次の記事 HOME 前の記事 【J3第17節】4戦負けなしの沼津が2位富山と勝ち点1差に迫る 首位秋田は今季初黒星 2017.07.20 00:07 56 J3・JFL 10 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第17節】愛媛が深堀隼平ハットで逆転勝ち収めホーム3連勝&首位浮上!2連勝の鹿児島が2位に続く 他…J3まとめ 【J3第17節】松本が2試合連続となる4-0大勝で6位浮上 岩手は連敗を5でストップし最下位脱出に一歩前進 他…J3まとめ 【J3第4節】J3はシーズン序盤から混戦模様 勝ち点8で松本・今治が並び、勝ち点7で岩手・鳥取など8チーム 他…J3まとめ 56 コメント 21. 富山 2017.7.20 04:34 ID: ZmNjVjNmVj 先週はお休み。 今週はまたガンバさんと。そして来週からJ3は1ヶ月お休み。 ガンバの芝本くんの右サイドからのクロスかFK→長身FWへのボールに注意せねば。 あそこが最近のガンバさんの得点源や一番のチャンスになってるからフリーで持たせ過ぎないようチェックしてほしい 22. 大都会 2017.7.20 04:51 ID: M0ZWNmNjFl J1の無い週には弟分が頑張るね 23. 磐 2017.7.20 05:30 ID: VjN2NlODg0 栃木のゴール裏、本当に減っているね。全体の入場者数はそんなに変わらないみたいだけど、 バクスタに移動した人が増えたのかな? 24. 北Q 2017.7.20 06:42 ID: k0M2QwNWNi マジ監督無理 25. 八戸 2017.7.20 07:15 ID: EzNmJjNTQw ※7 現在進行形で哲二が監督の我が軍は・・・ 26. 名無しさん 2017.7.20 08:10 ID: U2ZjQ1OGEz 大阪のニーチャンがBBAに勝つって? 27. 瓦斯 2017.7.20 08:24 ID: MzYjllZTM3 若い子達はこのところ、難しい状況でもなんとか引っくり返したり追い付いたりできる展開が増えた気がする チームとしては未だそんなにうまくいってはないけど、個々人はかなりタフになってきたという印象 28. 秋田 2017.7.20 08:53 ID: NiNzdkZDRj ここ1ヶ月近くずっと試合内容悪かったし、負けるべくして負けた。そんな感じ。 ここで踏ん張るか転げ落ちていくかで監督の評価が定まりそうだなあ 29. 赤 2017.7.20 09:34 ID: cwMmM4OTE1 野人のあのパフォーマンスは、鳥取への檄だったのかもね。……考えすぎかな? 30. ぶっかけうどん 2017.7.20 10:35 ID: k2YjA4NjBh 秋田さん、ここまで不敗続いたの凄いですね。 是非とも踏ん張って下さい 31. 瓦斯 2017.7.20 10:35 ID: FmMjRkZTNj タイムラインに秋田の熱狂サポータの訃報が流れてたんで、絶対に勝って欲しかったけど。(´・ω・`) 41さんに菊 http://blog.livedoor.jp/fsuppo/archives/8884884.html?p=2 32. 脚 2017.7.20 11:36 ID: g1ZDNlM2U2 ・林は確かに当たっていたけど、元々至近距離からのシュートに対する反応の速さが強みの選手だから、本領発揮といったところかな。 ・一美と郡の大型2トップが機能しだした。うれしい限り。2m近いワダケンもJデビューしたな。 ・芝本は既にユースの登録がなくU23専になった。ようやくプロのスピードと当たりに慣れてきたんで昇格あるか? ・高のアンカーがハマってきた。ゲームキャプテンがんばれ! ・中原が中盤に入るとやっぱり推進力がでる。めっちゃいい選手なんで借りパクしたいな。札幌さんOK? ・レフェリー嫁阪のハンド取ったけど、あなたあの位置で嫁阪のプレー見えてたか? 33. 馬 2017.7.20 11:48 ID: EwNzk5M2U0 鹿児島さんの、 五領から吉井のボレーは感動でしたよ! 34. 長崎 2017.7.20 12:05 ID: k0OWZmMGM4 ※24 なんか スマン 35. 名無しさん 2017.7.20 12:16 ID: Y2N2JmZGU2 記録はいつかは止まるものだけど若ガンバさんようやってくれた 36. 山形 2017.7.20 12:17 ID: U1Mzg0NTk5 ※7 強引すぎて草w そんなん言い出したら今のJ2チーム哲二関係なく全部ヤバくなるぞ 37. 名無しさん 2017.7.20 12:51 ID: lkYzA4MDE2 今週末の第18節が終わればJ3は1か月夏休みになるんだよね。