閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第17節】4戦負けなしの沼津が2位富山と勝ち点1差に迫る 首位秋田は今季初黒星

56 コメント

  1. 今の所、対U23を除いてOA無しだからこれで昨年の成績を越えられたら本当に凄い。選手も監督も大きく成長してる
    次はリーグ戦連勝、ホーム4連勝を期待

  2. うちも長期離脱者の復帰戦とか以外OA入れてない
    しかも殆んどユース。
    平均年齢18歳。
    若いからこそ暑くても疲れにくくて終盤体力残ってるのが効いてるのかな

  3. ユースの主力の大半をU-23で使ってる弊害で
    U-18の方がプレミアであまり勝ててないのは悩ましい

  4. ※32
    でも多分次節はまた中原CB…

  5. ※44
    野田が帰ってきたのにまたスヨンが出場停止だからね…
    まあスヨンが居ても3バックをやる限り1種登録かつU23登録の本職CBを揃える事はできないんだけどね

  6. 個人的には中原はボランチのままにして
    平尾、野田、嫁阪の3CBにしたほうが良いと思うけどね

  7. 東京ガスU23vs鳥取ガス
    裏の都市対抗で東京瓦斯vs西部ガス
    この日は二箇所で瓦斯ダービー、そして両方勝利と(^^)

  8. 長野このままいってどうやって昇格するんだよ!
    もう勝ちつづけないと昇格する道はないぞ!!!
    がんばれ!!!!!!!!

  9. 46
    CB二人戻ってきたから中原はボランチ固定でしょう。
    DF:平尾・中原・嫁阪の3バックとかスクランブルもいいところ。最終ライン全員MF・FWやんけw

  10. OAで西野起用の可能性がないこともない。千葉で試合出てなかったからゲーム感取り戻すためにもね。次戦もホームだし、トップしばらく試合ないし。
    西野・野田・嫁阪の3バックと。

  11. ※43
    けど上のカテゴリで戦えるなら、そちら優先にしないとそれはそれでね。

  12. 関東住みですが、暑さに負けてダゾン応援。行けばよかった。
    鹿児島の応援は熱くて楽しいですよね。
    夏休みはホーム戦デブーしたいです。

  13. 沼津は地力があるというか、薗田の一人昇格もあるなこれ。ちょっとものがちがう

  14. ※50
    それがチームにとっても西野にとってもベストに思う

  15. メイショウツネサン

  16. この得点を他の節に回して頂けないだろうか
    食い溜め・寝溜め・獲り溜めはできないってやっちゃね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