次の記事 HOME 前の記事 【J1第16節 磐田×F東京】磐田がJ1復帰後初となる3連勝!川又・アダイウトンのゴールでFC東京下す 2017.06.25 20:37 103 F東京・磐田 2017年J1第16節 72 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第16節 F東京×横浜FM】横浜FMが逆転勝利で今季初の3連勝!数的優位の好機逃さずマルコス決勝弾 【J1第16節 F東京×G大阪】リーグ最少失点のG大阪が今季5度目のウノゼロ勝利!山田康太の移籍後初ゴールが決勝点に 【J1第16節 F東京×神戸】FC東京が劇的勝利で今季初の連勝!後半ATのゴールがハンドで取り消し→直後にハンドでPK獲得 103 コメント 21. 熊 2017.6.25 20:48 ID: IxNzZjYmZl 磐田サポさん川辺をよろしくお願いします 良い選手は速攻広島から出て行った方がいい 22. 磐 2017.6.25 20:48 ID: QzNWE0MjNl 5月のリーグ戦はノーゴールで2分2敗 6月のリーグ戦は9得点で3戦全勝 ちょっと波が激しすぎて吐きそう 23. 名無しさん 2017.6.25 20:49 ID: UzN2NlOThk J1で5年ぶりの3連勝と聞いた それだけ連勝してなかったのね 24. 瓦 2017.6.25 20:51 ID: Y4MGRiNjFm 去年の危機を救ってくれた篠田さんには感謝してる。 でも優勝、上位を狙う監督の器ではない。さようなら。 25. 名無しさん 2017.6.25 20:52 ID: RmZGY5MGFk 全員よく動けてたけど、磐田のフィジカルだるま2トップが強い。あのゴリゴリはじわじわ効くわ。 26. 磐田 2017.6.25 20:53 ID: ViMWQwY2Fl ※23 J2に2年間いたしねw いやあ、5月も点が入ればって感じだったんだよなあ。点が入ると勝てるもんだなw 27. 磐田 2017.6.25 20:57 ID: RmZGY5MGFk そういや前田の出番は無かったな。大久保の負傷交代は前田だと思ったのに。ウタカでタメれてたからかな。 28. 名無し柏 2017.6.25 20:58 ID: AxNjFiMDQz JFK「呼ばれた気がする」 29. 磐 2017.6.25 20:59 ID: cyZmMyZTdh 俊さんの試合功者っぷりがマジでえぐかったわ 浦和戦もよかったけど、やっぱ俊さんいると全員のサッカーレベルが上がるわ 30. 磐 2017.6.25 21:00 ID: A0N2ViODY4 瓦斯さんはさわやかの陣で P相手に本気出しすぎだったんだろ・・・ 31. 名無しさん 2017.6.25 21:01 ID: U1MmM4ZDk2 あのブーイングは倒れてるのに試合止めない審判に対してだと思うよ。大久保心配。 32. 俺ん鳥栖 2017.6.25 21:06 ID: k1ZjM0NWYw ※15八つ当たりすんなやww 33. 瓦斯 2017.6.25 21:11 ID: M2YTg1MmFl 弱すぎる ドリブルなりパスなりで相手を剥がしてるのにチャンスにならないって異常だろ。個人頼みにもほどがあるわ 交代策打つ度に流れが悪くなるあたり、どんどん城福っぽくなってる 34. 磐田 2017.6.25 21:16 ID: Q3YmQ5ZGMz 広島さん… レンタルで来てくれた川辺はジュビロに必要な男になったぞ… 35. 磐 2017.6.25 21:16 ID: ZmYTI2MGY0 川辺大事にします だから安らかに眠ってください… 36. 名無しさん 2017.6.25 21:19 ID: FlMTE1NjUz もっと負けないと監督変わらないから、次節も頼むよ 37. 名無し瓦斯 2017.6.25 21:21 ID: I1MTgyYmE4 オワタ 磐田さんを舐めてたつもりはないけど、今日の完敗で流石に心が折られた しばらく東京の情報はテキスト速報だけにするわ、今のチームの為に怒ったり悲しんだりする労力が勿体ない チームが立ち直るまでは、ちょっと遠いけどジェフや湘南の試合を見てるよ 早く見に行きたくなるようなチームに戻ってね 38. 