次の記事 HOME 前の記事 横浜F・マリノスがDF中澤佑二との契約更新を発表 未発表の選手はFW齋藤学だけに 2017.01.15 12:28 61 横浜FM 中澤佑二 59 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 横浜F・マリノスGK高丘陽平が海外クラブとの交渉のためチーム離脱 MLS移籍か 横浜F・マリノスがジュビロ磐田FW杉本健勇を獲得へ スポニチは「決定的」と報道 横浜F・マリノスへの加入が内定していた慶大のU-19代表FW塩貝健人がオランダ移籍へ スポニチはNECナイメヘン入りが決定的と報道 61 コメント 21. 名無しさん 2017.1.15 12:55 ID: Y2ODQ3YzUy まあ他所から同条件以上のオファーはないだろうしなあ 22. 町田 2017.1.15 12:56 ID: E5MTJmYjFj 中澤の写真ってリアルに描いた絵みたいに見える 23. 雉 2017.1.15 12:58 ID: IwNzAzYjE3 体制発表会5秒前くらいにやったらスリルがあってええで 24. 宮 2017.1.15 12:58 ID: RjMTY0NTEz ※16 新潟が獲得に動いたみたいですけど、レオシルバに5000万円しか出せないチーム財政でしたからね。5000万円で納得できない選手を引き抜くのは難しかったと思いますよ。 25. 鞠 2017.1.15 12:59 ID: MyNjgyMjNk ※17去年契約更新してるんだけどね 26歳の有力選手を単年更新は考えれないだろ? 26. 名無しさん 2017.1.15 13:05 ID: lmMGI4N2Vl 横浜は去年の主力が結構引き抜かれたからな。 中町と中澤が残っただけでも悪くないはず。 27. 鞠 2017.1.15 13:06 ID: FjYWJmZTQ2 ※10 チーム名代わっただけならまだしも本拠地も移転したから同じチームでも併記しないと面倒なことになるからね 28. 鞠 2017.1.15 13:09 ID: UxYzFmYzJj 複数年でも年俸決めるために契約更新発表してるみたいよ。 だから、去年の発表が新契約かわからない。 海外のために単年契約することもあるし。 29. 名無しさん 2017.1.15 13:11 ID: BmYjEzYWQ5 ※18 ポジティヴシンキング・・・あるいはもう重症か。 30. 柏 2017.1.15 13:15 ID: Q3N2NiMjU4 報道によると、斎藤本人は海外を強く希望してるけど余り良い条件のオファーが無いらしいね。 海外とうまく契約まとまらなければ鞠に残留するんじゃなかろうか。 31. 鞠 2017.1.15 13:16 ID: kzNzViZGM1 ボンバーが更新 学は… あっ(察し) 32. 鞠 2017.1.15 13:22 ID: UxYzFmYzJj 幸いな事にサポも落ち着きを取り戻して、ほとんどの人がポジティブシンキングになってるからね。 2ちゃん本スレも2〜3人くらい変なの混じってるだけで平和。 33. 鞠 2017.1.15 13:24 ID: IzOTVhNzEy もうそろそろ新体制発表会の時間だから始まる前に書いとくけど 残留ならもう発表しているのでは? 恐らく海外移籍の詰めの段階かそこらへんだから発表できないの だと推測される。 ここまで引っ張ってお隣りへ移籍なんて日にはそれはそれは(以下自主規制 34. 鞠 2017.1.15 13:29 ID: UxYzFmYzJj 海外と交渉進んでるなら、佃か相手先が漏らしてるだろ。良いオファーはないけど、学本人がもう少し粘ってオファー待ちたいって事だと思うよ。 35. 名無しさん 2017.1.15 13:35 ID: VmNmNlYjk3 斎藤は海外狙いなら31日まで分からんよ 36. 名無しさん 2017.1.15 13:37 ID: M5ZjJjZGY4 学くんは引き伸ばしてめっちゃ渋いとこ行きそう 条件良いとこならとっくに決まってる 37. 鞠 2017.1.15 14:08 ID: JmYjRmYzc5 俊輔、哲、学に共通するのは代理人事務所が同じ。 他のメンバーも大なり小なり不満はあるけど残留したわけで、 まぁ火を焚きつけて煽ったのは何処かははっきりしたわけだ。 後は学の海外移籍はやむを得ないので残りの助っ人枠を 有効に使って頂くだけ。