次の記事 HOME 前の記事 【J1第20節 鳥栖×清水】鳥栖が前半に挙げた2ゴールで逃げ切り2連勝!清水は長谷川悠が2戦連発も反撃及ばず 2017.08.05 22:13 65 清水・鳥栖 2017年J1第20節 25 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第20節 鳥栖×C大阪】終了間際の敬真ダイビングヘッドで鳥栖が劇的勝利!C大阪にアウェーのリベンジ成功 【J1第20節 C大阪×鳥栖】C大阪がオウンゴールの1点で逃げ切りホーム2連勝!鳥栖を相手にシーズンダブル達成 【J1第20節 清水×G大阪】ともにシュート16本ずつ放つも両守護神がゴール許さず 勝ち点1差の対戦はスコアレスドロー 65 コメント 41. 清水 2017.8.6 06:56 ID: EyZDhjMWVm 吉田へのブーイングは、元清水だからやり易かったのもあると思う。 42. 名無しさん 2017.8.6 06:57 ID: UzYmExOGU2 連投失礼。花火大会等の影響はあったとしても、せめて10,000人は超えて欲しかった DAZN観戦の自分が言うのもなんだが 43. 鳥栖 2017.8.6 07:19 ID: ljOGU3MDlk ※41 元清水だからやり易かった← 全く理解できない。 何で?元自分のとこの選手なら拍手こそすれども、何でブーイング?? しかも原因が清水の選手がファールしたからじゃん。 そこは頑張れ!っていうとこじゃないの?? 44. 鳥栖 2017.8.6 07:33 ID: Y0Mjg1Yzdm MFキムミンヒョク。清水守備陣を切り裂くドリブル! 45. 名無しさん 2017.8.6 07:56 ID: NjNzM4Y2Uw キムミンヒョクの時間稼ぎ芸に対してレフェリーがたまらず担架呼んだのに乗ろうとしなくて、鳥栖ベンチ「乗らない!勝手に呼んだよね!」とか言ってる音声入ってて鳥栖ぽくてうけた 46. 名無しさん 2017.8.6 08:12 ID: E2MzQ3Zjk4 原川は川崎に行ったのが間違い。 チームカラーに合わないもの。 鳥栖で躍動してるね。 47. 名無し鳥 2017.8.6 08:28 ID: A2NTRjZjQw 花火大会に客取られたはイイワケだね! バカだね〜!佐賀県民 こんな面白いJを今楽しまないなんて… 48. 清水 2017.8.6 08:30 ID: g1ODAxYWJi イバルボやっぱりすごいなー。全然ボールとれる気がしなかったわ。決定機の数では勝ってただけに悔しい敗戦。 まぁ、テセがいなくてもある程度自身もってやれてた点はだけはポジ。 49. 磐 2017.8.6 09:08 ID: E3N2RhNWVl 花火大会は地方では大きな集客イベントだよね。 きっと本当はスタジアムに行きたかったけど、家族サービスでやむなく 断念したお父さんもいたんだろうね…花火の合間にこっそりスマホチェックしてたりして。 50. 栗鼠 2017.8.6 09:25 ID: lhMzczMjUy 点取っても勝てない率高いなー ウチがそうしてしまったのか長谷川は 51. 鳥 2017.8.6 09:46 ID: M0ZGZlZGU0 昨夜は暑かったけどちゃんとした飲水タイムはなかったね しかし清水にはリーグ戦ホームで初勝利。 52. 鳥栖 2017.8.6 10:08 ID: Y5NTE5ZWM5 ※49 うちがまさにそれです…。 見に行きたかったー 53. 清水 2017.8.6 10:31 ID: YzMGFhY2Yw 六平の吉田へのファール、危険だが スロー映像でよく見るとボールに行っている しかし危険なプレーなのは間違いない 54. 無知ん鳥栖 2017.8.6 11:00 ID: I0NWRjODg3 ※45 あれは給水させるためのミンヒョクの優しさだったと思っている。 55. 名無しさん 2017.8.6 11:46 ID: lkMDliODgz ホーム三階席から花火も見れたんだけどね~ そこで観戦したオイラは勝ち組? 56. 鳥栖 2017.8.6 12:26 ID: gzY2VkMWVl 前半の長谷川悠の当てたら入ってたやつが決まってたら、またバタバタして逆転されてたんやろな 57. 名無しさん 2017.8.6 14:11 ID: YzNjY4Y2Ri 筑後川の花火大会はブッキングしたら諦める 15000発超クラスの大会だし集客力は桁違いだから 58. 