次の記事 HOME 前の記事 サガン鳥栖がFC東京MF河野広貴を完全移籍で獲得へ 近日中にもチーム合流 2017.08.08 11:40 139 F東京・鳥栖 河野広貴 73 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第28節 F東京×鳥栖】前半2失点のFC東京が後半3ゴール奪い返す逆転勝利!天敵鳥栖から2019年以来の白星挙げる 【ルヴァン杯 鳥栖×F東京】FC東京がPK戦の末に鳥栖を下しPOラウンド進出!野沢大志ブランドンが殊勲のPKストップ 【J1第17節 鳥栖×F東京】FC東京が鬼門のアウェー鳥栖戦で9年ぶり勝利!失点続きの守備を立て直し10試合ぶりクリーンシート 139 コメント 101. 鳥栖 2017.8.8 19:01 ID: ljYTdkYzhh 神奈川出身なら丹羽(現鹿児島)や小野、 谷口といいイメージ! ただ、レフティーのドリブラーなら有望株の 田川もいるし、新加入のヨンウも同じだった ような・・・ 102. 名無しさん 2017.8.8 19:04 ID: E2Y2Q2YTJi ヴェルディ時代は特徴のある面白い選手だったのに瓦斯で矯正されて器用貧乏なつまらない選手に成り下がったよね。瓦斯に加入すると同じようになる選手が多い気がする。 103. 名無し鳥 2017.8.8 19:21 ID: JhMDFiNWQ3 ※70 豊田よりもたぶん谷口や吉田あたりが可愛がると思う 吉田は同世代だけど 104. 名無しさん 2017.8.8 19:39 ID: gwYmM2OTRl もう27歳か 105. 瓦斯 2017.8.8 19:44 ID: Q5NDIyNTI1 河野と一緒に立石GMも連れてってくれないかな? 106. 名無しさん 2017.8.8 19:45 ID: ljZjBlZjA5 立石はいらないな 107. 甲府 風林 2017.8.8 19:46 ID: RiNTA1OTI4 やっぱりねー 108. 瓦 2017.8.8 19:52 ID: dkMjU3NTJj 切ねえなあ 109. 瓦斯 2017.8.8 20:09 ID: g1MTJiZWY3 これはしゃあない。 河野はよくやってくれた。鳥栖で頑張ってくれ。 110. 桜 2017.8.8 20:16 ID: E1MTg2N2Y2 ※31 めちゃくちゃ言われるようになったのは、それだけ脅威ってことなんだと思う それだけ鳥栖を怖がってる 10月にはフィットしてそうで怖いな… 111. 瓦斯 2017.8.8 20:17 ID: Y4MzNhMjBm 立石の被害者リスト入りか まあ、今のままだと東京では大成しないだろうし、特に惜しいとも思えないが… 立石はホンマどうにかならんかなぁ… 112. 瓦斯 2017.8.8 20:18 ID: AyNWY0YjE2 獲得してすぐにドリブル禁止令を出されてポポ1年目で出ていくと言われていたのが随分と長い縁になったよな あっちでも頑張ってな 113. 名無しさん 2017.8.8 20:23 ID: U2YmYwM2Iy FCン東栖、とか合成された名前が出てたけど… 実は、ベアスタの隣に 鳥栖ガスっていうのがあります。 114. 名無しさん 2017.8.8 20:25 ID: FmZWUzZjUy ※105 イミフ 自分で処分してください 115. 鹿 2017.8.8 22:08 ID: UyODk5MjI3 ※94 いやダメなんて思ってもないし、ましてや噛み付いてもないよ!何度も言ってるけど『まるで東京OB会だな』って物言いが引っかかってるんだって。さっき赤サポとのやり取りで※90にも書いたように同一クラブから選手とったって、それがそのクラブの方針なんでしょ?何とも言う権利ないし言うつもりもない。 ※100 君はもう少しちゃんと読んだ方がいいと思う。こちらも強奪とか言ってるつもりないから。なんだったら否定もしてる。 116. 鳥 2017.8.8 22:12 ID: Y0OWM4ZjE4 鳥栖ガスの社長はんは松雪泰子のパパ上様や! 117. 熊 2017.8.8 22:27 ID: g5NDIxYTQ2 なかなか粒揃いな選手、その選手達に慕われる良き指揮官、積極的に後押ししてくれるスポンサーに日本屈指の専スタ。鳥栖のアニキにはあと何が足りないんだ? 118. 鳥栖 2017.8.8 22:28 ID: E4Y2Y1Mzhj ※115 何でそんなに必死なの? 119. 俺ん鳥栖 2017.8.8 22:32 ID: dmOTZmNDBk *117そらあタイトルよ 120. 