北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八がJ1複数クラブによる争奪戦に 町田がすでにオファー提示 鹿島、浦和も獲得に動く : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八がJ1複数クラブによる争奪戦に 町田がすでにオファー提示 鹿島、浦和も獲得に動く

9日の日刊スポーツによると、北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八に対し、J1複数クラブが獲得を目指して動いているそうです。
すでにFC町田ゼルビアがオファーを提示したほか、浦和レッズや鹿島アントラーズも獲得に動いているとのことです。
岡村選手は2021年にザスパクサツ群馬から札幌に加入。2022年途中からセンターバックとしてレギュラーの座を確保し、今季はリーグ戦33試合に出場して2得点を記録しました。


24


[ニッカン]札幌の岡村大八をJ1複数クラブが争奪戦へ 町田、浦和、鹿島が獲得に動く
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202412080002174.html
北海道コンサドーレ札幌DF岡村大八(27)がJ1複数クラブの争奪戦になる見込みであることが8日、分かった。FC町田ゼルビアはすでに獲得に乗り出してオファー。浦和レッズは獲得調査を進め、鹿島アントラーズも獲得候補に挙げている。慰留を目指す札幌との来季契約は残っており、移籍金は億単位の高額になるとみられるため、移籍へのハードルは高いが、町田は獲得に向けて熱心だ。

岡村はJ2ザスパクサツ群馬から21年に札幌に加入。22年途中からセンターバックの主力の座を勝ち取り、今季はリーグ戦33試合出場2得点。屈強なフィジカルをいかした対人の強さが武器で、空中戦も得意とする。日本代表入りの期待もかかり、本人も目標とする。(以下略、全文はリンク先で)





24


5chの反応

秒刊コンサドーレ3959日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1733643118



708 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:05:38 ID:Xie+NcIb0
1人目は岡村か
これから毎日怖いな




709 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:06:16 ID:RnQcD53z0
記事出てる
岡村は争奪戦か、すごいね
武蔵は退団だね




710 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:06:39 ID:yu+GOD4N0
今年残留してたらこんなことにならなかったのか?
結局来年戦力大幅ダウンで断トツ降格だったのかな




711 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:07:55 ID:WMjc3XD40
鹿島は当然欲しがる
天皇杯でもルヴァンでも最終ラインはみなリーグ戦の先発組を使って無理させてたんだから




712 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:10:18 ID:JTXRrIhv0
大八、町田だけはやめてほしいけど一番金出しそうではある
武蔵は既定路線だろうな、タイカ復帰するだろうし若手主体でいいと思う




714 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:11:34 ID:RnQcD53z0
岡村はJ1残留してても移籍だったね
J1上位チームの取り合いだし




721 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:16:52 ID:FmAp7DAg0
大八去るなら鹿島行ってほしいけどなあ



729 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:26:41 ID:q81ON3H20
大八まじかあ
これミンギュ近藤も買われるな




745 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:49:48 ID:hBHG//oF0
大八近藤ミンギュはJ2には勿体なすぎるからまあ買われるだろうな



746 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:53:17 ID:k6CIp8To0
記事になるかどうかであって
主力の半数くらいはJ1からオファー来るんじゃ無いかな
どれだけ残せるかはわからないけどフロント頑張れ




747 U-名無しさん 2024/12/09(月) 00:53:19 ID:gVwIq4gT0
大八凄えなJFLからJ1上位まで絵に描いたようなステップアップ

46 コメント

  1. 1.

    こちらは名前使われてるだけなんで他所様でどうぞ。

  2. 2.

    前橋育英の同期が3人もいるうちに来ないか

  3. 3.

    お金なさすぎて菅と駒井も本人たちは残留の意思あったけど減棒提示もなく契約満了告知だったから
    大八も億単位の移籍金取れるなら売りたいってのが強化部の本音なんかね

  4. 4.

    億か、町田かな

  5. 5.

    ミシャ後っていろいろ難しいんだよな、頑張れ札幌

    評価分かれるタイプの選手だけど、割と柔軟だと思ってるしCB補強必至だから是非来て欲しい。同窓会しようよ

  6. 6.

    菅ちゃんも駒井も残せないのに複数クラブからオファー来るような選手残せるわけないよなぁ……
    暗いオフシーズンになりそうだ

  7. 7.

    すごく良い選手だから探りくらいは入れてそうやけど、まあこんやろね(´・ω・`)
    控え濃厚だし
    下手したら津久井より下の序列になりかねん。
    欲しいけどね。。

  8. 8.

    魅力的な選手が、多いだけに声も多くかかるだろうし、どのくらい残るのか(._.)

  9. 9.

    大八は菅野との対談で「札幌は移籍金払って僕を獲得してくれたから移籍する時に札幌に移籍金を残すために契約更新した」と言ってたな
    リアリストなのに義理堅いんだよな大八

  10. 10.

    ※2
    浦和だろうね
    一番スタメン取りやすいし

  11. 11.