名無しさん 2017.8.6 15:01 ID: Q3NjhhNWZi 江戸川花火以上隅田川花火未満ってとこだからそりゃ見に行くよね ちなみに佐賀県では1万発以上打ち上げる花火大会はないみたい 59. 鳥栖 2017.8.6 16:42 ID: IzM2RlYjBh 清水サポの応援がとても良かった。湘南並みに聞いてて楽しい 清水愛弾幕をまた見られたし、オレンジのサイリウム振ってる方がいて笑った。 来年もこのカードを見に行きたい 60. 名無しさん 2017.8.6 17:00 ID: QxMjIyZmUz 花火大会もそうだけど、8月ホームゲームは鷹の祭典コラボユニ配布のある大宮戦と人気のガンバ戦が控えてるからね。 昨日の集客は厳しいだろうなとは思ってた。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鳥 2017.8.5 22:16 ID: JhM2VhZWU2 イバルボがすごいカラダ張ってた 得点はなかったけどやっぱり必要な選手だったわ 2. 海豚 2017.8.5 22:16 ID: UzMmMzNzlk 原川は帰って来ないかな…こりゃ 3. 鳥 2017.8.5 22:16 ID: gxN2Q5MjNm 勝ったばーい 吉田の怪我が酷くなきゃ良いんだけど 4. 鳥 2017.8.5 22:17 ID: M5ZDRlY2Q4 イバルボ実は、司令塔だった。イバルボのキープ力のおかげで勝てた感がある。 5. 鳥栖 2017.8.5 22:18 ID: A1YTYwMGY2 えがったえがった… 6. 鳥 2017.8.5 22:19 ID: Q1YjkyZWE2 吉田が壊されたこと以外は完璧 7. 名無しさん 2017.8.5 22:19 ID: AxNDdiMTZm イバルボは鎌田の上位互換 8. 鳥栖 2017.8.5 22:20 ID: IzNzQ0MDg0 九州最大規模の筑後川花火大会と台風接近で余り人入らんかったのはしゃーない。遠方から来てくださったエスパルスサポーターには勝ちは譲れんがありがたかったよ。 9. 名無しさん 2017.8.5 22:20 ID: c2ZWI2ZTZl 今日のイバルボは60% 10. 鳥 2017.8.5 22:21 ID: I5Yjc4ZDYw やったぜ ※2 これからも、末永く大切に使わせて頂きます。 11. 鳥 2017.8.5 22:21 ID: dkOGRmYTk2 イバルボ収まりすぎてワロタ リード時に前で時間を作ってくれる存在は貴重 福田も全体的にポジショニング良かったし、ごんだとめすぎ 12. 名無しさん 2017.8.5 22:21 ID: kxYjM5ZThi 観客数が… 13. 清水 2017.8.5 22:22 ID: IzN2E5NzRi ぐぬぬぬぬ。 14. 鳥 2017.8.5 22:24 ID: EyNTFhOGE4 今季初の連勝めでたい 福田のゴールも原川のゴールもよかった 15. 清水 2017.8.5 22:24 ID: QwMTY3ODk4 イバルボ無双にやられた 16. 関東鳥 2017.8.5 22:30 ID: I4MWZkMWRi イバルボの無双っぷり!そろそろ80%は越えたはず! 17. 鳥栖 2017.8.5 22:32 ID: gwNDhlNDI0 みんな動きが良くて素晴らしかった 18. 清水 2017.8.5 22:32 ID: IyZjM0ZTgy 鎌田のサイドでいつもやられてる 失点減らないと残留できんわ 19. 鳥 2017.8.5 22:32 ID: YxNzY2NTg3 吉田が怪我させられて倒れてるのにブーイングってのはどうなんすか 20. 名無しさん 2017.8.5 22:33 ID: c5ZGVmNWQ1 清水は長谷川が得点したとはいえ、前半のビッグチャンスを決めてないのが悔やまれる。 鳥栖は吉田選手に対する六平選手のファールは結構危険に見えたのだが、大したことないと良いのだが。 21. 鳥 2017.8.5 22:36 ID: g4YmRmY2Mw ※12 他にも言ってる人がいるけど今日は隣町(電車で10分もかからない)で、大きな花火大会あったししゃーない 22. 名無し鳥 2017.8.5 22:36 ID: VkNjAyNGJk かったああああぁぁあああああ!!連しょぉぉぉぉおおおおおおお!!!! だが、六サカユルサン 23. 