鹿 2017.8.8 22:37 ID: UyODk5MjI3 ※118 それもそうだな。レスしてるのも他の人から見れば邪魔だったと思う。悪かったよ。またどこかで。 « 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2017.8.8 11:41 ID: Q3MTQ4YmMx モラタ 2. 鳥栖 2017.8.8 11:41 ID: U1NmQ0OWY1 非常に楽しみ 3. 蝗 2017.8.8 11:42 ID: E1NTJmYTEx (A鳥栖戦が)非常に不安 4. 瓦斯 2017.8.8 11:44 ID: NhZGJhNDA2 マッシモめっちゃ選手から慕われてるやんけ 5. 名無しさん 2017.8.8 11:45 ID: Q2MWEzOGM3 マッシモによる引き抜きが続いたらサンフレッズ浦島のごとくサガス東栖とか言われる日が来る? 6. 赤 2017.8.8 11:46 ID: QzYjM5MWNj あら、緑の期待の星を奪ったみたいに騒がれてなかったっけ? 7. 名無しさん 2017.8.8 11:47 ID: UyM2Q1ZmNm 何を探すんだよ 8. 瓦 2017.8.8 11:47 ID: hlNTYzMGE2 おう……まぁしょんないか。 いってらっしゃい。 9. 瓦斯 2017.8.8 11:47 ID: YyZDc0MTYw マジかよ 散々守備とプレスに奔走させられて交代させられるあの使われ方でいいのか 10. 鳥栖 2017.8.8 11:48 ID: YxMzQ5MTg1 河野干されてたからオファーするかもって思ってたらホントにしてた てかマッシモ教え子に慕われてるじゃないか 瓦斯の解任理由は何だったっけ?(すっとぼけ) 11. 栗鼠 2017.8.8 11:52 ID: hhZGE0ODY4 薄い本書かなきゃ 12. 名無しさん 2017.8.8 11:53 ID: VhNDY3OWVl つーか河野が27歳だってことにちょっと驚いてた 13. 瓦斯 2017.8.8 11:56 ID: U1NGQyZDY1 クソGMの所為でがマッシモの人間性が悪いみたいな記事が出てたな。 14. 鳥 2017.8.8 11:58 ID: EyYzJkYjcw サイゲ様とのスポンサー契約は何年までですか? 15. 鹿島 2017.8.8 12:00 ID: c3YTdjMzcz 別に生え抜きじゃないしな生え抜きぽいけど 試合出れないならそりゃ移籍するわ 16. 緑 2017.8.8 12:00 ID: U2NjIyNDMx まあ、瓦斯にいるよりは応援できる。ところで河野のライバルと言われてた大竹洋平ですが。 17. 瓦斯 2017.8.8 12:02 ID: NlNmQxM2Ix セレッソ、岡山に次ぐ東京OB会が鳥栖になった 18. 瓦斯 2017.8.8 12:03 ID: g0OTlmZDIx 今の使われ方ならしゃーない。 19. 鳥 2017.8.8 12:16 ID: ViMzllMGRj ※5 うちからも2人(宏太、林)と絶対的主力引き抜かれてるんですが・・・ 20. 瓦斯 2017.8.8 12:16 ID: E3Y2YwNGMx 先発じゃないと試合に入れないことが多いからな、仕方ない。 調子いいときはトリッキーですごく楽しい選手なんだけども。頑張ってね! 21. 名無しさん 2017.8.8 12:17 ID: c4ZjE1Zjhj FCン東栖じゃないですか 22. 瓦斯 2017.8.8 12:19 ID: M2MjVhODZi 河野が来てから河野のユニしか買ってない。さみしいな。 23. 名無しさん 2017.8.8 12:19 ID: M5N2RjYWEx ※9 そりゃ使われないよりは良いでしょ。 24. 鳥栖 2017.8.8 12:22 ID: QyNjQ3NTNl これはうれしすぎる補強 25. 瓦 2017.8.8 12:23 ID: M5ZjFlZjY1 マッシモがミシャみたいになってきた 26. 脚 2017.8.8 12:24 ID: c4OGQ3YTNk サガン瓦斯でええやん 27. 瓦斯 2017.8.8 12:27 ID: NkZGRkNzQ3 マッシモが鳥栖に行くって決まった当時は河野を連れて行くんじゃねえかと危惧してた。ウチの4312フォメは河野ありきのフォメだったんで(逆に河野がいないと機能しないことが多いので、ケガとかで離脱してたときは最初から442だった) 1年半経って現実のものになってしまったか…… 上の※にもあるけども、当時はトップ下で守備のために奔走させられて必ず途中で交代するって使い方だったし、それに不満があったようにも解釈できるコメ残してたこともあったけども、よく考えたらポポ時代2年間燻ってたのをスタメンで使ってくれた監督だもんな…… 是非とも鳥栖で頑張って輝いて欲しい 28. 