閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスがDF中澤佑二との契約更新を発表 未発表の選手はFW齋藤学だけに

61 コメント

  1. あれ、日産グローバル本社って今日は飯野とサトミのウェディングパーティーじゃね?
    と思ったら来週だった

  2. 海外ダメだったら地元に帰っておいで

  3. 海外もっと早く行って欲しかったなぁ…

  4. タイキャンプが19日~、ユニフォーム予約が21日~、宮崎キャンプが31日~だけど、去就発表はどのタイミングだろ。

    ユニフォーム予約販売ページに『11 MANABU』があるけど、注文受けた後、取り消しだと大変そうだな。
    海外だと、たまに移籍した選手の背番号無料張り替えサービスとかもあるけど。

  5. 敬真のユニ買う準備はできてるんやで(震え声)

  6. 中澤、ありがとうございます。後は学だけど18日までに決まるかな?それ以降だとタイ遠征に自腹になるはず。海外のマーケットが空いてるから待ちたい気持ちも解るけど、サポとしては更新して遠征行って欲しい。

  7. 地元とか関係ない、自分はマリノスで育ってるからと言うてますね、学

    海外だろうけど、夏まで半年契約で海外もあるかなと思ってる

  8. ※44
    去年ラフィーニャがそうだったよ。20点獲りますって豪語して
    練習試合で速攻シーズン絶望の大怪我。
    その時は返金と他の選手への振替をしてた。

    尚、代わりに来たのがカイケwwと言うオマケ付き。

  9. 選手生活に影響する問題。
    悔い残さずべし。の、事ですな。

  10. 学について、まだ諦めてません!私は!

  11. 学は川向こうかなあ

  12. ※37
    引き金はドルのパンゾーと中澤への対応だろ。哲も移籍の詳しい経緯を取材した記事見たら事実上来期で辞めろという内容で失礼極まりない。俊輔に関してはプラスチーム代表して練習環境改善や一度はクビ方針だったのに報酬増での不可解な監督続投の経緯説明等へ納得いく答えが出ない、エリクとサッカー観が合わないとかもあるだろうけど。 だいたい、この状況でチーム全体が大なり小なり不満ありなら、それは成績が上がらないとすぐに爆発しかねない爆弾を抱えてるってことで全く安心できんぞ…。いつも最後の中澤が来て学が来ない感じ、移籍はほぼ決定的だと思うし、そうなれば攻撃は完全に作り直し。スタートつまずいて結果が出ないならチーム内が最悪の状況になることも覚悟しないといけないわ…。

  13. 斉藤はギリギリまで海外からの納得行くオファー待ってるんだろきっと
    海外か残留かでうちは無いでしょたぶん
    正直来てくれたら嬉しいなあ・・・くらいで来るとは思わんわな

  14. ドルでも下條でも学流出阻止が難しいのはおんなじ。
    だが、学の穴埋めを探してるのが下條ではなくドルだというのは、希望以外のなにものでもない。

  15. 学よ、何かしらオファーあるんだろ。1部とか2部にこだわらず、まずは海外に行ってみたらいいと思うよ。Jでも愛媛ですごくいい経験したじゃないか。活躍すれば、道は開ける

  16. 学のあの代理人がここまでお漏らししないってことは残留か海外
    残留だった場合も夏までの半年契約とかで向こうの開幕に合わせての移籍になりそうかなぁ

    どちらにせよ学が移籍した場合も見据えて外国籍枠残してるっぽいから速いところ決まってキャンプインして欲しい

  17. 学は海外との交渉がどうなるか次第って某選手が言ってた。

  18. 残ってくれたボンバーに対して、来年クソみたいな仕打ちで追い出すのが横浜”F”マリノス。
    今まで何回も見てきた。

  19. 番記者情報だと学は明日から始動のマリノスの練習参加しながらマーケットぎりぎりまで海外移籍模索するみたいだね
    海外決まらない場合はマリノス残留濃厚だとさ

  20. 学は残っても半年だろうし、今のタイミングで移籍した方がマリノスの為にもなると思うけどね
    じゃないとまた戦術=学になってしまって負担がデカくなりすぎる気が

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