静岡県の4クラブで来春カップ戦の開催を計画 県内のサッカー熱を盛り上げる狙い
きのうの静岡新聞によると、静岡県サッカー協会が来春に県内のJクラブ同士によるカップ戦のプレシーズンマッチを計画しているそうです。
対象となるのは清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津の4チームで、静岡県のサッカー熱を盛り上げる狙いとのこと。
[静岡新聞]静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/341486.html
開催時期は来季リーグ戦の開幕前を予定。各チームの調整段階を考慮し、1試合45分の総当たり戦とする案などが出ている。
今季からJ3にアスルクラロ沼津が参戦。25日には藤枝MYFCと対戦し、J3で初めての県勢対決が実現する。4月1日にはエコパスタジアムで4季ぶりにJ1でジュビロ磐田と清水エスパルスが戦う「静岡ダービー」が行われるなど、県内のJクラブに注目が集まっている。
磐田の木村稔社長は「4クラブが一緒になって静岡サッカー界を盛り上げたい」と趣旨に賛同する。清水の左伴繁雄社長は「静岡の全クラブが集まる機会はめったにないが、日程を調整できるかが課題」としている。
大会開催は磐田の名波浩監督の発案。日本が初出場した1998年のワールドカップ(W杯)は名波監督ら日本代表メンバーの大半が県勢だった。現在は県勢の日本代表が少なくなり、危機感も感じている。名波監督はサッカー界の発展に向け「静岡から何かをしていきたい。継続的に取り組むことが大事」と開催の意義を強調する。
[ニッカン]静岡のJ清水、磐田、藤枝、沼津で来春カップ戦計画
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1796948.html

静岡県内のJ四チームでプレシーズンにカップ戦検討とな。ほー。 https://t.co/DJqagzSsAx
? サト@0勝1分1敗 (sato_ash) 2017, 3月 23
静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津 | 静岡新聞アットエス https://t.co/a533FO8E2Q こういうの待ってた
? おなりくん (no1pigeonboy) 2017, 3月 23
ちばぎんカップ的な?>RT
? ホリゴメ姐 (57727uchi) 2017, 3月 23
カップ戦きたあああああ。やばいこれは熱いぞおおお。静岡勢のサポとしてはやばい
? ユニオス@25日・1日静岡ダービー (yuniosu_kotoumi) 2017, 3月 23
J1磐田、清水 J3藤枝、沼津 県内4クラブでカップ戦 来春のプレシーズン 県サッカー協会が検討 (静岡新聞3/23) 45分試合ってベルルスコーニ杯かw https://t.co/kyiHu7UJWr
? アシタカ (ashitaka20131) 2017, 3月 23
静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津 | 静岡新聞アットエス https://t.co/NgEDc0C95l 素晴らしい企画。 名波監督のアイデアとのこと。大人だけでなく子どもたちが毎年楽しみにする大会になって欲しい。 #jubilo
? Taka Suzuki (Ecotubist) 2017, 3月 23
東京でもやってほしい! 静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) https://t.co/lClePw4wts
? つくし (tomatonashiyuzu) 2017, 3月 23
来週末のダービーの記事かと思ったら違うではないか。 静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津 | 静岡新聞アットエス https://t.co/bqQJVN2mWy
? エスパルスキー (macotobatten) 2017, 3月 23
これは楽しみだ(^^♪ 静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津 | 静岡新聞アットエス https://t.co/NwJdajO2kY
? あるよ (watanabe21312) 2017, 3月 23
静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津 | 静岡新聞アットエス https://t.co/IQym6Ykp7O 何これ!めっちゃ楽しそうじゃん\(^o^)/見たい
? emjyo (emjyo) 2017, 3月 23
静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津 https://t.co/JLdrBRiozb 神奈川なら6クラブで出来るぞ。 見やすさ重視なら三ツ沢、集客重視なら日産。出来なくはないよね?
