アジアサッカー連盟が旭日旗に関する川崎の控訴を棄却 浦和戦で違反行為のあった済州2選手の処分は軽減
- 2017.07.20 14:17
- 395
アジアサッカー連盟は20日、懲戒倫理委員会に対する複数の控訴案件について、その裁決を発表しました。
この中には川崎フロンターレおよび浦和レッズのACLに関する裁決が含まれます。

[AFC公式]LATEST AFC APPEAL COMMITTEE DECISIONS PUBLISHED
http://www.the-afc.com/media-releases/latest-afc-appeal-committee-decisions-published
Kuala Lumpur: The Asian Football Confederation (AFC) Appeal Committee has met and ruled on a number of appeal cases originating from recent sporting sanctions issued by the AFC Disciplinary and Ethics Committee.
In the appeals of Guangzhou Evergrande (CHN) and Kawasaki Frontale (JPN) regarding discriminatory banners displayed at AFC Champions League matches played on April 26, 2017, the Committee dismissed both appeals in full.
The Committee also decided on appeals in three cases where the physical integrity of match officials and opponents were violated in matches played on May 31, 2017.
In the appeal of Jeju United FC (KOR) player Cho Yong-hyung, the Committee confirmed the six-month match suspension from Asian football and USD20,000 fine imposed. However, it suspended half of the duration, three months, for a probationary period of one year. If Cho is expelled for violent conduct in any official match during the probationary period, the suspended sanction will be automatically invoked. Cho may resume participating in matches from September 9, 2017.
In the appeal of Jeju United FC (KOR) player Baek Donggyu, the Committee imposed a two-month match suspension from Asian football and confirmed the USD15,000 fine imposed. This reduces the original match suspension by one month. Baek may resume participating in matches from August 9, 2017.
こちらが処分の詳細(PDFファイル)。
http://www.the-afc.com/uploads/afc/files/list_of_the_AFCAC_decisions_19072017.pdf
要約すると次の通り。
・浦和レッズ戦で問題を起こした済州ユナイテッドFCの2選手に対する処分は軽減される(DFチョ・ヨンヒョンは6か月→3か月、DFペク・ドンギュは3か月→2か月の出場停止に/チョ・ヨンヒョンはその後1年間は観察対象となり、再び暴力行為があった場合は軽減分の出場停止が科される)
日本側としてはなんとも納得できない裁定となってしまいました。
特に旭日旗については(不可解ながらも)違反フラッグ扱いという前例ができてしまったので、今後国内外問わず、AFC管轄の試合で掲出すると同様の処分を受けるおそれがあり、各クラブには周知徹底が求められそうです。
アジアサッカー連盟、浦和レッズ戦のトラブルで済州ユナイテッドの3選手に出場停止6か月含む厳罰処分 両クラブにも罰金
