閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

来シーズンのACL日本勢4クラブが確定 鹿島、浦和、川崎がストレートインでG大阪はプレーオフへ


きょう行われた天皇杯で、決勝進出を決めたのは鹿島アントラーズと川崎フロンターレの2チーム。
その結果、来季ACL出場権のないクラブによる天皇杯優勝の可能性が消えたため、川崎フロンターレのACLストレートインとJ1年間4位のガンバ大阪のACLプレーオフ出場が確定しました。


00

関連記事:
【速報】ACL2017グループステージの組み合わせが決定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60065783.html



2017年元日に行われる天皇杯決勝で、

・鹿島が優勝した場合 → 日本2番手クラブは浦和、3番手クラブは川崎
・川崎が優勝した場合 → 日本2番手クラブは川崎、3番手クラブは浦和

となります。


ACL 2017のグループ分けは次の通り。


グループE
鹿島アントラーズ
ムアントン・ユナイテッドFC(タイ)
東地区プレーオフ4勝者(上海申花 vs PS2.4の勝者)
東地区プレーオフ1勝者(済州ユナイテッド vs PS2.1の勝者)

グループF
FCソウル(韓国)
日本2番手クラブ(浦和 or 川崎)
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC(オーストラリア)
東地区プレーオフ3勝者(上海上港 vs PS2.3の勝者)

グループG
広州恒大(中国)
水原三星ブルーウィングス(韓国)
日本3番手クラブ(浦和 or 川崎)
東方沙龍SC(香港)

グループH
アデレード・ユナイテッドFC(オーストラリア)
江蘇蘇寧(中国)
全北現代モータース(韓国)
東地区プレーオフ2 勝者(G大阪とPS2.2の勝者)

147 コメント

  1. ガンバよかったね
    どこのグループが一番厳しいのかな?

  2. これで来年もACLを見に行けるわ

  3. なんかグループGの方が楽そうだゾ

  4. PS2.2の勝者って事はFFXとの対戦か。

  5. シーズン序盤は不調だからPO負けそうな予感がする

  6. 今年の成績からして川崎がストレートインしなかったら2ステージ制の最大の被害者になるんじゃないのかと思ってただけにこれは素直に喜ばしい

  7. おこぼれいただきました

  8. 全北現代と江蘇蘇寧は来年もやるのね。ビンズオン枠がアデレードになってるし全北現代はアジアチャンピオンだし今年うちがやったグループより難しくなってますなぁ

  9. >審判買収事件が発覚した全北現代は、1年間のACL出場禁止処分を科せられる可能性があるようだ
    もしこの場合、グループHはどうなるんだろう
    3チームだけでやるのかな?

  10. どのグループも厳しそうだけど、9年振りのアジア制覇目指して4クラブにはJの意地を見せて欲しい。
    リーグ戦やカップ戦は敵だけど、ACLは応援するぞ!

  11. グループE テベス、グアリン、デンバ・バ
    グループF オスカル、フッキ、コンカ
    グループG ジャクソン・マルティネス (ポドルスキー)
    グループH ラミレス、テイシェイラ

    ・・・・・・マジかい

  12. ※3
    オーストラリア遠征の有無、そもそもFだとゼロックス→アウェイシドニーという日程も含めて、絶対Gの方が楽だと思う。

  13. 香港が楽しそうだなあ、アウェーツアーで行きやすそうだし香港はいい
    それ以外が虐殺されそうな気配ぷんぷんする組だけど

  14. プレーオフはジョホール・ダルル・タクジムに来てほしいな
    ここのサポーターは熱い

  15. え?
    テベスvs鹿島?

  16. やっすい賞金と過密日程がなんとかならん限り、現状ただの罰ゲームなのがなあ
    ACLにもベストメンバー規定みたいなのあるのかね?
    名誉じゃ腹はふくれねえし、ACLは二種登録とかユースとか特別指定選手だけ送り込んで
    国内リーグ戦に集中……ってわけにはいかんのかな

  17. ACLポイントの計算方法が変わって 日本の出場枠減る可能性があるらしいね

  18. 今年何かの間違いで出場してしまった身としては、ルヴァンの方が気楽でいいな
    Jリーグ代表としてGL突破しないといけないという義務感の苦しさよ

  19. 勝っても対して旨味がない負けたらボロカスに叩かれるACL
    でも出るとやっぱり楽しいんだよな〜

  20. 16
    優勝するとなんやかんやで5〜6億入ってくるんだから安くはないぞ

    17
    それは前から

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