? ゆめはこころのぷろていん (f_shonan_bf) 2017, 3月 23
茨城にもJFL以上のチームが 鹿島と水戸と龍ヶ崎にある あと1チームあれば静岡みたいにカップ戦できるから つくばFC頑張れ! #つくばFC #tsukubafc
? いっちー@FOOTBALL DREAM (muraichi126) 2017, 3月 23
静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) – Yahoo!ニュース https://t.co/rmwCOUqGXn #Yahooニュース これ、勝ち上がったチームがHonda FCへの挑戦権を得るんですよね。分かります
? しったか (kuro91013) 2017, 3月 23
神奈川でもお願いします。一試合30分のワンデートーナメントとかの独自フォーマットでプレシーズン盛り上げられないでしょうか。 静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津|静岡新聞アットエス https://t.co/MGsP0Kri1s
? うとがりあ (kyufzmu) 2017, 3月 23
いっそ全チーム鹿児島でキャンプやって、その際中に「静岡クラブカップ(仮)in鹿児島」とかやればいいんじゃないか?(笑) https://t.co/GCzXB5z99Y
? ベルベット@フィーナスキー (Velbet39to) 2017, 3月 23
磐田・清水・藤枝・沼津のJリーグ静岡勢によるカップ戦の検討の件は、柏 vs 千葉のちばぎんカップみたいに地元・静岡でやってこそ意味があるはずなのに、何も皆鹿児島でキャンプしてそこでやれば?なら開催する意味とかが半減する気が・・・。
? 「どうも、ヒロです」・・・なツイッター。 (domoHirodesu) 2017, 3月 23
今朝の静岡新聞1面トップニュースのシーズン前静岡Jリーグカップは、設立の経緯からしてキャンプ地の鹿児島ではやらないだろうなぁ。ゼロックスの裏でなら出来るから、多分ここら辺になると思う。エスパルスもジュビロもゼロックスに出ないのが前提だけどね(笑)
? えすたの@FromNowOnかかってこい (s_tano) 2017, 3月 23
ちばぎんならぬしずぎんカップで
? ちょくや@清水 (jubilo20cho) 2017, 3月 23
試合方式はコパ・カタルーニャがこんな感じじゃないっけか 静岡県内4クラブでカップ戦 J1磐田、清水、J3藤枝、沼津|静岡新聞アットエス https://t.co/PhnFmBInkX
? R.KATO (shimizu12soul) 2017, 3月 23
天皇杯とかでもそうなんだけど、カテゴリー越えたカップ戦って下のクラブにはメリットだらけでも上のクラブには厄介なものだろうね。でも今回の話はその上の存在であるJ1磐田の名波監督から出たというので期待できる。将来的には世界三大カップに数えられるくらいの名物になって欲しい。
? ザビ太 (xavita) 2017, 3月 23
これはまじで胸アツ 静岡新聞協賛で超ドSカップとかにしようぜ https://t.co/gnaBHYY4p7
? meru (meru7500) 2017, 3月 23
県内チームでカップ戦はいい案かも これが静岡のサッカーの発展に繋がってほしい!!! https://t.co/ms6h0XIzR8
? よしき (ysjbl) 2017, 3月 23
ちばぎんカップとか、いばらきサッカーフェスティバルは盛り上がってるみたいだから、この4クラブ対抗戦はぜひやって欲しい
? にゃかがわりょうじ (nyakagawa_r) 2017, 3月 23
継続的に考えてるならちばぎん杯みたいに世界三大カップのひとつになりたいのぅw
? なおぅ (naouuuoan) 2017, 3月 23
ID: QxMTNiYjFm
しず銀カップ爆誕
ID: cyYTAzZGQz
やったぜ
ID: cwMGQyNTE4
埼玉もあと2クラブくらい増えたら面白いことになるんだけどなぁ…
でもさすが静岡、羨ましいわ
ID: MwMzFmY2Jk
ホンダがいても面白そう
ID: EzOGYxNTdj
チャレンジ枠的に大学とか高校とか含めたらおもしろんじゃ
ID: RiNDlmY2Vm
伝説のコパ・ド・KANAGAWA
ID: cwMjE4YTRl
県外サポだけどいいことだと思うよ
シーズン前にニューイヤーカップ以外でも新戦力や若手を起用できそう
ID: NmODJhMGM1
神奈川ってJ所属7チームじゃなかったっけ。
ID: VlM2MwNDAz
かつて「(融資が)しぶ銀」として名高かった静岡銀行が
はたしてスポンサーについてくれるだろうか
ID: MyYjEyMzdh
おっさん的にはやはり静岡はサッカーが盛んで強いみたいな感じであってほしいのです。
ID: NiYjU5Njc5
ルヴァンカップをこういう風に地域別の予選にしたら面白くなると思うんだけど日程的には難しいのかな。J2J3まで入れると難しいとか。やって欲しいなぁ。
ID: kxYjcyMzI2
なんとなくだけど、スルガ銀行チャンピオンシップがこっちに移行とかのような気がする…
ID: c4MjIyNzk2
全国選手権と州選手権を戦うブラジルみたいでいいな
ID: kwMDFmYjdi
名波の発案なら、優勝賞品は名波飴か。
ID: BiMmFmMzc1
ニッカンのほうの記事では沼津の監督さんが
>トップチームだけでなく、同じ日に育成年代や女子チームを呼んでも面白いと思う
とおっしゃってますね
盛り上がるといいな
ID: IyMTk4NWU0
東京23FC「我々の」
エリースFC東京「出番と」
東京ユナイテッドFC「聞いて」
東京武蔵野シティFC「飛んできますた」
ID: U3ZWQwOTU5
初タイトルのチャンス到来
ID: IyMjQyYTEy
世界3大カップがまた増えてしまうのか…
ID: g0YjkyNGM5
では千葉ももう一度スーパーちばぎんカップ2017ということでやり直しますか!(すっとぼけ)
ID: hlYjgxOWY3
いわしん中山杯でどうだ!?