磐 2017.6.25 21:30 ID: YwNjZhNzA5 大久保ずっと倒れてたのに、FC東京のボールになっても試合止めなかった審判何なんだろう 後、なんだかんだでウタカはやっぱり怖いや 39. 名無しさん 2017.6.25 21:31 ID: E5OTIxMTdj リッチクラブを食いまくる磐田さんかっこいい 40. 名無しさん 2017.6.25 21:34 ID: lkOGU2NWNm ※11 攻撃は昔からそんな感じだったような « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2017.6.25 20:39 ID: Q1MmRmMjBl yrnz! 2. 名無しさん 2017.6.25 20:39 ID: lhYjliNmVj 流石上位キラー磐田 3. 緑 2017.6.25 20:39 ID: I2NGZhZWY1 よし、トッティを取ろう(別の東京のチームです)。 4. 磐 2017.6.25 20:39 ID: djYmYzMzQ5 俺たちの真奈美さんカツサンド食いすぎ問題発生中 これからもよろしくおねがいします 5. 磐田 2017.6.25 20:42 ID: Q3YmQ5ZGMz 福井からヤマハ初参戦でしかも勝って嬉しい 初参戦で勝利は続くよ歌えてよかった 生で勝ち見たの2014の長良川以来だわ… 6. 磐田市民 2017.6.25 20:42 ID: YyOWVlNDg0 今季観戦初勝利! 最高の週末! ・・・敵ながら大久保大丈夫かな 7. 名無しさん 2017.6.25 20:43 ID: Q3NTc3MzQ4 次の相手はどこの強豪だ!?強豪には強いんじゃ! 8. 名無しさん 2017.6.25 20:43 ID: U2NTIzZWVk これが仮にエコパで行われてたらと思うとゾッとする 9. 桜 2017.6.25 20:43 ID: kzMjQ1MjY2 名将7733 10. 名無しさん 2017.6.25 20:44 ID: k2OTE4ZTgx 本当に監督どうにかしようよ ロティーナかロドリゲス引き抜こうよ 11. 磐田 2017.6.25 20:44 ID: JkNDk3YjFj F東さんはいつの間に個の力頼みで戦術全くなしのサッカーになったんだい? 大久保がケガしたならウタカを抑えれば万事オッケーって感じだった。 ウタカは脅威だったけど。 12. 瓦斯 2017.6.25 20:44 ID: lmZDE1OWQw クソが。 もう監督変えろや。 13. 名無しさん 2017.6.25 20:45 ID: RmZGY5MGFk ウタカは審判と戦ってしまいキレて、チームは2点差にされて気持ちがキレちゃったか。メンタルヘルスの差が結果に出た。磐田の監督コーチはその辺うまくやってるんだろう。 14. 磐 2017.6.25 20:45 ID: Y1YmFlMzgw 川辺買い取りにお金を掛けろ! 15. 瓦斯 2017.6.25 20:45 ID: Q4NWExOWE1 現地ではアイマスPによってやけ食いの蝗活すらも封じられていると聞く。 サガン鳥栖を許さない。 16. 磐 2017.6.25 20:45 ID: EzYTJkODVm やったー 17. 広島 2017.6.25 20:46 ID: NiM2ZiNDA0 まじで川辺本当に川辺 18. 磐田 2017.6.25 20:47 ID: ZkODUxYmQ0 大久保が明らかにヤバそうな怪我してるのに、ウチのゴール裏のサポーターが大ブーイングしてて、ちょっとどうかと思った。 19. 磐田 2017.6.25 20:47 ID: ZlZTk3NmFj 川辺、野津田に続き高萩も同ポジションで圧倒。 20. 瓦斯 2017.6.25 20:48 ID: ZhZmNhNjJm 解任待ったなし! って思っちゃったよ。 鹿島は舵を切ったよね。優勝狙うならそれぐらいしなきゃ駄目なのかもね。 21. 熊 2017.6.25 20:48 ID: IxNzZjYmZl 磐田サポさん川辺をよろしくお願いします 良い選手は速攻広島から出て行った方がいい 22. 