次の記事 HOME 前の記事 【ACL】エース小林悠が2ゴールの活躍!川崎が浦和を下し日本勢対決に先勝 2017.08.23 22:32 237 浦和・川崎F ACL2017 26 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ACL】浦和はアウェーの初戦で価値あるドロー 運も味方につけ興梠が値千金の同点ゴール 【ACL】歓喜に包まれた浦和レッズの表彰式を陰で支えていた人たち 【ACL】前回王者の浦和は敵地で2度のビハインドを追いつく価値あるドロー 中国王者の武漢三鎮と分ける 237 コメント 181. 赤 2017.8.24 08:57 ID: liZmRmODdl ※179 とりあえずハウス! そして、トランキーロあっせんなよ(o^-^o)。 182. 川崎 2017.8.24 08:58 ID: k2ZDg2ZjJj ま、他サポの民度を非難できるような品行方正揃いのサポ集団なんて、どこのチームにもないわな。 183. 神奈川 2017.8.24 09:10 ID: RlYTZmYTBi 川崎はとても優しいサポが多い分 変な奴の行動が際立っている。 華の集団も、チケットがないエリアにも 煽りにくるしね。あれどーなんだ? まあ浦和よりは自浄作用があるから 浦和サポがとやかく言うのも違和感。 184. 犬 2017.8.24 09:27 ID: lmMjkxZDA1 浦和が絡むといちいち何でも荒れるよな~(遠い目)。 例えもし正しいことを言ったとしても誰も相手にしなくなるよな。 「もういいよ、お前らは」って感じでさ。数で圧倒しようなんて思わん方がいいよ。 アド出てんだな。上手く育てろよ。 185. 名無しさん 2017.8.24 09:30 ID: BkNGQ5MmQ4 公式戦初先発の矢島に全く触れてないけど要らない子ってことで良いのかな? 186. 赤 2017.8.24 09:53 ID: NiZThiYjJl 83 ここの米で拍手に関してはうちがとやかく言ってるというよりそっちのサポが勝手に謝りだしたわけだけど? 自浄作用のあるなしなんてどこも差はねーよ 187. ガンバ 2017.8.24 09:57 ID: I1NDg2NWU3 思うけど、川崎もめちゃめちゃ強いってわけでもないけど、浦和がひどすぎるのもある。柏木がいなかったのがでかいかな 188. ガンバ 2017.8.24 10:00 ID: I1NDg2NWU3 ま、川崎だろうな ほぼ確定だろう。この短期間で守備と攻撃を立て直すのは難しい 189. 新潟 2017.8.24 10:29 ID: FmNzhlNTg4 監督が変わっても浦和さんの守備が改善したようには見えないなー それよりウチの守備はもっと酷くて攻撃力も全然ないんだけどね(>_<) 190. 名無しさん 2017.8.24 10:33 ID: I3Y2U4ZjAw 今回の試合のままなら川崎が準決勝進出しそうだ ただ、上海が4-0で勝ったという情報を聞くと、どちらが進出しても上海相手には厳しいと思えてしまう 191. 名無しさん 2017.8.24 10:33 ID: Q2OWE1NDc3 ** 削除されました ** 192. 名無しさん 2017.8.24 10:41 ID: BmMjJhYjU2 ** 削除されました ** 193. 鹿 2017.8.24 10:49 ID: k0YzdkZjM2 リーグは我々に任せてACL頑張れ川崎❗ 194. 名無しさん 2017.8.24 10:55 ID: M0YjVhNWYz なんとしても日本勢にACL優勝して欲しい 川崎の方がエースの故障率が高いし 二兎を追う可能性の低い浦和の方が勝率が高いと思ったが こりゃわからんな 連戦を控える以上、長谷川、森谷、エドゥアルド、登里あたりの質がカギだと思う 195. 名無しさん 2017.8.24 10:55 ID: ZjMjQwMTc4 ジータスで見たけど、川崎めっちゃ強いわ 196. 潟 2017.8.24 11:02 ID: EyY2E0N2Y2 「初戴冠」用意しなくちゃ、と思ったけど来年はカテゴリー違うんだっけ。 197. 熊 2017.8.24 11:04 ID: ZkNjBjYzJj 3-1からアウェーゴールで負けることもあるぞ (ウチに勝ったウェスタンシドニー初優勝) 198. 