https://blog.domesoccer.jp/archives/60078472.html
アジアサッカー連盟が旭日旗問題で川崎フロンターレへの処分発表 執行猶予付きで1試合の無観客試合と罰金15000ドル
https://blog.domesoccer.jp/archives/60075802.html
川崎フロンターレがアジアサッカー連盟に「旭日旗問題」で質問状を提出 政府機関と情報交換し異議申し立ても
https://blog.domesoccer.jp/archives/60075817.html
おすすめ記事
395 コメント
コメントする
-
本当に日本豪州オセアニア+アセアンの太平洋側で新しく太平洋サッカー連盟作れよ
メリットしかないんだよ。AFCの腐りきった賄賂要求も無くなるし移動は楽になるし
時差もないからテレビ観戦もしやすくなる。何より対韓国対中国対アラブで多発してる大怪我の心配が無くなる。クラブワールドカップで明らかに扱いに困ってるオセアニア枠が解決するからFIFAも喜ぶ
大陸杯のレベルは、南米みたいに地域外からゲストを呼べばいい。
太平洋繋がりでアメリカメキシコカナダチリあたりから参加募れば二軍でも
アジアのクソ相手するより面白い大会になる。(アセアンは反対するかもしれんが)
嘆願書出すレベルで良いことしかない -
知ってたwの一言に尽きるし、別に前科者の韓国選手の出停期間が長くても短くても、ウチには直接の損得はない。
だからはっきり言って何の感慨もないね。なんで怒るの?ぐらいの感想。
でもオージーと一緒にオセアニア太平洋連盟作ろうってのは大賛成。
W杯出場枠が増えるのは正直受け入れ難かったけど、これなら話は別。
タイ、インドネシア、ベトナムなどアセアン勢とは対戦機会が減るだろうけど、協会単位で結んでる連携協定を強化して選手・指導者の人材交流をより活発にし、さらにはJとアセアンクラブが参加するカップ戦を設立して対戦機会を増やす。(ELみたいな感じ)
うん、協会移籍はメリットしかないな。夏春制なんかよりこっち頑張れよ、田嶋会長!!! -
サッカーAFCに限った話じゃないが、韓国って日本絡みの話になったとたんに発言力のデカさだけが変に目立っちゃうんだよな・・・
その割には自国開催の国際大会の運営能力はゼロ同然で、来年2月のピョンチャン冬季五輪はゴタゴタが続いてて本当に大問題なく開催できるのか自体が微妙。
2年後の世界水泳に至っては開催保証に関する政府の公文書を偽造してまで開催権を勝ち取って、開催都市は世界水泳準備関係で財政破綻寸前なんだけど政府は財政支援しないそうなので開催できるかよくわからない状況らしい。それでもFINA(国際水連)は何かに忖度して一切韓国水連や開催都市におとがめなしだとか。
ホント有言不実行以前なのよね、韓国って国は。その韓国は2023年アジア杯の開催国に立候補してるのが妙に嫌なんだな(他に中国・タイが立候補)。
-
※248
私は海外在住が長く、現在も多くの外国人達と仕事をしているので、その経験から見る限りでは日本人はちゃんとした英語を喋らないといけないと思い、英語を喋ることに萎縮する人が多い
相手の気持ちをおもんばかり、丁寧かつ遠回しに意見する傾向が強く、結果として主張がわかりづらく弱い印象になるお隣は下手な英語でも気にせず喋る
とにかく自分の正当性を捲し立てる
海外はこういう方が受け入れられやすいんです日本のやり方は相手も同じように気を使える人じゃないと主張が通りにくいのです、残念なことに
日本のサッカー界のトップにもっと国際感覚のある人物が来ない限りは厳しいと思います
歯がゆい
-
283
その理屈なら仲の悪い国との間だとなんの旗印も出せなくなる。それは単なるフトチャン記者の意見にすぎん。
国際ルールは日本を含めた全員で決めるもの。旭日旗が気に入らないのはあくまで韓国側の意見。日本人がそれに従う必要はないし、ましてそれをAFCから差別・挑発的意図ありと認定されるいわれもない。中立性・公平性で川崎が反論したのはそのため。
韓国は旭日旗が嫌、それは判った、じゃあその意見に日本人が従わなくてはならない根拠は?AFCが密室で勝手に決めて良いはずがないよね。日本からすれば間違ってるのは韓国の認識なのだから、どうしてこちらの主張は聞き入れられないのか、こんなのはどう考えてもおかしな話。 -
304
スタジアムの安全を守れないのなら中立地でやるのが筋。まして旗一つで暴動を起こすような国で試合なんてできない。
『通常の』『常識的』な範疇の応援で暴動が起きるのなら、それは相手国と相手チームが悪い。日本側が道理を曲げていい理由にはならない。