磐 2017.6.25 20:48 ID: QzNWE0MjNl 5月のリーグ戦はノーゴールで2分2敗 6月のリーグ戦は9得点で3戦全勝 ちょっと波が激しすぎて吐きそう 23. 名無しさん 2017.6.25 20:49 ID: UzN2NlOThk J1で5年ぶりの3連勝と聞いた それだけ連勝してなかったのね 24. 瓦 2017.6.25 20:51 ID: Y4MGRiNjFm 去年の危機を救ってくれた篠田さんには感謝してる。 でも優勝、上位を狙う監督の器ではない。さようなら。 25. 名無しさん 2017.6.25 20:52 ID: RmZGY5MGFk 全員よく動けてたけど、磐田のフィジカルだるま2トップが強い。あのゴリゴリはじわじわ効くわ。 26. 磐田 2017.6.25 20:53 ID: ViMWQwY2Fl ※23 J2に2年間いたしねw いやあ、5月も点が入ればって感じだったんだよなあ。点が入ると勝てるもんだなw 27. 磐田 2017.6.25 20:57 ID: RmZGY5MGFk そういや前田の出番は無かったな。大久保の負傷交代は前田だと思ったのに。ウタカでタメれてたからかな。 28. 名無し柏 2017.6.25 20:58 ID: AxNjFiMDQz JFK「呼ばれた気がする」 29. 磐 2017.6.25 20:59 ID: cyZmMyZTdh 俊さんの試合功者っぷりがマジでえぐかったわ 浦和戦もよかったけど、やっぱ俊さんいると全員のサッカーレベルが上がるわ 30. 磐 2017.6.25 21:00 ID: A0N2ViODY4 瓦斯さんはさわやかの陣で P相手に本気出しすぎだったんだろ・・・ 31. 名無しさん 2017.6.25 21:01 ID: U1MmM4ZDk2 あのブーイングは倒れてるのに試合止めない審判に対してだと思うよ。大久保心配。 32. 俺ん鳥栖 2017.6.25 21:06 ID: k1ZjM0NWYw ※15八つ当たりすんなやww 33. 瓦斯 2017.6.25 21:11 ID: M2YTg1MmFl 弱すぎる ドリブルなりパスなりで相手を剥がしてるのにチャンスにならないって異常だろ。個人頼みにもほどがあるわ 交代策打つ度に流れが悪くなるあたり、どんどん城福っぽくなってる 34. 磐田 2017.6.25 21:16 ID: Q3YmQ5ZGMz 広島さん… レンタルで来てくれた川辺はジュビロに必要な男になったぞ… 35. 磐 2017.6.25 21:16 ID: ZmYTI2MGY0 川辺大事にします だから安らかに眠ってください… 36. 名無しさん 2017.6.25 21:19 ID: FlMTE1NjUz もっと負けないと監督変わらないから、次節も頼むよ 37. 名無し瓦斯 2017.6.25 21:21 ID: I1MTgyYmE4 オワタ 磐田さんを舐めてたつもりはないけど、今日の完敗で流石に心が折られた しばらく東京の情報はテキスト速報だけにするわ、今のチームの為に怒ったり悲しんだりする労力が勿体ない チームが立ち直るまでは、ちょっと遠いけどジェフや湘南の試合を見てるよ 早く見に行きたくなるようなチームに戻ってね 38. 磐 2017.6.25 21:30 ID: YwNjZhNzA5 大久保ずっと倒れてたのに、FC東京のボールになっても試合止めなかった審判何なんだろう 後、なんだかんだでウタカはやっぱり怖いや 39. 名無しさん 2017.6.25 21:31 ID: E5OTIxMTdj リッチクラブを食いまくる磐田さんかっこいい 40. 名無しさん 2017.6.25 21:34 ID: lkOGU2NWNm ※11 攻撃は昔からそんな感じだったような 41. 磐田 2017.6.25 21:37 ID: Q3YmQ5ZGMz 浜松駅にアニメけい 42. 磐田 2017.6.25 21:38 ID: Q3YmQ5ZGMz ※15 浜松駅にアニメ系の人らがたくさん居たのはなんかやってたからか 43. 