ブラウブリッツ秋田のスタジアム問題は改修ではなく新設で解決へ 秋田県の佐竹知事が方針を明かす
- 2017.05.17 14:53
- 140
きのうの河北新報によると、秋田県の佐竹敬久知事は定例記者会見で、ブラウブリッツ秋田のスタジアムを新設する方針で検討していることを明らかにしたそうです。
現在J3リーグ首位のブラウブリッツ秋田ですが、ホームのあきぎんスタジアムはJ2規格を満たしておらず、今年2月にはサポーターからスタジアム整備を求める署名が県に提出されていました。
[河北新報]J2対応スタジアム 秋田県が新設検討
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170516_44040.html
県議会6月議会に建設を検討する会議費を盛り込んだ補正予算案を提出し、年度内に基本方針を固める方針。「スピーディーに結論を出せば、5年前後で到達点が見える」との見通しを示した。
スタジアム整備を巡っては、現在の本拠地あきぎんスタジアムに隣接する秋田市八橋運動公園陸上競技場の改修が、収容人数(2万125人)の面から候補に挙がっていた。だが、同陸上競技場を改修すると、レーン数などを定めた国際陸上競技連盟の基準を満たさなくなる可能性があり、高校総体などの公式大会が開けなくなる恐れがある。
J2昇格のクラブライセンス審査では、1万人以上を収容できるホーム競技場が必要。あきぎんスタジアムは4992人で条件を満たしていない。
こちらが佐竹知事の会見の様子。
ブラウブリッツ秋田については動画の13分あたりからで、スタジアム新設については18分30秒あたりから。
[YouTube]平成29年5月15日「知事記者会見」
https://www.youtube.com/watch?v=VN1f7INMLZw#t=12m50s
4月に行われた秋田県知事選で、佐竹知事はブラウブリッツ秋田のスタジアム整備を選挙公約に掲げていました。

ブラウブリッツ秋田後援会が「スタジアム整備を要望する署名運動」を実施 来年2月末まで10万人を目標
https://blog.domesoccer.jp/archives/60065353.html
ブラウブリッツ秋田の新スタジアム署名が13万人を突破 目標の10万人を大きく上回る
https://blog.domesoccer.jp/archives/60070186.html
ブラウブリッツ秋田と後援会が秋田県・市にスタジアム整備要望の署名を提出 集まった署名は約18万筆に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60072107.html
佐竹知事、サッカースタジアム「新設」に前向きですと(゚д゚) #bbakita
— sats@秋田ロッテ (clm_bba) 2017, 5月 15
八橋改修じゃなくて新築もありって佐竹知事が言ってるね #bbakita
— hatabo-SAN (hataboSAN) 2017, 5月 15
知事、新設て検討と! #bbakita
— *hana* (hana99hana) 2017, 5月 15
知事「(スタジアム整備について)1〜2年中に方向性決める」て…いや、明日にでも決めて欲しい位ですw でも初めて「新設を」と言ってくれた!!! #bbakita
— *hana* (hana99hana) 2017, 5月 15
佐竹知事が「サッカースタジアムは新設で検討」 協議が始まる前に、前提をしっかりと明言してくれたのは良かった。 陸上競技サイドが八橋陸上競技場の改修はダメって言ってるなら、新設にするしかないよね。 しっかり話し合って、試合がない日でも利用できる複合型スタジアムを建てようぜ。
— lilybell@署名ありがとう! (lilybell_367) 2017, 5月 15
シーズン前に監督が変わって不安だったが、来シーズン(J2昇格)に向けて是非球技専用スタジアムを作って欲しい。 BB秋田の本拠地「スタジアム新設望ましい」、佐竹知事会見|秋田魁新報電子版 https://t.co/ukJxBnxNs0
— shin@あきたノフ (shin782) 2017, 5月 15
秋田、サッカースタジアム新設と県立体育館の建て替えって財源どんだけあるんだよ‼ #bbakita #akitanh https://t.co/cdhPIihrjp
— みちのくスポルト編集長みちのくモジャ (vegaltashun3) 2017, 5月 15
是非スタジアム新設の方向でまとまってほしい。秋田のサッカー熱を今以上にする為にも https://t.co/7RvNVcErP1
— Yoshinori_H (Yui_porikuwa) 2017, 5月 15
ブラウブリッツのスタジアムに関しておい由利が言えることは アクセスがしっかりしてるか(駅近または駐車場の完備) スタンドの傾斜がきつくないか(お年寄りへの配慮) 試合開催日以外の用途(レディースやシニアチームの立ち上げ、市民活用) これらが詰められるまで決して焦ってはいけない
— おいでよ由利本荘 (oide_yurihon) 2017, 5月 15
秋田が陸上競技場の改修ではなく、サッカー場新設に向けて動きそうですね。これまで陸上競技場を改修する例が目立っていたので、知事の発言は大きいです。 → 佐竹知事 サッカースタジアム新設に前向き(秋田県)https://t.co/bD42T30vUw
— pretty_radio (pretty_radio) 2017, 5月 16
ブラウブリッツ好調だけどそれ以前の問題でJ2上がれない。毎回思うけどスタジアム新規建設の話遅すぎるよ。何年待てばいいねん。外旭川、泉に駅できるのもいつなるねん。
— サワケー (sawabon_0522) 2017, 5月 16
秋田県、人口も減少して大変なんだけど、知事は「検討会を作ると言うことは建設を前提にする事だ。」とスタジアム建設に前向きな発言。町興しの起爆剤になると良いね >前RT
— 野良かば (drahero39) 2017, 5月 16
朗報ですな。ブラウブリッツ秋田、J2に前進!