少なくとも前体制以前の強化部よりは 助っ人枠のピックアップは早いし動きには満足してる。 38. 川 2017.1.15 14:08 ID: kyMDdlNGE5 憲剛にはフルタイムやるスタミナはもうないから学はぜひとも欲しいが…… 39. 名無しさん 2017.1.15 14:10 ID: k3Njc2MWZl ※30 ヨーロッパの2部リーグのクラブからオファーがあったとか聞いたな 40. 名無しさん 2017.1.15 14:13 ID: ViMGEyYjU3 学が海外行きなら応援するよ だから早く決まって発表してくれ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 川崎 2017.1.15 12:31 ID: c0MzkwYmIz 毎年、中澤が最後に契約更新を発表してなかったっけ?マリノスって ・・てことは斉藤学は海外かな? うちも外国人獲ったし 2. 鞠 2017.1.15 12:32 ID: FjYWJmZTQ2 学の川崎移籍はないからな! 3. 熊 2017.1.15 12:32 ID: I4MjYzNzYy 学くんの交渉がまだ残っとるんか… 4. 鞠 2017.1.15 12:35 ID: E2MDhkNTRl 見捨てないでくれてありがとう。 5. 鹿 2017.1.15 12:35 ID: FjMmI0YmYw これはキックオフパーティでサプライズ登場する流れ 6. 川崎 2017.1.15 12:37 ID: A5NDY3NjM5 ボーフムやな。 7. 鞠 2017.1.15 12:37 ID: U3OWYzMDQ1 残るは… 8. 海豚 2017.1.15 12:39 ID: ZhMTJmM2Iz 大減俸受け入れたのか、上向きになったのかわからないけれど契約更新できて何より。 家長来たからもう斉藤の加入は無いですな。左前のポジションは既に満席。 欧州移籍の可能性大いにアリ。 9. 鞠 2017.1.15 12:40 ID: ZlZjQ5MDAy 単純に海外のどこかって話 うち残留もない。国内もない めちゃくちゃ海外行きたがってたことは知ってるし 2013年のこともある。純粋に頑張って欲しい 10. 札幌 2017.1.15 12:41 ID: Y5OTJmYjAx 中澤さんの経歴 ベルディ川崎と東京ベルディて別チーム扱いなの? 11. 鞠 2017.1.15 12:44 ID: ViMTQwNmRl 学は諦めてるから早めに発表くれ 12. 松本 2017.1.15 12:44 ID: YyYzRjMWJh 結局、斎藤は海外留学(移籍)するのかな? 学ぶだけに・・・ 13. 鞠 2017.1.15 12:45 ID: MyNjgyMjNk 学、あと一年契約残ってるんやなかったけ? 14. 名無しさん 2017.1.15 12:48 ID: hjMDZlNGQw ぶっちゃけマリノスは学1人残ったところでどうこうできるような問題じゃない気もするからいなくなったら戦力は落ちるにせよ結果的にもっと大事な部分を解決しなかったら学残っても同じ気がする。 15. 清水 2017.1.15 12:48 ID: E2Y2Y5OTQy 地元のドンキで会ったときに握手してくれてありがとうw 他サポだけどいつまでも応援してるよー!!今季もフルタイム出場目指してがんばれー 16. 名無しさん 2017.1.15 12:49 ID: RhYWZlNzU5 他からオファーなかったんだろうな 17. 名無しさん 2017.1.15 12:49 ID: M3MDBkOTAx ※13 残ってたらこんなに揉めないと思うが? まぁこれでマリノスの今シーズンの降格はないやろ 18. 名無しさん 2017.1.15 12:51 ID: k5ZDBjZmIw 斎藤は海外狙いだし、結局、結果を見れば俊輔派閥が出ていっただけ、と解りやすい答えになったな。 19. 媛 2017.1.15 12:51 ID: YzYjkwNjUy 海外で頑張って欲しいね 20. 名無しさん 2017.1.15 12:54 ID: ZlOWU3YjRi 海外行くんやろ? はよ 21. 名無しさん 2017.1.15 12:55 ID: Y2ODQ3YzUy まあ他所から同条件以上のオファーはないだろうしなあ 22. 