瓦斯 2017.6.25 21:41 ID: ZjMTM2NTcz 正直、チーム構成がかなり歪だと思う。優れた監督ならそれでもどうにか出来るのかもしれないが、篠田さんじゃ無理でしょう 強化部に、チーム構成のバランスを保てるよう補強に知恵を出せる人物が来なければこの先も絶対どうにもならない 44. 京都 2017.6.25 21:43 ID: QyMDY5YzVj 最近好調な川又とアダが、段々風貌的にもフュージョンしてきて、どっちがどんな顔だったか忘れちゃいそう…。 45. 磐 2017.6.25 21:43 ID: ZmYTI2MGY0 前田帰ってこい! 46. 名無しさん 2017.6.25 21:50 ID: FkZWZiMjkw 大久保は自分で足グネったの? 47. 瓦斯 2017.6.25 21:51 ID: FlNWJhMDY5 攻め方に方針とか哲学が無さすぎて見てて泣ける。個々は力振り絞ってやってるのに成果につながらないのは、監督の責任が大きいよなあ。。 48. 名無しさん 2017.6.25 21:52 ID: FkYzAyMTRj 広島さん 川辺をありがとう… どうか安らかに… 49. 瓦斯 2017.6.25 21:53 ID: NkNTUwZjRj 最後の交代で前田さんでは無く天皇杯ダメダメだった河野を出すとは篠田さんもう擁護のしようがない でも監督変えるならまずGM変えてからねこれ絶対 50. 磐 2017.6.25 21:53 ID: dhYjFkZTFm 今日は静岡のJのチームが皆勝った静岡の日。 51. 名無しさん 2017.6.25 21:54 ID: NiNTNmMGM4 ※42 エコパアリーナでアイマスのライブがあったんよ 52. 名無しさん 2017.6.25 21:58 ID: ZiM2FjMDEx ※15 なんで浦和倒したのに怒られなあかんの…?(´・ω・`) 53. 名無しさん 2017.6.25 22:04 ID: kwNGZhZjNk ※49 多分交代したら立石さんが代行やるんじゃないかな。 安間さんはさすがにないでしょう。それはそれで 良いと思うよ。マッシモまでの監督選定基準を 突如ひっくり返して城福さんにして、篠田さんの 続投は明らかにビジョンもクソもなかった。 自身でケツを吹いて欲しいよ。 54. 磐 2017.6.25 22:09 ID: FmZjg4YmM3 NHK静岡放送局はアホか!? この後”サンデースポーツ”を途中でぶった斬って、県知事選の開票速報をお送りするとかで、Jリーグのニュースはお伝え出来ないだと!? 55. 磐 2017.6.25 22:12 ID: QzNWE0MjNl 前田が康裕に自分のユニ渡してたらしい 前田ありがとう前田 56. 磐 2017.6.25 22:16 ID: c5ZDkyZTM5 川又とアダのアベックゴールで3連勝とかもう最高。チームの一体感すごいし、いま我々はJでいちばん 幸せなサポたちかもしれん… 57. 磐田 2017.6.25 22:17 ID: FlOGNhMTA3 遼一へ そろそろ鰻を食べに帰ってきませんか?? 58. 瓦斯 2017.6.25 22:26 ID: I4ZjZlMTg5 ジュビロフツーに強かった 今季は優勝争いはともかく何かが変わるかもって期待感は持ってたんだけどねー 夢見ることもできないこんな世の中じゃ 59. 磐 2017.6.25 22:28 ID: c5ZDkyZTM5 この3連戦、強豪続きで相手は前に出てきた。そこにウチの野生派2トップが見事に ハマった訳だが、次の新潟は現在苦境にある。たとえホームでも引いたディフェンス ラインでカウンター狙いにくるかも。スピードのあるホニや武蔵いるし。 低い位置でブロックつくられて、スペースないと意外に苦戦しそう。こういう時高さで勝負できるFWが欲しい。 前田… あれで出番無いなら帰ってきなよ… 60. 磐田 2017.6.25 22:31 ID: Q3YmQ5ZGMz カミックでもミスキックするんやなあ…って思った 後半のわちゃわちゃの時もしっかり止めてくれてたしやっぱスゲーわ 61. 