— 青赤だもの。Q (komaki_tokyo) 2017, 5月 16
J2対応スタジアム 秋田県が新設検討 https://t.co/jTuRRO78m7 現在BBA絶好調なのにJ2昇格できず。選手もサポもどうモチベーション維持すればいいかわからないだろうし。それに秋田は子どものサッカー人口が確か最下位。今後の推移はBBAの躍進が鍵になるはずだ。
— y_rufus_w🐬 (yw_football_jp) 2017, 5月 16
おすすめ記事
140 コメント
コメントする
-
陸スタの改修では誰も幸せにならないからね
新設フットボールスタジアムのほうがいい。岩瀬さんも鹿児島の徳重さんもそこに関しては確固たる哲学をお持ちだから、川崎みたいな専用スタジアム2個建つお金で現存する競技場の維持費が嵩ますだけみたいなことはない(土地がない問題があるとはいえ)あと、「国体だから仕方ない」なんて言ってたらこの国は滅びるでよ栃木さん。陸上競技場整備するのはいいけど、2.5万の全面屋根みたいなthe中途半端施設作るのは国の方針から外れた超愚策。。。
仮設席設けたり、大会後に専用スタジアム化するとかすればレガシーになったろうけど、負の遺産化で税金喰うの決定だもの -
※44 ※52
広島の都市計画って信じられないくらい時間がかかって、後続都市にどんどん追い抜かれて行くイメージだね。
他のまともな都市だったら5年くらいあればできる物が3、40年はかかっている感じ。
しかも、年月をかけた分他よりも洗練された誇れる物を造るのならまだしも、同等以下で時代遅れの物が出来上がるという…
今再開発している広島駅なんかも、岡山よりも10年以上遅れてそれと同じ様な橋上駅しかできないし。少し遅れはしたが妥協の無い立派な駅を完成させた or 建設中の札幌や、仙台、新潟なんかと比べても、広島の後進性がよく分かる。
ID: FlOGIyODUz
わっほーい!
ID: gxM2U2Mzcy
景気良い話だな~
Twitterの人も言ってるけど、複合型スタジアムでJ1要件満たすサイズが一番現実的な路線だよなぁ
ID: c4OWQ1MDc5
羨ましい。
ID: Q4N2NjZGU3
いや、もう今日にでも決めて下さいおねがいします
ID: M2OTRhMzIx
仕事のできる知事で素晴らしい
上手くいっても5年後くらいか・・地方クラブはそのくらいの時間を使って体力を付けた方が良いかもね
ID: U1OThkY2Q5
知事が前向きな発言とは良かったですね、ブラウブリッツ秋田の皆さん。このまま新スタ建設が滞りなく行われることを願っています。さぁ、鹿児島の知事からも前向きなコメントを頂きたいですなぁw
ID: M4YzY4YmQz
全国から人が呼べる数少ないコンテンツだし、行政はうまく活用したいよな
ID: IyZjY4Y2Ni
管理人の書いてる通り、選挙でマニフェストにスタ整備を入れてたのが佐竹知事
「モノより人に金使え」と対抗してたのが落選した寺田氏
財源をどうするのかは大切だけど、民意は付いていると思う
ID: liMjgzZmNl
羨ましい
ID: QxOTAwN2Jl
最後のTweet、現在ババア絶好調って読んでたけど、ブラウブリッツ秋田を略すとBBAなのかw
ID: gxZDZlZWE4
事ある毎に「専用スタジアム!」を連呼しておいた方がいい。
ID: c1MDAxZGZm
実現すれば嬉しいけど、これであと数年はライセンス取れないことが確定しそうという……
それまで調子いいままとは限らないのがこわい
ちなみに一年前のリリースですけど岩瀬社長は複合型スタジアムについてけっこう具体的な案を既に持っているようです
http://blaublitz.jp/whatsnew/41695.html
ID: JkMzA1YmNi
専用スタか否か、そこが重要
ID: YzYjI0MTlm
やったね!!是非進めてほしい。
ID: YyM2Q2NzFi
秋田には「ハコモノガー」「アユモドキガー」と言って足引っ張る人らがいないんだな。うらやましい。
ID: IyZjY4Y2Ni
いまあるスタジアムを陸上競技用に残すための新設だから、サッカー専用になるんじゃないかなぁ
ID: NkMzY0MDFk
※12
バスケットもあるからね。いいものができるといいね
ID: ZkNmFkNzVi
※10
ダンマクにもBBAと書かれててるのを見て同じ事を思ったよ。
うまくいっても建設まで数年はかかるからその間チームの体力作りは必要だろうね。
ID: FlOGIyODUz
いざ新スタ決定したら、陸上トラックに関して横槍が入るかもわからんな
専スタでオナシャス
ID: M1YmYzYmZj
やい金萬!