閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第19節 湘南×京都】湘南が後半ATの岡本決勝ゴールで劇的勝利!京都の連続無敗は11でストップ


2017年 J2 第19節 湘南ベルマーレ VS 京都サンガF.C.

湘南 1-0 京都  Shonan BMW スタジアム平塚 

得点: 岡本拓也
警告・退場: 岡本拓也

戦評: 
湘南は3バックを採用して攻勢に出るも裏目に出てしまい、序盤からアウェイチームに攻め立てられてしまう。攻撃面ではサイドから崩しに入るも効果的とはいえず、スコアレスで試合を折り返す。後半も攻めあぐねて均衡した展開が続く中、アディショナルタイムにゲームが動く。杉岡がドリブル突破から、岡本の劇的なゴールを演出。これを最後まで集中力を切らさず守り、見事に連勝を挙げた。一方の京都は、両サイドから果敢にクロスを送るも、決定機をモノにできず。無敗記録は11で止まった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/061712/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/061712/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/061712/recap/


003

004

007



[YouTube]湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 明治安田生命J2リーグ 第19節 2017/6/17
https://www.youtube.com/watch?v=dXxRj-cS-ik





ツイッターの反応





























49 コメント

  1. \湘南圧勝/

  2. DF登録の選手ばっかゴールしてるような……

  3. 岡本やったぜ

  4. 戦術杉岡なんだよなぁ

  5. 石櫃なに遊んでんだよ。

  6. 4バックスタート→後半から3バックで杉岡上げるって、それだけで攻撃の迫力出るのスゴいわ。おかげでシキにゃん居場所なくなってしもたやないか。

  7. やったぜ

  8. タヌキ良くやった!!

  9. タヌキさんナイスゴール!

  10. ※5
    石櫃90分間ずっと効いてた・・・。
    敵ながら良い選手だなって思ってたよ。

    最後は杉岡あっぱれだったなあ。戦術杉岡最高や!

  11. J2は福岡と湘南が抜け始めたのかな
    もう少し混戦を見せてくださいお願いします

  12. 正直、引き分けで終わると思っていただけに、あのシュートは嬉しかったわ。

  13. 他にもチャンスはあったのに、結局杉岡くんだけがチャンスを結果に結びつけてるんだよなぁ。
    表原や端戸あたり、1点決めたら波にのれないもんかね?

  14. いつかは岡本さんも森脇の後釜で戻るんだろうけど
    まだまだお別れしたくないっす

  15. 田中さんの居ない中副キャプテン大黒が数年振りに守備もしてよく動いてオリス岩崎と絡もうとして守備陣もよく抑えて布部さんも久々に3枚使い切って良いゲームだったというだけに実力で勝てないことをまざまざと見せつけられたというか。
    運良く11戦負けなしだったりしたけど一気に来るものがある
    ただ過ぎてしまったことだし初めてこの戦い方でこの結果だったと思えば…

  16. 京都さんはいつ上がってきてくれますか…
    関西勢全部でリーグ戦したいんや…

  17. チョウさんまた感極まってるやんけ

  18. ※16 ……ごめんやで………(´・_・`)

  19. あのラピュタチャントがベルマーレサポーターの中で「呪いの歌」扱いされ始めてると聞いてびっくりしてた
    確かにホーム山形戦とか、ラピュタの最中に敗戦につながる失点とかしてたし
    だからラピュタの最中に決勝点が生まれてよかったなあ

  20. ※13
    運良く1点決めても今の状態じゃ続かないだろうな
    夏の補強はわりと積極的に動いてほしい、と思い始めてる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