(夏休み明けの第19節は8/19-20開催) この1か月が首位の秋田もそうだけど、特に昇格を狙うクラブにとってはカギになってきそうかな。 38. 瓦斯 2017.7.20 13:30 ID: djMWRlOWQy 昨季もJ1より観に行ったけど、本気で来季J3の年チケほしい。 負けても本気で悔しいし、勝ったらかなり楽しい。 立石いなくなったらトップも少し変わるのかな。 リッピこの試合だけじゃまだわからないけど、ドリブルやシュートのリズムはやっぱりちょっと日本人とは違いそう。楽しみだ。 39. 熊 2017.7.20 14:13 ID: A5OGU3NTdh 来年 静岡のアウェイ参戦の最初が、 沼津になるのかな 40. 犬 2017.7.20 14:52 ID: NmYjRlM2Vh 鳥取、どうした?! どっぷり嵌っちゃったな。 まるでうちみたいじゃないか。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 松本 2017.7.20 00:09 ID: M5NGE2MTZj 鳥取なにがあった… 2. ガンバサポ 2017.7.20 00:10 ID: RlZmRiZjhh 林が神がかってた 一美ナイスゴール 野田お帰り 最高の週末やった 3. 長野 2017.7.20 00:13 ID: M2ZTUwZDkx 勝ちたかったけど、栃木の引き分け狙いが崩せなかった。 でも熱い戦いで面白かった。その分試合後のことは残念 4. 名無しさん 2017.7.20 00:16 ID: NiOWMwZTg3 ここのところU23チームが強くなってきた気がするんだが・・・ 5. 柏 2017.7.20 00:16 ID: I1ZWM4NDBk 「がんばルビィ!」 6. 新潟 2017.7.20 00:21 ID: VkOTk1NGY0 来シーズンは堂々と沼津に行ける!!! 7. 鳥栖 2017.7.20 00:28 ID: E1YzEzOTE0 札幌→再昇格まで5年その後もたまに上がっても1年でリターン 東緑→未だにJ1に戻れず 水戸→J1ライセンスのめど立たず 鳥取→J3でも低迷 哲二が指揮したチームヤバすぎませんかね… 8. 秋田 2017.7.20 00:29 ID: Y1Y2U5MDQw ずっとほぼ固定メンツなので、6月頃から既にへばってきている兆候はあった 中断前までは何とかしのいでほしかったが残念 ガンバはGK林はもちろん、芝本のFKの精度も前節同様非常に良かったと思う(前からうまい選手なのかな?) ああいう気迫で富山戦もぜひ勝ってほしいな ところで長野さんは試合後なにか揉めたのか? 9. 長野 2017.7.20 00:37 ID: JiZmJhODA2 栃木にだけは勝ちたかったなー 10. 名無しさん 2017.7.20 00:38 ID: NlYmM3ZmYy ※7 なんか強引すぎないそれ? 11. 脚 2017.7.20 00:39 ID: M2NzZmYmZm 最近やっと勝てるようになってきて楽しい 野田が復帰してやっと後ろに本職揃えられる様になってきたし この調子で頑張って欲しいな 12. プロタソフ 2017.7.20 00:39 ID: MwZDM2Yjg0 ツネ様は何か掴んだようだね 13. 沼津 2017.7.20 00:43 ID: NhZjRkNjYy 愛鷹のS席はなかなか観やすくて良かった! 秋田さんが負けた!?疲労がピークかもしれない。 リベンジ出来るかも 14. 取 2017.7.20 00:44 ID: M3MTNkNjcw いまなら言える 鳥取オワタ 15. 栃木 2017.7.20 00:46 ID: EzMDUwZWQ0 ※3 おたく相手に引き分けてもなんもメリットないんだよなぁ… (恐ろしいくらい点が取れないチームなんです察してください…) 16. 都内栃 2017.7.20 00:47 ID: IxMzM5YmY3 うーん、勝ちたかった お互いにチャンスの場面はあったけど、お互いに決め切れなかった印象 そして長野さん、うちのゴール裏が試合前後に騒がしくしてしまい大変申し訳ない 17. 山口 2017.7.20 00:58 ID: AwMWIzNTc4 まさか若脚さんがBBAに初黒星つけるとは まぁ無敗はいつか止まるから、こっから再スタートですよ 鳥取さんどうした・・・ 18. 名無しさん 2017.7.20 01:29 ID: UyNDZhM2M1 ほんと山と積まれた寝そべりかわいい 19. 