閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第14節 山形×松本】阪野先制ゴールで勝ち切った山形が6戦ぶり勝利!今季ホームでは負けなし

53 コメント

  1. 主力を休ませたのに、侮って
    負けるほど戦力落としては。

    水戸から前田大然を戻して、代わりに
    三島を水戸に出向させるとかしないと。

  2. ※41
    三島も大然も山雅のおもちゃでもサポのおもちゃじゃねえからさ
    いい加減分かれって、なぁ

  3. 次の試合からは純粋な気持ちで高崎工藤隼磨を応援できる!
    やったね!!

  4. 松本はJ1目指し始めてからほぼ右肩上がりで来たけど、いよいよ停滞している感が出てきたなぁ

  5. ※32
    あなたが何処出身の方か知らないけど、松本地域辺りは、出る杭はひたすら打たれるが十二分に出た杭は我が事や自分の身内の様に誇る、という地域性がありましてね
    で、これも地域性だけど、自分の事はひたすら低く言って予防線張ったり、叩かれない様にしたりって傾向があるんですよね。山雅の事は散々自慢してきたから、もはや我が事なので、低く言う対象なんですよ
    山雅サポである以上は、松本の地域性を受け入れないとやってられませんよ?

    ちなみに、自分の事を低く言ってはいても、褒めて欲しい気持ちが強いので、褒められると謙遜しながらめちゃくちゃ喜びます、これも地域性なので我慢して下さいね

  6. ※45
    県外在住のサポだけどお陰で色々納得したわ。
    確かにみんな大体そんな感じなんだよなぁ。
    覚えといて気をつけて松本在住サポ仲間と付き合うわ。

  7. よくよく考えたら、この試合の松本ってベストメンバーじゃなくて、控えメンバーが多かったんたんだな。
    高崎とか田中とかいないなあと思ったら、反町さん温存させてたのかな?
    もし松本もベストメンバーで挑んでたら、コテンパンにやられてたのかも・・・。
    もっと言えば、松本も控えメンバーも力を発揮するとさらに勢いが加速しちゃうことも考えられるし。
    今回は勝てて良かったけど、松本は今後も目が離せないチームであることには変わりないな。

  8. 控えメンバーも出てはいましたけど、主力でも最近は勝ててませんから。山形さんがこんな順位にいるのも不思議だし、昨日はまともに攻めさせてもらえなかったので完敗は間違いないですね。お互い段々調子上げていって昇格出来るように頑張りましょう。

  9. 阪野が試合後コメントで名指しはしてないが飯田の守備の弱点を言ってたな。えぐってマイナスのクロス出したらいいと。反町どうするのかね。

  10. 松本サポ同士の熱いレス討論

  11. うちが勝った試合の記事のコメ欄はいつも対戦相手サポの方が元気が良い気がするぜ

  12. まぁウチが勝ったと言うよりも松本が負けたと言う試合だったからな…
    松本は上手く世代交代しないと来年以降もっと苦しくなるかもしれん。

  13. 高崎帯同すらしてない時点で週末の湘南戦に温存て舐めてるのがミエミエだったからな
    んなスケベ根性出してると二敗するのがJ2なのにwww
    J歴浅い松本ごときにデカイ顔されちゃウチだけじゃなく水戸ちゃんが黙ってないぞw
    収めるなら陵平が上と思うけど阪野はまだ足元あるしクロス上げれるし後はメンタルさえ強気維持できりゃやれる子ってイメージ
    力也は借りパクあざーすw
    加賀くん怪我で失点ヤバす。。。3バックなら一人はスピード無いとな
    番外 北Q貸し出しのギシさん怪我とか。1人削ってGK4人体制で戻して欲しいなー点取れるしwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