次の記事 HOME 前の記事 【J1第17節 新潟×磐田】6月好調の磐田が2006年以来11年ぶりのリーグ4連勝!新潟はシュート1本どまりで5連敗 2017.07.01 21:32 89 新潟・磐田 2017年J1第17節 52 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 新潟×京都】京都が連敗を6で止め9試合ぶりの勝利!新潟は伊藤涼太郎ラストマッチを飾れず 【J1第17節 広島×磐田】広島がソティリウ2ゴールの活躍で磐田に快勝!ホーム戦では4月以来の勝利に 【J1第17節 町田×新潟】新潟が堅守の町田から3ゴール奪う快勝で首位撃破!町田は7試合ぶりの黒星に 89 コメント 21. 磐田 2017.7.1 22:07 ID: M2NWNhYmM2 試合後ウチの監督山崎と何喋ってたんだろう 気になるわ 22. 新潟米 2017.7.1 22:08 ID: cxNzg3YzJl はあ…諦めてはいけないんだろうけど悲しくなってくる 今日の新潟は星野源君のライブで賑わってたね… 23. 磐 2017.7.1 22:11 ID: E2NjE2ODlm 駿と俊輔のコンビ最高。 ディフェンス陣も安心して見ていられるのが嬉しい。 このまま複数得点、完封を続けて欲しい 24. 潟 2017.7.1 22:11 ID: ljYWE4Mjk5 もう末期ガンだな 25. 名無しさん 2017.7.1 22:11 ID: NlY2I2NjIw アルビレックス、2ゴール目が決まるまではそこまで酷いとは思わなかったのですが。 ただ、後半のラストはミッチェルさんが凄い辛辣に解説するのも仕方がない。 26. 海豚 2017.7.1 22:12 ID: E5Mzc2MGZm クリアミスから失点する。ラストパスはことごとくずれる あまりに呂比須監督がかわいそうだと思った 27. 潟 2017.7.1 22:14 ID: NiNDRiOTE5 もう今シーズン終了!終わり!閉廷! 一回くらいJ2落ちてもバレへんか・・・って思ってたけどこのサッカーじゃJ2でも二桁順位やぞ。 28. 磐 2017.7.1 22:29 ID: VhZjhmOGI5 渚のボレーがやっとネットを揺らした うれしいぜ! 29. 川 2017.7.1 22:30 ID: JiYzY2ZDY3 新潟さんはうちの鬼門だったこともあるし、まだあきらめないで欲しい。 気持ちから崩れていくのはよくないよ。 磐田は調子良いんで怖いです。今日は安心安全の俊がアシストしてたみたいで 良かった。櫻内いいシュートだった。 30. 磐田 2017.7.1 22:32 ID: QzYTQ3Y2Zm 渚のケチャドバくるぞ! 今月も勝ちまくれー! 31. 磐 2017.7.1 22:35 ID: g2N2IxMTg0 ※29 森下は以前は筋肉系の怪我がとにかく多かったんだけど 去年ぐらいからだいぶ減ったんだよね ときどきお休みが必要だけどコンディションうまく調整してるみたい ほんと助かってるよ 32. 潟 2017.7.1 22:39 ID: U1Yjg4ZGVk ※29 諦めちゃいけないってのはわかってるんだけど、さすがに限界・・・。 スポンサーも離れるだろうし、J2落ちたらしばらく戻ってこないだろう。 33. 磐 2017.7.1 22:41 ID: RmMmI1Yjdj 新潟の寄せが早くてボールが収まらねーしシンプルに蹴り込んで圧力掛けてくるのが却って嫌だったけどなんとか勝ててよかった シュート1本ってほど圧倒してた気はしないがチアゴ・ガリャルドのオーバーヘッドだけってことか? それはさておき上位は食えても下位には取りこぼすイメージだったんでこの勝ちは大きい そして駿がいよいよヤバい。井手口越えられりゃ代表だな 34. 脚 2017.7.1 22:41 ID: Q5MmRkMjA2 名将名波 いやマジで現時点での単純な強さならかなりのもんだよ。凄いわ。 35. 名無しさん 2017.7.1 22:46 ID: RjODYzMWJh そういえば今年に入ってから磐田広島間の川辺下さいやらんぞのプロレスがめっきり消滅したよな 正直両サポ(特に磐田)はどう思ってるのかオブラートなしで聞きたい 36. 