町田 2017.1.15 12:56 ID: E5MTJmYjFj 中澤の写真ってリアルに描いた絵みたいに見える 23. 雉 2017.1.15 12:58 ID: IwNzAzYjE3 体制発表会5秒前くらいにやったらスリルがあってええで 24. 宮 2017.1.15 12:58 ID: RjMTY0NTEz ※16 新潟が獲得に動いたみたいですけど、レオシルバに5000万円しか出せないチーム財政でしたからね。5000万円で納得できない選手を引き抜くのは難しかったと思いますよ。 25. 鞠 2017.1.15 12:59 ID: MyNjgyMjNk ※17去年契約更新してるんだけどね 26歳の有力選手を単年更新は考えれないだろ? 26. 名無しさん 2017.1.15 13:05 ID: lmMGI4N2Vl 横浜は去年の主力が結構引き抜かれたからな。 中町と中澤が残っただけでも悪くないはず。 27. 鞠 2017.1.15 13:06 ID: FjYWJmZTQ2 ※10 チーム名代わっただけならまだしも本拠地も移転したから同じチームでも併記しないと面倒なことになるからね 28. 鞠 2017.1.15 13:09 ID: UxYzFmYzJj 複数年でも年俸決めるために契約更新発表してるみたいよ。 だから、去年の発表が新契約かわからない。 海外のために単年契約することもあるし。 29. 名無しさん 2017.1.15 13:11 ID: BmYjEzYWQ5 ※18 ポジティヴシンキング・・・あるいはもう重症か。 30. 柏 2017.1.15 13:15 ID: Q3N2NiMjU4 報道によると、斎藤本人は海外を強く希望してるけど余り良い条件のオファーが無いらしいね。 海外とうまく契約まとまらなければ鞠に残留するんじゃなかろうか。 31. 鞠 2017.1.15 13:16 ID: kzNzViZGM1 ボンバーが更新 学は… あっ(察し) 32. 鞠 2017.1.15 13:22 ID: UxYzFmYzJj 幸いな事にサポも落ち着きを取り戻して、ほとんどの人がポジティブシンキングになってるからね。 2ちゃん本スレも2〜3人くらい変なの混じってるだけで平和。 33. 鞠 2017.1.15 13:24 ID: IzOTVhNzEy もうそろそろ新体制発表会の時間だから始まる前に書いとくけど 残留ならもう発表しているのでは? 恐らく海外移籍の詰めの段階かそこらへんだから発表できないの だと推測される。 ここまで引っ張ってお隣りへ移籍なんて日にはそれはそれは(以下自主規制 34. 鞠 2017.1.15 13:29 ID: UxYzFmYzJj 海外と交渉進んでるなら、佃か相手先が漏らしてるだろ。良いオファーはないけど、学本人がもう少し粘ってオファー待ちたいって事だと思うよ。 35. 名無しさん 2017.1.15 13:35 ID: VmNmNlYjk3 斎藤は海外狙いなら31日まで分からんよ 36. 名無しさん 2017.1.15 13:37 ID: M5ZjJjZGY4 学くんは引き伸ばしてめっちゃ渋いとこ行きそう 条件良いとこならとっくに決まってる 37. 鞠 2017.1.15 14:08 ID: JmYjRmYzc5 俊輔、哲、学に共通するのは代理人事務所が同じ。 他のメンバーも大なり小なり不満はあるけど残留したわけで、 まぁ火を焚きつけて煽ったのは何処かははっきりしたわけだ。 後は学の海外移籍はやむを得ないので残りの助っ人枠を 有効に使って頂くだけ。少なくとも前体制以前の強化部よりは 助っ人枠のピックアップは早いし動きには満足してる。 38. 川 2017.1.15 14:08 ID: kyMDdlNGE5 憲剛にはフルタイムやるスタミナはもうないから学はぜひとも欲しいが…… 39. 名無しさん 2017.1.15 14:10 ID: k3Njc2MWZl ※30 ヨーロッパの2部リーグのクラブからオファーがあったとか聞いたな 40. 名無しさん 2017.1.15 14:13 ID: ViMGEyYjU3 学が海外行きなら応援するよ だから早く決まって発表してくれ 41. 名無しさん 2017.1.15 14:27 ID: NmZmIyYmY3 あれ、日産グローバル本社って今日は飯野とサトミのウェディングパーティーじゃね? と思ったら来週だった 42. 