次の記事 HOME 前の記事 ヘタフェ移籍の柴崎岳が入団会見 背番号は「10」に 2017.07.22 08:18 51 海外 柴崎岳 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズ、アンタルヤスポル退団のMF中島翔哉の加入を正式発表 背番号は「10」に決定 セレッソ大阪に復帰した元日本代表MF香川真司が会見 背番号は「8」に決定 鹿島アントラーズがニームDF植田直通を獲得へ レガネスMF柴崎岳とガンバ大阪DF昌子源にも復帰オファーか 51 コメント 21. 瓦斯 2017.7.22 10:29 ID: hhYTU4MGI1 ちょっと年齢的に遅かったけど、新人王とったときの気持ち思い出して頑張ってほしい。期待しかない! 22. 名無しさん 2017.7.22 10:29 ID: Q4ODE4ZDQ3 ある意味エスナイデルのお陰 23. 名無しさん 2017.7.22 10:31 ID: YxZGZlNTJl ※17 かっこいー 24. 名無しさん 2017.7.22 10:44 ID: I0MzU5OGRk ボランチじゃなく前での働きに期待してるのか。頑張って欲しいね 25. 名無しさん 2017.7.22 10:59 ID: g1ZDk3MDk4 歓迎 柴崎岳 これって中国語じゃん 26. 名無しさん 2017.7.22 11:29 ID: FjYjJjNjQy 結局は背番号の数字より、その番号で何を成すかの方が大事 本田は10番や4番より青の18番の頃が一番カッコよかったし、香川もドルの今の背番号が一番似合ってる気がする まぁせっかく貰ったんなら、柴崎にとってヘタフェの10を特別な番号に出来たらいいね 27. 鹿 2017.7.22 11:30 ID: k5Mzg4MTc5 鹿島時代に背番号のこだわりみたいのを岳本人のインタビューとかであんまりなかったから そこまで背番号にこだわりないのかなぁ? プレイで見せるっていうのはひしひし伝わってくるけどね 頑張れ岳!!応援するぞ!! 28. 鹿 2017.7.22 11:34 ID: MzZDI3ODBl カウンターの時のパスの出し手としてハマればいいな 29. 名無しさん 2017.7.22 12:11 ID: Q2MTQ2NWFl GAKUじゃなくて普通にSHIBASAKIになるんかな? 30. 鹿 2017.7.22 12:25 ID: ZmY2VmMzU0 10番!まだ去年のCWCから一年も経ってないのにってか半年ちょっとで急展開っすなぁ〜。 去年の今頃、直接点取らないボランチは海外にアピールしづらいから海外移籍はないだろーって思ってた。 期待は膨らむわー 31. 京都 2017.7.22 13:18 ID: Y4NWFhOTU2 日本人的な感情だと、テネリフェに申し訳なく感じるかも知れないけど、これを逆手にテネリフェが有望な日本人をスカウトして一部に売るビジネスモデルを築けばいいんだよ。 32. うま 2017.7.22 13:22 ID: MwNzM2NjNl 周りがどう言おうと、チャンスをものにして自分の望みをかなえた岳はすごい。これからも応援している。 33. 町田 2017.7.22 13:35 ID: UzMWU4ODY3 まあテネリフェからしたら裏切り者って罵られても仕方ないとは思うな 自分のクラブで同じ選手がいたらいい感情は決して持たないと思う そういう思いさせてまでの移籍っていうのは柴崎は十分わかってると思うから、ヘタフェで活躍しないとダメだな 34. 瓦斯 2017.7.22 13:55 ID: JhZTAyMmI0 ※27 本人が望まずとも向こうから10番与えられるってカッコイイな! 35. 柏 2017.7.22 13:57 ID: hiZWViYTAz これはすごいことやで… 36. 海豚 2017.7.22 14:05 ID: Q1NzViZjlj いきなり10番とは。 西班牙人のノリの良さにびっくり。 今シーズンの柴崎の活躍に期待する! 37. 瓦 2017.7.22 14:07 ID: I4NjlmZmE2 テネリフェからしたら、とかまだちらほら言ってるけどさあ 半年契約で合意したんだからその時点で恨みっこなしだよね 38. 