間違っていることは間違っている、改善されないのなら断固として戦う、これがグローバルスタンダード。悪法も法、ってのはみんなで議論して民主主義的に決めた場合の話であって、よく判らないお偉いさんが密室で謎の基準で判断したものに従うのはただの不正義でしかない。ルールが間違ってるなら戦って正しいルールに変更させなければならない。黙って従うのは間違ったルールを後世に押し付けるだけ。少なくとも、あちらさんが客が暴れるから旭日旗はダメだ、と言うのであれば、報復として日本で開催する試合では韓国を連想させるいかなるモチーフも掲揚禁止にして制裁を加える程度は必須。派手に揉めて徹底的に対立してこそ問題は解決するんだよ。黙って従ったら延々このままだ。自主規制を日本人に強いるのであれば、確実で徹底的な報復がセットだよ。 -
※359
その変な意見が一般的な日本人の口から出るのなら困りもんなんですが、自分の経験的には労組の関係者か大学の特定グループが言ってるだけですね。
思想的にはイカレと言ってよい奴らしか言ってません。それに、日本人に敵対的な外国人が日本人のフリをして言う決まり文句ですから。
耳に入ったとしても、それを日本人の意見と考えるのはキチンと調査してからにすべきです。だから日本はそんなに異常な国ではないと思いますよ。
まぁスパイ防止法を作ってNHKや朝日新聞を締め上げるのは必要と思うけどね。
今のままではリスクが大きくてブログの※欄さえ素直に信じられない。 -
100年前は世界中で強権と差別を撒き散らしていた白人国家が猛威を振るっていたが、
今ではチャイニーズとコリアンが差別を撒き散らしている。何年か前に自殺したアイリスチャンはレイプオブナンキンで一世を風靡したが、日本人が読んだら歴史的齟齬が多過ぎてとても読めないものだった。
それでも世界には通じた。恐ろしい話だ。
アメリカ人は喜んで南京本を買ったが、続刊は北米開拓時代のチャイニーズ弾圧の本で、今度はアイリスチャンをフルボッコにした。
歴史的な齟齬が北米中から指摘されてアイリスチャンは詐欺師のレッテルを貼られた。
調査の結果、南京本も北米本も中華系ロビー団体から資料を渡されて書いたものだと分かった。その後も第二次大戦バターン本で日本を悪者にする本を、やはり中華ロビー団体から依頼されて執筆していた矢先に自殺のニュースがあった。
いまAFCで暴れている奴らも、用済みになれば捨てられる。
謀りごとに参加すると、風向きが変わると口封じの為に殺される。 -
川崎の件については、かつての軍機であるとはいえ、現在陸自と海自が旭日旗を使用している以上、AFCが内政干渉しているイメージを感じる。
浦和の件についてはもっと深刻で、出場していない選手がピッチに出ている選手に蹴りを入れたとか、退場している選手が審判に暴力を働いているのにもかかわらず、当初下された処罰が軽減されるなど、誰がどう考えてもおかしい裁定であると思わざるを得ない。一方で浦和の挑発を認め、選手を守ろうとしたスタッフの処罰の軽減がなされないなど、誰がどう考えてもおかしな裁定であると思う。浦和・川崎ともにこの件についてはCASに提訴すべきだし、この件がきちんと決着しない限り、AFC脱退、OFC加入を示唆すればいいと思う。
-
もともとは、水原の不手際で発生した暴力事件を、
自分たちが嫌いな旭日旗が出ていたことを理由に、もみ消そうとしただけだからね
ただ、正当化するには、旭日旗を正式に差別旗にする必要があり、それに成功したってだけの話
まあ、おかげで、AFC関係ないJの試合でも似た意匠を掲げれば半島への差別だという言い方が許されるし、
サッカーどころか、他の場でも同様の難癖が可能になったけどはっきり言って、何が正義だとか、AFCが腐ってるとかとかいう話ではなく、完全に政治や外交の話
スポーツは無関係であるべきだというお花畑思考では、絶対に勝てない








ID: I1MDZiNmQ3
ゴネ得
ID: RlY2FlZTFh
浦和川崎戦はお互いに旭日旗を掲げよう!
ID: k4ZjJlNDg2
AFC脱退してUEFA行こうよ
ID: BiNTg1NDkw
さすがAFC
ID: M3NDE3YjJk
もう来年から参加やめよう
ID: k4ZjJlNDg2
スポーツ裁判所に持ち込んでほしい
ID: UyYzFlYzVl
正義なんてない
ID: Q1NWUwZjc1
さすがAFC、腐ってやがる。
ID: FjMWRlNTkw
結局こんなもんだよなぁ
見慣れた光景
ID: Q4ODA5ZDFl
腐ってやがる
ID: YzYTRmMGUw
ふざけているのかあぁぁ!!
ID: dlMTVhNmZm
旭日旗の件は広州側の抗告も却下されているんだけど、何だったっけ?
ID: VmNjM2NWIx
(゚Д゚)ハァ?
ID: QyNDcyNzBj
知ってた。
ID: k4ZjQxZGIx
ほんと腐ってる
ID: FiZTQ0YTFm
ほんとAFC腐ってるわ
ID: U3NTgzNzQ2
AFCに期待したぼくが(以下略)
ID: k5MzhmYzI5
相変わらず腐ってるな
もう脱退でもいいんじゃないの、日本がブチギレて抜けるって図式は金銭的以上に対外的に痛いでしょ
ID: hkNzE1MjE4
とりあえず川崎さんはCASまで行って欲しい。
あと、うちの罰金に対する問い合わせに対する回答は出てないのかな…
ID: llNWMzMDFm
さっさと脱退した方がいいよ。