海豚 2017.1.15 14:30 ID: M4MTM3NDc4 海外ダメだったら地元に帰っておいで 43. 熊 2017.1.15 14:42 ID: RhNDg2NzE5 海外もっと早く行って欲しかったなぁ… 44. 名無しさん 2017.1.15 14:51 ID: M1ZjI5ODQx タイキャンプが19日~、ユニフォーム予約が21日~、宮崎キャンプが31日~だけど、去就発表はどのタイミングだろ。 ユニフォーム予約販売ページに『11 MANABU』があるけど、注文受けた後、取り消しだと大変そうだな。 海外だと、たまに移籍した選手の背番号無料張り替えサービスとかもあるけど。 45. 鞠 2017.1.15 15:06 ID: NmMzIzZGI4 敬真のユニ買う準備はできてるんやで(震え声) 46. 鞠 2017.1.15 15:51 ID: BlNWY2ZTU1 中澤、ありがとうございます。後は学だけど18日までに決まるかな?それ以降だとタイ遠征に自腹になるはず。海外のマーケットが空いてるから待ちたい気持ちも解るけど、サポとしては更新して遠征行って欲しい。 47. 鞠 2017.1.15 15:54 ID: FlNGMxYTdm 地元とか関係ない、自分はマリノスで育ってるからと言うてますね、学 海外だろうけど、夏まで半年契約で海外もあるかなと思ってる 48. 鞠 2017.1.15 16:07 ID: IzOTVhNzEy ※44 去年ラフィーニャがそうだったよ。20点獲りますって豪語して 練習試合で速攻シーズン絶望の大怪我。 その時は返金と他の選手への振替をしてた。 尚、代わりに来たのがカイケwwと言うオマケ付き。 49. 超名無しさん 2017.1.15 16:07 ID: NjYjAyYWFk 選手生活に影響する問題。 悔い残さずべし。の、事ですな。 50. 鞠 2017.1.15 16:08 ID: I3OWIyMjNm 学について、まだ諦めてません!私は! 51. 名無しさん 2017.1.15 16:50 ID: NmY2FmOWYy 学は川向こうかなあ 52. 鞠 2017.1.15 16:50 ID: FhMWNkYzZi ※37 引き金はドルのパンゾーと中澤への対応だろ。哲も移籍の詳しい経緯を取材した記事見たら事実上来期で辞めろという内容で失礼極まりない。俊輔に関してはプラスチーム代表して練習環境改善や一度はクビ方針だったのに報酬増での不可解な監督続投の経緯説明等へ納得いく答えが出ない、エリクとサッカー観が合わないとかもあるだろうけど。 だいたい、この状況でチーム全体が大なり小なり不満ありなら、それは成績が上がらないとすぐに爆発しかねない爆弾を抱えてるってことで全く安心できんぞ…。いつも最後の中澤が来て学が来ない感じ、移籍はほぼ決定的だと思うし、そうなれば攻撃は完全に作り直し。スタートつまずいて結果が出ないならチーム内が最悪の状況になることも覚悟しないといけないわ…。 53. 海豚 2017.1.15 17:39 ID: IyNjE3MWU5 斉藤はギリギリまで海外からの納得行くオファー待ってるんだろきっと 海外か残留かでうちは無いでしょたぶん 正直来てくれたら嬉しいなあ・・・くらいで来るとは思わんわな 54. 鞠 2017.1.15 18:11 ID: UxYzFmYzJj ドルでも下條でも学流出阻止が難しいのはおんなじ。 だが、学の穴埋めを探してるのが下條ではなくドルだというのは、希望以外のなにものでもない。 55. 鞠 2017.1.15 20:01 ID: Y5MWY5NTIw 学よ、何かしらオファーあるんだろ。1部とか2部にこだわらず、まずは海外に行ってみたらいいと思うよ。Jでも愛媛ですごくいい経験したじゃないか。活躍すれば、道は開ける 56. 鞠 2017.1.15 20:29 ID: UxMGE3NTYw 学のあの代理人がここまでお漏らししないってことは残留か海外 残留だった場合も夏までの半年契約とかで向こうの開幕に合わせての移籍になりそうかなぁ どちらにせよ学が移籍した場合も見据えて外国籍枠残してるっぽいから速いところ決まってキャンプインして欲しい 57. 鞠 2017.1.15 21:04 ID: gyN2JmZWFm 学は海外との交渉がどうなるか次第って某選手が言ってた。 58. 名無しさん 2017.1.15 21:23 ID: E5MTRkMmFm 残ってくれたボンバーに対して、来年クソみたいな仕打ちで追い出すのが横浜”F”マリノス。 