札幌 2017.8.8 12:28 ID: kyYWE3NmU5 移籍金のかわりにミンチ天1トンで 29. 瓦 2017.8.8 12:33 ID: M5ZjFlZjY1 河野はマッシモ東京ではバランサーとして使われてたからな 今の鳥栖の布陣は知らんけど、前目で使ってもらえるならゴールもできる 30. ユーベ蝗 2017.8.8 12:34 ID: I2ODBkZTNi 仕方ないっちゃ仕方ない。 今のウチじゃあなぁ・・・ 31. 鳥栖 2017.8.8 12:36 ID: NlNDMxZmQ5 なんで契約解除したりあまり試合に出てない選手や監督取ってめちゃくちゃ言われてるんですかね こちとら主力引き抜かれてるのに… 32. 瓦斯 2017.8.8 12:37 ID: M2MGY2MmNl マッシモってJリーグにいる選手、ウチと鳥栖以外の選手全く見ていなくて知らないんじゃ・・・ 33. 瓦斯 2017.8.8 12:37 ID: EzYjg5MjI0 マジでマッシモ切った立石は責任を取れ 切った理由が全て否定されてるんだから 34. 瓦斯 2017.8.8 12:37 ID: cxZmI4OWEy ウチのアホGMだと次は豊田かな… 35. 名無しさん 2017.8.8 12:37 ID: RmMTk2Nzlm ここから破断してこそのハダン鳥栖 36. 名無しさん 2017.8.8 12:37 ID: hmZGVmZGY3 うーむ、篠田監督は序盤はスタメンで使っていたはずだけど、確かに最近はベンチにすら入ってないのか…。 チームの状態も良くないし、試合には出れないしで不満が溜っていたのかなぁ。 37. 名無しさん 2017.8.8 12:38 ID: M1MjE1OWJm これは因縁カードに拍車がかかるなw でも、東京は鳥栖のバリバリ主力を強奪してるのに対し、 鳥栖は東京で干された(切られた)選手・監督を獲得してるからな。 東京さんが鳥栖さんに対してとやかく言うのは違うのでは…。 38. 名無しさん 2017.8.8 12:39 ID: I2Nzg3NDM4 こっちはレギュラークラス抜かれてるねんでー! 瓦斯さんを順位で抜いた途端だからまた監督交代とかありそうで… 毎年瓦斯さんとは似たような順位にいるなあ 39. 名無しさん 2017.8.8 12:40 ID: RmMTk2Nzlm いつの間にか瓦斯は鳥栖より下の順位なんだな・・・ かなり豪華な補強してたはずなのに上手くいかんもんやね 40. 名無しさん 2017.8.8 12:43 ID: YwNGY5Yjg0 マッシモ人格攻撃記事があってからエルゴラ買わなくなった。 人間性の問題で監督交代して後任がJFKとかバッカじゃないのと思ってたけど、他サポの知り合いは信じてた。 41. 名無しさん 2017.8.8 12:44 ID: I2NzFmOTJm 瓦斯さんの補強の仕方じゃ、定期的に出てく選手が増えるのはしゃーなしだねぇ… 条件次第では他のチームから狙いやすそうだし 42. 名無しさん 2017.8.8 12:45 ID: c5ZmVjMWM4 マッシモ監督に言われ自宅住まいなのに若手寮に入って体重絞ってたって逸話もあるから鳥栖の寮住まいするだろうな 43. 瓦斯 2017.8.8 12:45 ID: JlMWQ4Mjg4 波が激しく消えるときはとことん消えたままガス欠起こして交代させらます ヘバッてたのに自分が交代の準備を見ると急にゴラッソを放ち交代取りやめになり応援番組から「死んだふり」と言われます 単騎突破力はそこまでないので一人はサポートに行きましょう 自分からファール気味に行ったくせに倒されると報復気味なプレーをし逆ギレ芸を見せることもあります カードには注意です しかしながらそれによるもみ合いの中で相手にも冤罪カードを出させ退場に追い込む狡猾さもあります 一概に逆ギレ芸と言って侮ってはいけません 44. 鳥栖 2017.8.8 12:53 ID: UyNWE2ZWFi レンタルじゃなくて2年半というのがミソ 選手もフロントも本気やね 45. 鳥栖 2017.8.8 12:57 ID: c4ZTYzYjYy うちが昇格したときは東京さんと一緒でしたからね そこから何かと縁があるみたいですね 46. 