名無しさん 2017.7.1 22:56 ID: M1NzkyMjIy ※35 三年目のレンタルが予想外過ぎて今後の予想がつかないので安易にkdsiと言えない。 37. 名無しさん 2017.7.1 22:56 ID: UzZDlhZmU0 4連勝!なんか知らんけど強い! 前節までの3連勝はジャイキリなんかではなく、 ジュビロが負けたチームがジャイキリしてただけ。。だったりして 38. 名無しさん 2017.7.1 22:58 ID: g1NTgzODI3 広島落ちたら100%残ってくれると思ってるからあんま考えてないよ 39. 名無しさん 2017.7.1 22:59 ID: Y4YjBjMWNj 派遣(レンタル)は3年経ったら正社員にしないといけない法律があってだなwww 40. 磐田 2017.7.1 23:01 ID: RjOWM0NWJk やったー!! « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 潟 2017.7.1 21:33 ID: ZiMmMyN2Vl もう今シーズンはスタジアム行かないことにしました 2. 磐田市民 2017.7.1 21:33 ID: YxNmExNDNh 櫻内のシュートほんと気持ちええわ・・・ しょーへいも1点決めて欲しいなぁと思うのだった 3. 磐田 2017.7.1 21:34 ID: FmNmQ1NjYz よっしゃー! 次の甲府にも勝てれば上位狙えるね 4. 磐田 2017.7.1 21:34 ID: cyODMwZWVl yrnz!!! 5. 磐 2017.7.1 21:34 ID: M0MWZkYTJh かったー!がばーい! あと新潟さんアフタータックルはやめてください… これ以上けが人はしんでしまいます。 6. 潟 2017.7.1 21:37 ID: Q5YzU1NDU4 シュート1本じゃ勝てません さよならJ1。。 7. 名無しさん 2017.7.1 21:37 ID: M1ZDcxYjk3 櫻内って良い選手だね 8. 名無しさん 2017.7.1 21:37 ID: U4NTU1YTFl ホームでシュート1本ねぇ これ初観戦なら次は二度とないだろうな 9. 潟 2017.7.1 21:38 ID: U1Yjg4ZGVk 小泉・・・お前はレオから何を受け継いだんだ・・・。 選手交代してから動きはちょっと良くなったけど、やっぱり厳しい。 タンキと大武だけじゃ無理だよこれ。 磐田が強かったにしてもここまでやられるのはないわー。 10. 磐 2017.7.1 21:41 ID: gyY2EwNDY0 Jで前々泊してるのうちだけかな 選手も費用も大変だけど効果凄い 毎日暑くて仕事大変だけど来週も頑張れる 11. 潟 2017.7.1 21:42 ID: lkNWRhZjc0 これからはJ2で戦えるように、1年で戻れるように そっちのほうに力を注ごう J1の戦力じゃありません、残留も無理です 12. 名無しさん 2017.7.1 21:44 ID: U3YjM1YWM1 J1に当然残るものだと勘違いしてJ2舐めた態度だから こんなになるまでほっとくハメになったんだと思う 13. 潟 2017.7.1 21:48 ID: MxYmMzNGY0 大武とタンキでどうにかなるということはない。5バックでガチガチに守っても多分勝ち点も稼げる気がしなくなってきた。それでも、覆らない結果と結論が出るまでは諦めないから。奇跡は起こせる。まあ、他がコケてくれないとだめだけどねぇ? 14. 名無しさん 2017.7.1 21:48 ID: dkZjY1N2Vm シュート1本ってどっから出てきたの? もっと打ってたと思うけど 15. 脚 2017.7.1 21:49 ID: QxNjc5YzA3 新潟さんは攻守分業にでもしてるの? サイドで矢野や原、ホニがボール持ってもフォローに来ないしだからといってペナの中に来るわけでもないし… 16. 名無しさん 2017.7.1 21:53 ID: UyNzk1Y2Y0 新潟はJ1が似合うけど、今年はしょうがないよ。 昇格組が例年より良すぎるもんね。 さようなら。。。 17. 