閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第17節 新潟×磐田】6月好調の磐田が2006年以来11年ぶりのリーグ4連勝!新潟はシュート1本どまりで5連敗

89 コメント

  1. ゆーきも出るしやべっちが楽しみすぎだぜ

  2. 俊さんと川辺の相性がこんなにも良くなるとは
    俊さんの移籍で一番打撃受けたのは広島なんて話、あながち間違いじゃないかもな

  3. こんなことなら去年無駄に残留しない方が良かったね
    J2なら程々に勝てるのに

  4. メインスタンド売店のバスセンターのカレーを食べそびれて悲しい。
    売られてるの知らなかったし、完売だし。

  5. 残留争いからは卒業だな
    どちらのチームも

  6. まぁ降格は確定的だから色々試してほしいわ
    3バックとか433とか4141とか

  7. 毎試合、最初はちょっと良さげにプレーして簡単に失点してあとは集中切れて崩壊するだけ

    ストロングポイントもないと、J2に行っても負け続けるだけだぞ、、

  8. ** 削除されました **

  9. ※50
    おう、勝ち点持ってんだろ?
    ちょっとジャンプしろよ

  10. ※57
    気持ちは物凄く分かるよ。
    まああんまり気を落とさんと(´・ω・`)

  11. ラジオ解説の古俣さんも非常に辛辣でしたわ。
    攻める気あるのか?ってね…

  12. 中継見てたら、レポーター?が戦術ボード見えたとかで内容を伝えてたけど。
    そこは、見えても言っちゃだめだよね?

  13. ミシェルがあんなイラついたコメントするの初めて聞いたわ

  14. 公式の記録でシュート1本って記憶にない。J1で今まであったかな?3本ならたまにあるよね。

  15. ミシェルさんもいってたけど俊輔がいることでチーム自信をもって前にいけてる。攻撃が単発で終わっていないもんね。
    上位3チームを喰って完全にゾーンに入ってしまった感がある。羨ましいですよ・・・。

    逆に新潟さんは前半の前半、主導権握ってた時間帯でもう少し全体を押し上げて分厚い攻撃をしかけたかった。
    ホニ、ガジャルドと面白いタレントがそろっているのでそれを活かすようなサッカーは間違っていない思う。結果が出ていないのでなんとも歯切れが悪くなってしまうのが悲しいですが・・ウチも同じような状況なのでね。(笑)

    お互い前向いて頑張りましょう!

  16. ※73
    うまく機能してないチームに対してはよくあるよ
    変に良い方に取り繕って解説するんじゃなくて良くない点を指摘するのはこっちとしても違和感なくていい

  17. ※74
    一本はあまり記憶がないけれど山形さんにシュート0本の試合があった覚えはある。

  18. ※14
    公式で1本になってる。
    シュートのつもりで打ってるやつでもDFにシュートブロックされたやつはシュートにカウントされない。
    DFが止めてもいわゆる「セーブ」扱いになるやつ(GKが前に出て抜かれて打たれたシュートがゴール方向に行ったけど戻ったDFがクリアしたやつとか)しかシュートとしてカウントされないので、体感より公式記録のシュート本数が少ないことはある。

  19. ※74
    J1ではないけど天皇杯でならうちが昔こんな試合を。
    http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2006/T061209_867.php

  20. 日本海側のJ1チームとして頑張ってほしいが戦力足りてないのが素人目にも分かるから頑張れというのすら忍びない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