名無しさん 2017.8.8 13:00 ID: EyNjExZTFm 権田へのブーイング見て東京にうんざりしたし、選手が移籍してきたら総力で応援するそれがサガン鳥栖 47. 名無しさん 2017.8.8 13:06 ID: YyYmQxM2Nh あらためて思ったけど瓦斯のFW4枚のうち3枚が30代半ばって色々歪だな 48. ななし 2017.8.8 13:06 ID: A5NjQ2NzRk 田舎コンプレックスが酷いね 49. 赤 2017.8.8 13:06 ID: M0ODBmMzBm 落ち着け河野が聞けなくなるのは寂しいね……(涙)。 50. 瓦斯 2017.8.8 13:09 ID: dlYTFkYThk 因縁のカード? 鳥栖に対してなんの恨みもない。 寧ろいい選手をくれて、アホGMの犠牲者になっている選手を生かしてくれて感謝してる 51. 瓦斯 2017.8.8 13:09 ID: EzMDk1NTU4 初めて東京出るんだよな。大丈夫かしら。人懐っこいやつなんで宜しくやったね。寂しくなるなぁ 52. 瓦斯 2017.8.8 13:10 ID: EzMDk1NTU4 宜しくやったねじゃなくて宜しくやってね。 53. 磐田 2017.8.8 13:11 ID: U2OTI2ODM0 ※5※7 佐賀を探そう 54. 瓦斯 2017.8.8 13:13 ID: gyODRiMWM2 まぁ器用貧乏な選手なんだよね 献身的に走るけどフルタイムは持たない ドリブルやアタックの部分では平均点以上はあるけど… コレという武器もないけどグッドなプレーヤー 誰かと組ませてフォロー役に徹すると持ち味出るかもね 55. 鳥 2017.8.8 13:23 ID: RkM2U4M2Fj イバルボとめっちゃいいコンビになりそう。 期待してます! 56. 名無しさん 2017.8.8 13:23 ID: VjOTgwY2M3 もう27なんだ 57. 鳥 2017.8.8 13:33 ID: c1NzJjOGE3 なんとなく雰囲気がおのゆに似てる? 吉田とタメなんやね ウェルカムウェルカム〜 58. 鳥栖 2017.8.8 13:42 ID: E3NDI0ZmNk なんだかんだいってもうちはまだ層が薄いからねえ レギュラー一人欠けると一気に苦しくなる よい補強になってくれ 59. 瓦 2017.8.8 13:43 ID: Q5Nzc0MGEw 水沼パパのおもらしはマジだったか… これで河野が鳥栖で復活してこのままうちより上の順位で終わったらいよいよ立石切れるかもとポジティブに考える 60. 鹿 2017.8.8 13:47 ID: NmZjMzMGNj 東京OB会とか瓦斯が言うのめっちゃ違和感。 それなら瓦斯は緑のOB会かな?今の11+7で高卒orユースから育ててるの何人? 61. 瓦斯 2017.8.8 13:49 ID: k1Y2QyMjZj 大久保さんの舎弟が 62. 瓦斯 2017.8.8 13:53 ID: U4MTA0NzQz ※60 直前のタマシコで言ったら8人かな ちなみに川崎も8人 63. 名無しさん 2017.8.8 14:08 ID: YyYmQxM2Nh 水沼パパのお漏らしは息子の扱いに対する報復かね? 64. 瓦斯 2017.8.8 14:10 ID: IwZmNkMGNi ここ数年、筋トレでもしてたのか妙に体が厚くなってあたり負けしなくなった反面、ドリブラーとしてのキレが薄れてた気がする。 ドリブラーと言うより豆戦車って言った方がしっくりくる。 過去の印象で期待とかすると「あれ?」ってなるかもよ。 (´・ω・`) 65. 鳥栖 2017.8.8 14:14 ID: AyM2NkNmI0 確かホームでやられたのではなかったかな…敵に回すと非常にイヤらしくて嫌いな選手だったけど、全力で応援。 66. 名無しさん 2017.8.8 14:20 ID: Q4NGVhYjRj 東京はなんでDF補強しないのかそしてなぜ篠田なんて無能に監督させてるのか あれならまだ樋口の方がましだろうに 67. 名無しさん 2017.8.8 14:27 ID: c5ZmVjMWM4 G裏のA氏や大久保嘉人とのやり取りで思いっきり“舎弟扱い”だったからな。 ヴェルディ時代には殆どやらなかった守備をやりだしたら とてつもなくシュート下手になった。 頑張って守備するから70分使用。自分で体重コントロール出来ないから鳥栖の寮入りするんだろうな! 68. 名無しさん 2017.8.8 14:32 ID: JiZTVlYmY2 ** 削除されました ** 69. 名無し瓦斯 2017.8.8 14:35 ID: JkY2I3ZWM5 権田の件以外で鳥栖を恨んだ事はないよ まぁ今は外憂より内患の方がよっぽど問題だからね 70. 