磐 2017.7.1 21:58 ID: ZkZDNkYzE4 新潟のスピード&激しいチャージに飲み込まれそうになったが、ここで踏ん張れるのが 今年のウチの強み。前半戦で勝ち点28はもちろん、得失差9は凄い, ! 魔法使い(俊輔)とその弟子(川辺)がフィールドに美しい魔法を掛けている! 来季帰ってしまうのは…日本サッカーの損失だと…(モジモジ 18. 松 2017.7.1 21:59 ID: IxMmJiNWUx 新潟さんJ2きてしまうんか 19. 磐田 2017.7.1 22:03 ID: VmNzIwYjli 祥平のリーグ戦初ゴールだと思ったのに… でもまあ4連勝やったぜ! 渚もありがとう 20. 磐田 2017.7.1 22:04 ID: FjMTgwY2M2 11年ぶり4連勝と聞いたのだが、それだけ連勝してなかったのか(ガクブル) 21. 磐田 2017.7.1 22:07 ID: M2NWNhYmM2 試合後ウチの監督山崎と何喋ってたんだろう 気になるわ 22. 新潟米 2017.7.1 22:08 ID: cxNzg3YzJl はあ…諦めてはいけないんだろうけど悲しくなってくる 今日の新潟は星野源君のライブで賑わってたね… 23. 磐 2017.7.1 22:11 ID: E2NjE2ODlm 駿と俊輔のコンビ最高。 ディフェンス陣も安心して見ていられるのが嬉しい。 このまま複数得点、完封を続けて欲しい 24. 潟 2017.7.1 22:11 ID: ljYWE4Mjk5 もう末期ガンだな 25. 名無しさん 2017.7.1 22:11 ID: NlY2I2NjIw アルビレックス、2ゴール目が決まるまではそこまで酷いとは思わなかったのですが。 ただ、後半のラストはミッチェルさんが凄い辛辣に解説するのも仕方がない。 26. 海豚 2017.7.1 22:12 ID: E5Mzc2MGZm クリアミスから失点する。ラストパスはことごとくずれる あまりに呂比須監督がかわいそうだと思った 27. 潟 2017.7.1 22:14 ID: NiNDRiOTE5 もう今シーズン終了!終わり!閉廷! 一回くらいJ2落ちてもバレへんか・・・って思ってたけどこのサッカーじゃJ2でも二桁順位やぞ。 28. 磐 2017.7.1 22:29 ID: VhZjhmOGI5 渚のボレーがやっとネットを揺らした うれしいぜ! 29. 川 2017.7.1 22:30 ID: JiYzY2ZDY3 新潟さんはうちの鬼門だったこともあるし、まだあきらめないで欲しい。 気持ちから崩れていくのはよくないよ。 磐田は調子良いんで怖いです。今日は安心安全の俊がアシストしてたみたいで 良かった。櫻内いいシュートだった。 30. 磐田 2017.7.1 22:32 ID: QzYTQ3Y2Zm 渚のケチャドバくるぞ! 今月も勝ちまくれー! 31. 磐 2017.7.1 22:35 ID: g2N2IxMTg0 ※29 森下は以前は筋肉系の怪我がとにかく多かったんだけど 去年ぐらいからだいぶ減ったんだよね ときどきお休みが必要だけどコンディションうまく調整してるみたい ほんと助かってるよ 32. 潟 2017.7.1 22:39 ID: U1Yjg4ZGVk ※29 諦めちゃいけないってのはわかってるんだけど、さすがに限界・・・。 スポンサーも離れるだろうし、J2落ちたらしばらく戻ってこないだろう。 33. 磐 2017.7.1 22:41 ID: RmMmI1Yjdj 新潟の寄せが早くてボールが収まらねーしシンプルに蹴り込んで圧力掛けてくるのが却って嫌だったけどなんとか勝ててよかった シュート1本ってほど圧倒してた気はしないがチアゴ・ガリャルドのオーバーヘッドだけってことか? それはさておき上位は食えても下位には取りこぼすイメージだったんでこの勝ちは大きい そして駿がいよいよヤバい。井手口越えられりゃ代表だな 34. 脚 2017.7.1 22:41 ID: Q5MmRkMjA2 名将名波 いやマジで現時点での単純な強さならかなりのもんだよ。凄いわ。 35. 名無しさん 2017.7.1 22:46 ID: RjODYzMWJh そういえば今年に入ってから磐田広島間の川辺下さいやらんぞのプロレスがめっきり消滅したよな 正直両サポ(特に磐田)はどう思ってるのかオブラートなしで聞きたい 36. 