閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京と契約解除のGK権田修一がサガン鳥栖へ加入決定 昨年はSVホルンでプレー

582 コメント

  1. ※78
    ある筋から聞いた、とだけ言っておくよ
    アレを書き込む時点で分かる人には伝わってた話
    この契約解除は国内移籍前提だったらしい
    これ以上はもう言えません

  2. ※116
    ミステルの件はフロントまで
    権田の件は…本人とフロントどっちやろなぁ…

  3. 瓦斯とフィッカの確執面白いわ

  4. 元所属からの復帰打診を断った挙げ句、契約解除までさせて
    その裏で同カテ他クラブと交渉していながら「欧州でプレイしたい」とか

    言外に「元所属には絶対戻りたくない」と言ってるも同然だろ
    槙野より遙かに酷いわ

  5. 応援してたけど流石に絶句しかないわ
    GKもどんどん海外挑戦して欲しいけど難しいだけにこういうことあるとねぇ

  6. これはミンチ天がミンチになりますわ…

  7. 権田には権田の事情があったんだろうが、
    自分が瓦斯サポなら「権田(の人間性)に期待した僕がバカでした。」と思うだろうな〜。

  8. サポになって20年。はじめて感じる嫌な気分なうち絡みの移籍話題だ。

  9. ※121
    こういう思わせぶりなこと書き込んで悦に入ってる人って
    よっぽど日ごろつまんない人生を歩んでるんだろうな

  10. ※122
    好きな選手だっただけに裏切られたようでショックがでかい。
    信じたい気持ちもあるにはあるが、とりあえずブーイングの発声練習だけはしっかりしとこうかな

  11. 槙野よりマシって言うけど槙野はもともとゼロ円移籍が可能な契約で、ケルンでも1年半プレーしてる
    それに対して今回のケースは結果的に同一リーグの鳥栖にゼロ円で移籍するために契約を解除させたようなもの、明らかに損害を与えてる
    槙野よりよっぽどひどいと思うけどな

  12. まあ2月になっても所属先決まってなかったんだし仕方ないでしょ
    FC東京もわざわざ契約解除せずに欧州ならフリー移籍認めるとだけすればよかったんだから別にいいよ

  13. ユンジョンファンコールで煽ったら監督とGK持ってかれたでござる の巻
    まああっちから選手引き抜いたりもしてるしお互い様か

  14. 驚きだわ、権田選手にも事情があるとはいえなかなか凄いね
    鳥栖さんは上手く交渉&合意に運べたんだねー

  15. FC東栖やな

  16. ※92
    川島はJからのオファー蹴って粘って最終的に海外で移籍先見つけたけどな

  17. プロレスみたいに因縁の対決になるのかしら
    (他サポで関係ないから)オラ ワクワクしてきたぞ!(CV:野沢雅子)

  18. 権田、再び輝いて欲しいが、レベルアップしたのかな?

  19. 結局ユースから育てた東京に一銭も入らないの?

  20. 権田がもがれてしまったのか
    まぁ結果的にでも、これを狙っての契約解除っていう風になっちゃったのは印象良くないわな…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