閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ACL 2017の組み合わせが決定 浦和は韓国王者のFCソウル、川崎は中国王者の広州恒大と同組に


元日に行われた天皇杯決勝は鹿島アントラーズの優勝となりましたが、その結果を受けて、AFCチャンピオンズリーグ2017の日本勢のグループ分けが確定しました。

00

関連記事:
【速報】ACL2017グループステージの組み合わせが決定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60065783.html
来シーズンのACL日本勢4クラブが確定 鹿島、浦和、川崎がストレートインでG大阪はプレーオフへ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60067050.html




リーグ(CS)と天皇杯の両方を鹿島アントラーズが制したため、日本勢のACL順位は年間順位がそのまま適用され、未確定だった日本勢2番手が浦和レッズ、3番手が川崎フロンターレとなります。

ということで、ACL 2017のグループ分けは次の通り。


グループE
鹿島アントラーズ
ムアントン・ユナイテッドFC(タイ)
東地区プレーオフ4勝者(上海申花 vs PS2.4の勝者)
東地区プレーオフ1勝者(済州ユナイテッド vs PS2.1の勝者)

グループF
FCソウル(韓国)
浦和レッズ
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFC(オーストラリア)
東地区プレーオフ3勝者(上海上港 vs PS2.3の勝者)

グループG
広州恒大(中国)
水原三星ブルーウィングス(韓国)
川崎フロンターレ
東方沙龍SC(香港)

グループH
アデレード・ユナイテッドFC(オーストラリア)
江蘇蘇寧(中国)
全北現代モータース(韓国)
東地区プレーオフ2 勝者(G大阪とPS2.2の勝者)

139 コメント

  1. これは楽しみ

  2. 何でもいいから、新スカッドが早く見たいぜ!

  3. 川崎・・・。

  4. 香港行きたかった・・・

  5. 今は広州より上海上港だろ、やばいのは…
    オスカル・フッキ・コンカ・エウケソンとかどんだけだ

  6. ウエスタンシドニーとソウル。どっちも元浦和の選手がいたとこだね

  7. ** 削除されました **

  8. 何チームがGL突破できるのやら。

  9. バンコクのトステム工場応援団再び

  10. 江蘇がオスカルだっけ?

  11. ※7
    人は何故フラグを立てたがるのか・・・

  12. てゆーか鹿島はアジアクラブ選手権の頃から全て敗退してんのに何で優勝確定?

  13. これ去年より厳しいじゃねーか…

  14. GL突破させてください!
    なんでもしますから!

  15. ムアントン以外はプレーオフの結果待ちか
    順当に行けばC、Kのチームだろうが

  16. 浦和さんのゼロックス含めた日程が鬼過ぎ
    キツ過ぎでしょ・・・どうにかならんもんかね

  17. 2015高萩→元チームメイトと対戦
    2016高萩→古巣と対戦
    2017高萩→恩師と元チームメイト、古巣と対戦

  18. ※7
    お、昨日暴れてたアンチか?

  19. 7は確実に鹿の人ちゃうやろ

  20. 全北が出場不可?になればチャンスは広がりそうだな…
    まずは寒い中でのプレーオフだけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