赤 2017.7.22 14:30 ID: JhOWNlMzQw バナナマン日村みたいな髪型をなんとかしよう 39. 鹿 2017.7.22 14:49 ID: NkYTQzYzNi ※37さんの言う通り。テネリフェにも落ち度がある。 小宮は何か言えや。あいつ留学したスペインのサラマンカ大のサッカー部でセンターバックやったから云々でプレイヤーの実績あるぶってるけど、去年練習参加させてもらったけど草サッカーみたいなもんで、そっから何だか嫌いになってきた 40. 名無しさん 2017.7.22 15:20 ID: ExNWU4ODM0 ソルダードが居たクラブだったよな、確か。最近どんなカンジなんだろヘタフェ つか、裏切りって自分はこのクラブを愛してるよ絶対に出て行かないよ→次の日移籍とかが 裏切りにあたるもんだと思ってた。テネリフェとは半年の契約だし昇格出来なかった事が 一番悪いとは思うがね « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2017.7.22 08:19 ID: NmNjZhZDhl そんなに期待されてるのか 2. 磐田 2017.7.22 08:25 ID: FjOTliZmE1 あんまり背番号にこだわりなさそうなイメージ 柴崎頑張ってほしいっす 3. 名無しさん 2017.7.22 08:35 ID: RlOGFkYWUw 昨年岳の10番買っといて正解だった 4. 川崎 2017.7.22 08:36 ID: BlOTc2NDE5 期待されてるね!頑張って欲しい 5. 鹿 2017.7.22 08:41 ID: k0NThjNzFj 何処に行こうが応援してるから頑張れ 6. 瓦斯 2017.7.22 08:46 ID: QyOWMwYjUz 岳ちゃんがんばってや! 7. 桜 2017.7.22 08:46 ID: VmYzhiYTI1 先週やったバケモノみたいに強かったセビージャともやるんやろ。でも、活躍を楽しみにしているよ! あと、テネリフェ、サンキュー!サンキューな!!! 8. 新潟 2017.7.22 08:55 ID: YzY2ZjYzJl 乾に続けー! 頑張れ! 9. 海豚 2017.7.22 09:01 ID: NhMTFiYzU4 10番すごい!がんばれー!応援してるよ! 水色良く似合ってるよ!! 10. 瓦斯 2017.7.22 09:08 ID: NhZmZlYjc3 そういえば大迫って今どんな感じなの? 11. 名無しさん 2017.7.22 09:17 ID: MzNjJhZWY4 ※10 今シーズンはEL決まってる 監督のお気に入りすぎてFWから2列目からボランチまでやってた 12. 名無しさん 2017.7.22 09:19 ID: cyZjQ2ZDEx ヘ タ フ ェ 柴 崎 13. 柏 2017.7.22 09:24 ID: hmZDllYTg4 ※10 青春高校サッカー満喫してる 14. 桜 2017.7.22 09:30 ID: U2NjE2Njk2 PO決勝で違いみせてたからえらい歓迎されてるな。レアルマドリードとの試合でブーイングされるかな? 15. 名無しさん 2017.7.22 09:32 ID: RiOTdjMWE2 大迫は相変わらず最強よ。 16. 仙 2017.7.22 09:34 ID: hiNjE1Mzcz リーガで10番とか凄すぎ 腹壊したりで勘違いされることあるけどメンタル強いよね 17. 名無しさん 2017.7.22 09:47 ID: MzYmRjZGQ0 ** 削除されました ** 18. 名無しさん 2017.7.22 09:47 ID: c3OGE1Yjdj 小宮とセルジオは土下座しろよ あいつらマジでやるさねぇ 特にセルジオだけは絶対にゆるさねぇ! 19. 鯱 2017.7.22 10:00 ID: MyMWQxMDRm これはテネリフェ島民が怒るのはしょうがないね(´・ω・`) でもプロなんだから頑張って! 20. 湘 2017.7.22 10:18 ID: A1YWNiZTFl まあPOの出来を見る限りはヘタフェの中にいても10番をつけることに異論はないかな。 