【J1第11節 G大阪×C大阪】C大阪が終盤の加藤陸次樹決勝弾で競り勝つ!大阪ダービーは8戦負けなし4連勝
- 2023.05.03 16:08
- 152


得点: レオセアラ ダワン 加藤陸次樹
警告・退場: 松田陸 イッサムジェバリ 食野亮太郎 宇佐美貴史
戦評(スポーツナビ):
公式戦通算60回目となる「大阪ダービー」。ここまでリーグ戦ではわずかに1勝のみと、浮上のきっかけをつかみたいG大阪だったが、立ち上がりからC大阪の集中力の高い守備に手を焼き、主導権を握られてしまう。それでも、1点ビハインドで迎えた後半はセカンドボールを高い位置で回収できるようになり、一転して攻め込む展開に。同点に追い付いて以降も、サポーターの後押しを受けて幾度もゴールに迫る。しかし、土壇場でカウンターから決勝点を奪われてしまい、1-2で敗戦。これでリーグ戦での同カードは4連敗となってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/050308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/050308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/050308/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2746 G大阪 – 2023年05月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1594
[エルゴラ+]マイクラブ | 2746 C大阪 – 2023年05月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1595
[エルゴラ+]2746 J1 – 2023年05月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1581



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第11節 2023/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=tMvn9JM61qg
セレッソ勝利!! https://t.co/mn0fjBi1hR
— ピカリ (pika_pikari) 2023, 5月 3
あかん😭😭😭 自然と涙が溢れてきた😭😭😭 #セレッソ #セレッソ大阪 #大阪ダービー 🌸🌸 #OsakaIsPINK🌸🌸
— シンセサイザー奏者・けんきち (synth39kenkichi) 2023, 5月 3
大阪ダービーってどうやってもセレッソが勝つようになってるよな
— 平和主義のdiegocosta (dcthemonster) 2023, 5月 3
気持ちいいいいいいい これは嬉しい!!!!! おめでとうセレッソ!!!
— あゆ (cerezo_golazo) 2023, 5月 3
ダービー勝ったぁぁああああああ!!! 嬉しい() むつきー!!!! 現地のサポありがとう&おめでとう🎉 #cerezo #大阪ダービー
— かず(Next5.3-5.7甲子園マツダ) (tigers___hks) 2023, 5月 3
セレッソ、ハイプレスに行きたいから4-4-2にして、ガンバのCBに守備の基準を作った結果プレスがはまらず押し込まれたんだけど、それが功を奏してロングカウンターから勝ち越したから何が起きるか分からんなあと。ガンバは崩しの形が最後まで定まらなかったのが痛かったか。
— 乃多摩 多実 (notamatami) 2023, 5月 3
【セレッソ】vs ガンバ大阪 相当ガンバが優勢にゲームを進めたが、何とか2-1で勝利! 内容としてはダメダメだったが、野暮なことは言うまい。ダービーは結果が全て!ヨシャッー!!
— ヨリヨリ (rockin_yori) 2023, 5月 3
セレッソ後半シュート2本😂 内1本が加藤
— さく (ycfrmz12687) 2023, 5月 3
俺らが大阪!! 最後危なかった・・・。 #cerezo #セレッソ大阪
— ぱぺちゃん♪ (starlight_pape) 2023, 5月 3
セレッソ勝ちーーーー🌸 勝ったどセレッソ! よっしゃーー! ダービー数年負けたことないし、信じてたよ🌸最高の週末だ😊 ムツキサンキュー
— Takuro3 (Takuro_renofa) 2023, 5月 3
723 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:58:14 KU9z8uJBM
ヤッターーーー!!!!!
726 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:58:35 QTwxygWa0
ダービーは勝てば良かろうなのだー!
727 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:58:39 3fUaHmcG0
むっちゃん信じてた!
728 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:58:41 JeZJFB/W0
どんな形でも、ダービー しかもアウェイ
勝ったからどうでもええねん
735 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:59:29 JeZJFB/W0
神ヒョン すばらしかった
736 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:59:49 8nfDdWZ9d
ジンヒョンもはや神の域に達してるな
737 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:59:54 mpu3BNRAM
神ヒョンのおかげで勝ち点失わずに済んだ
738 U-名無しさん 2023/05/03(水) 15:59:59 QTwxygWa0
今日のMVPは最後の止めたジンヒョンだわ
739 U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:00:15 EreaPwnr0
いやぁ、勝ったというか勝てたけど
決定機らしいのって2度の得点シーン位やったな
CKないし繋げないし