    サポさんに鹿島が良いと言って貰えるなんて嬉しいな。まぁうちDFカツカツやからな。

  12. 12.

    まぁ覚悟はしてたけど、町田型の守備に染まるのはうーん

  13. 13.

    いやウチに…

  14. 14.

    ポジションの取りやすさ、既存選手との関係性、クラブW杯に出れる
    まぁ浦和やろねって話しやな

  15. 15.
    ** 削除されました **
  16. 16.

    大八出世したなぁ
    ステップアップして代表も狙えるCBに育ってほしいわ

  17. 17.

    優磨もめちゃくちゃ買ってるし良いDFではあるがウチは左CBが欲しいのよな、出来れば左利き。
    控え濃厚だし来てくれないだろうしね

  18. 18.

    移籍金残してくれて、群馬さんからのバトンを次に繋げられるなら本望だわ

  19. 19.

    鹿島は最終ラインの層が薄すぎるから補強は必須なんだがまともな選手取れるのかな?
    安西、関川、植田、濃野ってレギュラーの顔ぶれだけみたら割って入るのは相当厳しいから他のクラブでレギュラー張ってる選手は及び腰だろうし、出場機会求めてる控え選手は絶対来てくれないだろうし

  20. 20.

    ありがとー大八!
    新天地でも頑張れ!

  21. 21.

    ※19
    その意味でもACL出たかったね。現実的には外国人になるかもね。

    6年前も似たような状況で、鉄壁の植田&昌子に挑みに来てくれたワンちゃんは嬉しかったな

  22. 22.

    小泉、渡邊のいる浦和かな
    うちではサブかどうかだと思うけど厚みは欲しい

  23. 23.

    うちには来ない気がする

  24. 24.

    出ていかれるのはしょうがないけど町田に染まる大八なんて見たくない

  25. 25.

    大八はMLS行くってよ!

  26. 26.

    もうどうにでもなーれ

  27. 27.

    町田は神戸の菊池も獲るって話だけど、誰か抜けんのか?

  28. 28.

    ※11
    西が活躍したからやない?

  29. 29.

    来てくれたらそりゃ嬉しいし歓迎するけど浦和に行けばCWCに出られるという魅力があるからなあ

  30. 30.

    いい選手だけど欲しいのは関川植田の控えになる選手だと考えると億の移籍金は現実的ではないかなあ

  31. 31.

    この人と馬場は抜かれそうな感がある
    大﨑とミンギュが残れば3バックのうちの2席は埋まるかもしれんが高尾家泉中村に新加入選手を取ってバックアップに宮澤って感じなのかな

  32. 32.

    岡村説得が興梠の初仕事になるか?
    来てくれたら嬉しいな。
    大雑把に言うと足の速いショルツが欲しいんだよね。

  33. 33.

    ※30
    うちが岡村を取るという前提で言えば佐藤か井上はあぶれると思うので、控えなら狙ってもいいのでは

    レギュラーとしては正直物足りないけど、バックアッパーとしては十分なレベルと思うしそこまで給料や移籍金も高くないと思う

  34. 34.

    うちのCBは損な役回りだなあ、比較対象が第1次スコルジャ政権期のショルツになるし

  35. 35.

    座して死を待つ感じが辛い

  36. 36.

    ※32
    それどこでも欲しい

    CWC資金とか言ってるけど、振込は試合後だよね?
    先行でグループリーグ参加分くらいは年明けに出るの?

  37. 37.

    鹿島とか浦和とかナラあと半年ガマンしてMLSを目指してほしい!

  38. 38.

    実際のところ、ショルツの穴が全然埋まっていないからCBは間違いなく補強ポイント。某サッカーライターさんは「ミシャサッカーで守備のカバーに一人で走り回っていた岡村は浦和に合う」と言っていた。

    ※32
    説得するのは同級生の凌磨と佳穂と吉田に任せる。

  39. 39.

    ※27
    チャン・ミンギュが兵役の関係で抜ける可能性あります

  40. 40.

    ※36
    賞金が入ることがわかっているのなら、事前に銀行から引っ張ってこれるのでは?

  41. 41.

    本多正純はこのこと知ってたのか?

  42. 42.

    ※26
    ※35
    降格するのはサポーターだけというのはルール的には問題なくても何か違うよね
    古来からのガラパゴス的美徳である一所懸命が国際標準でないのは分かってはいるけど

  43. 43.

    ※33
    西野さん繋がりで狙わないかな
    システム特性の違いか、浦和のサブはハマる傾向にあるし、2人ほど抜ける噂が

  44. 44.

    岡村と近藤は引き抜かれても仕方ないくらい活躍してたからしゃーない。
    移籍夏組は移籍しないと思うが、高尾と中村はどうにか慰留してほしいところ。
    後半戦良かった菅放出して左サイドはどうするんだろ…。

  45. 45.

    ※9
    そうか、ということは移籍金をしっかり払ってくれるチームなら前向きた考えると言えるのかな。

  46. 46.

    大崎ミンギュが来るまでは1人で守備担当してたレベル
    もっと報われてもいい

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