名無しさん 2017.8.24 11:27 ID: M0YjVhNWYz ビラス・ボアス オスカル フッキ エウケソン コンカ 奴らを倒せ 199. 瓦斯 2017.8.24 11:46 ID: A0ZmEzYWZi 物理的にしょうがないけど、決勝がいきなり予選でやってないあっちの地区になるのなんか気持ち悪いよね スポーツ漫画でピークが県大会で、全国でたら新キャラばっかで誰やねんこいつ見たいになる感じ 200. 川崎 2017.8.24 11:48 ID: FmYWQ3Yjg4 結果として引き分けることはあるが、ラスト5分くらいならまだしも一試合丸ごと守りに入ってスコアレスドロー狙えるほど守備に自信は無いから、 1戦目の結果がどうあれウチには2戦目も攻める以外の選択肢は無いんだけどな « 前へ 1 … 8 9 10 11 12 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2017.8.23 22:33 ID: c2NDc1NmRl 1ならACL優勝 2. 川 2017.8.23 22:34 ID: U2Yzg2ODY2 2ならシルバーコレクターコンプリート!!! 3. 海豚 2017.8.23 22:34 ID: ZhM2EwZTUz 3点目が大きい アウェイゴールは奪われたけどセカンドレグで森谷出してチャラにしよう 4. 名無しさん 2017.8.23 22:34 ID: I1NDA5MDk0 ** 削除されました ** 5. 名無しさん 2017.8.23 22:34 ID: Y5NzE3MTI4 3なら槙野に可愛い彼女ができる 6. 海豚 2017.8.23 22:35 ID: QzZjk4MzM5 今日は悪くなかったが、1失点したのが痛い。 フッキを等々力に迎えるためにも、次は慎重に戦ってほしい。 7. 桜 2017.8.23 22:36 ID: lhNDI3ZGY0 次2-0なら浦和か まだまだ分からんな 8. 宮 2017.8.23 22:37 ID: M1MGViYjk4 まだセカンドレグがある。観に行くから頑張ってほしい。 9. 鹿 2017.8.23 22:37 ID: E1ZjhlYzlh また先にアジア制覇されるチームが増えそうだ 強いわ 10. 赤 2017.8.23 22:39 ID: Q2NDQ5MmY1 川崎側に浦和の選手のクセまでスカウティングされてんじゃないかコレ。競り合いで川崎の選手はポンと足出すだけでボール奪ってる。 11. 磐田 2017.8.23 22:40 ID: U1NGMzMWQ5 埼スタでどうなるかだな 是非ともどちらかにACL獲ってほしい 12. 否詳名無しさん鳥栖 2017.8.23 22:41 ID: hjZTYwZjMy \川崎優勝/\横浜優勝/ ※1 ※2 どっちだよwwww 13. 赤 2017.8.23 22:42 ID: EzOTJkNjVj ※3 どこまでウチが足掻くかワカランけど、トドメを刺されるならコロスマン森谷くんにお願いしたいです。 14. 名無しさん 2017.8.23 22:42 ID: RlZTlmYjIx 何気に監督交代後初黒星か まぁ今日はしゃーないとしてどう次節につなげられるか 15. 赤 2017.8.23 22:42 ID: kzNjdiMTY1 この前のチェジュ戦よりはまだいい状況 と無理矢理ポジるしかない 16. 名無しさん 2017.8.23 22:43 ID: M1ZGY2OTQ1 借り物の家長が川崎の家長になったな 17. 名無鹿 2017.8.23 22:43 ID: E1YWQ3Mzdi よしよし、川崎はACLに専念すべきだね。 18. 赤 2017.8.23 22:43 ID: M0MzFiNjU3 上海は強いけど頑張って下さい 19. 名無しさん 2017.8.23 22:44 ID: RiNDgzZWE0 2-1と3-1じゃえらい違いだもんなぁ 第二戦の浦和の入り楽しみにしてまっせ 20. 川崎 2017.8.23 22:44 ID: JlNDVmNGI5 まずは浦和サポーターの皆さん、柏木選手負傷に馬鹿フロンターレサポーターが拍手して申し訳ない。 あれはありえん。 柏木選手が軽傷でありますように。 2ndも良いゲームにしましょう。 こっちもまだまだ気が抜けない点差です。 