思えないが、レッド提示された後の本人のリアクションを見るとわざとじゃなかったかもしれない。 故意だったら数試合出場停止だわ。 28. 赤 2016.10.30 18:01 ID: RkZGJjODU3 ※19 ギシは、ウチにいた時からキックの評価は低かったよ。 29. 清 2016.10.30 18:03 ID: JjMTI4YTU5 1998ベッカムの 10人の勇敢なライオンと1人の愚か者 というフレーズを思い出した 前半調子良かったし後半も粘り強かったんだが・・・ 30. 清 2016.10.30 18:10 ID: A5YTgwNmI0 5試合で15点も積んでるのに抜かせてくれない松本なんなの。 君たちはプレーオフでも勝ちあがれるよ。 ってことで自動枠ください。 31. 松本 2016.10.30 18:13 ID: Y4YjMwYWI3 神様・仏様・三島様だわw 途中出場した2試合連続ゴールは流石! 彼はスーパーサブなのかもしれん。 32. 松 2016.10.30 18:14 ID: U5ODdlMDZl J2レベルの監督ではない 33. 名無しさん 2016.10.30 18:16 ID: NmMDBmMDM3 >>23 今年のPO件から上は、えらいことになってるなw >>30 今までプレーオフで3位のチームが勝ち抜いたことって無いんだよな、確か? 34. 松 2016.10.30 18:20 ID: MwNmRlNzU1 ※33 盟主「………」 35. 瓦斯 2016.10.30 18:21 ID: QzOTc1MGJl ディエゴのは仕方ないと思うが 「タイジョーオレ?タイジョーオレ?」 を見たらちょっと可哀想になった 36. 札幌 2016.10.30 18:22 ID: RjNmZhZjJl ((((;゜Д゜)))) 37. 山形 2016.10.30 18:23 ID: g2OWFkMTlm 誰だ!!??宮阪を退団させたアホンダラは??(ブチギレ) フロントの誰かか??監督か?? 38. 松 2016.10.30 18:23 ID: ViYmUxOWZi ※30 これまでの差の問題です。 清水さんの勢いならPOも楽勝なので、自動昇格はこちらに下さい。 39. 名無しさん 2016.10.30 18:25 ID: NmMDBmMDM3 >>34 あっ…… しかし、今年の昇格にも広角にも絡まない、いわゆる中位層がほんとに薄いな。 40. 名無しさん 2016.10.30 18:29 ID: ZlZmJmMjYy 松本はついに最小失点、最小負け数なんだな なんつーか流石だよ反町 千葉も桜も真剣に昇格したいなら反町強奪すればそれで済む話なのにな 41. 清水 2016.10.30 18:29 ID: U0ODY2ZjA1 ワサビどころダービーに北の大地が飲み込まれようとしている 42. 戦車 2016.10.30 18:30 ID: JkNmNhNTll 三島、松本をJ1へ導くのだ……!! 43. 名無しさん 2016.10.30 18:37 ID: NmMDBmMDM3 ※38 まあ、真面目な話、残り4試合は、少なくとも山雅のほうが清水よか楽だろう。 確実に勝てる相手なんて居ないが、この時期、残りに中位のチームが多いというのは、まだ楽じゃね? 清水は、残り4試合、Po圏のチームを3つ残してるし。 44. 名無しさん 2016.10.30 18:39 ID: E5ZDc0ZjQy ※40 フロントがうるさそうなトコにはいかなそうなイメージ>反町 というか「この弱小、1から俺がなんとかしてやる…!」的な地方チームに 好き好んで行くイメージだなw 45. 松本 2016.10.30 18:44 ID: E5MTJjODE3 >>42 水戸さん、ありがとー 本当にありがとー( ;∀;) 46. 清水 2016.10.30 18:48 ID: ZiYjgyODg3 昨年ウチに後半0-3から追い付きあわよくば逆転されかけた山形さんは一体何処へ… 47. 町 2016.10.30 18:50 ID: djNzlkM2Y1 松本さんがんばれ! 48. 名無しさん 2016.10.30 18:50 ID: MyZDU2Mjcz >>43 札幌に勝った熊本とヴェルディが残ってるんやで… 49. 松本 2016.10.30 18:51 ID: ZjNWRjMjRk アルウィンに反町監督と松田直樹と田中隼磨の銅像建てなくちゃ。 50. 山形 2016.10.30 18:53 ID: RlZTk0ZjNl この前の退場もそうだったが、判定厳しいしブレすぎだよ 松本山雅のアフターは全然取らなかったのにさ 審判が目立つ試合は駄目でしょ、福島主審よ 51. 