名無しさん 2017.7.1 22:56 ID: M1NzkyMjIy ※35 三年目のレンタルが予想外過ぎて今後の予想がつかないので安易にkdsiと言えない。 37. 名無しさん 2017.7.1 22:56 ID: UzZDlhZmU0 4連勝!なんか知らんけど強い! 前節までの3連勝はジャイキリなんかではなく、 ジュビロが負けたチームがジャイキリしてただけ。。だったりして 38. 名無しさん 2017.7.1 22:58 ID: g1NTgzODI3 広島落ちたら100%残ってくれると思ってるからあんま考えてないよ 39. 名無しさん 2017.7.1 22:59 ID: Y4YjBjMWNj 派遣(レンタル)は3年経ったら正社員にしないといけない法律があってだなwww 40. 磐田 2017.7.1 23:01 ID: RjOWM0NWJk やったー!! 41. 磐 2017.7.1 23:05 ID: kwODNiNWJl ※33 井手口とは別タイプだろう。 PSGでいうと川辺はヴェラッティ井手口はマトゥイディ(と勝手に思ってる) 42. 磐 2017.7.1 23:18 ID: kwODNiNWJl ※35 流石に借りすぎてる感は否めない。 ななみんは獲得に奔走しそう。 そして俺たちは川辺が大好き。 ただ広島さんとしても期待のユース上がりだろうから あちらの気持ちになれば何も言えません。 43. 潟 2017.7.1 23:22 ID: I4YTZkYzY3 相手がどうとかじゃない、うちのクラブ史上最弱。よくこんな弱いクラブ作れたもんだ。 44. 磐 2017.7.1 23:22 ID: I3ZGFkNjk1 ※35 正直来年のことはサポにもどうなるか分からん。 ただ、もしも川辺が広島に帰りたいと言ったなら 名波は喜んで広島に返すと思う、うちの監督ってそういう人。 鹿島の背中が見えてきた…フヒヒwww あと今日はヤマハ発動機の誕生日なので勝ててよかったです。 45. 磐 2017.7.1 23:28 ID: AwZDg4YTBj ※35 かなりドサクサの中で残り続けてもらって 助けられてる場面は数知れず 最終的にはハヤオの気持ち尊重だと思うんだけど、 ウチ的にはめちゃくちゃ大事。大好き。もどかしい。 46. 磐 2017.7.1 23:28 ID: QxMmFjYjc2 ※35 どんな結果になっても川辺には感謝しか無いので個人としては応援したい 去年の残留も一昨年の昇格も川辺なしには無かったと思う 今年のパフォーマンスはそれ以上に突き抜けてるけど 47. 磐 2017.7.1 23:29 ID: Y3YzIwYzNk ※35 そりゃ完全で取れれば嬉しいが今の熊さんの状況を見ると冗談でもとても言えん 本人と両クラブ次第 48. 磐田 2017.7.1 23:43 ID: MyZGIyZWZk ムサエフよかった 守備が本当にが良くなったなあ 49. 名無しさん 2017.7.1 23:54 ID: RjODYzMWJh 35だが有難う 広島が降格濃厚な今となってはシーズン終了と同時に海外移籍双方痛み分けが一番遺恨を残さない結末なのかな 直虎としのの歴史的和解シーンが何故か思い浮かんだ もし万が一磐田に0円完全移籍なんて事になったらそれこそ槙野権田柱谷弟を上回るぞ 50. 盆地 2017.7.2 00:04 ID: UzOTA5M2Nk ジュビロ様、ありがとうございました。 これで日曜の試合は心置きなく応援できます! あと、次節はどうか、どうかお手柔らかに…。 51. 磐 2017.7.2 00:07 ID: dkODQxYmEx ※50 山梨においてきた勝ち点は返してもらうッ! 52. 東京磐田 2017.7.2 00:37 ID: ZjZTYwNTky ※35 川辺君は、もし仮に広島さんが降格したら広島に帰るといいそうな気がする。 それはそれで、その気持ちを尊重してあげたい。川辺君には感謝しかない。 53. 潟 2017.7.2 00:38 ID: Y3ZGUyMTkw ロペスが悪いとは思えないよ。悪いのは前任監督と共に今のチームを作ったフロントと地位安泰に甘えている49番。 アイツ中心のチーム維持することがJ1残留より優先度高いとか本当わけわかんない。