JFL奈良クラブが薩川了洋氏の監督就任を発表 今年8月までSC相模原監督務める : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFL奈良クラブが薩川了洋氏の監督就任を発表 今年8月までSC相模原監督務める

JFLの奈良クラブは13日、来シーズンの監督に前SC相模原監督の薩川了洋氏が就任することを発表しました。
薩川氏はAC長野パルセイロ、FC琉球を歴任し、今季からSC相模原の監督を務めるも、8月に辞任を申し出、その後は強化部に移動していました。



[奈良クラブ公式]薩川了洋氏 監督就任のお知らせ
http://naraclub.jp/archives/7670
2017シーズンより奈良クラブの監督に薩川了洋氏の就任が決まりましたのでお知らせいたします。

◇薩川 了洋(さつかわ のりひろ)

【生年月日】1972年4月18日生まれ(44歳)

【出身地】静岡県

【サッカー歴】全日空サッカークラブ-横浜フリューゲルス-柏レイソル

【資格】日本サッカー協会公認S級ライセンス

【指導歴】柏レイソル普及部コーチ-AC長野パルセイロ コーチ-AC長野パルセイロ 監督-FC琉球 監督-SC相模原監督

【薩川了洋監督コメント】
「奈良クラブを愛する皆様、2017シーズンより監督を務めることになりました薩川です。「Jリーグ昇格」という目標に向かって全力で選手達と向き合っていきます。また、クラブや奈良のサッカーの発展に貢献できるように全力を尽しますので、ご支援ご声援よろしくお願いいたします。」



[相模原公式]薩川了洋氏 奈良クラブ監督就任のお知らせ
http://www.scsagamihara.com/wp/archives/41305

00



ツイッターの反応
















38 コメント

  1. 1.

    まじか

  2. 2.

    頑張って昇格を
    そしてJ3ハイライトでまたぼやき芸を

  3. 3.

    チーム得点王はまさかの契約満了
    得点ランク2位タイの2名は1人が戦力外、1人が引退
    30試合中20試合以上に出場した選手10名のうち5人が退団(引退含む)
    去就が怪しいブラジル人選手3人を除くと、フィールドプレーヤーで残ってるのがわずか9人
    そしてとうとう人脈を持ってる強化部長まで出てっちまったよ

    「20試合で勝点30の薩川は更迭したけど、10試合で勝ち点5の安永聡太郎には全幅の信頼を寄せる」
    という、百戦百勝の鋼鉄の霊将・偉大なる望月重良代表同志のご聖断をお下しあそばされた結果がこれだ
    僕は何を思えばいいんだろう
    僕は何て言えばいいんだろう

  4. 4.

    ぼやき芸が見たいから昇格はよ

  5. 5.

    奈良クラブ…天皇杯…うっ!頭がっ!!

  6. 6.

    ※3
    相模原さん…気ィしっかり持ちや…
    相模原はスタジアムがJ2仕様にできないとこから歯車が狂ってきたよなぁ…

  7. 7.

    これ何が起こってるの?

  8. 8.

    今季は地域リーグ(関西1部)降格危機に遭ったただけに、薩川さんの監督就任は良い補強じゃないのかな奈良は。

    そして薩川さんなら2年後J3を戦い抜く事も見据えてのチーム作りをするだろうなぁ・・・。(奈良が来季でJ3昇格出来るかは分からんけど)

  9. 9.

    隣は何をしてるんですかねぇ…
    早くJ2で武相決戦やりたいんだから。

  10. 10.

    ※3
    何かが上手く行く事もあれば、誰がどう観ても失敗ではないかと思うことも平気でする。そんなもんだよ小さな会社の経営者なんて。

    望月さんは今が頭打ちの状況だろうな。

  11. 11.

    安永は解説業に復帰するか神奈川大サッカー部あたりの監督としてこころよく送り出して
    望月代表のおともだち人脈で元名古屋のダニエル・サンチェスとか監督に招聘して
    薩川さんはGMに就任してJリーグ経験者や地元神奈川の大卒・高卒選手を獲得して
    J2ライセンス取得するまではしばらくJ3の門番として君臨する
    そんな未来を夢見ていました

  12. 12.