今まで何回も見てきた。 59. 鞠 2017.1.15 21:47 ID: UxMGE3NTYw 番記者情報だと学は明日から始動のマリノスの練習参加しながらマーケットぎりぎりまで海外移籍模索するみたいだね 海外決まらない場合はマリノス残留濃厚だとさ 60. 名無しさん 2017.1.15 22:17 ID: cwMTVmY2Qz 学は残っても半年だろうし、今のタイミングで移籍した方がマリノスの為にもなると思うけどね じゃないとまた戦術=学になってしまって負担がデカくなりすぎる気が 61. 鞠 2017.1.16 13:37 ID: QxYzgzMmY1 実際WG放出したボーフムくらいしかオファー来てないんじゃないかと。 アンデルレヒトはもう冬の補強やったし、日本発信の記事が現地で出てる程度。 オランダも学の年齢だと最低賃金高いから、先の転売見込みのリスクを考えると 手を出してくるとは思えないんだよなぁ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y2ODQ3YzUy
まあ他所から同条件以上のオファーはないだろうしなあ
ID: E5MTJmYjFj
中澤の写真ってリアルに描いた絵みたいに見える
ID: IwNzAzYjE3
体制発表会5秒前くらいにやったらスリルがあってええで
ID: RjMTY0NTEz
※16
新潟が獲得に動いたみたいですけど、レオシルバに5000万円しか出せないチーム財政でしたからね。5000万円で納得できない選手を引き抜くのは難しかったと思いますよ。
ID: MyNjgyMjNk
※17去年契約更新してるんだけどね
26歳の有力選手を単年更新は考えれないだろ?
ID: lmMGI4N2Vl
横浜は去年の主力が結構引き抜かれたからな。
中町と中澤が残っただけでも悪くないはず。
ID: FjYWJmZTQ2
※10
チーム名代わっただけならまだしも本拠地も移転したから同じチームでも併記しないと面倒なことになるからね
ID: UxYzFmYzJj
複数年でも年俸決めるために契約更新発表してるみたいよ。
だから、去年の発表が新契約かわからない。
海外のために単年契約することもあるし。
ID: BmYjEzYWQ5
※18
ポジティヴシンキング・・・あるいはもう重症か。
ID: Q3N2NiMjU4
報道によると、斎藤本人は海外を強く希望してるけど余り良い条件のオファーが無いらしいね。
海外とうまく契約まとまらなければ鞠に残留するんじゃなかろうか。
ID: kzNzViZGM1
ボンバーが更新
学は…
あっ(察し)
ID: UxYzFmYzJj
幸いな事にサポも落ち着きを取り戻して、ほとんどの人がポジティブシンキングになってるからね。
2ちゃん本スレも2〜3人くらい変なの混じってるだけで平和。
ID: IzOTVhNzEy
もうそろそろ新体制発表会の時間だから始まる前に書いとくけど
残留ならもう発表しているのでは?
恐らく海外移籍の詰めの段階かそこらへんだから発表できないの
だと推測される。
ここまで引っ張ってお隣りへ移籍なんて日にはそれはそれは(以下自主規制
ID: UxYzFmYzJj
海外と交渉進んでるなら、佃か相手先が漏らしてるだろ。良いオファーはないけど、学本人がもう少し粘ってオファー待ちたいって事だと思うよ。
ID: VmNmNlYjk3
斎藤は海外狙いなら31日まで分からんよ
ID: M5ZjJjZGY4
学くんは引き伸ばしてめっちゃ渋いとこ行きそう
条件良いとこならとっくに決まってる
ID: JmYjRmYzc5
俊輔、哲、学に共通するのは代理人事務所が同じ。
他のメンバーも大なり小なり不満はあるけど残留したわけで、
まぁ火を焚きつけて煽ったのは何処かははっきりしたわけだ。
後は学の海外移籍はやむを得ないので残りの助っ人枠を
有効に使って頂くだけ。少なくとも前体制以前の強化部よりは
助っ人枠のピックアップは早いし動きには満足してる。
ID: kyMDdlNGE5
憲剛にはフルタイムやるスタミナはもうないから学はぜひとも欲しいが……
ID: k3Njc2MWZl
※30
ヨーロッパの2部リーグのクラブからオファーがあったとか聞いたな
ID: ViMGEyYjU3
学が海外行きなら応援するよ
だから早く決まって発表してくれ