閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸が湘南ベルマーレMF齊藤未月を期限付き移籍で獲得と発表 「数多くの勝利をサポーターの皆さんと分かち合えるように頑張ります」


ヴィッセル神戸は4日、湘南ベルマーレからMF齊藤未月を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
齊藤選手は今年がプロ7年目の23歳で、2020年に湘南ベルマーレからロシアのルビン・カザンに期限付き移籍し、今シーズンはガンバ大阪に期限付き移籍でプレーしていました。


00


[神戸公式]MF齊藤未月選手 湘南ベルマーレより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/20927.html
このたび、MF齊藤未月選手(23)が湘南ベルマーレより期限付き移籍で加入することに決まりましたので、お知らせいたします。期限付き移籍期間は、今シーズン終了までとなります。なお、齊藤選手は契約により、2023シーズン、湘南ベルマーレと対戦する全ての公式戦に出場することができません。
 
齊藤未月(Mitsuki SAITO) ■生年月日:1999年1月10日(23歳)
■身長/体重:166cm/66kg
■ポジション:MF
■出身地:神奈川県藤沢市
■チーム歴:
藤沢FC(’03~’08/湘南インターナショナルスクール・神奈川)→湘南ベルマーレジュニア(’09~’10)→湘南ベルマーレU-15平塚(’11~’13)→湘南ベルマーレユース(’14~’16.5)→湘南ベルマーレ(’16.5~’20)→FCルビン・カザン(’21※期限付き移籍)→ガンバ大阪(’22※期限付き移籍)
※2015は第2種登録選手としてトップチームに登
※2016.5にプロ契約を締結
※RUS=ロシア
 
■出場歴:
[J1リーグ通算]108試合出場6得点
[J2リーグ通算]30試合出場0得点
[リーグカップ通算]20試合出場1得点
[天皇杯通算]8試合出場1得点
[ロシア・プレミアリーグ通算/RUS]2試合出場0得点
 
■獲得タイトル:J2リーグ(2017)、Jリーグカップ(2018)
 
■代表歴:U-15日本代表(2015)、U-16日本代表(2015)、U-17日本代表(2014、2015)、U-18日本代表(2016、2017)、U-19日本代表(2018)、U-20日本代表(2019)、U-22日本代表(2019年)、U-23日本代表(2020)
 
齊藤未月選手コメント
ヴィッセル神戸の皆さん初めまして齊藤未月です。
ヴィッセル神戸を勝利に導けるように、タイトルを奪えるように日々貢献していきます。勝利に対して貪欲に泥臭くがむしゃらになって感動を届けられるような選手になっていきたいと思います。数多くの勝利をサポーターの皆さんと分かち合えるように頑張ります。
今シーズンよろしくお願いします。




ガンバ大阪側のコメントはこちら。

[G大阪公式]齊藤 未月選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/14432/
この度ヴィッセル神戸に移籍することになりました。ガンバ大阪に関わる全ての皆さんに感謝しています。まさかこのタイミングでガンバ大阪を離れることになってしまうとは自分でも思っていませんでした。この1年間残留争いという苦しいシーズンだったかもしれませんが、個人的に本当に楽しかったです。そう思わせてくれたのは間違いなくファン・サポーターのおかげです。パナスタでの声援をはじめて聞いたとき、このクラブにきて本当によかったと感じました。毎試合、そしてシーズンが終わってからもたくさんの激励メッセージをいただきプレーヤーとしてここまで有難いことはないと思います。海外から帰ってきて最初にプレーすることができたチームがガンバ大阪で本当に良かったです。少しは青黒が似合うようになったかなと思います。私自身選手としてまだまだ成長できると感じています。短い期間でしたが濃く、私にとって最高の1年を過ごすことができました。次会うときは敵として齊藤未月らしく泥臭く心を動かせるプレーをしていきたいと思います。本当にありがとうございました。






01


関連記事:
ヴィッセル神戸が湘南ベルマーレMF齊藤未月を獲得することが決定的に 今季はガンバ大阪でプレー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60201140.html



ツイッターの反応



















5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1333◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1672396015



611 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:03:58 dvoMxkEk0
未月ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



612 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:07:09 MWey0awM0
やっと補強来たか
トゥーレルとGKもはよ発表せえ




613 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:07:18 hYJ34WF1M
橋本拳人みたいな感じかな。プレースタイル。



614 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:26:10 sqY8qbqA0
ヴィッセルと仲良しクラブ

ヴェルディ川崎
横浜フリューゲルス
ベルマーレ平塚
サガン鳥栖

だな




615 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:26:51 03adGUAE0
斉藤はデケェな。ボール奪取力抜群でビルドアップも上手い
今は蛍ならスタメン取られそう
サンペ斎藤のダブボラやな