栃木SC 2017.7.20 01:42 ID: VmMThkOWMw 試合も微妙なの続くし、若手サポは問題起こすし、なんだかなー 20. 栃木 2017.7.20 04:30 ID: ZhZTE5MDdm ※3 引き分け狙ってない、あれが現状。 ダゾーン観戦だったが、昨年に比べ栃木のゴール裏が明らかに減っている。 21. 富山 2017.7.20 04:34 ID: ZmNjVjNmVj 先週はお休み。 今週はまたガンバさんと。そして来週からJ3は1ヶ月お休み。 ガンバの芝本くんの右サイドからのクロスかFK→長身FWへのボールに注意せねば。 あそこが最近のガンバさんの得点源や一番のチャンスになってるからフリーで持たせ過ぎないようチェックしてほしい 22. 大都会 2017.7.20 04:51 ID: M0ZWNmNjFl J1の無い週には弟分が頑張るね 23. 磐 2017.7.20 05:30 ID: VjN2NlODg0 栃木のゴール裏、本当に減っているね。全体の入場者数はそんなに変わらないみたいだけど、 バクスタに移動した人が増えたのかな? 24. 北Q 2017.7.20 06:42 ID: k0M2QwNWNi マジ監督無理 25. 八戸 2017.7.20 07:15 ID: EzNmJjNTQw ※7 現在進行形で哲二が監督の我が軍は・・・ 26. 名無しさん 2017.7.20 08:10 ID: U2ZjQ1OGEz 大阪のニーチャンがBBAに勝つって? 27. 瓦斯 2017.7.20 08:24 ID: MzYjllZTM3 若い子達はこのところ、難しい状況でもなんとか引っくり返したり追い付いたりできる展開が増えた気がする チームとしては未だそんなにうまくいってはないけど、個々人はかなりタフになってきたという印象 28. 秋田 2017.7.20 08:53 ID: NiNzdkZDRj ここ1ヶ月近くずっと試合内容悪かったし、負けるべくして負けた。そんな感じ。 ここで踏ん張るか転げ落ちていくかで監督の評価が定まりそうだなあ 29. 赤 2017.7.20 09:34 ID: cwMmM4OTE1 野人のあのパフォーマンスは、鳥取への檄だったのかもね。……考えすぎかな? 30. ぶっかけうどん 2017.7.20 10:35 ID: k2YjA4NjBh 秋田さん、ここまで不敗続いたの凄いですね。 是非とも踏ん張って下さい 31. 瓦斯 2017.7.20 10:35 ID: FmMjRkZTNj タイムラインに秋田の熱狂サポータの訃報が流れてたんで、絶対に勝って欲しかったけど。(´・ω・`) 41さんに菊 http://blog.livedoor.jp/fsuppo/archives/8884884.html?p=2 32. 脚 2017.7.20 11:36 ID: g1ZDNlM2U2 ・林は確かに当たっていたけど、元々至近距離からのシュートに対する反応の速さが強みの選手だから、本領発揮といったところかな。 ・一美と郡の大型2トップが機能しだした。うれしい限り。2m近いワダケンもJデビューしたな。 ・芝本は既にユースの登録がなくU23専になった。ようやくプロのスピードと当たりに慣れてきたんで昇格あるか? ・高のアンカーがハマってきた。ゲームキャプテンがんばれ! ・中原が中盤に入るとやっぱり推進力がでる。めっちゃいい選手なんで借りパクしたいな。札幌さんOK? ・レフェリー嫁阪のハンド取ったけど、あなたあの位置で嫁阪のプレー見えてたか? 33. 馬 2017.7.20 11:48 ID: EwNzk5M2U0 鹿児島さんの、 五領から吉井のボレーは感動でしたよ! 34. 長崎 2017.7.20 12:05 ID: k0OWZmMGM4 ※24 なんか スマン 35. 名無しさん 2017.7.20 12:16 ID: Y2N2JmZGU2 記録はいつかは止まるものだけど若ガンバさんようやってくれた 36. 山形 2017.7.20 12:17 ID: U1Mzg0NTk5 ※7 強引すぎて草w そんなん言い出したら今のJ2チーム哲二関係なく全部ヤバくなるぞ 37. 名無しさん 2017.7.20 12:51 ID: lkYzA4MDE2 今週末の第18節が終わればJ3は1か月夏休みになるんだよね。(夏休み明けの第19節は8/19-20開催) この1か月が首位の秋田もそうだけど、特に昇格を狙うクラブにとってはカギになってきそうかな。 38. 瓦斯 2017.7.20 13:30 ID: djMWRlOWQy 昨季もJ1より観に行ったけど、本気で来季J3の年チケほしい。 負けても本気で悔しいし、勝ったらかなり楽しい。 