21. 瓦斯 2017.7.22 10:29 ID: hhYTU4MGI1 ちょっと年齢的に遅かったけど、新人王とったときの気持ち思い出して頑張ってほしい。期待しかない! 22. 名無しさん 2017.7.22 10:29 ID: Q4ODE4ZDQ3 ある意味エスナイデルのお陰 23. 名無しさん 2017.7.22 10:31 ID: YxZGZlNTJl ※17 かっこいー 24. 名無しさん 2017.7.22 10:44 ID: I0MzU5OGRk ボランチじゃなく前での働きに期待してるのか。頑張って欲しいね 25. 名無しさん 2017.7.22 10:59 ID: g1ZDk3MDk4 歓迎 柴崎岳 これって中国語じゃん 26. 名無しさん 2017.7.22 11:29 ID: FjYjJjNjQy 結局は背番号の数字より、その番号で何を成すかの方が大事 本田は10番や4番より青の18番の頃が一番カッコよかったし、香川もドルの今の背番号が一番似合ってる気がする まぁせっかく貰ったんなら、柴崎にとってヘタフェの10を特別な番号に出来たらいいね 27. 鹿 2017.7.22 11:30 ID: k5Mzg4MTc5 鹿島時代に背番号のこだわりみたいのを岳本人のインタビューとかであんまりなかったから そこまで背番号にこだわりないのかなぁ? プレイで見せるっていうのはひしひし伝わってくるけどね 頑張れ岳!!応援するぞ!! 28. 鹿 2017.7.22 11:34 ID: MzZDI3ODBl カウンターの時のパスの出し手としてハマればいいな 29. 名無しさん 2017.7.22 12:11 ID: Q2MTQ2NWFl GAKUじゃなくて普通にSHIBASAKIになるんかな? 30. 鹿 2017.7.22 12:25 ID: ZmY2VmMzU0 10番!まだ去年のCWCから一年も経ってないのにってか半年ちょっとで急展開っすなぁ〜。 去年の今頃、直接点取らないボランチは海外にアピールしづらいから海外移籍はないだろーって思ってた。 期待は膨らむわー 31. 京都 2017.7.22 13:18 ID: Y4NWFhOTU2 日本人的な感情だと、テネリフェに申し訳なく感じるかも知れないけど、これを逆手にテネリフェが有望な日本人をスカウトして一部に売るビジネスモデルを築けばいいんだよ。 32. うま 2017.7.22 13:22 ID: MwNzM2NjNl 周りがどう言おうと、チャンスをものにして自分の望みをかなえた岳はすごい。これからも応援している。 33. 町田 2017.7.22 13:35 ID: UzMWU4ODY3 まあテネリフェからしたら裏切り者って罵られても仕方ないとは思うな 自分のクラブで同じ選手がいたらいい感情は決して持たないと思う そういう思いさせてまでの移籍っていうのは柴崎は十分わかってると思うから、ヘタフェで活躍しないとダメだな 34. 瓦斯 2017.7.22 13:55 ID: JhZTAyMmI0 ※27 本人が望まずとも向こうから10番与えられるってカッコイイな! 35. 柏 2017.7.22 13:57 ID: hiZWViYTAz これはすごいことやで… 36. 海豚 2017.7.22 14:05 ID: Q1NzViZjlj いきなり10番とは。 西班牙人のノリの良さにびっくり。 今シーズンの柴崎の活躍に期待する! 37. 瓦 2017.7.22 14:07 ID: I4NjlmZmE2 テネリフェからしたら、とかまだちらほら言ってるけどさあ 半年契約で合意したんだからその時点で恨みっこなしだよね 38. 赤 2017.7.22 14:30 ID: JhOWNlMzQw バナナマン日村みたいな髪型をなんとかしよう 39. 鹿 2017.7.22 14:49 ID: NkYTQzYzNi ※37さんの言う通り。テネリフェにも落ち度がある。 小宮は何か言えや。あいつ留学したスペインのサラマンカ大のサッカー部でセンターバックやったから云々でプレイヤーの実績あるぶってるけど、去年練習参加させてもらったけど草サッカーみたいなもんで、そっから何だか嫌いになってきた 40. 