閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京と契約解除のGK権田修一がサガン鳥栖へ加入決定 昨年はSVホルンでプレー

582 コメント

  1. ※157
    契約解除してなければともかく、してもらっておいて自分はリスク取りませんは印象悪く見られてもしょうがないね。
    川島だって浪人しながら頑張って移籍先探したわけだし

  2. まーたあの図が補完されるのか

  3. ※148
    権田とミンチ天なら今の東京サポの心はミンチ天を求めるほうが大きいと思います

    出て行って年末に戻ってきてちゃっかり小平で練習してるかと思ったら契約断って
    欧州挑戦目指すならと契約解除までしたのにこれですかい?なんだかな~

    まぁ、権田が出て行ってくれたおかげで林とれたからいい方向に転がったって事にしよう

  4. T-OSU
    一応、欧州感はある。
    本当この冬は「そこ獲得できたんかい!」て選手が多いな〜。

  5. ※155
    別に鳥栖は何もやらかしてないだろ
    権田の不義理はともかく
    鳥栖自体は破談鳥栖と揶揄されながらもオファーを出してるだけで何も変なことはしていない
    GKが足りない中、フリーの獲れそうなGKがいたからオファーしただけだろ
    鹿島も似たような状況で、上手いことGK獲得したんだし

  6. 瓦斯サポ「権田に期待した僕が馬鹿でした」

  7. 権田はどういう顔して味スタへ試合しに行くのかな

  8. ※157
    川島が事実上浪人覚悟でやってる、ってのはあるよな…(是非はともかく)
     
    契約解除したときに「海外移籍はフリーでいいから、年俸1000万で契約結び直してくれ」とか言っておけば、少なくともタダで鳥栖さんに流出するのは防げたよなあ。(嫌がるようなら「じゃあ海外移籍も認めない、東京に戻れ」って突き放せば、権田が拒否したとは思えない)
    これならもし移籍不調で戻ってきても、1000万で実力確かなセカンドGKをキープできる。
     
    瓦斯さんがだまされたのか、それともそこまでシビアにいかなかったのか…

  9. まあ権田についてはともかく、鳥栖にとってはGKが実質赤星だけって状態は抜け出せたわけだ

  10. ** 削除されました **

  11. 瓦斯サポの気持ちわかる。
    期待してたGKが別の国内クラブに移籍するのは辛いよな。

  12. ※110
    すまん

  13. 代表第3キーパーが権田になるか、林になるか?

  14. ※165
    何鳥栖を庇ってるの?
    名乗らないくせに鳥栖サポ?

  15. コメの伸びが凄いなw
    この移籍にもかなり驚いたが…
    まだ何かあるような気がする。
    気のせいか⁇

  16. うちにも、田中パウロってのがおってな…
    海外行くのかと思っていたら、国内の他所のチームにいたというのはよくあることよ

  17. ※157
    せめて夏移籍先がみつからなくてとかだったらここまではいわれなかったかもな
    まぁフロントも契約解除に同意してるから仕方ないっちゃ仕方ないが

  18. 権ちゃん・・・
    そりゃないよ(;_;)

  19. 真面目な話、鬱病っぽい状態で海外行った権田が、こんな精神的に追い込まれそうな移籍の仕方するってどうなのと思った。

  20. 権田契約解除のときに瓦のサポが来月には鳥栖にいそーと買いてるの何人もいたけど
    やっぱりか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