勝ちに行きますよ! 21. 川崎 2017.8.23 22:45 ID: U1ZDUwZjgx 楽しかった 22. 名無しさん 2017.8.23 22:46 ID: g1MThkMGNm 浦和は監督替わって中位、下位チームに上手くやっただけで、更に弱くなった気が 前監督の時は負けてても攻める時間や惜しいシーンが結構あったけど、 今の監督ではそんなのが全くみられないな 23. 柏 2017.8.23 22:47 ID: U0NzAyOWU5 川崎、今年は頑張れ! 本田擁するパチューカやレアルとの対戦観たい。 来年はうちらが絶対出たい! 24. 名無しさん 2017.8.23 22:48 ID: JkNzY1NzVl 寿司食べちゃダメ? 25. 名無しさん 2017.8.23 22:49 ID: NiMDNhOGIy ※22 守備が安定したらしいよ 外人CB補強して、3失点してる癖に・・・ 26. 海豚 2017.8.23 22:49 ID: IyMTU4NmQ3 もちろん2-0,3-0がベストだったけど、1点取られた後に取り返したのは大きい。 旧ナビで3-2ホーム先勝からの0-1負けがあったからね。次もしっかり勝って上に行きたい。 27. 赤 2017.8.23 22:50 ID: U2ODZmMWYy ※22 それはない。ミシャの最期はほんとにひどいものだったよ。 そもそも今日は菊地と槙野がひどかったです。 そしてそこをつく川崎の攻撃力ね。 セカンドレグは2-0で勝つ! 28. 赤 2017.8.23 22:52 ID: EzOTJkNjVj 森脇&那須さんが戻ったら、ワタルの適正ポジションどうなるんでしょうかね…。 29. 磐 2017.8.23 22:53 ID: QxYmJiYzFh 家長復調とかこれから川崎と対戦するチーム大変だ それにしても日テレの中継どうにかならんのか ※23 日立台改修ってマジですか? 30. 名無しさん 2017.8.23 22:53 ID: MwMDhjMjQz 地蔵と呼ばれてた家長のこんな姿が観れるなんて感慨深いわ 31. 名無しさん 2017.8.23 22:53 ID: c4YWNhOGY4 結局上位相手にならこんなもんよ 32. 札幌 2017.8.23 22:54 ID: A2ZWJlMzIx うちと試合した限りでは、フロンターレが勝つと思いました(こなみ) ーレ つながりで川崎には頑張ってほしい。 33. イルカ 2017.8.23 22:55 ID: ViM2UwZjFk ※20 同感。 代弁してくれてありがとう。 ということで、赤さん、セカンドレグもよろしくお願いします。 34. 海豚 2017.8.23 22:55 ID: U2ZDAxOTdm 浦和、前半は自分たちのスタイルを捨てたね。 ミシャ仕込みのビルドアップを試みるも、川崎の2枚の前プレに対してつなげず、ロングボールを出すも空中戦でボールを回収される。 後半は武藤が右に流れる→締まりが悪くなったバイタルに侵入を繰り返し、駒井と合わせて川崎の左サイドを執拗に攻撃して惜しい場面を作っていて怖さがあったが、0-2からやるんじゃ遅すぎるのでは。 35. 名無しさん 2017.8.23 22:56 ID: E2MzIyYTYx 浦和がこんなアンチフットボールになるとはな 36. 名無しさん 2017.8.23 22:58 ID: VkMGRkNWJm ** 削除されました ** 37. 柏 2017.8.23 23:00 ID: U0ZjlhMGVh 浦和と広州が時を同じくして過渡期に入った感があるなあ 38. 名無しさん 2017.8.23 23:01 ID: FiMzhlYWZi 立て直したと思い込んでる一般弱小クラブ 39. 海豚 2017.8.23 23:02 ID: I5ZTU5YzY0 まずは怪我の柏木に つ キヅール そのおかげで楽な展開になった可能性は否定しないですが、うちのサポも選手紹介時のブーイングはともかく怪我に拍手はいかんでしょ。劣勢時のノボリの怪我で浦和サポが拍手したか?してたら民度疑うべ? それはともかく、点に絡んだ悠ケンゴアキは他のコメに譲るとして、今日も阿部ちゃん凄かった。 おしいシュートだけでなく、阿部ちゃんがいるサイドは守備でも浦和を制圧するという蕪サポ的に何をいっているのかわからない状態になって幸せでした。 返さないよ? 