名無しさん 2017.7.22 15:20 ID: ExNWU4ODM0 ソルダードが居たクラブだったよな、確か。最近どんなカンジなんだろヘタフェ つか、裏切りって自分はこのクラブを愛してるよ絶対に出て行かないよ→次の日移籍とかが 裏切りにあたるもんだと思ってた。テネリフェとは半年の契約だし昇格出来なかった事が 一番悪いとは思うがね 41. 名無しさん 2017.7.22 15:31 ID: MzNjJhZWY4 ※33 テネリフェが半年しか契約しなかったのが見る目がなかっただけ フリーなんだからどこのクラブに行こうと柴崎の自由 42. 札 2017.7.22 15:34 ID: YwZDBkNjkx 実はこれ凄いよな 半年契約で2部行って、次のシーズン1部に行くって簡単じゃないだろ 最初出れなくても、出たら活躍して評価されたってのも凄い 43. 名無しさん 2017.7.22 16:25 ID: IzNmU2ZmM5 まずは家長、大久保を超えられる結果を出せるかだね。CWCとはプレー強度が違うから、そんな簡単にはいかないだろうけど。 44. 名無しさん 2017.7.22 16:52 ID: IxMjRhOWQ2 半年契約だから契約通りで何も悪くないって、その半年のうちの少なくない期間を環境適応に費やしてしまったし、胸張って契約通りと言える内容ではないにもかかわらずテネリフェは暖かくサポートしてくれたよね、っていう話だよ…。 プロである以上移籍は仕方ないし頑張って欲しいけど、かといってテネリフェの恩を否定するような書き込みは行き過ぎだろう。 45. 赤 2017.7.22 17:04 ID: NkYTdhOGQ4 ※44 まあね。外から見てるうちら日本人サポはそれでいいと思うけど、現場で今後も活躍しなきゃいけない選手はそんなメンタリティじゃ通用しないと言うか、日本人のメンタリティは大事にしつつそれをクラブや現地のサポに押しつけちゃいけない。日本人が海外で仕事するってのはそういう事なんすよ 46. 赤 2017.7.22 17:08 ID: NkYTdhOGQ4 ※45に補足。 契約ってのはそういうもんだし、最終的に岳は良いパフォーマンス見せてそれなりの結果は出せたのだから胸張っていい。 47. 名無しさん 2017.7.22 20:29 ID: I1ZTQxNjY3 古巣がセビージャに勝ったぞ 向こうで負けんなよ 48. セレッソ 2017.7.22 21:33 ID: JhYjQ0MTdk そもそも半年契約ってのが舐めすぎなんだよ 10番任されるって事は実力を認められての獲得だから、柴崎はヘタフェで堂々とプレーすればいいよ 49. 山神 2017.7.22 22:24 ID: NmMjk5YTJh 恩てw 加入した選手の体調をサポートすんのはクラブとして当然のことだろ 特に恩感じるとこかよw それに半年契約で昇格したら契約延長OPだったんだろ? それって昇格できなかったら契約延長しないってのと同じだろ 半年しか給料払うリスク取らなかったクラブに対して必要以上の恩なんか感じる必要無い 6月30日以降はフリーなんだから後ろ髪ひかれる所は一つも無いわ テネリフェサポは岳にアレコレ言うのはお門違い マドリーから二点取った選手と半年だけの契約とかwクラブのチキンハートを責めるべき 50. 熊 2017.7.22 23:21 ID: ZiNTVjYWJi 黄金世代くらいまでは主流だった真ん中で捌ける選手が最近は少なくなってきたから 柴崎が活躍して、また日本でもそういう選手が増えるといいな クラシカルな10番ってやっぱり夢があるから 51. 桜 2017.7.23 08:35 ID: I3YjRiODYz ※48 半年契約しかできなかった代理人が一番アカンと思う 柴崎は夢叶ったが、あの代理人はなんとかならんのかねえ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: hhYTU4MGI1
ちょっと年齢的に遅かったけど、新人王とったときの気持ち思い出して頑張ってほしい。期待しかない!
