閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京と契約解除のGK権田修一がサガン鳥栖へ加入決定 昨年はSVホルンでプレー

582 コメント

  1. これは荒れると思ったらすでに相当荒れてた

  2. ホルンのオファー蹴って鳥栖って話しが事実なら
    切れるしかないわな

  3. ※237
    田口・・
    亀川・・
    森重・・
    大野・・

  4. ※237 小林悠も漢気残留とか言われてたな。サイゲマネーほんとイきすぎ

  5. ** 削除されました **

  6. とりあえず権田のセカンドキャリアは詰んだな
    引退後、嫁さんどうすんだろう

  7. サガントスって外国のクラブ名みたいだし、間違ったんじゃないの。

    それはそうと、鳥栖は他のポジションにサイゲマネーで外国人を連れて来るのかな

  8. 小学生から身も心もFC東京だったのに、完全に裏切りという形になってしまって、
    らしいというか・・・元気な姿を見せてくれればそれでいいよ。
    海外の二部とかで、しかも試合に出れないとか残念以外の何ものでもないし。
    対戦相手としての権田も感じてみたいしね。

  9. ベアスタで拍手とチャントで迎えられる林と
    瓦斯サポにブーイング浴びせられる権田

  10. 権田、瓦斯嫌いだったのかな

  11. 海外移籍がポシャッたからしょうがないっていうけどさ、それ込みでの覚悟の契約解除だったんじゃないの?
    ここ数年まともにプレーなんかしてなくてJ1でもやれるか怪しい、言い方は悪いけど事故物件なんだから欧州移籍なんてハナから難しいのわかってたはずだろ
    何かしら当てがあるのか、浪人までする覚悟でもあるのかと思ったらこれだもん
    それなのにタダにしてくださいよー、ダメなら国内行きますからとか甘えるにもほどがあるんじゃないの?
    まあ瓦斯フロント自体は納得してると思うけどね。本人に海外行けなかったらどうするのかくらいは聞いてると思うから

  12. なんつーか、こうなると、権田は東京というチームにいるのがイヤだったのかって邪推をしてしまうな。まあ、オバトレが本当だとして同じ環境に戻るのは良くないのではとも思うが、それにしてもなあ

  13. 権田と林を見るたびにRADの「前前前世」が脳内再生されるようなったのは俺だけじゃ無いはず

  14. フィッカさんと反りが合わない説なんだったん…
    体調も大丈夫なんか?

  15. まさか槙野以上の逸材がこんな身近にいたとはな
    権田は実家も近いし応援してたがそのエネルギーを林拓生波田野廣末に向ける、それだけだ

  16. ブーイングする派しない派でガチャガチャ揉めそうでめんどくさい
    ブーイング指数は伊野波100、今野75としたら権田は50ぐらいだと思うけど

  17. 権田どした?

  18. 残念だよ。海外で頑張ってくれるもんだと思ってたから。
    まあ、こんな度胸のある振舞いができる程度には回復したってことなのかな。

    鳥栖で頑張ってね

  19. 鳥栖は安田といい、菊池といい、古くは新居といい
    訳あり物件に手を出すのが好きだね(良い意味で)

    そしてことごとく再生させるという

  20. サポも改めて一新されたGK陣を支えてく覚悟ができたってことで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