40. 川 2017.8.23 23:02 ID: AyNTZjMDlk ACLは連戦ではないので、2ndLegでチーム状態がどうなるかわからんのが怖いところ マウリシオはじめ選手がフィットしてきたり、堀監督のやりたいことが整理されてくることも考えられる 浦和は2ndLegの大逆転で準々決勝に勝ち進んできたし、油断ならない 41. 赤 2017.8.23 23:03 ID: NmMmFkNzJi 見てろよ見てろよー、この状況から準決勝で広州と戦ってやるんだから 42. 赤 2017.8.23 23:04 ID: EzOTJkNjVj まぁ今は堀さんも色々試行錯誤しているし、それだけでなく故障者やら関根の移籍やらで以前の固定の影響が出ているからね。ホジッチが見に来ていたらしいけど、あくまでもユー目当てだろうし(断言)。今の状態じゃウチの選手は力になれないでしょ。クラブでの活躍あっての代表なんだから。今は選手一人一人が堀さんのチーム作りを理解することだね。 43. 川崎 2017.8.23 23:04 ID: A3OWJmNTRl シュート数3本、CK0回の浦和にラインコントロールミスであっさり失点する辺りまだまだ完璧とはいかないけど、続けざまに失点せず追い付かれるリスクを抱えながら突き放す3点目をとれたのは大きかったし成長を感じたわ 家長は試合終盤に遠藤かわして完璧なクロス上げたり、最後倒れるまでプレスかけ続けたりで中断前とは別人でしたね。完全に主力 44. 名無しさん 2017.8.23 23:04 ID: M2MmQ2ODYx 浦和は柏木負傷が痛かったな… しかし怪我に拍手ってすごいな… 川崎サポさん流石です 45. 川 2017.8.23 23:04 ID: NiMmFjZmEy まさか川崎フロンターレのJ1初優勝がACLになるとは この時はまだ他サポのみならず当の川崎サポまでもが思わなかったという・・・ デデンデンデデーン!(以下ACL優勝記念特番オープニングにつづく) 46. 瓦斯 2017.8.23 23:05 ID: VmZGQzZTc0 ※37 いやいや広州のどこが浦和と同じくなのよ 相変わらず国内では首位だぞ。浦和は自滅してるだけだけど 広州は上海が出てきたりとライバルが強くなってきてるだけだから 47. 名無しさん 2017.8.23 23:06 ID: A2MjViYjQy ※32 ーレ繋がりとかw 初めて聞いたわ 48. 赤 2017.8.23 23:06 ID: E1MzcwYmZl 前任監督だったら後半から3枚替えしてただろうな。 交代後負けなしかもしれなかったけど、力のあるクラブと対戦したらこうなるのはわかってたこと。 そして最終ラインの今年の編成が結局取り返しのつかないことになっただけ。 つまりは強化部という名の弱化部をなんとかしなければ監督だけではどうにもならん。 49. 海豚 2017.8.23 23:10 ID: IyZGQ1MTlh 現地に行ってないが、もし本当に柏木の怪我に対して拍手したバカがいるなら今すぐサポやめて川崎市から出てってほしい。 15年サポやってるが年々こういうアホが増えてる気がするよ… 浦和さん本当に申し訳ない。 50. 名無しさん 2017.8.23 23:10 ID: UzMjQ3MTgy なんか槙野と遠藤が、お互い信用してないように見えたわ 51. 赤 2017.8.23 23:11 ID: VkNDU2MDA4 シーズン序盤にあった大量得点の風がウチから去って、→西武→花咲徳栄へと渡った気がする(埼並感) 矢島やオナイウを実戦で使うようになっただけ以前よりマシ 長澤君も頼むわ 52. 名無しさん 2017.8.23 23:11 ID: RlZTlmYjIx 良くも悪くも浦和のサッカーは柏木ありきだった訳でいなくなったら別チーム しかも当日のウォームアップで離脱じゃあプランなんてあったもんじゃない まぁここから新監督のお手並み拝見やな 53. 赤 2017.8.23 23:11 ID: NmMmFkNzJi ※50 自由席の大多数のサポーターが拍手してる印象を受けました 54. 赤 2017.8.23 23:12 ID: NhMDU0NTkw 済州の時より条件いいいから(震え声) 55. 川 2017.8.23 23:13 ID: g2ZDNjMmY2 自分も川崎ファンとはいえ、最近の川崎サポモラルのかけらもないし本当に嫌いですわ。 