瓦斯 2017.8.8 14:42 ID: NmYTcxZmY4 まだまだ大久保嘉人から学ぶものがたくさんあったはずなのに。。 と言いつつ鳥栖に行ったら、思い切り豊田の舎弟になりそうだな〜。 そもそもベテランになつきやすい弟キャラなんだと思うよ。 71. 名無しさん 2017.8.8 14:50 ID: U3ZWUxZTVl 立石GMと篠田監督のせいで 三田権田秀人ムリキ水沼バーンズ阿部河野と大脱走が始まったな 72. 桜 2017.8.8 15:11 ID: EwYTA3NWVl ウチに来てくれたらなぁ、と思ったときもありました、ヴェルディ時代に…。 73. 名無しさん 2017.8.8 15:35 ID: M4ODU1NjBj ※60 それ鹿島の方が少なくね? どっちでもないから経歴勘違いしてる選手もいるかもしれんが 74. 蝗 2017.8.8 15:42 ID: ZmNjg2ZmE3 水沼 松田陸 河野 阿部拓馬「フロントがアホやからサッカーがでけへん」 75. 鳥栖出身 2017.8.8 15:48 ID: Y3OTNiZWJm やんちゃだなと思ってた小野君は鳥栖では好青年。河野くんはどんな色を出すのか楽しみ。 76. 鳥栖 2017.8.8 15:51 ID: U0MmVmNTJm ※51 Youも佐賀来ちゃいなYo! 佐賀何もないけど、九州はうまいものには事欠きませんぜ(ゲス顔) 77. 鳥 2017.8.8 16:03 ID: YyNzE2YWVl 人事交流の一環かな? 78. 俺ん鳥栖 2017.8.8 16:06 ID: dmOTZmNDBk ようこそ鳥栖へ♬クッククック~♪マッシモ待ってるよ♬ 79. 鹿 2017.8.8 16:18 ID: BjNTlhMjZh ※73 鹿島→他→鹿島を許容するなら、仙台戦で10人いるぞ。 スタメンだけでも7人(ソガ、伊藤、植田、昌子、小笠原、遠藤、土井)だから少なくはないだろ。 80. 鹿 2017.8.8 16:20 ID: BjNTlhMjZh 聖真ごめん…土井じゃなくて土居です。 81. FC東京 2017.8.8 16:27 ID: Y3NGJkYmFl 引き抜き云々未だに言ってる人いるけど水沼は城福を慕って(笑)自分から来たんだし、林も地元帰りたい理由なんだからしゃーないし。つーか移籍なんて100%全て本人の意思じゃん。強奪とか人聞き悪いわ。 82. 名無しさん 2017.8.8 16:29 ID: c3M2VmMGRl だな 河野は泥舟からの救済ということで 83. 犬 2017.8.8 17:01 ID: FmMDQ4MmQ0 毎年のようにムキムキしとる瓦斯さんに叩かれるのはちょっと気の毒 84. 瓦斯 2017.8.8 17:07 ID: Q2YmIwZTAy ※60 言う程うちら緑OB取ってねぇよ。 河野、中島、阿部の3人。J3で二種登録してる浦和学院の田中和樹とJ3で監督やってるミニラぐらい。 85. 名無しさん 2017.8.8 17:08 ID: U5NGI1NmE2 ※79 本当だね 直近の両チーム対戦ぱっと見てしかもなぜか大卒省いてたの見逃してたすまん 両チームとも十分いるな 86. 鹿 2017.8.8 17:28 ID: RkMTc2NzQy ※84 同時期に5人いたら充分多いんじゃないかな。それに勘違いされてるみたいだから一応書いておくけど補強を強奪とか言うつもりはない。 たた※17のように瓦斯がよそのことを言ってたから「それ君たちが言う?」って話なだけ。 87. 赤 2017.8.8 17:34 ID: M0ODBmMzBm ※86 同時期に5人いたら十分多い。 ……去年まで7人いました(ミシャ、杉浦さん、柏木、槙野、森脇、西川、忠成、石原)。 88. 名無しさん 2017.8.8 17:39 ID: JmYzBkNGVh なんでそんなどうでもいいことグダグダ言ってんのか理解不能 89. 名無しさん 2017.8.8 17:40 ID: NjYTY4MTA5 どうせまた緑から誰か獲るでしょ 井上、安在あたり 90. 鹿 2017.8.8 17:41 ID: RkMTc2NzQy ※87 そりゃサンフレッズって揶揄されるくらいだからね残当。こちらとしてはチームの運営、強化にとやかく言うつもりは無いけど、それくらい割り切ってくれてる方が周りも気持ちいいってもん。赤だって補強のしわ寄せで出ていった選手がジェフとかベルマーレに集まってもブーメラン突き刺さるだけだし変に煽ったりしないもんな。 91. 