閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京と契約解除のGK権田修一がサガン鳥栖へ加入決定 昨年はSVホルンでプレー

582 コメント

  1. これは驚き

  2. 他サポだけど九州人としてなんだか誇らしい。
    東京と対等に戦ってる感じ。
    九州の他のクラブにないビッグクラブ感。

    それにしても鳥栖はFC東京との因縁が深まってるね。

  3. FC「海外で頑張りたい、せかせか移籍金発生するから契約解除してあげるンゴ。
      これなら移籍先見つかりやすいだろ、海外で頑張っチクリ。」
    権田「移籍先見つからないンゴ、せや国内でGKに困ってるチームあるやんけ、
       国内に復帰ニキー。」
    流石にこんなことやってはいけないだろ。

  4. サバンナ高橋下り竜

  5. 東京サポ的にはオコなのかな?

  6. 関連記事の※見て来た、3すげーーーーーー!

  7. お、槙野案件再びかな?
    つっても権田は元所属クラブを煽る発言してないから幾分かマシだけど

  8. まぁ林との実質のトレードだし瓦斯側が納得してるなら良いんじゃねーの
    ヨーロッパでのプレーを希望する本人の意思を尊重して契約解除したのに
    それを踏みにじる結果になったことに変わりはないが

  9. 鳥栖さんもムキムキになってきておる……。

  10. オーバーなんちゃらはもう大丈夫なん?

  11. 工藤と被る

  12. ※83
    これで権田を攻めるのは違うだろ 他に選択肢がなかったんだから
    欧州で浪人したり川島みたいになったりするわけにはいかない
    やむをえない決断だったと思う

  13. FC東京が復帰の意志がないからって林を獲ったら
    鳥栖が欧州に居たはずの権田を獲ったでござるの巻

    …まあ、誰も不幸にはなってないし矛を収めてはいかがかな?

  14. ブーイングするために久しぶりにスタジアム行こうと思うレベル

  15. ごめん瓦斯さんは移籍金分損してるわ…

  16. 去就問題は別として今の権田はGKとして大丈夫なのか?
    ブランクあるベテラン、高卒の二年目、オバトレ不安が残る新加入。
    やはり、外国人でGK補強は継続するべきかと。権田も田舎でゆっくり
    療養したらいいよ。

  17. ※87
    まきのとは別格だろ
    浦和は移籍金は払ってる

  18. ミンチ天のほっこりから急転直下、因縁の対決の構図(笑)
    まあ関門海峡の向こうは海外と言うことで手を打ちましょうよ
    もしベアスタで負けたら瓦斯サポ『ユンジョンファン』コール以上の煽りをしてくるだろうな(笑)

  19. 今日から練習参加してますね

  20. 1月いっぱい云々、ってコメントを出した時点で来ると思ってたよ~!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