名無しさん 2016.10.30 18:55 ID: NmMDBmMDM3 視点を変えて、PO、4~6位のチームにとって、清水と松本のどっちが3位になって欲しい? まあ、現状の順位が変わらんとしての話だけど。 52. 松 2016.10.30 19:06 ID: U5ODdlMDZl 12月の松本アルウィンってさあ 陽が傾くと遭難したかと身体が勘違いするレベルだから、プレーオフに回らないほうがいいと思うの。 53. 名無しさん 2016.10.30 19:11 ID: QwZmFlYjdm ※51 松本は堅く負けない試合をするから3位でPOだとやっかい 清水はPO勝ち抜ける力は十分あるが勝負弱いから清水の方がPO圏内からしたらありがたい 54. 山形代表 2016.10.30 19:24 ID: RmZDI4ZDE5 ※44 じゃあ次はウチ? 55. 清水 2016.10.30 19:33 ID: U3MGU0NWQ5 いい加減に負けろよ松本! まだかな、まだかなで14試合だよ。 もう疲れたよ。パトラッシュ。。。 56. 清 2016.10.30 19:35 ID: JjMTI4YTU5 ※52 5位、6位ならアルウィンでやらずにすむぜ (5位はアルウィンの可能性もあるけど) 57. 名無しさん 2016.10.30 19:42 ID: NmMDBmMDM3 >>56 現状の5,6位のチームの勝ち点を考えると、それが実現するには、清水が京都に負けないと無理じゃね? 58. 名無しさん 2016.10.30 19:43 ID: Q2MGM0ODJi ** 削除されました ** 59. 名無しさん 2016.10.30 19:44 ID: E5ZDc0ZjQy ※56 うちは仮に全敗してもほぼ4位確定なんだよなぁ。 清水さん、負けてみる?w 60. 名無しさん 2016.10.30 19:44 ID: NmMDBmMDM3 >>56 あ、岡山にも負けないと無理だ。 61. 牛 2016.10.30 19:50 ID: E4ZWY1YjFl また福島主審か同情する あの人の名前は忘れへん(笑) 62. 名無しさん 2016.10.30 19:51 ID: k4NmFiZmE4 ※55 松本はもう負けないと割り切って、 PO含めて全部勝てばいいのだ! 昇格後を見据えてPOも鍛錬の機会と考えればいいのだ! POも応援楽しむのだ!選手といっぱい喜ぶのだ! と、切り替えたら楽しくなってきたよ (・ω・)ノ 63. 名無しさん 2016.10.30 19:54 ID: NmMDBmMDM3 ※56 結局、清水が自動昇格で松本が6位ってのは、純粋に計算上でもかなり厳しいね。 松本がこの後、全敗しても、京都、岡山の下になるには、清水、両チームに勝ち点を3ずつやって(出来れば大量失点で)負けることが必要だから、 札幌やセレッソも同時にコケてもらはないと…… 64. 名無しさん 2016.10.30 20:19 ID: Y2MjFhMzUw ※58 イエロー出てます。 65. 名無しさん 2016.10.30 20:26 ID: E4M2ZiZjhk ※58 腹立つのも分かるしディエゴの「タイジョー、オレ?」連呼してる姿には同情もしたよ。 だが、工藤をアホ呼ばわりするのはやめてくんない? ちゃんとイエローもらったし、そもそもあの場面はファール覚悟でも止めなきゃいけなかったのであって、悪意をもってやったんじゃないよ。 66. 名無しさん 2016.10.30 20:26 ID: BiODI0ODcw ※58 工藤にも得点機潰してるからイエローは出てるよ けれどディエゴのかかと落としは余計すぎて当然だわ さて残り試合できついのは清水だな リーグ戦+天皇杯でガンバ戦 体力はあるかね? 67. 清 2016.10.30 20:31 ID: A1NjYzOGFl ※55 清水自身が勝てなかったのがね…… 68. 名無しさん 2016.10.30 20:40 ID: BiYWY5NTM5 上位も下位もカオスすぎる これぞj2だわ 69. 戦車 2016.10.30 20:48 ID: JkMDc4MzMx 三島が誇らしい! 70. 磐 2016.10.30 21:25 ID: NmYmIwYjA4 去年のうちと大宮と福岡を見てるようで胃がしくしくしてくる…… 71. 名無しさん 2016.10.30 21:31 ID: YxMzFlNjRh ※65 映像で確認してもらえばわかるけど 工藤は後ろから追いかけてはいたけど ディエゴがイレギュラーで球が足元に入ったことで急ブレーキして空振り、 その拍子に工藤が追突したって状況なんだよね。 ディエゴの空振りには工藤は関与していない。 