名無しさん 2017.8.8 17:41 ID: Y5MzkyNmMw めっちゃ二重アゴ 92. 瓦斯 2017.8.8 17:50 ID: g4YWJiNTFh コメ欄の最後の方だけ読んで荒れたのかと読み返したら過剰反応してる奴がいるだけか 93. 湘 2017.8.8 17:53 ID: FmYThmNDE2 俺の課金でムキムキになっていく鳥栖ちゃんさん 94. 名無しさん 2017.8.8 18:22 ID: JiYWMzYmJi 同じチームから獲った中島河野は分かるけど二人ってどこでもある事な気がするけどな 甲府から獲った阿部とか浦学の田中にまで噛みついてる人って浦和が森重とか獲ってもサンフレッズって言うのかな? それこそ釣男なんかもだめ? 95. 名無しさん 2017.8.8 18:23 ID: c3M2VmMGRl 3バックを続けるようなら東も出ていきそう 96. 名無しさん 2017.8.8 18:27 ID: I2MWY3ZjQ5 河野、スタミナお化けにならないか? 97. 栖 2017.8.8 18:33 ID: lkY2JhNThm 因縁とか更々興味ないね。 鳥栖に来た選手は誰でも応援するよー。 河野サンキューな河野! 98. 鳥栖 2017.8.8 18:35 ID: ljYTdkYzhh 森重や高橋秀にはフラれましたけどね・・・ 99. 名無しさん 2017.8.8 18:36 ID: YxNzg0NDBk 鳥栖って言うほど瓦斯から選手獲得してるかな? 最近では権田くらいしか知らないんだが それも一応直接ちゃうしな 100. 瓦斯 2017.8.8 18:53 ID: lkOTc5NTYw ※86 ※17のどこを見れば強奪の文字が書いてるのかな? この件で鳥栖に恨むような奴がいればサイコーに阿保だ。恨むのはアホフロント。 101. 鳥栖 2017.8.8 19:01 ID: ljYTdkYzhh 神奈川出身なら丹羽(現鹿児島)や小野、 谷口といいイメージ! ただ、レフティーのドリブラーなら有望株の 田川もいるし、新加入のヨンウも同じだった ような・・・ 102. 名無しさん 2017.8.8 19:04 ID: E2Y2Q2YTJi ヴェルディ時代は特徴のある面白い選手だったのに瓦斯で矯正されて器用貧乏なつまらない選手に成り下がったよね。瓦斯に加入すると同じようになる選手が多い気がする。 103. 名無し鳥 2017.8.8 19:21 ID: JhMDFiNWQ3 ※70 豊田よりもたぶん谷口や吉田あたりが可愛がると思う 吉田は同世代だけど 104. 名無しさん 2017.8.8 19:39 ID: gwYmM2OTRl もう27歳か 105. 瓦斯 2017.8.8 19:44 ID: Q5NDIyNTI1 河野と一緒に立石GMも連れてってくれないかな? 106. 名無しさん 2017.8.8 19:45 ID: ljZjBlZjA5 立石はいらないな 107. 甲府 風林 2017.8.8 19:46 ID: RiNTA1OTI4 やっぱりねー 108. 瓦 2017.8.8 19:52 ID: dkMjU3NTJj 切ねえなあ 109. 瓦斯 2017.8.8 20:09 ID: g1MTJiZWY3 これはしゃあない。 河野はよくやってくれた。鳥栖で頑張ってくれ。 110. 桜 2017.8.8 20:16 ID: E1MTg2N2Y2 ※31 めちゃくちゃ言われるようになったのは、それだけ脅威ってことなんだと思う それだけ鳥栖を怖がってる 10月にはフィットしてそうで怖いな… 111. 瓦斯 2017.8.8 20:17 ID: Y4MzNhMjBm 立石の被害者リスト入りか まあ、今のままだと東京では大成しないだろうし、特に惜しいとも思えないが… 立石はホンマどうにかならんかなぁ… 112. 瓦斯 2017.8.8 20:18 ID: AyNWY0YjE2 獲得してすぐにドリブル禁止令を出されてポポ1年目で出ていくと言われていたのが随分と長い縁になったよな あっちでも頑張ってな 113. 名無しさん 2017.8.8 20:23 ID: U2YmYwM2Iy FCン東栖、とか合成された名前が出てたけど… 実は、ベアスタの隣に 鳥栖ガスっていうのがあります。 114. 名無しさん 2017.8.8 20:25 ID: FmZWUzZjUy ※105 イミフ 自分で処分してください 115. 鹿 2017.8.8 22:08 ID: UyODk5MjI3 ※94 いやダメなんて思ってもないし、ましてや噛み付いてもないよ!