鞠 2017.6.25 22:32 ID: IxMjdiOWYw プレーオフの結果次第では来週辺りに篠田さんクビかもなあ。ただ、今のFC東京はタレント多すぎて逆に難しい。 62. 磐 2017.6.25 22:33 ID: VkZTg1MGM5 ※18 あれはオフサイドの笛吹かなかった審判に対するブーイングでしたよ 63. 磐田 2017.6.25 22:34 ID: VlNWRjNThi 宮崎露骨に狙われ過ぎて笑ったわ まあそのおかげで太田にあんまボール入らなくて助かったけど やっぱ小川大貴の方がいいんじゃないかな 64. 清水 2017.6.25 22:41 ID: JjZjA4MjJi おっ!名門復活ってか、 泣かしてやるから待ってろよ! 65. 磐 2017.6.25 22:41 ID: ZiNjQyZTIy 遼一よ 勝っててもFWの枚数は相変わらず全く足りてないので早く磐田に帰ってくるんだ 66. 名無しさん 2017.6.25 22:42 ID: U1NTUyY2Jh 2失点目、林はどのコースを切ってたんだ。 あれは止めれたろ。 67. 磐田 2017.6.25 22:45 ID: Q3YmQ5ZGMz 前田さん帰って来てほしい、ほんとに 68. 鞠 2017.6.25 22:56 ID: RjNGNlOGRi U23瓦斯も華麗に爆散しちゃってたな・・・。 69. 瓦斯 2017.6.25 22:56 ID: IzMjZkZWQx 大久保の怪我は心配だけど、逆にこれを気にちょっとチームをもう一回再構築して欲しいわ。 チームを変える変える言った挙げ句にへんな変わり方してボロボロになってるようにしか見えない 70. 磐 2017.6.25 22:56 ID: JlMjZiOGNh 極めて統率の取れた守備のおかげでそう簡単にはやられないし 受けに回ってもアダ川又の二人を前線に残しておけばカウンターが成立しちゃうのがでかい プラス幅を使える俊さん、縦への推進力がある駿が変化をつけてくれる 最近アダがガス欠しないのも陣形がコンパクトになって守備で奔走させられる場面が減ったからかな? 71. 磐 2017.6.25 23:04 ID: dlYWUyOWM4 地味に渚が着実に力つけてるのが嬉しい。 ガタイあるから逆サイドから上げられたハイボールにも競り勝てるし、 守備もけっこう改善されてきてるし。 今日もミッドウィーク120分出た後なのによく走ってたなぁ。 72. 磐 2017.6.25 23:37 ID: ZjM2QwODQ5 遼一使われないなら帰っておいで。名波さん家のお米沢山食べていいから。 73. 磐 2017.6.25 23:41 ID: RkNTJjNDY2 ※63 ミヤも最近弱点がはっきりしてるけど、大貴がスタメンで出ると右サイドの控えがいないのも問題だと思う。 左サイドは補強しないとだめだよ。 ※71 彼は高校時代から「売りは走力とヘディング」だから、その看板に全く偽りがないとも言えるw 初めて見た時はFWやらされてたよなあ。 74. 瓦斯 2017.6.26 00:07 ID: Q5NDMxMmVi 磐田の人らは今のウチに勝ったくらいで浮かれてはダメだよ。 ウチは「プロフェッショナル」になりきれてない集団だから。このままなのか、ここで変われるかはGM殿の出処進退に次第だ。都議選までにははっきりせーや!タテイシ殿 75. 名無しさん 2017.6.26 00:14 ID: RkZTU1MTlk 上位チームキラーと言われてるほど上位の実力じゃないんだ、磐田さんごめん。来年は、アウェイ行くから。 76. 磐 2017.6.26 00:19 ID: Q2ZDRmZjJi 後半の瓦斯さんが全然プレスに来なくてあんまり怖くなかった ウタカは怖かったけど 堅守速攻で3連勝なので次、守備型の新潟には苦戦すると覚悟してます 77. 瓦斯 2017.6.26 00:28 ID: JmY2M4YzM3 FC東京を変えると新加入選手が言ってたけど、たしかに変わったな。 何も中身がなくなった。 78. 熊 2017.6.26 00:48 ID: M2M2IxNTE1 磐田さん、川辺は駒野と同じぐらいでよろしく 79. 