しかしアフターだからってことで工藤はイエロー受けているし ディエゴが報復キックしなければ何の問題もなかったんだよ。 72. 名無しさん 2016.10.30 21:38 ID: A3Njg2YWQw >ディエゴ赤なら奴にも最低でも黄出せって! 出てるし(´・ω・`) 73. 栗鼠 2016.10.30 21:41 ID: RiZTY5NmI5 ※61 同意見です。 この人はここ数年重要な試合で見かけるので内部では若手のホープのような扱いなのでしょうが、かつて被害にあったうちや長崎の時のミスジャッジを観ると、局面での判断の誤りが多いですね。 それ以上にこの人が問題なのは冷静さがなく、すぐカッとなるところ。個人的には家本さんや扇谷さんに並んで裁いて欲しくない審判の一人です。 74. 山形 2016.10.30 21:45 ID: QyMDRmZjZh ウチは落ちるべきチームですね。。 75. 65 2016.10.30 21:50 ID: E4M2ZiZjhk ※71 なるほど、言われてから見てみましたがそんな感じでしたね。説明ありがとうございます。 76. 山形 2016.10.30 21:56 ID: Q3NTZjZGQ0 ※29 シミケンが更に酷かったから、山岸はうちではキックが巧い扱いされてる ※37 いや、普通に格上にぶん捕られただけ。普通に 77. 川 2016.10.30 22:05 ID: c3ZmRhOTI1 先に清水が勝ってるのが分かってるからプレッシャーもきつかったろうにタフなチームだよな山雅 派手さは無いけど勝負強いというか 78. 名無しさん 2016.10.30 22:17 ID: FkMGRjNjFm ** 削除されました ** 79. 山形 2016.10.30 22:20 ID: YzYjJhY2U5 前節のメンバーのままで良かったのに ディエゴ起用を固執するアホな無能監督が一番悪いんや 80. 松 2016.10.30 22:33 ID: RjZDIxY2Vl 去年宮阪とパウリーニョが移籍OKしてたらJ1残留できてたのかなあ… 来年それを証明して欲しい。 81. 仙台 2016.10.30 22:49 ID: gzN2Q3YjNj 山形に同情しかない様なジャッジだったね、特にサポさん方はかわいそう。審判が目立つのはダメなんだよ、絶対 82. 松本 2016.10.30 22:52 ID: NlNjdjMzMy 松本へのファールは結構流されたけどな。それでもディエゴ退場はありがたかったが。 83. 山形 2016.10.30 23:53 ID: JmNWQxMjkz 宮阪は前の年も松本からオファーあったけど山形に残ってくれた それなのにJ1でまともに使ってもらえず石崎と山形に愛想尽かして出ていった その宮阪に一蹴りで試合決められると堪えるよね… 84. 牛 2016.10.31 00:44 ID: kxNjk2ZDAz 福島主審あいかわらずだなあ。 どうにもならないんだろうけど、審判が目立つのは1番ダメなことだよね。 85. 松 2016.10.31 00:56 ID: k0MmU4M2Q5 三島が本当に効いてる 計算できるCFが二人いるのはかなり大きい 86. 松 2016.10.31 01:39 ID: c5MzA3Yjkx 三連戦の初めを鬼門DNで勝てて何よりだ、次のH二連戦で連勝すれば確実に波に乗れる 87. 松本 2016.10.31 06:09 ID: QzOTE2ZGFl 苦手山形との対戦で死んだかと思ったけど、 奇跡のマツモトは存在した 88. 瓦斯水戸 2016.10.31 08:48 ID: RiNGQwOTUw 三島!味スタで待ってるぞ! 89. 渦 2016.10.31 08:59 ID: Y3ZmVkZjMw 山形頑張って。 J1から落ちて一年目の去年はうちも苦労しました。(今も苦労してるが) 二年連続の降格にはならないでほしい。 90. 名無しさん 2016.10.31 10:51 ID: I0NDA1NjYy かかと落としの前にディエゴの左足裏が工藤を軽く蹴ってるね。 その直後に右足で強めに蹴りが入ってる流れだから、1回目の足裏は偶然だから仕方ない、と言えても、2回目のかかと落としはアウト、って判断じゃないかな? 91. 名無しさん 2016.10.31 12:59 ID: NjNTI1YzE0 ミッシーをJ1へ 92. 名無しさん 2016.10.31 14:23 ID: JkYjJjMWFl ※77 今年の戦績を見るに単純に防御力が高いんじゃないかな?>松本 たしか、リーグ最低失点、負け数も最小。 対して、攻撃力は、まあ、そうねえ…… 基本なかなか負けないチームで僅差で勝ち切ることも多いから、なおさら勝負づよく見える。 