閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスがDF中澤佑二との契約更新を発表 未発表の選手はFW齋藤学だけに

61 コメント

  1. まあ他所から同条件以上のオファーはないだろうしなあ

  2. 中澤の写真ってリアルに描いた絵みたいに見える

  3. 体制発表会5秒前くらいにやったらスリルがあってええで

  4. ※16
    新潟が獲得に動いたみたいですけど、レオシルバに5000万円しか出せないチーム財政でしたからね。5000万円で納得できない選手を引き抜くのは難しかったと思いますよ。

  5. ※17去年契約更新してるんだけどね
    26歳の有力選手を単年更新は考えれないだろ?

  6. 横浜は去年の主力が結構引き抜かれたからな。

    中町と中澤が残っただけでも悪くないはず。

  7. ※10
    チーム名代わっただけならまだしも本拠地も移転したから同じチームでも併記しないと面倒なことになるからね

  8. 複数年でも年俸決めるために契約更新発表してるみたいよ。
    だから、去年の発表が新契約かわからない。
    海外のために単年契約することもあるし。

  9. ※18
    ポジティヴシンキング・・・あるいはもう重症か。

  10. 報道によると、斎藤本人は海外を強く希望してるけど余り良い条件のオファーが無いらしいね。
    海外とうまく契約まとまらなければ鞠に残留するんじゃなかろうか。

  11. ボンバーが更新
    学は…
    あっ(察し)

  12. 幸いな事にサポも落ち着きを取り戻して、ほとんどの人がポジティブシンキングになってるからね。
    2ちゃん本スレも2〜3人くらい変なの混じってるだけで平和。

  13. もうそろそろ新体制発表会の時間だから始まる前に書いとくけど
    残留ならもう発表しているのでは?

    恐らく海外移籍の詰めの段階かそこらへんだから発表できないの
    だと推測される。

    ここまで引っ張ってお隣りへ移籍なんて日にはそれはそれは(以下自主規制

  14. 海外と交渉進んでるなら、佃か相手先が漏らしてるだろ。良いオファーはないけど、学本人がもう少し粘ってオファー待ちたいって事だと思うよ。

  15. 斎藤は海外狙いなら31日まで分からんよ

  16. 学くんは引き伸ばしてめっちゃ渋いとこ行きそう
    条件良いとこならとっくに決まってる

  17. 俊輔、哲、学に共通するのは代理人事務所が同じ。
    他のメンバーも大なり小なり不満はあるけど残留したわけで、
    まぁ火を焚きつけて煽ったのは何処かははっきりしたわけだ。
    後は学の海外移籍はやむを得ないので残りの助っ人枠を
    有効に使って頂くだけ。少なくとも前体制以前の強化部よりは
    助っ人枠のピックアップは早いし動きには満足してる。

  18. 憲剛にはフルタイムやるスタミナはもうないから学はぜひとも欲しいが……

  19. ※30
    ヨーロッパの2部リーグのクラブからオファーがあったとか聞いたな

  20. 学が海外行きなら応援するよ
    だから早く決まって発表してくれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