56. 海豚 2017.8.23 23:14 ID: IyZGQ1MTlh ※53 そうですか… 本当にすみません。 57. 海豚 2017.8.23 23:16 ID: k0NWU2OTc2 ※53 流石にそんなことはないですが、パラパラと1割程度はいました。申し訳ない。 58. 海豚 2017.8.23 23:16 ID: IyZGQ1MTlh 一回憲剛辺りからサポのモラルについてきっちり話して頂かないとわからん様な馬鹿が増えてるのかね。 昔はJ随一の甘々だが優しめのサポーターって感じだったのに。 59. 鳥 2017.8.23 23:17 ID: I3NzZmNDZm 勝った方の相手は上海になりそうだね。 広州に4-0とか((((;゚Д゚))) 60. あか 2017.8.23 23:17 ID: RjZGI0MmU2 川崎サポ、そんなもんでしよ。 謝られても、取り消すことはできないから、そっとしておいてくれませんか? 2ndで、川崎を上回るだけです。 61. 名無しさん 2017.8.23 23:17 ID: NhOWYwNmI3 ** 削除されました ** 62. 川崎 2017.8.23 23:19 ID: IyYTZmOTE3 ※49 メイン下層にいたけど、いわゆる応援のコアから聞こえたぞ。本人たちはブーイングの延長のつもりなのかも知れないけど、こういうとこがまだまだ幼いよ川崎は。 63. 栗鼠 2017.8.23 23:20 ID: YyODA4MGE2 王様家長アキさんはこんなものではないよ…まだまだこれから。 64. 赤 2017.8.23 23:22 ID: MzNDc3ODM5 川崎は強かったが、まだ諦めちゃいけない。 済州戦のようにホームで勝てるよう応援するのみ。 65. 名無しさん 2017.8.23 23:22 ID: NkZDIzMmZk 次の試合で川崎が2点取ったら、浦和は5点取らないといけなくなる 川崎が2点取る前提はいかがなものかとも思うが、結構高い可能性だと思う ということで、浦和は5点以上取りにいかないといけなくなるわけだが 66. 名無しさん 2017.8.23 23:23 ID: VhZjJjMjcy サポが増えれば変な奴も増えるのよね(´・ω・`)。痛し痒し。川崎が有利だけど、2ndレグでひっくり返したことのある浦和だからなあ。分からねー。 67. 名無しさん 2017.8.23 23:23 ID: RiYTMyYTg5 川崎っぽいな… 上海どうしたらいいんだ。手に負えなくなってるぞ。リーグ戦首位はパウリーニョ貯金だろうな。 広州は外人枠減らすみたいだし。これから茨の道かな。 68. 赤 2017.8.23 23:23 ID: JlYWE1NzMw 何気に森脇&ウガ、那須さんが恋しい……(涙)。 69. 海豚 2017.8.23 23:24 ID: IyZGQ1MTlh ※61 川崎国は川崎区だけの話であって、あそこは川崎市の中でも別だぞ。フロンターレサポにあの辺の柄悪い輩が入り込んできてるのは事実だが。 70. 柏 2017.8.23 23:24 ID: BmZGMzZDcz 小林悠うますぎ 川崎の悲願初タイトルがACLだったらすげーな もらい泣きしそう 71. 川崎 2017.8.23 23:26 ID: NhMzQ0MGIz 怪我に拍手は本当恥ずかしい。一部だとはわかっているけどうちのサポーターはたまにこういう本性出るというか…。偽善的な感じがする 72. 名無しさん 2017.8.23 23:28 ID: U3YTllYmVm 浦和は2ndレグで土砂降りを期待しましょう 73. 瓦 2017.8.23 23:30 ID: IzMTVlYzBm ※66 いやいや、去年の大宮サポ襲撃も華族だから、新参じゃなくて、コアの思い上がりでしょw 74. 脚 2017.8.23 23:30 ID: FhM2JlMjlm 西地区からUAEのアルアインが上がってきたらACLとCWCのダブルシルバーも可能ですね 75. 海豚 2017.8.23 23:31 ID: ZhM2EwZTUz Jリーグ二大自己評価が無駄に高いダメサポのJ1担当がうちだからな 76. 海豚 2017.8.23 23:33 ID: IyZGQ1MTlh コアサポ軍団自体がここ5-6年でかなり増えてるよ それを新参というのかはさておき 77. 