立石いなくなったらトップも少し変わるのかな。 リッピこの試合だけじゃまだわからないけど、ドリブルやシュートのリズムはやっぱりちょっと日本人とは違いそう。楽しみだ。 39. 熊 2017.7.20 14:13 ID: A5OGU3NTdh 来年 静岡のアウェイ参戦の最初が、 沼津になるのかな 40. 犬 2017.7.20 14:52 ID: NmYjRlM2Vh 鳥取、どうした?! どっぷり嵌っちゃったな。 まるでうちみたいじゃないか。 41. 脚 2017.7.20 17:23 ID: YyNWVlYzRm 今の所、対U23を除いてOA無しだからこれで昨年の成績を越えられたら本当に凄い。選手も監督も大きく成長してる 次はリーグ戦連勝、ホーム4連勝を期待 42. 瓦 2017.7.20 20:00 ID: VhMzc0NjAy うちも長期離脱者の復帰戦とか以外OA入れてない しかも殆んどユース。 平均年齢18歳。 若いからこそ暑くても疲れにくくて終盤体力残ってるのが効いてるのかな 43. 瓦 2017.7.20 20:02 ID: VhMzc0NjAy ユースの主力の大半をU-23で使ってる弊害で U-18の方がプレミアであまり勝ててないのは悩ましい 44. 札 2017.7.20 20:30 ID: NlMjQzMGJj ※32 でも多分次節はまた中原CB… 45. 脚 2017.7.20 21:19 ID: IzMGQyMzZj ※44 野田が帰ってきたのにまたスヨンが出場停止だからね… まあスヨンが居ても3バックをやる限り1種登録かつU23登録の本職CBを揃える事はできないんだけどね 46. ガンバサポ 2017.7.20 21:34 ID: RlZmRiZjhh 個人的には中原はボランチのままにして 平尾、野田、嫁阪の3CBにしたほうが良いと思うけどね 47. 瓦 2017.7.20 21:35 ID: Y2ODIyNzBj 東京ガスU23vs鳥取ガス 裏の都市対抗で東京瓦斯vs西部ガス この日は二箇所で瓦斯ダービー、そして両方勝利と(^^) 48. 町田 2017.7.20 21:48 ID: VjODhmNTRh 長野このままいってどうやって昇格するんだよ! もう勝ちつづけないと昇格する道はないぞ!!! がんばれ!!!!!!!! 49. 脚 2017.7.20 21:50 ID: FmMGEwNjhk 46 CB二人戻ってきたから中原はボランチ固定でしょう。 DF:平尾・中原・嫁阪の3バックとかスクランブルもいいところ。最終ライン全員MF・FWやんけw 50. 脚 2017.7.21 01:00 ID: UyOWJjNDI0 OAで西野起用の可能性がないこともない。千葉で試合出てなかったからゲーム感取り戻すためにもね。次戦もホームだし、トップしばらく試合ないし。 西野・野田・嫁阪の3バックと。 51. 瓦斯 2017.7.21 06:24 ID: JlYTgwNjAy ※43 けど上のカテゴリで戦えるなら、そちら優先にしないとそれはそれでね。 52. 鹿児島ユナ 2017.7.21 08:52 ID: kwYTY0NGYx 関東住みですが、暑さに負けてダゾン応援。行けばよかった。 鹿児島の応援は熱くて楽しいですよね。 夏休みはホーム戦デブーしたいです。 53. 札 2017.7.21 12:51 ID: hmYWNlOWFj 沼津は地力があるというか、薗田の一人昇格もあるなこれ。ちょっとものがちがう 54. 脚 2017.7.21 12:57 ID: BjMjYzNGU1 ※50 それがチームにとっても西野にとってもベストに思う 55. 名無しさん 2017.7.21 16:03 ID: g4OGQ0ZTg0 メイショウツネサン 56. 名無し瓦斯 2017.7.22 00:43 ID: Q1MDg0MGQ0 この得点を他の節に回して頂けないだろうか 食い溜め・寝溜め・獲り溜めはできないってやっちゃね 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZmNjVjNmVj
先週はお休み。
今週はまたガンバさんと。そして来週からJ3は1ヶ月お休み。
ガンバの芝本くんの右サイドからのクロスかFK→長身FWへのボールに注意せねば。
あそこが最近のガンバさんの得点源や一番のチャンスになってるからフリーで持たせ過ぎないようチェックしてほしい
ID: M0ZWNmNjFl
J1の無い週には弟分が頑張るね
ID: VjN2NlODg0
栃木のゴール裏、本当に減っているね。全体の入場者数はそんなに変わらないみたいだけど、
バクスタに移動した人が増えたのかな?