俊サボ 2017.6.26 00:49 ID: U4NTQyNjQ4 ※70 その通りです。 4連勝かかった新潟戦は観に行きます。俊輔頑張れ~! 80. 磐 2017.6.26 00:50 ID: JkYjFhMGMx 名波が川辺を代表にがっつり推してて吹いた 81. 名無しさん 2017.6.26 00:52 ID: JkYTJlYTY0 ザッケローニさんが江戸前すしを食べに来る気がする。 82. 鳥 2017.6.26 00:55 ID: k0ZjE2OGVh 静岡公演でしたか 83. 瓦斯 2017.6.26 02:13 ID: VlZDkwYTcy 一回去年までを壊すことから始めてるんですよね。この苦しみも新しい事を始めて変わるための第一歩なんですよね。壊し切ってボロボロになって監督変わってから勝ち続けて9位で終わるんですよね。 …どうせ選手が変わってもチームのフロントやサポーターが変わんなきゃ去年と同じなんだ。辛い。 84. 瓦斯 2017.6.26 02:43 ID: k4ZjE1MGQ1 弱すぎる。 観ていてつまらない。 どういう狙いかわからない。 ポジれること、なんだろう…? 85. 磐田 2017.6.26 02:45 ID: c3NzU3YzVl 使わないなら前田置いてってよ… 86. 瓦斯 2017.6.26 07:43 ID: I3ZjhmNDFk えっと~ 今季の目標って「残留」で、いいんだっけ? あの補強はなんだったのだろう? 87. 磐田 2017.6.26 08:10 ID: c3YTU1ZWY4 瓦斯ヤン!前田さん返してよ~ 88. 名無しさん 2017.6.26 08:40 ID: ZmMjBmNTM5 このメンツで無得点てお前らどれだけ面白くなりたいんだよ。 わかったよ今週も『F.C.TOKYO魂!』観っから! 89. 柏 2017.6.26 08:43 ID: dmNDYyNjA2 ※54 NHKだから ま、多少はね 昨日サッカー観た静岡県民の方々はちゃんと投票行ったでしょうか? 90. 磐田 2017.6.26 08:54 ID: c3YTU1ZWY4 ※54 俺県外サポだから知らなかったけど静岡県知事選のポスターって内田が起用されてんのな どこの男前かと思ったら内田だった、いつかJに帰って来てくれ内田 91. 瓦斯 2017.6.26 09:17 ID: AxZTFkNDhl 監督変えたとしても、GM、社長をクビにしないと何も変わらないわな。 92. 赤 2017.6.26 09:59 ID: E5ZDNiZjM5 真面目な話、最近のFC東京魂とGGRのハシゴは苦行としか言えない…。 93. 磐 2017.6.26 10:04 ID: M3MzE4Yjg1 この三連勝の相手GKが代表クラスなんだよな 代表目線で見ると川島が使われるのがよくわかる 94. 清水 2017.6.26 11:59 ID: I4MzYxNWZi 浦和、F東に連勝とは・・・すごい 松浦、川辺とイキの良い若手が多くて裏山ですよ・・・。 そして改めて俊輔のスゴさを再確認。俊輔がいることでチーム全体が自信を持って前に出ていけてる。 チームの雰囲気もメチャクチャ良いだろうし今後もっと順位上げてきそうな感じがする。 95. 瓦 2017.6.26 12:02 ID: M5NTEzMjk1 3-4-3でザックさん監督してくれないかな~ 96. 名無しさん 2017.6.26 12:25 ID: lkOGMxZmY2 大井健太郎ってホントに頼れる存在になったよなぁ 97. 町田 2017.6.26 12:57 ID: ExZGY4Yzk5 またFC東京魂がお通夜に… 98. 名無しさん 2017.6.26 13:10 ID: E3OWY3YmZi ※94 松浦28だぞ 99. 海豚 2017.6.26 15:00 ID: NiYzgxZDBj ヨシトどうなってしまうんや・・・www(他人事) 100. 磐 2017.6.26 18:20 ID: k1NjZhZWQy ※94 俊さんが積極的に周りと意見擦り合わせしてくれるおかげで、連携面が加速度的に進歩してるね これが皆の意識改革になれば、Nボックスやってた頃の阿吽の呼吸が復活するかもって期待感はあるw いまさらながらにホント俊さん来てくれてよかった 101. 