名無しさん 2017.8.23 23:35 ID: hmZmYzNzQy ** 削除されました ** 78. 海豚 2017.8.23 23:35 ID: VlZDlhNTlh 二階に居たけど拍手はコアサポの辺りから聞こえたと思います。 浦和さんごめんなさい。良くないよねーホント。 79. 名無しさん 2017.8.23 23:38 ID: Y2ZjJjMjg4 憲剛すごいな。代表に入っても良いと思うけどなー 80. 赤 2017.8.23 23:38 ID: M0Mjk5NmUz 堀監督になってディフェンスにテコ入れした結果、失点が1減りました・・・ まあ、ディフェンス改善は当然の課題として、柏木いない時のオフェンス面も大きな課題だよなー。長澤あたりに期待したいところだけども。 81. 桜 2017.8.23 23:41 ID: E1YzczNzFl 見てないのにあえて言うけど拍手は持田的なのではなくて?そこまでとは言わないけど相手サポはこういう時黙っとけってこと?「柏木よくケガした!」みたいな野次があったの? Jで良く見るけどマジもんの負傷に対する相手のブーイングの方がよっぽど違和感あるんだが 82. 海豚 2017.8.23 23:44 ID: EzOGMxNTIy 勝ったな!!!ガハハ!!!これはACL優勝待ったなしやなwwwwww(≧益≦)ブハハハ!!!!! 83. 麿 2017.8.23 23:47 ID: FkMGUyNzZj ただ間違いなく済州より川崎の方が強い。 どうする浦和 84. 鞠 2017.8.23 23:48 ID: Y1MTZhMTA0 2-1なら浦和にもワンチャン有りかと思ったけど、3-1だと相当厳しいな… 浦和が川崎相手に2点差以上を付けて勝ったことは最近では無いらしいから 状況的に川崎が相当有利だな。 85. 川崎 2017.8.23 23:50 ID: k0Mjg2YTQw うちがあがっても浦和さんがあがっても上海が山場だな。フッキ怖いよフッキ。 86. 瓦斯 2017.8.23 23:50 ID: UwYTgyMGZi 折角ボール回収できたのに横パスで試合終了とか、ミラン戦で何を学んだのかと。 87. 川 2017.8.23 23:51 ID: NiOGFkZjc5 ハリルホクソジッチはうちの選手を呼ばないでほしい ルヴァンカップがあるし、合宿に出すと下手になるから。 88. 海豚 2017.8.23 23:51 ID: UxYmU1MjBm 浦和は所詮浦和だから油断ならん 柏木レベルだと放送聞いた瞬間喜んじゃうのはしゃぁないと思うで 89. 柏 2017.8.23 23:53 ID: AwMzg5Zjhj 初タイトルがアジアってのもいいよね 国内は俺らに任せてさ 90. 鞠 2017.8.23 23:54 ID: U4ZGI5ZjJm ※69 確かに川崎区、鶴見区(おい) はそうだな まさかACLでも2位? いや、童貞脱出? 91. 川 2017.8.23 23:58 ID: YyYzY5MjRl ※88 自分んとこ相手チーム関わらず選手のケガを喜べちゃうのはサポ以前に人間性疑われると思う。柏木離脱とかウチでいう憲剛離脱と同じようなもんでしょ 92. 赤 2017.8.23 23:59 ID: U5ZjU0OWZk 川崎強かったー なんか3−1って今の実力差がそのまま出た感じだった 柏木いないのは痛かったけど・・・ 個人的には矢島にやる気があまり感じられなかった。せっかく堀さんにチャンスもらってんのに、頼むわ。 93. 赤い宝石 2017.8.23 23:59 ID: YyOTRjM2Y4 駒井の動きがアタマ悪かったよなあ~ 浦和のサイドを張るまでにはいってない。まだ浦和の選手とは言えない。 94. 海豚 2017.8.24 00:01 ID: NhZmQ1MTZh うちが本当に腹黒いのは、ここで柏木が怪我して欠場したことでの拍手に怒ってるフリして内心喜んでるからな 嫌いじゃないけど、トーナメントでの欠場はありがたすぎる 95. 海豚 2017.8.24 00:03 ID: c5NjExZDky テレビ観戦だったので拍手の件、知りませんでした。 浦和さん、また柏木選手、うちの心ない奴らのせいで不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ないです。 