閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪がプロ3年目21歳FW小川直毅の契約満了を発表 「成長した自分をもう1度見てもらえるよう頑張ります」


ガンバ大阪は20日、FW小川直毅が2016シーズン限りで契約満了となることを発表しました。

小川選手はガンバ大阪の下部組織出身で、2014年にトップ昇格を果たし、2015年藤枝MYFCへの期限付き移籍を含め3年間プレー。
ガンバ大阪ではリーグ戦の出場はなく、ナビスコ杯3試合に出場し1ゴールを記録しました。


00


[G大阪公式]小川 直毅選手 契約満了のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/1/no/5350/
この度、FW小川直毅選手が、2016シーズン契約満了に伴い、来季の契約を更新しないこととなりましたので、お知らせ致します。

<小川 直毅(オガワ ナオキ)選手 プロフィール>
■生年月日  1995.7.3(21 歳)
■出身地   兵庫県川西市
■ポジション FW
■身長/体重  168cm/62kg
■利き足   右足
■血液型   O型
■チーム経歴 2014 ガンバ大阪
       2015 藤枝MYFC(期限付き移籍)
       2016 ガンバ大阪
■本人のコメント
「下部組織からガンバで8年、大変お世話になりました。プロ生活のスタートをガンバで切れたことは幸せでした。大好きなガンバでプロになれたのも両親をはじめ、周りの人の支えがあったからです。なに1つ結果も残せず、こんな恩知らずの事になってしまった事が残念です。悔しいです。
 だからこそ地に這いつくばってでも、また必ずのし上がってきます。成長した自分をもう1度見てもらえるよう頑張ります。
 こんな頼りない、情けない自分を応援していただいて本当にありがとうございました。強くて上手いガンバ大阪。熱い熱いガンバサポーター。本当に大好きでした。これからも強いガンバ大阪であり続ける事を心から願っています。」




02



ツイッターの反応























52 コメント

  1. どこか拾わないのかな

  2. ありがとう小川くん、1日でも早く次の移籍先が決まって、活躍してまたガンバに戻ってくることを願っています。頑張れ!

  3. まだやれるだろうよー!

  4. ガンバさんもけっこう入れ替わるんだなー
    まだまだやれそうな感じだけど、引き合いはあるのかな?

  5. この時期になったのは完全移籍なら欲しいってチームが出てきたってことか

  6. ・ウチはFWまだ駒不足
    ・チームは絶賛若返り中
    ・藤枝にいたからJ3も熟知
    これは獲りに行ってもええんちゃいますの?

  7. ナビスコ、鳥栖戦でのゴールはいい意味で衝撃だった
    正直鳥栖にはいいイメージがなかった中で、点を獲ってくれたのはホントにありがたかった
    アレのおかげで三冠達成したといっても過言ではない・・・と思う

    早く新天地が決まり、そこでの活躍を願ってます

  8. 高卒3年目の選手って、移籍金ゼロでも「育成補償金」(TC)が発生するんだよね。
    http://www.j-pfa.or.jp/activity/transfer/
    小川直毅はユース出身だから、J1で4800万円、J3でも600万円必要になる。これは結構大きいよ。
    うちが北谷を引き留められなかったのも、これが原因という噂があるし。
    2月以降フリーになったら取りに現れるクラブもいるかもしれないけど、TCの扱いがよくわからないんだよねぇ…

  9. トライアウトは受けてたのかな?
    大学行くのかな?

  10. ※8
    それは結構大きい額だなー。

  11. ゲームで彼を使うと、めちゃくちゃ成長して強い

  12. いつの試合だったか忘れたけど
    去年J3で見たとき、ボックスでの動きが印象深かったな

    なんとか次のクラブを見つけて活躍してほしい

  13. U-23あるのに退団か

    食野とかいるからな

  14. 能力は見えたけど、ウチには合わなかったし、怪我もあったし…次が見つかる事を応援している。

  15. 次のクラブが決まってるなら移籍として発表するでしょ。決まってないから満了という。
    色々事情があるんだろうが、もっと早く言えよともやもやする。

  16. ※15
    その辺は※8の事情も絡んでいるかと。
    レンタル含めた移籍先を探したけど金銭的に難しかったから、
    フリーにして就職先見つけやすくしてあげたのかもしれないし。

  17. J3最終節のYS戦、OAなしで来たのは来季はこれで行くのが分かったけど、直毅くん一人だけ気合いが違ってた。若干空回ってたけど、最後まで走ってたのは直毅くんだった。
    トライアウトで名前を見つけた時はショックだったし、あの気合いはそういう事だったのか、とも。
    年が明けても移籍の話が出ないから再契約?なんて考えたけど、そんな甘い世界じゃなかったね。
    あと少しマーケットが開いてるから、移籍先が見つかりますように。
    吹スタで待ってるよ!

  18. 170以下でFWはやはりプロではなかなか厳しいよね。
    なんかこういう選手はほんと応援したくなるね。

  19. 21歳でか

  20. ※9
    トライアウトには出てた
    出てたから、とっくに満了のリリースが出てるとおもってた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