山口 2017.6.26 19:08 ID: UzNTBlYWM0 シーズン前にあんなに仲良さそうだった川又と俊輔が、いざ始まったら、なかなかフィットしてなくて苦労してんな〜と 思ったけど、ようやく合ってきたね。これなら川又ふたケタゴール、代表で大迫か久保裕也と2トップも夢じゃない!(今は夢のまた夢 102. 鹿 2017.6.26 20:23 ID: U5NTZlYmY0 野心的だった瓦斯、神戸、大宮がみんな定位置に戻っていった・・・ 103. 瓦 2017.6.26 23:36 ID: Q1MzYxZjky 森重「選手もスタッフもフロントもプロフェッショナルにならなければ上には行けない」 結局、監督選びや長期的なチーム編成という部分がプロに徹しきれないことが浮き彫りになってるね 実績のある選手を集めても、チームとしてのオーガナイズがダメなら集団として機能しない 19年間やってリーグでさしたる実績がないチームなのに、3回も「監督再任」をやってる 狭い世界で監督人事を廻す閉鎖的なマネジメントから脱却しないと次のレベルには行けないんじゃないかな 次の記事 HOME 前の記事
ID: IxNzZjYmZl
磐田サポさん川辺をよろしくお願いします
良い選手は速攻広島から出て行った方がいい
ID: QzNWE0MjNl
5月のリーグ戦はノーゴールで2分2敗
6月のリーグ戦は9得点で3戦全勝
ちょっと波が激しすぎて吐きそう
ID: UzN2NlOThk
J1で5年ぶりの3連勝と聞いた
それだけ連勝してなかったのね
ID: Y4MGRiNjFm
去年の危機を救ってくれた篠田さんには感謝してる。
でも優勝、上位を狙う監督の器ではない。さようなら。
ID: RmZGY5MGFk
全員よく動けてたけど、磐田のフィジカルだるま2トップが強い。あのゴリゴリはじわじわ効くわ。
ID: ViMWQwY2Fl
※23 J2に2年間いたしねw いやあ、5月も点が入ればって感じだったんだよなあ。点が入ると勝てるもんだなw
ID: RmZGY5MGFk
そういや前田の出番は無かったな。大久保の負傷交代は前田だと思ったのに。ウタカでタメれてたからかな。
ID: AxNjFiMDQz
JFK「呼ばれた気がする」
ID: cyZmMyZTdh
俊さんの試合功者っぷりがマジでえぐかったわ
浦和戦もよかったけど、やっぱ俊さんいると全員のサッカーレベルが上がるわ
ID: A0N2ViODY4
瓦斯さんはさわやかの陣で
P相手に本気出しすぎだったんだろ・・・
ID: U1MmM4ZDk2
あのブーイングは倒れてるのに試合止めない審判に対してだと思うよ。大久保心配。
ID: k1ZjM0NWYw
※15八つ当たりすんなやww
ID: M2YTg1MmFl
弱すぎる
ドリブルなりパスなりで相手を剥がしてるのにチャンスにならないって異常だろ。個人頼みにもほどがあるわ
交代策打つ度に流れが悪くなるあたり、どんどん城福っぽくなってる
ID: Q3YmQ5ZGMz
広島さん…
レンタルで来てくれた川辺はジュビロに必要な男になったぞ…
ID: ZmYTI2MGY0
川辺大事にします
だから安らかに眠ってください…
ID: FlMTE1NjUz
もっと負けないと監督変わらないから、次節も頼むよ
ID: I1MTgyYmE4
オワタ
磐田さんを舐めてたつもりはないけど、今日の完敗で流石に心が折られた
しばらく東京の情報はテキスト速報だけにするわ、今のチームの為に怒ったり悲しんだりする労力が勿体ない
チームが立ち直るまでは、ちょっと遠いけどジェフや湘南の試合を見てるよ
早く見に行きたくなるようなチームに戻ってね
ID: YwNjZhNzA5
大久保ずっと倒れてたのに、FC東京のボールになっても試合止めなかった審判何なんだろう
後、なんだかんだでウタカはやっぱり怖いや
ID: E5OTIxMTdj
リッチクラブを食いまくる磐田さんかっこいい
ID: lkOGU2NWNm
※11
攻撃は昔からそんな感じだったような