弱いとか以前にJ1真面目に戦っていなさすぎる 54. 潟 2017.7.2 00:40 ID: A2NjlmZGM1 ウチもタックル酷いかもしれんが、そちらにも言いたいこと有りますよ…。前半ラストの大井サンのプレーとか、アレをシュミレーション貰うつもりダロとか言われたら辛い。まあ何言ってもなぁ。結論としてどうしたって負けてた気しかしないです。 55. 磐 2017.7.2 00:43 ID: RkOWQ3MzQ5 新潟シュート1本だったのか なんかもっとやられてた印象あったけど 56. 名無しさん 2017.7.2 00:47 ID: RlNDk3MTI1 ※54 おたくそんなカレー色なのによく他チームの選手のプレーに文句言えるな… 正直今の新潟は連携の不備と動き出しの遅れがどの選手も顕著すぎて、タックルがアフター気味ばかりですごく危ないプレーになってるよ 57. 潟 2017.7.2 00:58 ID: A2NjlmZGM1 ※56 それは、うん。その通りです。申し訳ない。慌ててアフターは正直増えてるとも思う。反省してほしい。実際そこから何失点もしてるし。 ちょっとイライラしてコメント見て書いてしまったんだ。心の余裕が持てなくなってきているのは分かったから、暫くは書き込むのも米欄来るのも控えるよ… 58. オレンジ 2017.7.2 01:34 ID: g2NTI2NGE4 調子いい磐田と言えこんな試合見せられるとは… 武蔵が出てきた時点で諦めた… 諦めたくないし前向きたいけど流石に5連敗はキツいですわ、、 取り敢えずホームで勝てるまでは行かないことにするわ… シーパス返すから返金してほしいと心底思ってしまった… 大武&タンキが来たところでどうにもならなさそうなメンバー… 59. 潟 2017.7.2 01:43 ID: QwYmFjYmYz 何年かかけてJ2でなんとか粘りながらチーム作っていければいいなぁって思ってるけど、果たしてJ2でそんな余裕があるのか(反語) 60. 磐 2017.7.2 01:51 ID: NiMzAxOTVh ハイライト見直しまくり あぁ嬉しい、ついでに山田帰ってこないかな〜 61. 磐 2017.7.2 01:52 ID: NiMzAxOTVh ゆーきも出るしやべっちが楽しみすぎだぜ 62. 磐 2017.7.2 02:24 ID: YyZWQ0MGM3 俊さんと川辺の相性がこんなにも良くなるとは 俊さんの移籍で一番打撃受けたのは広島なんて話、あながち間違いじゃないかもな 63. 名無しさん 2017.7.2 02:34 ID: QwYWViMTU4 こんなことなら去年無駄に残留しない方が良かったね J2なら程々に勝てるのに 64. 新潟 2017.7.2 03:12 ID: llZWY1MjNi メインスタンド売店のバスセンターのカレーを食べそびれて悲しい。 売られてるの知らなかったし、完売だし。 65. 名無しさん 2017.7.2 03:37 ID: M1MWI4ZWNm 残留争いからは卒業だな どちらのチームも 66. 潟 2017.7.2 03:53 ID: UwNDI0Y2Ix まぁ降格は確定的だから色々試してほしいわ 3バックとか433とか4141とか 67. 新潟 2017.7.2 04:03 ID: ZkYWUwMGIz 毎試合、最初はちょっと良さげにプレーして簡単に失点してあとは集中切れて崩壊するだけ ストロングポイントもないと、J2に行っても負け続けるだけだぞ、、 68. 名無しさん 2017.7.2 04:43 ID: IxMTU3ZDRm ** 削除されました ** 69. 磐田 2017.7.2 05:09 ID: AyYjUwZTNk ※50 おう、勝ち点持ってんだろ? ちょっとジャンプしろよ 70. 磐 2017.7.2 08:56 ID: M0MTYwNmI3 ※57 気持ちは物凄く分かるよ。 まああんまり気を落とさんと(´・ω・`) 71. 新潟 2017.7.2 09:18 ID: IxOTE4NTNk ラジオ解説の古俣さんも非常に辛辣でしたわ。 攻める気あるのか?ってね… 72. 名無しさん 2017.7.2 09:28 ID: dhNWI3ZDgx 中継見てたら、レポーター?