閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎が1億2千万円の赤字見込みに 社長らトップ3人が辞表提出&運営費使途をめぐり外部監査受ける

202 コメント

  1. 収支が赤字続きだと、スタジアムライセンス交付にもからんでくる話し。。。(怖)

  2. 管理人の誤字に笑ってられないヤバさがある
    一年も経たずに辞めるとか何があったんだろう

  3. てかようやく社長辞めてくれたね!逮捕されても自業自得。赤字の引責辞任とかクラブが良いように書いてるだけで実際のとの違うしね。笑

  4. 「運営費の使途を巡り、Jリーグの外部監査を受けている」のであって、使途不明金との記載はないとおもうのだけど
    どこかに不明金との記載があった?

  5. 外野が聞いてた感じだと赤字はよくないけど辞任はいいのでは

  6. うちはこんな時期にいろいろあった年に躍進したから、これはよい知らせかも。

  7. ※35
    福岡と鳥栖Fが藤枝・浜松から移転してきた時からずっとだなぁ。

  8. 不祥事のスレはよく伸びるなあ

  9. 九州で過去に目立ったやらかしがないクラブの方が少なそう。

  10. ※38
    地方クラブだと札幌仙台新潟広島みたいな政令指定都市クラスはまだしもやはり商圏とかいろいろ小さいだろうしなあ

  11. ※46
    良い知らせなわけねーだろ言葉に気をつけろ
    それを他のサポが言うならともかく自分らで言う神経おかしくないか?

  12. ※49
    熊本って何かやらかしあったっけ?
    名前修正以外で

  13. 長崎サポだが暴走していた社長GMが辞めてこれは正常化に向けていい動き

  14. ※6
    問題の主眼はこれだね
    単年赤字自体は大した問題ではないけど赤字の出方がやばい
    Jに投書で内部リーク?されてたのもなかなかアレ

  15. 愛媛のときの処分が甘々だったから、こういうことが繰り返されるんだ…
    正直あの粉飾事件はライセンス剥奪でJ3行きが妥当だったと思う。(愛媛FCそのものが嫌いなわけじゃないよ)

  16. えぇ…

  17. ※35
    親企業から下りてくるとこは迂闊なことはできないという点では安心だな
    おたくの場合はGMがちょっと頭やばそうだけど

  18. やばい、何とか立て直してほしい。鹿だけに…

  19. ※52
    経営面ではないと思う。
    某監督のスタッフへの暴行事件とかならあるが

  20. ポッケナイナイなの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