ID: Q4ODE4ZDQ3
ある意味エスナイデルのお陰
ID: YxZGZlNTJl
※17
かっこいー
ID: I0MzU5OGRk
ボランチじゃなく前での働きに期待してるのか。頑張って欲しいね
ID: g1ZDk3MDk4
歓迎 柴崎岳
これって中国語じゃん
ID: FjYjJjNjQy
結局は背番号の数字より、その番号で何を成すかの方が大事
本田は10番や4番より青の18番の頃が一番カッコよかったし、香川もドルの今の背番号が一番似合ってる気がする
まぁせっかく貰ったんなら、柴崎にとってヘタフェの10を特別な番号に出来たらいいね
ID: k5Mzg4MTc5
鹿島時代に背番号のこだわりみたいのを岳本人のインタビューとかであんまりなかったから
そこまで背番号にこだわりないのかなぁ?
プレイで見せるっていうのはひしひし伝わってくるけどね
頑張れ岳!!応援するぞ!!
ID: MzZDI3ODBl
カウンターの時のパスの出し手としてハマればいいな
ID: Q2MTQ2NWFl
GAKUじゃなくて普通にSHIBASAKIになるんかな?
ID: ZmY2VmMzU0
10番!まだ去年のCWCから一年も経ってないのにってか半年ちょっとで急展開っすなぁ〜。
去年の今頃、直接点取らないボランチは海外にアピールしづらいから海外移籍はないだろーって思ってた。
期待は膨らむわー
ID: Y4NWFhOTU2
日本人的な感情だと、テネリフェに申し訳なく感じるかも知れないけど、これを逆手にテネリフェが有望な日本人をスカウトして一部に売るビジネスモデルを築けばいいんだよ。
ID: MwNzM2NjNl
周りがどう言おうと、チャンスをものにして自分の望みをかなえた岳はすごい。これからも応援している。
ID: UzMWU4ODY3
まあテネリフェからしたら裏切り者って罵られても仕方ないとは思うな
自分のクラブで同じ選手がいたらいい感情は決して持たないと思う
そういう思いさせてまでの移籍っていうのは柴崎は十分わかってると思うから、ヘタフェで活躍しないとダメだな
ID: JhZTAyMmI0
※27
本人が望まずとも向こうから10番与えられるってカッコイイな!
ID: hiZWViYTAz
これはすごいことやで…
ID: Q1NzViZjlj
いきなり10番とは。
西班牙人のノリの良さにびっくり。
今シーズンの柴崎の活躍に期待する!
ID: I4NjlmZmE2
テネリフェからしたら、とかまだちらほら言ってるけどさあ
半年契約で合意したんだからその時点で恨みっこなしだよね
ID: JhOWNlMzQw
バナナマン日村みたいな髪型をなんとかしよう
ID: NkYTQzYzNi
※37さんの言う通り。テネリフェにも落ち度がある。
小宮は何か言えや。あいつ留学したスペインのサラマンカ大のサッカー部でセンターバックやったから云々でプレイヤーの実績あるぶってるけど、去年練習参加させてもらったけど草サッカーみたいなもんで、そっから何だか嫌いになってきた
ID: ExNWU4ODM0
ソルダードが居たクラブだったよな、確か。最近どんなカンジなんだろヘタフェ
つか、裏切りって自分はこのクラブを愛してるよ絶対に出て行かないよ→次の日移籍とかが
裏切りにあたるもんだと思ってた。テネリフェとは半年の契約だし昇格出来なかった事が
一番悪いとは思うがね