鳥栖 2017.8.5 22:38 ID: I5M2M5NTdj 今日は周辺で花火大会連発だから正直しゃーない感 お隣の久留米でも、佐賀市でもやってたしな しかし2点目はうちらしくないゴールだなwどんだけ繋いでんのw 24. 無知ん鳥栖 2017.8.5 22:44 ID: MxMmQ1NDBi イバルボのキープ力というか間合いの広さというか、独特のものがあって見てておもしろい。 25. 名無しさん 2017.8.5 22:50 ID: k2MWRmNTNj 六平のプレイはダサい技術を磨け 26. 名無し鳥 2017.8.5 22:55 ID: ZhMjZiNzQ1 ※22 六平と六反がごっちゃになってた 27. 清 2017.8.5 22:56 ID: E4MTc3YTFk 甲府も勝ったし広島も勝ったし地味にやばい 28. 名無しさん 2017.8.5 22:57 ID: c2ZWI2ZTZl 六反のアレは柏木以来2人目か 29. 関東鳥 2017.8.5 23:03 ID: RjMjcxMmEx 花火大会って筑後川かな? イバルボのキープ力の貢献度がすごい ミンヒョク頑張った。 田川はイバルボとうまく噛み合えばもっといけそうだけど あとは吉田が軽傷であることを祈るわ 30. 鳥栖 2017.8.5 23:09 ID: c5YzU1ZjFj 花火大会があったのに9000超えるのは立派だと思う。 それはそうと、水野の髪型がぶっ飛んでてワロタ。 いいキャラだよねw 31. 鳥栖 2017.8.5 23:19 ID: MzNzI5ZmRm 六反がボールボーイにへたくそって言ったってマジ? 32. 名無し鳥 2017.8.5 23:33 ID: UxYzNkMzdk イバルボ司令塔なの今頃気づい人多くてビックリ! だけどゴール自分で決めてもイイんやで〜 33. 名無しさん 2017.8.5 23:49 ID: EyMDJmMDgy ※32 イバルボはFWだけど役割はフィニッシャーじゃないって何度も言われてるのにどうして分かってもらえないんだろうね。まぁ一般的にはFW=得点を取る人な認識の人が多数派だから仕方ないか。 でも今日の鳥栖の2得点目は映画やアニメのワンシーンみたいだったな。互いに相手の位置を目で追ってのパスワークだからたまたま繋がったってやつじゃないし。あそこまで上手くいくと関わった選手みんなが最高の気分だろうな。 34. 鳥栖 2017.8.5 23:58 ID: M2MDIyZmE5 中盤を制圧するイバルボがトゥーレヤヤに見えたわw 35. 鳥栖 2017.8.6 00:01 ID: VkZmQwZDRl パンゾーがなぜベンチ外なのかは分からないが、怪我とかならSBが非常事態。両サイドとも控えがいないよ 36. 鳥 2017.8.6 01:01 ID: FlMGQ5NmFl 勝ち試合も見れて花火も見れて楽しかった!! 吉田のケガだけが心配。 大丈夫であればいいんだけど。 37. 名無し蜂 2017.8.6 01:50 ID: ZkNDcyMGE0 エスパルスサポの方と現地で見てました。 吉田さんへのファールは、アフターだしボールにいってないしでやばいファールでしたね、、 ただ、担架呼んどいて2回とも自分で歩いて出てたら相手チームはブーイングするんじゃないすかね、、 六反さんのあれこれですが、ボールボーイひどいっすね。個人の感想ですけど、他にも相手チームにはきびしきいなあて思いました。 試合としてはサガンが勝利に値する試合してると思うのに、そんな事やらんでいいのになあとか思いながらみてました。 私にはそう見えたってだけで、実際に、どうだかはわからないんですけどね^ ^; 38. 海豚 2017.8.6 02:34 ID: U4MzQwZThk 花火大会で客取られたか。 今日スタジアム行かなかった人は後悔する(?) 39. 清 2017.8.6 04:55 ID: YxNGY3YWJm ※37 テレビのリプレイではボールに行ってたよ 危険なのは間違いないから黄紙は妥当だけど イバルボは無双キープで効きまくってたなぁ 次節からの3連戦がトップ3の桜→柏→鹿島でさらにその次が浦和で鬼畜日程 しかもチアゴ離脱中なのにテセまで軽い怪我して緊急事態 ここでボコボコ負けると残留争い本格参戦だから正念場 40. 名無しさん 2017.8.6 06:56 ID: UzYmExOGU2 イバルボって欧州に出ていく前はあのアスプリージャと比較される程の有望株だったんだな 41. 