616 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:29:55 qg+1jhg20
開幕前の補強はこれで終わり
リンコンとかがどうなるかだけ




617 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:36:08 Mvz4ygqg0
湘のモノです。だいぶ時間が経っていますが、上背は無いながらガットゥーゾタイプの刈り取りスキルと
長短のキック精度とミドルはいいもの持っています。アフターで要らないカードを貰うことが結構あります。
トータルに見てシーズンとおしての働きが計算できるいいプレイヤーです。
山口選手とイニエスタ選手からいい刺激を貰えれば一皮向ける可能性があります。
生え抜きなのでサポ人気は高い、アツい選手です。可愛がってやって下さい




623 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:51:17 6A+ADw6qM
>>617
いい選手とよく聞くけど、そもそもなんでレンタル出してるの?




626 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:55:59 Mvz4ygqg0
>>623
多分海外出たんで年俸が上がっているからだと思われる。で編成的にはウェリントン削った分を
町野につぎ込んでいる可能性が高い




627 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:58:16 6A+ADw6qM
>>626
なるほど。そういうことなのね
ありがとう




618 U-名無しさん 2023/01/04(水) 14:38:17 6OdcDFo20
ガンバ側で出したコメント読むと本人は残りたかったみたいだな
完全移籍希望のガンバとレンタル延長希望の湘南ということか

48 コメント

  1. 悲しい…

  2. 湘南はどうしたいんや、完全で出した方がプラスなんじゃないの

  3. 神戸のしみったれめ、どうせガンバから持っていくなら完全で引っこ抜くくらいしていけよ。

    まぁ、湘南からよりもガンバからよりも、海外に行くにはツテは多いだろうからな。神戸で結果出してとっとと離日しなさい。4年なんてあっという間だぞ。

  4. 海外移籍を考慮してのレンタル?

  5. ベルマーレに海外移籍金を残したいって前々から話している中で、ベストなポジションが現状ないから期限付き移籍になったんじゃないかな。
    完全移籍希望のガンバと折り合わないのもしょうがないね

  6. 神戸が国内に目を向け始めたな怖い怖い

  7. うちは今オフは助かったのかもしれんな

  8. 明後日が始動日だから神戸の補強はこれで最後になるのかな

  9. 神戸は河原に断られたからその代わりが齊藤なのかな

  10. イニエスタとセットで使うのなら潰せて走り回れる斉藤となるのは分かる
    小林ゆうきだとイニエスタ置く必要無くなっちゃうし

  11. ガンバは保留してたって記事に書いてたしラヴィ取れたから延長も完全も無しでって感じよな
    残ってもベンチかベンチ外が多いやろうししゃーないね

  12. ようこそ
    神戸で大活躍して気持ちよく海外行ってくれることを願う

  13. 未月としては半年活躍して海外が一番良いシナリオかな
    完全でとれそうなラヴィとレンタルでしか無理な未月では、ラヴィ優先なのも仕方ない
    アンダー世代から見てた選手が来てくれて嬉しかったよ

  14. 夏に海外すぐ行けるようにした感じ?

  15. 日本とはいえ海外でちょっと名が知れた程度で無条件で活躍できるリーグじゃないし、イニエスタがいる間は他は名より実を取る方針に切り替えたのかな神戸は。

  16. 練習の強度や量が低いという選手証言がよくあるクラブが若いうちから続くのはどうなんだろうな…
    既に完成された選手が行くならいいだろうけど
    とはいえ湘南にはポジション無いか…

  17. 嬉しいんだけど、わざわざ国内レンタルせずに湘南でプレーすればいいんじゃないの?
    齊藤と湘南の状況がよくわからん。

  18. 浦和にとっての山田直輝みたいになってないか?

  19. 想像でしかないけど、
    未月は海外移籍したいけど移籍金は湘南に残したい
    湘南は未月がいても試合にあまり出せないだろうし、年俸もそこそこだから抱えるよりは試合に出れそうなところにレンタルしたい

    って思惑なんじゃなかろうか。湘南で慣れないアンカーだったり人員過多のOMFやらせるよりは、神戸の方が試合に出れるだろうって判断をしたんだと思う。ガンバ延長じゃない理由は分からんけど、完全で取れないならいらないってガンバ側から言われてそう。

    前に2020で未月がCMFやってたからって言ってた人いるけど当時と今だと求められる役割が違うから、夏移籍を睨むなら今まで通りの2ボラで試合に出れる方優先するのは妥当だと思う。

  20. ※17
    中3からトップチーム練習参加して、そこからずっとハイプレスの湘南スタイルだけをやり続けてきたから
    違う環境、違う戦術のクラブに移籍して成長したい・させた方が良い、という判断かな、と。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