閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

シントトロイデン退団のFW小野裕二はサガン鳥栖入りが濃厚に 交渉は最終段階へ


ベルギー・シントトロイデンが契約解除を発表し、その去就が注目されているFW小野裕二ですが、けさのスポーツニッポンによるとサガン鳥栖入りが濃厚となっているそうです。

小野選手についてはサガン鳥栖と横浜F・マリノスの2チームが獲得に乗り出していると報じられていました。


04


FW小野 鳥栖入り濃厚!古巣・横浜より新天地選択へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/01/18/kiji/20170117s00002000278000c.html
鳥栖が、横浜との争奪戦を制し、ベルギー1部シントトロイデンとの契約が解除となったFW小野裕二(24)を獲得することが17日、濃厚となった。複数の関係者が明かした。小野には10〜12年にプレーした古巣横浜も補強の切り札として獲得に乗り出したが、条件面などで鳥栖がリード。交渉は最後の詰めの段階に入ったという。

 就任2年目を迎えるフィッカデンティ監督の構想では、小野の役割はセカンドトップ。元日本代表FW豊田、同U―23代表のMF鎌田らと形成する攻撃陣はJ1でもトップクラスの破壊力となりそうだ。昨季は組織的な守備が浸透した第2ステージで8位に浮上するなど元々、堅守には定評がある。前線に小野という新たなピースが加われば、上位進出を狙える布陣が整う。




03


関連記事:
シントトロイデンがFW小野裕二の契約解除を発表 横浜F・マリノスとサガン鳥栖が獲得に名乗り
https://blog.domesoccer.jp/archives/60068214.html



ツイッターの反応























128 コメント

  1. な、なんだってー

  2. 国内移籍が沈静化した時期だし、いろいろとアレなマリノスが絡んでるから結構ニュースになってるけど、
    そこまで騒ぐような選手とは思えん。異論は認める

  3. ではここにパイプ椅子を置いておきますねニッコリ

  4. マリノスが鳥栖に資金力で負ける時代がくるとわな〜…

  5. サイゲってすごい儲かってるんだな。

  6. 取るんトス!!

  7. 移籍してからのプレーほぼ見てないからなんとも言えん

  8. 噂段階なら踊れる
    決定って言われれば騒げる
    ただ濃厚って書かれるとむしろ来なかった時のダメージが…って心配になる
    決まるといいねぇ

  9. 持ち上げて落とされそうw

  10. マリノスの闇深すぎ・・

  11. ※4
    と言うより、カネ自体はマリノスもあるけど、ベルギーで41試合1得点と大した実績も残しておらず、膝の靭帯も切った病み上がりの選手に、アイザック・ドルが多額のゼニつぎ込むのを許さなかったんじゃないかね?

  12. まじかー
    とはいえうちだと3000万くらいが上限だわな。5000万とか提示されてたらしょうがないか

  13. 鞠の暗黒臭もすごいけど
    うちのコレもパニックバイ臭がすごいな

  14. まだ踊るタイミングじゃないな

    それよりGKどうなってんのよ

  15. ※5
    なんかこう、「金ならありまっせ!」なナニワの商人的ステレオタイプの成金像がついて回るのよな…
    鳥栖には失礼な話かも知れないが

  16. よし、次はフリーのドログバ先生獲って前線をダブルドログバにしよう!

  17. 海外から戻った選手が元鞘に収まらないことなんてよくある話だから
    これ自体はしゃーないで済ませられるんじゃないかね

    ただ、これで小野が大爆発してMVP狙えるくらいの活躍したら
    なんであのときしっかり戻さなかったんだとフロントに怒る人は増えるかもしれん
    後悔先に立たずを避けたいなら、どういう結果が待ち受けてようと元鞘が穫るのが一番平和なんだけどね

  18. ※2
    20でスタンダールに飛び出した時は可能性の塊だったんだよなぁ…
    得点こそ減ったけど、稼働してるときはそこそこ通じてたし
    怪我がなければ、いつかブレイクして上に行けたと思うわ
    実際は膝の靭帯切るわ度々骨折するわでキャリア潰してしまったが

  19. ※11
    ※12
    確かに4年もいて1GのFWじゃ〜30000万でも高いよね〜

  20. まあマリノス入ると来年J2かもしれんししょうがない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