93. 名無しさん 2016.10.31 15:12 ID: c0NzIzMzk2 むしろ、ギシさんが山形に行く事になったのはキックが下手だからであって… (ミシャサッカーはGKから繋げないといけないから、西川・加藤と比べると各段に足元の拙いギシさんが三番手扱いになっちゃってベンチにも入れなくなってたところに山形から声が掛かった) 94. 名無しさん 2016.10.31 15:54 ID: c0MzFjOTVi また福島かって、ディエゴのは退場が妥当な報復行為だろ。退場者出したら糞審扱いとかアホだろ。 まあこういうとコントロールガーが湧くだろうけど、プロの選手なら自分の感情ぐらいコントロールしたらどうかね。ガキじゃあるまいし。 95. 松 2016.10.31 16:55 ID: JiZjI1NWEx アウェイ山形はいつも塩な試合になるな 3-5-1-1から5-3-1だったか山形は 堅かった 96. 山形 2016.10.31 18:50 ID: EzZmY5ODlm ディエゴに赤出したから福島にクレームつけてるみたいに言われるのは山形サポとしては心外だなぁ。 状況を分かってるサポの批判はむしろディエゴか起用した監督に向けられている。 自分が怒っているのは「一貫性のないジャッジ、ゲームを作れないくせにすぐカッとなってカードをだしたこと」にだよ。 ただ、次節以降ディエゴがいないから、却って点が取れそうな気がするのはむしろプラス要因。 97. 松 2016.10.31 23:20 ID: YyZDFlNDIy なかなか三島にゴール挙げさせられなくてもどかしい思いはみんな持ってたと思う この前のPKはファウルもらった三島へのボーナスみたいな面があるが 今度のは一番マークがキツくなる状況でのゴールだからな これでうちは今季11ゴールが3人並んだことになるわけか 次の記事 HOME 前の記事
ID: I4MDRlMmRl
ディエゴ、前の退場は同情できたけど今回のは駄目だなあ
宮阪の入ってくるなり恩返しアシストには参った
ID: Q1YTRmN2Y1
水戸様には感謝しかありません
三島をj1に連れていけるよう頑張ります
ID: UxM2I0OTBl
札幌
松本「私山雅さん 今あなたの後ろにいるの」
清水「私清水さん 今あなたの後ry」
大阪「私セレッソ 今あなry」
ID: RiNjhmMTBj
山形さんJ2・J3入れ替え戦まで勝ち点差4じゃないですか
ID: E4ZjZmYWRl
山形やばくね?
ID: MyMWU2MTdm
※11
桜・雉・麿「させねえよ」
清水さん、まだ麿・雉との試合が残ってるだろ?直近5戦が5連勝だからって最後までどうなるかわからんぜ?
ID: M1ODY4MjU3
ディエゴのは傍から見れば故意にしか思えないが、レッド提示された後の本人のリアクションを見るとわざとじゃなかったかもしれない。
故意だったら数試合出場停止だわ。
ID: RkZGJjODU3
※19
ギシは、ウチにいた時からキックの評価は低かったよ。
ID: JjMTI4YTU5
1998ベッカムの
10人の勇敢なライオンと1人の愚か者
というフレーズを思い出した
前半調子良かったし後半も粘り強かったんだが・・・
ID: A5YTgwNmI0
5試合で15点も積んでるのに抜かせてくれない松本なんなの。
君たちはプレーオフでも勝ちあがれるよ。
ってことで自動枠ください。
ID: Y4YjMwYWI3
神様・仏様・三島様だわw
途中出場した2試合連続ゴールは流石!
彼はスーパーサブなのかもしれん。
ID: U5ODdlMDZl
J2レベルの監督ではない
ID: NmMDBmMDM3
>>23
今年のPO件から上は、えらいことになってるなw
>>30
今までプレーオフで3位のチームが勝ち抜いたことって無いんだよな、確か?
ID: MwNmRlNzU1
※33 盟主「………」
ID: QzOTc1MGJl
ディエゴのは仕方ないと思うが
「タイジョーオレ?タイジョーオレ?」
を見たらちょっと可哀想になった
ID: RjNmZhZjJl
((((;゜Д゜))))
ID: g2OWFkMTlm
誰だ!!??宮阪を退団させたアホンダラは??(ブチギレ)
フロントの誰かか??監督か??
ID: ViYmUxOWZi
※30
これまでの差の問題です。
清水さんの勢いならPOも楽勝なので、自動昇格はこちらに下さい。
ID: NmMDBmMDM3
>>34
あっ……
しかし、今年の昇格にも広角にも絡まない、いわゆる中位層がほんとに薄いな。
ID: ZlZmJmMjYy
松本はついに最小失点、最小負け数なんだな
なんつーか流石だよ反町
千葉も桜も真剣に昇格したいなら反町強奪すればそれで済む話なのにな