何度も言ってるけど『まるで東京OB会だな』って物言いが引っかかってるんだって。さっき赤サポとのやり取りで※90にも書いたように同一クラブから選手とったって、それがそのクラブの方針なんでしょ?何とも言う権利ないし言うつもりもない。 ※100 君はもう少しちゃんと読んだ方がいいと思う。こちらも強奪とか言ってるつもりないから。なんだったら否定もしてる。 116. 鳥 2017.8.8 22:12 ID: Y0OWM4ZjE4 鳥栖ガスの社長はんは松雪泰子のパパ上様や! 117. 熊 2017.8.8 22:27 ID: g5NDIxYTQ2 なかなか粒揃いな選手、その選手達に慕われる良き指揮官、積極的に後押ししてくれるスポンサーに日本屈指の専スタ。鳥栖のアニキにはあと何が足りないんだ? 118. 鳥栖 2017.8.8 22:28 ID: E4Y2Y1Mzhj ※115 何でそんなに必死なの? 119. 俺ん鳥栖 2017.8.8 22:32 ID: dmOTZmNDBk *117そらあタイトルよ 120. 鹿 2017.8.8 22:37 ID: UyODk5MjI3 ※118 それもそうだな。レスしてるのも他の人から見れば邪魔だったと思う。悪かったよ。またどこかで。 121. 磐田 2017.8.8 22:45 ID: Q1NzAzYTIx 主力や現レギュラー獲ってるわけでもないのに、ミシャとか言ったらかわいそうだよ。 …かつてのジェフロ磐田に関してはすまん。 122. 名無しさん 2017.8.8 22:58 ID: JiYWMzYmJi ※115 つまり瓦斯が緑から獲るのがクラブの方針っていいたいんでしょ? なら鹿島は湘南から獲るのがクラブの方針なの? 123. 鳥 2017.8.8 23:07 ID: YyNzE2YWVl ※117 動員(特にホームでの)が欲しいです… 124. 名無しさん 2017.8.8 23:35 ID: hjZGQwM2Qw ぶっちゃけ権田は瓦斯の厄介払いだと思ってるんだがな 結果的には病気を経ても林より上だったわけだが 125. 瓦斯 2017.8.9 00:05 ID: MxZDUyMTlm 河野おおおおおおおおおおおおおおおおお 行かないでくれええええええええええええええええええええええ 一番輝いてたのも一番使い方を知っているのもフィッカデンティだから間違いなく活躍できる移籍だけど! 河野トップ下はめちゃくちゃ最高だったけど!! 東京では能力に見合わない扱い続けてるけども…… 移籍するのは仕方ないけどさ悲しいなあ。河野トップ下で守備に走りまくるのにドリブルもパスも素晴らしかった。 平山トップの爆発に秀人がも何度もボランチでチームを締めて羽生さんが汗かいてナオがトップに入って抜群の抜け出しで沸かせて…… めっちゃ好きだった選手たちが消えて行く……なんか一気に去りすぎじゃないですかね…… 権田?誰それ知らない 126. 瓦斯 2017.8.9 00:19 ID: AyYzAyMGNk 上手く使ってやってください鳥栖さん。 すげーゴール決めるとその後ちょろちょろって決めだすよ。 それとあんまりお菓子は上げないでください。パチンコ屋と煙草も近くにあるとダメ。 良い空気だけ吸わせてサッカーだけに専念すれば無茶苦茶良い選手になると思う。 11.18はよろしくねー。 127. 名無しさん 2017.8.9 00:43 ID: Y1N2NmMjc0 また、緑から引き抜けばよいだけ。何の問題もない。 128. 瓦斯 2017.8.9 00:48 ID: YzZWQzY2Qy 水沼はうちがというよりはJFKだからなあ。 チームより監督なんでしょう。今回もユンさんだし。 アーリアみたいなもんかな。 河野すげえ好きだったけど今の使われ方ならしゃーないね。とりあえずなんでもいいから立石消えろ。 社長も申し訳ないが大金さんじゃキツい。 129. 桜 2017.8.9 01:12 ID: E3ZWZhOGEx ミンチ天食べて落ち着こう 130. 潟 2017.8.9 04:41 ID: A5MzAxNzZh 河野って今だに緑のイメージが抜けない 131. 名無しさん 2017.8.9 05:38 ID: RlZDljYmVh そういやこの移籍って移籍金発生するん?? 132. 名無しさん 2017.8.9 07:13 ID: UzYzU1YTk4 ※131 普通に発生するでしょうね。 ただ、最近の河野の扱いを見ると、移籍金満額は難しいような気がする。 東京からすると人員整理も兼ねているのなら案外安いかも。 しかし、東京はドリブラーの放出が続くがこれは想定内なのかなぁ。 133. 