閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

湘南ベルマーレMF齊藤未月が初めてゲームキャプテン務める 18歳のキャプテンは2012年の遠藤航以来


3日に行なわれたJ2第17節で、湘南ベルマーレはV・ファーレン長崎と対戦。
この試合で、湘南ベルマーレは18歳のMF齊藤未月が初めてゲームキャプテンを務めました。


player


[ニッカン]湘南18歳斉藤がキャプテンマーク 遠藤航的な存在
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1834584.html
湘南ベルマーレの18歳MF斉藤未月が、V・ファーレン長崎戦で初めてキャプテンマークを巻き、フル出場した。

 斉藤はアカデミー出身の生え抜きで、湘南ユース時代の15年にトップチームに2種登録され、16年5月にプロ契約を結んだ。縦に速い、攻撃的な“湘南スタイル”を体現する、積極的な仕掛けとドリブルが魅力。この日は、MF菊地俊介主将(25)が出場停止で、キャプテンマークが巡ってきた。

 曹貴裁監督(48)は試合後の会見で、前日2日の段階で斉藤にキャプテンマークを託すことを決めたと明かした。そして同じように18歳でキャプテンマークを巻き、日本代表に入るまでに成長した、現J1浦和レッズDF遠藤航のDNAを継ぐ存在だと期待感を口にした。

 曹監督 (キャプテンは)昨日の時点で未月にしようと思った。遠藤も12年に主将がいない時にキャプテンマークを着けた。あの時は18歳ということは、そんなに世間にも出ていなくて、遠藤自身もも世の中に出ていなかった。五輪に選ばれるかどうかという中で、航(遠藤)はノープレッシャーでやっていた。でも未月は、かなりプレッシャーがかかったと思う。あいつは、自分の中でプレーがうまくいかなくて、ボールを奪われた75分くらいに1回、心が折れそうになった。でも、あのキャプテンマークが、彼を最後まで走らせたと思いますし、航が当時あの年で頑張って代表に入って活動していることが、湘南のDNAとして受け継がれていっていると思う。今日の経験が、あいつだけじゃなく、育ててくれたアカデミーのスタッフ、仲間。先輩、後輩に希望を与えたと思う。日本を代表するような選手…真っ青な選手、何とかブルーの中心になってもらいたい。(以下略、全文はリンク先で)




まだ18歳ながら、これから湘南ベルマーレを代表する存在になりそうな齊藤選手、湘南サポーターはもちろん、他チームのサポーターも注目です。


001

005

006



なお、試合開始前には新米キャプテンらしく、うっかりコイントスを忘れてました。

002



ツイッターの反応




















50 コメント

  1. > 18歳のキャプテンは2012年の遠藤航以来

    結構最近じゃねーか

  2. やらんぞ(真顔)

  3. 初めてキャプテンマーク巻く選手、だいたいコイントス忘れる説

  4. コイントス忘れるあるある多いなw

  5. うちとの試合の時見たけど、あんまり初々しくないというか、高卒に見えなかった記憶があるな。
    年齢を知らなければキャプテンでも全く違和感ないのでは。

  6. 今後に期待の若手選手か。メモメモ

  7. 女性アイドルにいそうな名前やな

  8. 中学生かと思うくらいに幼くて…でも、湘南からは期待の星⭐️なんですね‼️
    監督から鍛えられて成長して欲しいですね。

  9. 未月かわいいよ未月

  10. 彼と中村はU-20に入ってほしかったなぁ

  11. ※8
    幼く見えるのは直輝だけ(笑
    神谷、杉岡、石原、未月のほうがお兄さんに見えるレベル

  12. 「みづき」ちゃんなの?

  13. ※12
    み「つ」きだね

  14. ほほう…

  15. U20の大将さんのように、一つ下のカテゴリーで主将やってた協会のお気に入り選手みたいな。
    今年のJリーグ新人研修で原博美がスピーチの見本を見せてやれと未月を指名したらしい

  16. なんだ注目株バンドか

  17. ???「ボール!」

  18. ※17

    おはようございます、佐原さん

  19. 覚えやすい名前

  20. さ○とうみ○き

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