ID: k0M2QwNWNi
マジ監督無理
ID: EzNmJjNTQw
※7
現在進行形で哲二が監督の我が軍は・・・
ID: U2ZjQ1OGEz
大阪のニーチャンがBBAに勝つって?
ID: MzYjllZTM3
若い子達はこのところ、難しい状況でもなんとか引っくり返したり追い付いたりできる展開が増えた気がする
チームとしては未だそんなにうまくいってはないけど、個々人はかなりタフになってきたという印象
ID: NiNzdkZDRj
ここ1ヶ月近くずっと試合内容悪かったし、負けるべくして負けた。そんな感じ。
ここで踏ん張るか転げ落ちていくかで監督の評価が定まりそうだなあ
ID: cwMmM4OTE1
野人のあのパフォーマンスは、鳥取への檄だったのかもね。……考えすぎかな?
ID: k2YjA4NjBh
秋田さん、ここまで不敗続いたの凄いですね。
是非とも踏ん張って下さい
ID: FmMjRkZTNj
タイムラインに秋田の熱狂サポータの訃報が流れてたんで、絶対に勝って欲しかったけど。(´・ω・`)
41さんに菊
http://blog.livedoor.jp/fsuppo/archives/8884884.html?p=2
ID: g1ZDNlM2U2
・林は確かに当たっていたけど、元々至近距離からのシュートに対する反応の速さが強みの選手だから、本領発揮といったところかな。
・一美と郡の大型2トップが機能しだした。うれしい限り。2m近いワダケンもJデビューしたな。
・芝本は既にユースの登録がなくU23専になった。ようやくプロのスピードと当たりに慣れてきたんで昇格あるか?
・高のアンカーがハマってきた。ゲームキャプテンがんばれ!
・中原が中盤に入るとやっぱり推進力がでる。めっちゃいい選手なんで借りパクしたいな。札幌さんOK?
・レフェリー嫁阪のハンド取ったけど、あなたあの位置で嫁阪のプレー見えてたか?
ID: EwNzk5M2U0
鹿児島さんの、
五領から吉井のボレーは感動でしたよ!
ID: k0OWZmMGM4
※24
なんか スマン
ID: Y2N2JmZGU2
記録はいつかは止まるものだけど若ガンバさんようやってくれた
ID: U1Mzg0NTk5
※7
強引すぎて草w
そんなん言い出したら今のJ2チーム哲二関係なく全部ヤバくなるぞ
ID: lkYzA4MDE2
今週末の第18節が終わればJ3は1か月夏休みになるんだよね。(夏休み明けの第19節は8/19-20開催)
この1か月が首位の秋田もそうだけど、特に昇格を狙うクラブにとってはカギになってきそうかな。
ID: djMWRlOWQy
昨季もJ1より観に行ったけど、本気で来季J3の年チケほしい。
負けても本気で悔しいし、勝ったらかなり楽しい。
立石いなくなったらトップも少し変わるのかな。
リッピこの試合だけじゃまだわからないけど、ドリブルやシュートのリズムはやっぱりちょっと日本人とは違いそう。楽しみだ。
ID: A5OGU3NTdh
来年 静岡のアウェイ参戦の最初が、
沼津になるのかな
ID: NmYjRlM2Vh
鳥取、どうした?!
どっぷり嵌っちゃったな。
まるでうちみたいじゃないか。