鞠 2017.8.9 07:42 ID: Q0ZmIxNzAy ※101 全員元うち(一人ユース)じゃねーか。 鳥栖は元うちの選手が多いはずだけど、そのことで思うところはないな~ ところで小野はどんな状態?まだ怪我治んないの? 134. 瓦斯 2017.8.9 10:08 ID: YxM2JiYTNj 完全移籍って残念すぎる マッシモはエグいね でも河野のことを考えると良いかもね 今の東京はツマラナイ 135. 鳥栖 2017.8.9 12:15 ID: FkMGRmNWY1 信頼の鞠さんブランド! ささやかながら、金井くんヘディングは ウチのトヨさんから習得したものらしいです。 小野くんですか?秘密兵器は不意に投入するのが 効果絶大ですので言えません。 ※すいません。手の内晒せられないので自重 136. 瓦 2017.8.9 17:30 ID: g0ODEyNmRj 落ち着け 河野! コール好きだったのに。 137. 鹿児島 2017.8.9 21:37 ID: I4OWIwMjE4 でも今のところ鳥栖の最大の補強は権田。 試合見てればわかる。今日も権田いなかったら負けてたかもな試合。 138. 瓦斯 2017.8.9 21:46 ID: VhYTBjOWM5 ついに公式発表が出たね。 今年は東京戦に出れないみたいだから会えるのは来年かな。 向こうに行っても頑張ってくれ。 139. 名無しの瓦斯 2017.8.14 00:18 ID: Q2YTA0NTBj 東京じゃ平山と相性抜群だったのでそちらの豊田とも相性は悪くないものと思われます。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ljYTdkYzhh
神奈川出身なら丹羽(現鹿児島)や小野、
谷口といいイメージ!
ただ、レフティーのドリブラーなら有望株の
田川もいるし、新加入のヨンウも同じだった
ような・・・
ID: E2Y2Q2YTJi
ヴェルディ時代は特徴のある面白い選手だったのに瓦斯で矯正されて器用貧乏なつまらない選手に成り下がったよね。瓦斯に加入すると同じようになる選手が多い気がする。
ID: JhMDFiNWQ3
※70
豊田よりもたぶん谷口や吉田あたりが可愛がると思う
吉田は同世代だけど
ID: gwYmM2OTRl
もう27歳か
ID: Q5NDIyNTI1
河野と一緒に立石GMも連れてってくれないかな?
ID: ljZjBlZjA5
立石はいらないな
ID: RiNTA1OTI4
やっぱりねー
ID: dkMjU3NTJj
切ねえなあ
ID: g1MTJiZWY3
これはしゃあない。
河野はよくやってくれた。鳥栖で頑張ってくれ。
ID: E1MTg2N2Y2
※31
めちゃくちゃ言われるようになったのは、それだけ脅威ってことなんだと思う
それだけ鳥栖を怖がってる
10月にはフィットしてそうで怖いな…
ID: Y4MzNhMjBm
立石の被害者リスト入りか
まあ、今のままだと東京では大成しないだろうし、特に惜しいとも思えないが…
立石はホンマどうにかならんかなぁ…
ID: AyNWY0YjE2
獲得してすぐにドリブル禁止令を出されてポポ1年目で出ていくと言われていたのが随分と長い縁になったよな
あっちでも頑張ってな
ID: U2YmYwM2Iy
FCン東栖、とか合成された名前が出てたけど…
実は、ベアスタの隣に
鳥栖ガスっていうのがあります。
ID: FmZWUzZjUy
※105
イミフ
自分で処分してください
ID: UyODk5MjI3
※94
いやダメなんて思ってもないし、ましてや噛み付いてもないよ!何度も言ってるけど『まるで東京OB会だな』って物言いが引っかかってるんだって。さっき赤サポとのやり取りで※90にも書いたように同一クラブから選手とったって、それがそのクラブの方針なんでしょ?何とも言う権利ないし言うつもりもない。
※100
君はもう少しちゃんと読んだ方がいいと思う。こちらも強奪とか言ってるつもりないから。なんだったら否定もしてる。
ID: Y0OWM4ZjE4
鳥栖ガスの社長はんは松雪泰子のパパ上様や!
ID: g5NDIxYTQ2
なかなか粒揃いな選手、その選手達に慕われる良き指揮官、積極的に後押ししてくれるスポンサーに日本屈指の専スタ。鳥栖のアニキにはあと何が足りないんだ?
ID: E4Y2Y1Mzhj
※115
何でそんなに必死なの?
ID: dmOTZmNDBk
*117そらあタイトルよ
ID: UyODk5MjI3
※118
それもそうだな。レスしてるのも他の人から見れば邪魔だったと思う。悪かったよ。またどこかで。