    さーつさーーーん!超楽しみ。
    奈良クラブさん、試合後の監督会見をぜひHPで動画配信してください。見ます。
    そして、天皇杯で勝ち上がっていただいて、ぜひぜひ日立台でまた試合しましょう。
    薩さんとオカさんとディアーマン、みんな一緒に連れてきて!!

  13. 13.

    今年はマジで勝てる気せんかったわ

  14. 14.

    ※3
    悲しいね
    さらにエンブレムの上にバツマークだし

  15. 15.

    京都の監督になった布さんの後任で柏のヘッドコーチになるかと思ってたんだけど、、、
    じゃあウチは誰がヘッドコーチになるんだろうか?
    外部から招くのかな?

  16. 16.

    フォローするじゃないけど、安永監督に1年任せると決めたなら
    前監督が強化部にいるのっておかしいと思うからこれはこれでしょうがないんじゃないか
    不可解な選手切りも、監督変わる時は大体そんなものだと思う

  17. 17.

    今のところJ3には無い 『下のカテゴリーに降格』 ってのがJFLにはあるからねぇ(汗)
    今期は沼津昇格と雉次が無くなることで、地域リーグ降格は無かったけど。
    相模原より奈良のほうが切羽詰まってるというか、J3に上がる以前の、「降格だけは絶対回避する」為のテコ入れだと思う。
    下位にいるより上位でいたほうがスタジアム改修の機運も高まりやすいだろうし。

  18. 18.

    菩薩川、奈良に来迎し涅槃に導く。。。

  19. 19.

    あと3年はかかりそうだな

  20. 20.

    貴重なヘッドコーチ候補が一人消えてしまった……。orz
    誰が来るんだ……。

  21. 21.

    普通に羨ましくて草
    相模原さんは…御愁傷様です

  22. 22.

    これで岩渕とかは奈良に移籍しそう。

  23. 23.

    今治に岡ちゃん、浦安に都並、うちに柱谷弟、そして奈良に薩川、どうなってんの来季のJFL(gkbr

  24. 24.

    オカといい、奈良さんとはご縁があるな。

    薩さんはまだうちからの出向なのだろうか?

  25. 25.

    去年の強い相模原はどこに行ったんだ?

  26. 26.

    ※3
    本当にふざけてんな、不満分子の追い出しかよ
    応援の投書に苦情文大量に投げ込んどいた方が良いぞ、それ

  27. 27.

    宇野沢連れて行かれそうだ。

  28. 28.

    ※1に座布団あげてもいい?

  29. 29.

    橿原も物好きクラブ化目指してるしこっちはさっさとJ3に上がらないと共倒れになりそう

  30. 30.

    ※3
    落ちる場所がない今でよかったと思えばいいと思うよ、いやマジで

  31. 31.

    今季成績だけじゃなく動員も落ちた奈良にはPRにも向いてる良い人選じゃないかな。実績もある程度あるし。

  32. 32.

    ここにもフリエ戦士が!!!

  33. 33.

    奈良クラブは早くJ3に上がらないとな~
    奈良県初のプロチームとして後から出来た、バスケットB2リーグのバンビシャス奈良の方が知名度は上だし

  34. 34.

    奈良クラブが一番好きな犬夜叉のキャラは奈落
    奈落ラブだからな

  35. 35.

    薩川さんはモチベーターとして優秀で選手の良さを引き出せる人。
    反面、組織立った動きを選手に落とし込む部分は苦手な印象。
    勝つ時は選手が躍動して見てて面白いんだけど、自分たちの時間帯に点が取れず我慢比べの展開になると勝てない。
    選手の質次第かな。

  36. 36.

    よし、藏川も獲るんだ

  37. 37.

    35の長野さんの言う通り。
    人柄は好きだったけど、監督としては???
    一時期首位に立ったことあったけれど、正直なところよくこんなのでって感じだった。
    優秀なコーチと穴のないメンバー編成が必要でしょう。

  38. 38.

    ここの中の人って奈良クラブ好きだよね確かw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