閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. サムネイルが面白すぎるんだが

  2. んで案の定「名無し」で便乗浦和叩きが始まる流れか・・・もううんざり

  3. 森脇なら言うかもと思いはするが、
    小笠原の唾かかったらイヤやなとも思う。

  4. 誤解されるようなことを、重大な局面でしたらいかんです…( ̄▽ ̄;)
    小笠原が「ボケ!」っていうかなー?関西人でもないのに

  5. またですか

  6. 森脇曰く発端は小笠原のボケ発言なわけでしょ。
    森脇に差別的言動・意図があったかはきちんと調査すべきだと思うけど、
    ボケと言ったのが事実なら小笠原も挑発はやめるべきではないの?
    マリーシアと侮辱と差別をどこで線を引くの?

  7. 恥ずかしすぎる森脇は
    まさにJの問題児の浦和を象徴する選手だと思うわ

  8. 笑っちゃいけない話題なんだけど動画のサムネイルがずるい

  9. ※4
    逆サイドからきて仲裁に入ろうとしたら当事者じゃないのに自分がキレてる
    って時点で十分いらんことだな

  10. 汗だくで口乾いているはずだからみんな口臭いんじゃないの(暴論)

  11. てめえがダヴィにした事は忘れねえぞ

  12. 31歳のおっさんが口臭いとか煽ってそれを侮辱だと思ってないってどうなの?
    森脇って子供いるよな?子供にそんな教育してんのか?

  13. 森脇が何言ったのかは知らんが、その前の突き飛ばし結構酷いな

  14. 消されるの承知で書くけど、ニュース鵜呑みにしてこういうまとめ方するのは良くないよ。
    森脇が悪い方にどう考えてもなるじゃん

  15. ところで森脇の見苦しい言い訳のとおりレオシルバじゃなくて
    小笠原に言ってたとしたら
    なんでラファエルシルバは森脇にあんなに切れてたんですかね?

  16. こんなの水掛け論にしかならない。喧嘩両成敗。

  17. 槙野と土居の倒れ方とタイミングが全く同じでワロタw

  18. どっちもどっち。森脇もアレだが小笠原もこういうのがあるから好きになれない

  19. ただレオシルバまできっちりコメント出してるんだよね。

    子供たちにお手本、見本となるべきプレーや姿勢をしなければいけないと言われていた。そのような行為があったのは僕としては悲しい。注目度のある試合だけにガッカリする部分がある。僕は人生経験があるし、大人にもなった。悪いことは最初から止めなければいけない。そうでなければエスカレートする。言葉から違う暴力に発展する危険性も出てくる

    とね

  20. 備後

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