清水 2017.8.6 06:56 ID: EyZDhjMWVm 吉田へのブーイングは、元清水だからやり易かったのもあると思う。 42. 名無しさん 2017.8.6 06:57 ID: UzYmExOGU2 連投失礼。花火大会等の影響はあったとしても、せめて10,000人は超えて欲しかった DAZN観戦の自分が言うのもなんだが 43. 鳥栖 2017.8.6 07:19 ID: ljOGU3MDlk ※41 元清水だからやり易かった← 全く理解できない。 何で?元自分のとこの選手なら拍手こそすれども、何でブーイング?? しかも原因が清水の選手がファールしたからじゃん。 そこは頑張れ!っていうとこじゃないの?? 44. 鳥栖 2017.8.6 07:33 ID: Y0Mjg1Yzdm MFキムミンヒョク。清水守備陣を切り裂くドリブル! 45. 名無しさん 2017.8.6 07:56 ID: NjNzM4Y2Uw キムミンヒョクの時間稼ぎ芸に対してレフェリーがたまらず担架呼んだのに乗ろうとしなくて、鳥栖ベンチ「乗らない!勝手に呼んだよね!」とか言ってる音声入ってて鳥栖ぽくてうけた 46. 名無しさん 2017.8.6 08:12 ID: E2MzQ3Zjk4 原川は川崎に行ったのが間違い。 チームカラーに合わないもの。 鳥栖で躍動してるね。 47. 名無し鳥 2017.8.6 08:28 ID: A2NTRjZjQw 花火大会に客取られたはイイワケだね! バカだね〜!佐賀県民 こんな面白いJを今楽しまないなんて… 48. 清水 2017.8.6 08:30 ID: g1ODAxYWJi イバルボやっぱりすごいなー。全然ボールとれる気がしなかったわ。決定機の数では勝ってただけに悔しい敗戦。 まぁ、テセがいなくてもある程度自身もってやれてた点はだけはポジ。 49. 磐 2017.8.6 09:08 ID: E3N2RhNWVl 花火大会は地方では大きな集客イベントだよね。 きっと本当はスタジアムに行きたかったけど、家族サービスでやむなく 断念したお父さんもいたんだろうね…花火の合間にこっそりスマホチェックしてたりして。 50. 栗鼠 2017.8.6 09:25 ID: lhMzczMjUy 点取っても勝てない率高いなー ウチがそうしてしまったのか長谷川は 51. 鳥 2017.8.6 09:46 ID: M0ZGZlZGU0 昨夜は暑かったけどちゃんとした飲水タイムはなかったね しかし清水にはリーグ戦ホームで初勝利。 52. 鳥栖 2017.8.6 10:08 ID: Y5NTE5ZWM5 ※49 うちがまさにそれです…。 見に行きたかったー 53. 清水 2017.8.6 10:31 ID: YzMGFhY2Yw 六平の吉田へのファール、危険だが スロー映像でよく見るとボールに行っている しかし危険なプレーなのは間違いない 54. 無知ん鳥栖 2017.8.6 11:00 ID: I0NWRjODg3 ※45 あれは給水させるためのミンヒョクの優しさだったと思っている。 55. 名無しさん 2017.8.6 11:46 ID: lkMDliODgz ホーム三階席から花火も見れたんだけどね~ そこで観戦したオイラは勝ち組? 56. 鳥栖 2017.8.6 12:26 ID: gzY2VkMWVl 前半の長谷川悠の当てたら入ってたやつが決まってたら、またバタバタして逆転されてたんやろな 57. 名無しさん 2017.8.6 14:11 ID: YzNjY4Y2Ri 筑後川の花火大会はブッキングしたら諦める 15000発超クラスの大会だし集客力は桁違いだから 58. 名無しさん 2017.8.6 15:01 ID: Q3NjhhNWZi 江戸川花火以上隅田川花火未満ってとこだからそりゃ見に行くよね ちなみに佐賀県では1万発以上打ち上げる花火大会はないみたい 59. 鳥栖 2017.8.6 16:42 ID: IzM2RlYjBh 清水サポの応援がとても良かった。湘南並みに聞いてて楽しい 清水愛弾幕をまた見られたし、オレンジのサイリウム振ってる方がいて笑った。 来年もこのカードを見に行きたい 60. 名無しさん 2017.8.6 17:00 ID: QxMjIyZmUz 花火大会もそうだけど、8月ホームゲームは鷹の祭典コラボユニ配布のある大宮戦と人気のガンバ戦が控えてるからね。 昨日の集客は厳しいだろうなとは思ってた。 61. 清水 2017.8.6 18:14 ID: FmMjg2YjY4 ※43 移籍の経緯じゃないかなぁ。 