が戦術ボード見えたとかで内容を伝えてたけど。 そこは、見えても言っちゃだめだよね? 73. 名無しさん 2017.7.2 10:06 ID: BhZWEwYzdl ミシェルがあんなイラついたコメントするの初めて聞いたわ 74. 名無しさん 2017.7.2 10:38 ID: NmYTgzMDZj 公式の記録でシュート1本って記憶にない。J1で今まであったかな?3本ならたまにあるよね。 75. 清水 2017.7.2 10:51 ID: UzZTVlNWZl ミシェルさんもいってたけど俊輔がいることでチーム自信をもって前にいけてる。攻撃が単発で終わっていないもんね。 上位3チームを喰って完全にゾーンに入ってしまった感がある。羨ましいですよ・・・。 逆に新潟さんは前半の前半、主導権握ってた時間帯でもう少し全体を押し上げて分厚い攻撃をしかけたかった。 ホニ、ガジャルドと面白いタレントがそろっているのでそれを活かすようなサッカーは間違っていない思う。結果が出ていないのでなんとも歯切れが悪くなってしまうのが悲しいですが・・ウチも同じような状況なのでね。(笑) お互い前向いて頑張りましょう! 76. 磐 2017.7.2 10:52 ID: JiN2RkYzAw ※73 うまく機能してないチームに対してはよくあるよ 変に良い方に取り繕って解説するんじゃなくて良くない点を指摘するのはこっちとしても違和感なくていい 77. 名無しさん 2017.7.2 11:37 ID: ZhM2FhMDdj ※74 一本はあまり記憶がないけれど山形さんにシュート0本の試合があった覚えはある。 78. 名無しさん 2017.7.2 11:38 ID: IwYzdkMzQ3 ※14 公式で1本になってる。 シュートのつもりで打ってるやつでもDFにシュートブロックされたやつはシュートにカウントされない。 DFが止めてもいわゆる「セーブ」扱いになるやつ(GKが前に出て抜かれて打たれたシュートがゴール方向に行ったけど戻ったDFがクリアしたやつとか)しかシュートとしてカウントされないので、体感より公式記録のシュート本数が少ないことはある。 79. 磐 2017.7.2 11:40 ID: lkZWE3ODBk ※74 J1ではないけど天皇杯でならうちが昔こんな試合を。 http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2006/T061209_867.php 80. 名無しさん 2017.7.2 12:05 ID: I3ZmJkMTNm 日本海側のJ1チームとして頑張ってほしいが戦力足りてないのが素人目にも分かるから頑張れというのすら忍びない。 81. 札 2017.7.2 13:36 ID: Q4MDdlMzY5 ※74 カップ戦なら、今年の話です http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20170503/jle17050319190013-s.html 82. 潟 2017.7.2 17:42 ID: E0YmYzMGQ4 まあ数多の優秀なブラジル人を見届けてきた身からすると今年の外人はみんなハズレですわ (もういなくなった人は論外として)ホニは足が速いってだけでチームプレーみたいなのがまるで分かってないし ガリャルドはもう廃りきった大昔の10番タイプで今時あんな守備放棄はありえない そして二人ともメンタルが不安定すぎる 今年のメンタルの弱さはこの二人のムラっ気が伝染してるんではとすら思うレベル 83. 名無しさん 2017.7.2 18:27 ID: c2YTdlYTZk ※78 DAZNのデータだと磐田8本新潟7本 公式だと磐田8本新潟1本 DAZNの集計がどういうやり方なのか分からないけど新潟だけかなり差があるな 84. 磐 2017.7.2 18:43 ID: QyMzgzZGI5 ここんとこカミンスキーのスーパーセーブがないってのがチームの好調を現してる。 85. 名無しさん 2017.7.2 18:47 ID: JjMmU3OTk1 2点目が入ってからは 新潟クロスをあげる→カミンスキーキャッチ の繰り返し 86. 