閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 清水×横浜FM】好調ウーゴ・ヴィエイラがルヴァン杯に続き2ゴール!横浜FMが清水を下し3戦負けなしに

89 コメント

  1. テセ目掛けてひたすらクロスを上げる清水と、それを黙々と跳ね返すマリノス

  2. これが今の実力。怪我人に替わる選手が甘えすぎ。『どうせ出られるでしょ?』みたいなメンタリティ。

  3. 戦評が、負けた清水のことばかり
    勝った横浜のことが全くと言っていいほど書かれていない
    せめてゴールシーンについて一筆入れたししないのかよ

  4. ※35
    翔さんが役立たずとかエア観戦も甚だしい

  5. ホーム #とは

  6. 中澤選手550試合達成すごいですね!ご飯がすすみます!
    うー!ボンバー!!!

  7. パルちゃぁ~んっっ…

  8. ※35
    試合見てたらそんな言葉出てこないはずだけど

  9. マリノス様、ウチもあやかりたいです…。

  10. 毬さんはアウェイ見るのが幸せそうだ、うちも少し前そんな感じだったけど

  11. ※49
    今日のうちの戦い方ボロクソに言う人も多いけど、甲府さん達はこういった戦い方で涎垂らせる貴重な同志だと思ってますよ(はぁと

  12. 選手が交代するたびに貧弱になっていくのがつらい

  13. ウーゴのたけのこ

  14. 何回、清水の外国人をウーゴヴィエイラって呼ぶんだよ実況…

  15. いや、ウーゴのゴールは上手かったよ?マルちゃんのクロスを含めあれはワールドクラス。DFも最後まで体張って厳しかったし強かった。
    でもね、今日のマリノスって良いときの50%も出ていなかった気がするんよ。
    そのマリノス相手に勝ち点すら拾えないとなると…まぁ厳しいよね。
    内容は悪くないだけにあと1つピースが噛み合えばってところなんだけどねぇ。

  16. 学が居ないから云々は相手関係もあるから正直なところわからん(?_?)鹿島相手には全く通じなかったし…ただ今日も守備は怪しく、これ修正出来ないと川崎にはフルボッコにされる・゚・(●´Д`●)・゚・

  17. 小学校の運動会が重なって客足が伸びない中、マリサポさんがたくさん来てくれてありがたい試合だった
    勝ち点ももう少し頂けるとさらに嬉しかったです

  18. 清水さんが前半チャンスを外してくれた運もあったなぁ。下平or山中、バブ辺りがあれに混じれば
    もう少しマシになるだろうけどルヴァンの予選と6月の代表戦考えると7月以降に完成かな?
    ウーゴは寿人タイプなんで動き出しを見て速いパスなりクロスあげればきちんと仕事はするよ。
    学戻っても案外利き足サイドに配置した方がいいかもしれない。シティも最近そうしてるし。

    ※55 ウチは先日のルヴァン組の方がリーグ組のスタメンより強いので・・・。
    ※28、56 モンさんはゾーンベースでもう少しコンパクトに守りたいはずなんだが、
    ボンバーがDFライン上げれなくなってるんで間延びしちゃうのとハーフスペースを
    CMFが埋めた場合のもう一人のCMFとWGのポジショニングが怪しいのはある。

  19. ※35
    ふざけんな
    あのシーズンオフのゴタゴタ袋叩き状態の中で残ってくれた選手来てくれた選手には全員感謝しかないわ

  20. ※57 電車内の小学生コンビのサッカー談義のレベルが高かったり、スタジアム向かう途中の駐車場?のエスパルスの旗たくさんの中に1つマリノスの旗立ててくれてたり。親が静岡出身だから、前から知ってたけど、やっぱりサッカーの街だなと思った。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