ガンバに行った三浦弦太なんかは拍手だけどね。 62. 名無しさん 2017.8.6 20:49 ID: Y4YTQ4ZGM0 ※61 なんかあったっけ?と思って当時の記事を見てきたけど、しみサポは口をそろえて「もう伸びないしワロス多いしイラネ」って感じだったよ 63. 名無しさん 2017.8.6 22:46 ID: JhNGY5MDlj 筑後川の花火大会は40万人以上集まるビッグイベントだからなあ 64. 名無しさん 2017.8.7 09:10 ID: M2ZmE1MjVj 吉田は清水時代のあの尻守備が悉くファール、PKになること多くてストレスあったと思う 鳥栖の水が合ってるんだろうな、嫌いな選手じゃない むしろ今の鎌田の右サイドの守備に辟易、コバさんでも守備力向上は無理かな 65. 鳥栖 2017.8.7 17:30 ID: ljZDQ2N2E1 ビクトル(イバルボ)はこのまま活躍出来れば コロンビア代表復帰あるかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyZDhjMWVm
吉田へのブーイングは、元清水だからやり易かったのもあると思う。
ID: UzYmExOGU2
連投失礼。花火大会等の影響はあったとしても、せめて10,000人は超えて欲しかった
DAZN観戦の自分が言うのもなんだが
ID: ljOGU3MDlk
※41
元清水だからやり易かった←
全く理解できない。
何で?元自分のとこの選手なら拍手こそすれども、何でブーイング??
しかも原因が清水の選手がファールしたからじゃん。
そこは頑張れ!っていうとこじゃないの??
ID: Y0Mjg1Yzdm
MFキムミンヒョク。清水守備陣を切り裂くドリブル!
ID: NjNzM4Y2Uw
キムミンヒョクの時間稼ぎ芸に対してレフェリーがたまらず担架呼んだのに乗ろうとしなくて、鳥栖ベンチ「乗らない!勝手に呼んだよね!」とか言ってる音声入ってて鳥栖ぽくてうけた
ID: E2MzQ3Zjk4
原川は川崎に行ったのが間違い。
チームカラーに合わないもの。
鳥栖で躍動してるね。
ID: A2NTRjZjQw
花火大会に客取られたはイイワケだね!
バカだね〜!佐賀県民
こんな面白いJを今楽しまないなんて…
ID: g1ODAxYWJi
イバルボやっぱりすごいなー。全然ボールとれる気がしなかったわ。決定機の数では勝ってただけに悔しい敗戦。
まぁ、テセがいなくてもある程度自身もってやれてた点はだけはポジ。
ID: E3N2RhNWVl
花火大会は地方では大きな集客イベントだよね。
きっと本当はスタジアムに行きたかったけど、家族サービスでやむなく
断念したお父さんもいたんだろうね…花火の合間にこっそりスマホチェックしてたりして。
ID: lhMzczMjUy
点取っても勝てない率高いなー
ウチがそうしてしまったのか長谷川は
ID: M0ZGZlZGU0
昨夜は暑かったけどちゃんとした飲水タイムはなかったね
しかし清水にはリーグ戦ホームで初勝利。
ID: Y5NTE5ZWM5
※49
うちがまさにそれです…。
見に行きたかったー
ID: YzMGFhY2Yw
六平の吉田へのファール、危険だが
スロー映像でよく見るとボールに行っている
しかし危険なプレーなのは間違いない
ID: I0NWRjODg3
※45
あれは給水させるためのミンヒョクの優しさだったと思っている。
ID: lkMDliODgz
ホーム三階席から花火も見れたんだけどね~
そこで観戦したオイラは勝ち組?
ID: gzY2VkMWVl
前半の長谷川悠の当てたら入ってたやつが決まってたら、またバタバタして逆転されてたんやろな
ID: YzNjY4Y2Ri
筑後川の花火大会はブッキングしたら諦める
15000発超クラスの大会だし集客力は桁違いだから
ID: Q3NjhhNWZi
江戸川花火以上隅田川花火未満ってとこだからそりゃ見に行くよね
ちなみに佐賀県では1万発以上打ち上げる花火大会はないみたい
ID: IzM2RlYjBh
清水サポの応援がとても良かった。湘南並みに聞いてて楽しい
清水愛弾幕をまた見られたし、オレンジのサイリウム振ってる方がいて笑った。
来年もこのカードを見に行きたい
ID: QxMjIyZmUz
花火大会もそうだけど、8月ホームゲームは鷹の祭典コラボユニ配布のある大宮戦と人気のガンバ戦が控えてるからね。
昨日の集客は厳しいだろうなとは思ってた。