名無しさん 2017.7.2 18:59 ID: cwMWM1NmUw 序盤は新潟もカウンターでガンガンゴール前まで迫ってて脅威になってたんだけどなぁ 後半はなんの可能性も感じなかった 87. 名無しさん 2017.7.2 20:18 ID: YzYTkzODFl 昨シーズン以上の絶望感…。 どうしたものか…。 88. 磐 2017.7.3 23:40 ID: M3YzlkMWE1 俊輔と川辺とムサエフのトライアングルが仕上がってきた感じ。川又も良くなってきたし、上向きな感じはする。俊輔の後継者をなんとかして、川辺をあと10年くらい借りとけば安泰かな。 89. 俊サボ 2017.7.4 01:42 ID: hkMmJlM2Y0 新潟戦観てきました。 俊輔のアシスト!一瞬、オンゴールだとは知りませんでした? 新潟は魚は美味しい、お米も美味しい、空気も清々しい、下を向かないで頑張れ~! 次の記事 HOME 前の記事
ID: M2NWNhYmM2
試合後ウチの監督山崎と何喋ってたんだろう
気になるわ
ID: cxNzg3YzJl
はあ…諦めてはいけないんだろうけど悲しくなってくる
今日の新潟は星野源君のライブで賑わってたね…
ID: E2NjE2ODlm
駿と俊輔のコンビ最高。
ディフェンス陣も安心して見ていられるのが嬉しい。
このまま複数得点、完封を続けて欲しい
ID: ljYWE4Mjk5
もう末期ガンだな
ID: NlY2I2NjIw
アルビレックス、2ゴール目が決まるまではそこまで酷いとは思わなかったのですが。
ただ、後半のラストはミッチェルさんが凄い辛辣に解説するのも仕方がない。
ID: E5Mzc2MGZm
クリアミスから失点する。ラストパスはことごとくずれる
あまりに呂比須監督がかわいそうだと思った
ID: NiNDRiOTE5
もう今シーズン終了!終わり!閉廷!
一回くらいJ2落ちてもバレへんか・・・って思ってたけどこのサッカーじゃJ2でも二桁順位やぞ。
ID: VhZjhmOGI5
渚のボレーがやっとネットを揺らした
うれしいぜ!
ID: JiYzY2ZDY3
新潟さんはうちの鬼門だったこともあるし、まだあきらめないで欲しい。
気持ちから崩れていくのはよくないよ。
磐田は調子良いんで怖いです。今日は安心安全の俊がアシストしてたみたいで
良かった。櫻内いいシュートだった。
ID: QzYTQ3Y2Zm
渚のケチャドバくるぞ!
今月も勝ちまくれー!
ID: g2N2IxMTg0
※29
森下は以前は筋肉系の怪我がとにかく多かったんだけど
去年ぐらいからだいぶ減ったんだよね
ときどきお休みが必要だけどコンディションうまく調整してるみたい
ほんと助かってるよ
ID: U1Yjg4ZGVk
※29
諦めちゃいけないってのはわかってるんだけど、さすがに限界・・・。
スポンサーも離れるだろうし、J2落ちたらしばらく戻ってこないだろう。
ID: RmMmI1Yjdj
新潟の寄せが早くてボールが収まらねーしシンプルに蹴り込んで圧力掛けてくるのが却って嫌だったけどなんとか勝ててよかった
シュート1本ってほど圧倒してた気はしないがチアゴ・ガリャルドのオーバーヘッドだけってことか?
それはさておき上位は食えても下位には取りこぼすイメージだったんでこの勝ちは大きい
そして駿がいよいよヤバい。井手口越えられりゃ代表だな
ID: Q5MmRkMjA2
名将名波
いやマジで現時点での単純な強さならかなりのもんだよ。凄いわ。
ID: RjODYzMWJh
そういえば今年に入ってから磐田広島間の川辺下さいやらんぞのプロレスがめっきり消滅したよな
正直両サポ(特に磐田)はどう思ってるのかオブラートなしで聞きたい
ID: M1NzkyMjIy
※35
三年目のレンタルが予想外過ぎて今後の予想がつかないので安易にkdsiと言えない。
ID: UzZDlhZmU0
4連勝!なんか知らんけど強い!
前節までの3連勝はジャイキリなんかではなく、
ジュビロが負けたチームがジャイキリしてただけ。。だったりして
ID: g1NTgzODI3
広島落ちたら100%残ってくれると思ってるからあんま考えてないよ
ID: Y4YjBjMWNj
派遣(レンタル)は3年経ったら正社員にしないといけない法律があってだなwww
ID: RjOWM0NWJk
やったー!!