閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

静岡出身のピエール瀧さん、清水エスパルスへのハマりっぷりをラジオで明かす

188 コメント

  1. ピエール瀧さん系の顔ってどこのJクラブのサポにもいそう

  2. ※19
    ジュビロのはシクラメン

  3. ※59でした

  4. 午後1時からの番組のOPで流す曲がCafe de 鬼とかww  TBS攻めすぎだろ

  5. 開幕直後のしょんないTVのオープニングだったかな、
    大前のことを、(外見が)課長っぽい課長っぽいって言ってて笑った。
    原因はヒゲなのかなあ、たしかにそうなんだよね。
    昇格したら部長だって言ってたっけ。

  6. TBSラジオつながりだと、今週の馬鹿力でヴェルディセレッソ戦見に行ったことと、栃木がJ3でどうたらこうたらって話をしてましたね

  7. アウェイの徳島
    最終節
    超重要な試合
    頭が・・・頭が痛い・・・

  8. ※43
    実は昔はこっそりイタリア人のふりしてイタリア代表でFWやってたよ

  9. 番組きっかけで全試合見るとか凄いね
    スポーツ好きならシーズン追っかける楽しみも知ってそうだし

  10. 昇格したら、またしょんないTVで特集してほしいなー。
    ちなみに、広瀬アナは我孫子出身なので、柏サポとして出てほしいw

  11. この小林悠が噂の画伯なの?

  12. ……徳島に「なぜか」負けた、ねえ。ほほぉ。
    明日も、「なぜか」負かしてしまうかねえ。

  13. ※71
    そっちはゆうの方だ。
    伊集院光は明日のヴェルディ戦行くのかな?

  14. ※61
    うちのコーチ

  15. 今日のメッセージテーマ「贔屓のチーム教えて」江東区41歳女性
    私の贔屓のチームはアイスホッケーの日光アイスバックスです。
    現在日本には4つのアイスホッケーチームがあり、うち3つには大企業の親会社があるのですが、
    我がアイスバックスは完全クラブチーム。
    とにかくファンが応援しないとなくなってしまうようなチームです・
    決して強いチームではありませんが応援せずにはいられないような愛に溢れたチームなのです。
    ファンである我々は自虐的に自分たちのことをチームのマスコットキャラクターである鹿にかけて
    鹿ヲタと呼びます。
    鹿ヲタたちはどこのアウェイ戦にも行きます。
    先週我が家はアイスホッケーの試合を観るためだけに釧路に行ってきました。 
    しかしこんなのは序の口で遠くはロシアのサハリンや中国のハルピンまで行く鹿ヲタもいます。
    最近ではマイナースポーツのアイスホッケーですが観てみると楽しいのにとみなさんに教えてあげたいです。

  16. ※43
    ナゴム系

  17. ※21
    瀧はスポーツ全般なんでもいけるみたいよ
    野球は草野球チームもつくらいライフワークになってるみたいだけどサッカーも南アW杯を一人で見に行く程度には好きだったみたい

  18. この程度のジャブでさえ吐きそうになるくらいの緊張感

  19. 関東圏は無料だよね。TBSラジオのエリア内だから。
    エリア外はエリアフリー(月額350円/税抜)契約で聞けますよ。

  20. ピエール瀧は野球部だったが、静岡の高校の野球部は冬はサッカー部になるってしょんないTVでいってた覚えがある。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