閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第17節 新潟×広島】広島ウタカ決勝ゴールで得点王を獲得!新潟敗れるも得失点差で残留決定


2016年 J1 2ndステージ 第17節 アルビレックス新潟 VS サンフレッチェ広島

新潟 0-1 広島  デンカビッグスワンスタジアム(27081人) 

得点: ピーターウタカ
警告・退場: 塩谷司

戦評: 
残留を懸けた運命の一戦。極度のプレッシャーが掛かる状況下からか、新潟は序盤から細かいミスが多く見られる。すると、前半21分にバックパスをカットされて先制を許す。セットプレーからゴールに迫る場面はあったが、ビハインドを負ったまま前半を終えた。0-1のまま時計の針が進み、終盤を迎える中でも、ホームチームは前線から無理にボールを追わず。これ以上の失点を恐れ、5-4-1の守備ラインを形成して専守防衛の姿勢を貫く。敗戦を喫したものの、他会場の結果により、辛くもJ1の座を死守した。



広島ピーター・ウタカはレアンドロと並び19ゴールで得点王に

[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01

02

03



サンフレッチェ広島勝利への反応



















アルビレックス新潟残留決定への反応













199 コメント

  1. 超だせえ。

  2. 0-1で負けり切るニュースタイル

  3. きっちり負け切ったな

  4. うちも、負けたから。

  5. 負けてるのに守備固めという斬新もとい戦略的なスタイル

  6. 浦和ガンバ広島に3連敗したのに残留するとは…

  7. 瑞穂が1点差で推移してたらやり方も違ったかもしれないけど、2点差の時間帯が長かったからなあ

  8. 新潟さん後半何回ペナまで入れましたのん?

  9. ウタカ得点王に滑り込んだね

  10. おでんがおいしい時期になりましたよ。
    ウタはエスパルスに帰って来てくれるのかな。

  11. すぐ裏が日本海だが江ノ島辺でおよぐわ

  12. コレジャナイ感満載の残留だけど、結果良ければ全て良し…

    で合ってるのかな?

  13. 奪ったボールは3秒後には、相手ボールに…。とにかく、見ていてつまらない試合でした。

  14. さらに解説が玉乃というなんともよくわかんない雰囲気の試合でしたね

  15. 正直何でこれで残留できんねんというレベル。
    まぁ主力欠けまくって点が取れる確率が少ない。そして名古屋ビハインドの情報が入っているならばこれでもまぁいいのかと割り切って見てました。

    にしても全然誇れないクソダセエ戦い方なのは確かだが。

  16. 結果よければ全てよし、だよ
    新潟おめでとう

  17. 今日から新潟は湘南に足を向けて眠れないね
    南枕にしましょう

  18. 最終節に関しちゃ内容関係なく残れたもん勝ちでしょ
    残留おめでとう

  19. コレが残留力か・・・

  20. 15位だったからきっちり負けるという戦略が取れた。
    99年、福岡が0-2で失点しないようにしていたのを思い出した。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