740 U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:00:21 oBdpE9cw0
勝つには勝ったが相手の不出来に助けられての勝点3だよな
中盤でのパスミスとそこからの被カウンターがあまりにも多過ぎる
相手のアタッカー陣にまともな決定力があって、GKがジンヒョンでなかったら結果は逆だったろう
745 U-名無しさん 2023/05/03(水) 16:01:22 MU+qj72O0
勝ちに不思議の勝ちあり
とは良く言ったもんだ
おすすめ記事
152 コメント
コメントする
-
細かいパスにこだわらず、ロングボールを織り交ぜる展開はよかった
以前にフォーメーションを意図的に崩す石毛が投入されて流れがよくなったみたいに、今日がダービーだったことで勝ちへの意識が上がったと思う、その意味でセレッソには感謝したい凡ミスからの失点はなくなったし、監督の教えを受けてからの「守破離」の「破」の段階だなあ(片野坂さんの時は「破」ができなかった)
ダイナミックな展開、闘志は認めるから特に左サイドへのロングボール、あとフィニッシュの構築の練習をしようなダービーの負けは悔しいし悔しくなくなってはいけないんだが、今はとにかく西野サッカーの幻影に縛られた時期のツケを取り戻す時期だ
-
やっと形になってきたということで6月終わりくらいまでは見守れそうやわw
何より常時切腹してるような顔で試合してた去年よりはプレー中に笑顔が見られるから
ベクトルとしてはいい方向に転がってるんだろうw
まぁミスしたからといってあれをやってはいけないこれをやってはいけないという思考に陥ってないし、
ミスの原因を究明してディテールを詰めていってる段階というのはよくわかるw
ミスしたプレーというのは裏を返せば相手を釣ってゾーンを崩せるプレーだから
個人の技術の問題なのか周りのサポートの問題なのか出し手受け手の視線の切り方や姿勢の問題なのか
その辺を詰めていけば相手に捕りどころやと思わせたスポットがすなわち最大のチャンスとなるようになるw
今後もミスをネガティブなものとしてとらえずどう料理すれば美味しくなるかをつめていくことだw -
※92
おっしゃる通りポイントポイントでチームの意識のズレを修正することはもうちょっとやったほうがいいとは思う
戦況が刻々と変わって局地戦の様々な状況と結果が個々の選手にインプットされる中で
時間がたつにつれてどこにプライオリティを置くべきか選手間でズレてきてしまうからねw
カザフィじゃないけど配置のズレよりも意識のズレが失点の根本原因とはよくいったもんだw※95
その中でときおり中で受けてターンを繰り返してた香川はさすがだと思ったよw
10メートル四方の中で相手が3人いてもどこへボールを転がしたら方向転換して抜けていけるか
ほんと良くみてるし空間認知力にしっかりと技術が追い付いてるw -
選手の質が~という意見が多いが今日のスタメン中、今年加入が4人、去年夏に加入が2人、去年春に加入が1人
今年は、スタメン11人中新加入が6人という試合もあったわけでなのに何故結果が出ないのか、ということを考えていたんだが、ガンバに於ける「ナイーヴさ」というものがあるんじゃないかと思う
ガンバにおける社風みたいなものが真面目過ぎ、素直過ぎと感じるな
今日もジェバリが愚直にポストばっかりやっているのを見てそう感じた、ガンバに加入するとナイーヴに染まってしまう
真面目なのは結構なんだけど、そこのベクトルをもう少し変えることはできないか、と思う -
超板でポヤトスをポステコに倣う人がいるけどポステコはフォーメーションを433から4231に途中で変えてるんだよな。マルコスが加入したからそうしたのかもしれないが。(これをガンバでやるとダワンが今より守備寄りになるが失点は減るか)
小菊監督が途中でフォーメーションを変えてるのを見て、陣形のバリエーションはもう一つ二つは欲しいと余計に感じてしまった。ポゼッションの戦術は今のガンバを鍛え上げるのに良い影響しかないし、ポヤトスには感謝してるぜ!
結果優先の人は今季は見ないほうがいいとは思います。逃避先の趣味は誰でも必要ですよ。ワイはホロライブ見るし。
ID: I3ZDg4NTEx
もう、あかん。ど~すりゃいいか、分からん。
ID: c1YzVhOGQ2
チケット販売考えろ
ID: BhYWExMTQx
ガンバ地味にやばくない?
ID: AwYWI0NDg1
最後のピンチ止めたのがすごい。
ID: Q5Mjc4MzE1
どうやったら吹田で負けれるんや…
ID: QzOWUwM2Rl
勝てただけ良かったが
勝てただけの試合…
ID: kyZTI1OGJl
※5
どうやったら吹田で勝てんすか?ご指南を…
ID: RlNWUyZGYx
ガンバは追いついてから押せ押せムードだったからいけるかと思ったけどなぁ
山中のクロスは見事、そんで一仕事やった後ユニ脱いで退勤しようとしたら止められたのはちょっと笑った
ID: lhZTFmYjli
やはりポゼッションは悪なのか…?
ID: A2ZDY3MDQ1
別に今日の谷に落ち度はなかったけど、正直もうそろそろヒガシにしてもええんちゃう
今日みたいな相手のワンチャンスを理不尽セーブで止めて勝ち点拾うってのはヒガシな気がするんよね〜、希望込みやけど
ID: JiNTk0NGU3
最後カウンターで玉乗りしたヤツは誰や!
あそこから逆に点取られてたら洒落にもならんかったぞ!
ID: FmYzg4YTc3
ダービーなんやから結果が全てや!
サンキューレオ!サンキュー山中!サンキュー陸次樹!サンキュースーパージンヒョン!!!
ID: BmZWY3YThj
※6
ダービーはそれでいいよ。
ダービーはね。
ID: Q2NzEzNjNi
毎度毎度最後に決めてキモティー!!
ID: I5NGQxZjY5
なんであんなに繋げないCBを使い続けるのかわからない。
三浦のロングフィードの雑さは酷いだろ。
守備も下手だし。
ID: YzMWEzODVm
こんな内容でも勝っちゃうんだから本当に相性って怖い
ID: U2YTRjNjhm
両チームともホーム着たら?ユニの色合いも互いに大きく違うし
ID: EyOTk1OWMx
ガンバ大阪ホームでの大阪ダービー
ガンバ4連敗
ID: Y2NWRkZTFm
今年の隣サポは結果出てなくても内容が良いからって言ってたから、今日も結果は要らないんやろw
ID: UzYzljYmNl
セレッソ公式は「大阪ダービーはビジターチームが勝利しました」ぐらいの煽り返ししてもいいぞ