閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖の竹原社長がコロンビア代表FWイバルボの獲得認める 近日中に正式発表

52 コメント

  1. カリアリ時代からのイバルボ好きとしては歓喜だけども
    サイドじゃなくトップで使うの?
    それとも記者が勝手に書いてるだけ?

  2. こんなの加入してきたら、鳥栖優勝だろ。
    何だこの補強は。

  3. ※7 それはエボルタ…

  4. ※20
    背番号10は金民友の兵役が終わるまで欠番です。

  5. デレステ…
    本当に悔しいけど止められないよ…ミナミィ…

  6. 鳥栖大丈夫かな?
    こんだけ補強して、とあるチームみたいに経営パンクしてしまわないか心配だ。

  7. ビクトルって登録名で黒坊主が出てきたら詐欺呼ばわりされそう

  8. ※18ミンヒョクが一人になり寂しくてホームシックになりかけてたからそこそこ戦力なりそうな韓国人を獲得したのかなと個人的に考えたんだが、気にせず流してくれ

  9. さすがに来週迄には間に合わない…よね?

  10. ※26
    現状比較的抑えて選手そろえてるから大丈夫と思ってるわ
    内情知ってるわけじゃないから言い切れないけどさ

  11. ※26
    そもそも今オフは移籍金ほぼ払ってないっぽいしへーきへーき

  12. ※24
    え、それマジか
    じゃあそのまま32で

  13. くっ…でもグラブルもデレステもやめられない…スタレジェ回します…

  14. くそ・・・課金するたびに鳥栖が強くなってしまう・・・・!でもやめられないしスタレジェ回してしまう・・・!

    ゼノウォフ弱体化はよ

  15. 破断破断と馬鹿にされながらも色んなオファーを続けてきたことが早くも実ってきてるのがうれしいね
    イタリア人SDが来ることで今後の変化も非常に楽しみになってくる

  16. 正直、ここの所コンディションが悪くて欧州クラブレベルの選手ではないのは確か。

    ただ、パラシオス・ダニルソン・ナザリトなど、元コロンビア代表選手は日本の治安の良さ(?)に癒されるのか回復する例が非常に多くて期待出来そう。

  17. ちくしょうずるいぞおめでとう、お祝いにスタレジェ回しますね。

  18. イバルボはいぃけど、前線ばかりに執着し過ぎると、バックが崩壊するのではないかと思います。鳥栖の伝統は、粘り強い守備から入り前線に繋げていくサッカーが身上だと見てきてるので、CBは特にターンオーバー、カップ戦の事も考えて、ここにワールドクラスの強靭なCBが2人程欲しいものです。後、噂のイタリアセリエA、BでやってるGKもねッ⁉️

  19. 課金がこうやって使われていくのか…
    みんな、課金を直ちに止めろーーー!!

  20. *10
    そのチャント、鳥栖サポなら大合唱出来ますね!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