コア付近を傍目で観ているのですが全員が悪だとは思っていませんので自浄努力を強く望みます。 また規定とはいえゴル裏の件も不便をおかけしました。 たくさんきていただいて、また2階のルールも遵守していただいて感謝しかないです。 今回はうちの勝ちという結果でしたが、逆境を跳ね返してきた実績のある浦和さんは侮れないと思っています。 埼スタで歴史に残る一戦にしましょう!!こちらも負けられませんので精一杯戦わせていただきます!! 96. 名無しさん 2017.8.24 00:07 ID: g4MTM2MTIz ** 削除されました ** 97. 犬 2017.8.24 00:11 ID: M3ZTMwMzU3 長澤使わないならくーださい! オナイウはちょこちょこ出始めてうれしい! 98. 名無しさん 2017.8.24 00:11 ID: FkODBmMjc0 サポ云々で文句を言えるような精錬潔癖なサポしかいねえチームなんかなくね? 99. h 2017.8.24 00:14 ID: M5YTYxYzk5 ※96 李のツイッターは流石にいかんでしょ 自分が受けた悪質なファウルを自ら晒して皆さん叩きましょうを容認したらどうなるか考えろよ 自分のチームの選手がやりだしても嫌やろ? 100. 川 2017.8.24 00:16 ID: U3YmM4NTRh 柏木の件は褒めらた事ではないけどそこで人格攻撃とか謝ってるうちのサポーターの方がよほど違和感感じるよ。浦和さんがウチに対して言うのは納得出来るけどさ。 101. 川崎 2017.8.24 00:18 ID: diZGMyYTgz 普通に相手の主力選手が怪我して出ないって分かったらラッキーくらいは思うじゃん。そう思う事まで批判してるのはおかしい。あんたら仙人かって。ただそれを拍手という形で表すのがダメ。浦和サポは不快に感じるだろうしね 102. 名無しさん 2017.8.24 00:20 ID: I2YzI0MzZh 憲剛もブログで言ってるけど、 2点目のエウシーニョはなんであそこにいたんだ?w 103. 名無しさん 2017.8.24 00:20 ID: U2NmFmZTFh ※1 でかしたっ ※2 ※12 そりゃあ当然、FIFAクラブワールドカップ だよね 104. 名無しさん 2017.8.24 00:21 ID: ZjYjY2NjZh 昨シーズンの二位と三位。なぜ差がついたのか ~慢心、環境の違い~ 105. 川崎 2017.8.24 00:24 ID: kyMDY1NDY4 自浄していかなきゃ、民度はどんどん下がるばかりだぞ 大体等々力行って隣にサッカー選手の怪我を内心喜ぶならまだしも、拍手するような馬鹿が座ってて欲しくないし 106. 鹿島 2017.8.24 00:26 ID: Q3MzE2NjM2 はっきり言ってどこのサポも一緒だよ 107. 脚 2017.8.24 00:26 ID: U3M2IwZTMx 浦和がんばれ うちが敗退した以上、ACLは浦和に獲ってほしいんや 108. 川 2017.8.24 00:30 ID: U3YmM4NTRh 例えば今回と同じ状況でも浦和と鹿島で小笠原がなるのと浦和と新潟で田中達也がなるのじゃ絶対違うでしょうに。それこそ逆に偽善のような気がするなあ。 109. 川 2017.8.24 00:36 ID: U3YmM4NTRh 逆にネットが大宮と対戦した時に今回みたいなになったらしゃあなしと思うし。人間好き嫌いそういう感情あるんだからさ。ここぞとばかりに叩いたり聖人君子ぶるとブーメランになって帰って来るぞ。特にウチのサポーター。 110. 海豚 2017.8.24 00:39 ID: NhZmQ1MTZh ※106 マリサポにも言われたけど、うちは善良アピール激しいと思うわ あとは皆さんすいません僕が代わりに謝りますアイツクソですを言うマン。しかもたまに選手に代わってやっちゃう。 111. 瓦 2017.8.24 00:39 ID: BkMjIzYWE2 別にお行儀良くする必要はない。やるんなら「クズ!」って非難されるのを覚悟でやればいいものを、騒ぎが大きくなりそうになると、トンズラしたり、一部のサポだとか言い訳するのが、みっともないんだよ! 112. 名無しさん 2017.8.24 00:40 ID: Y4NWU0ZTlm ** 削除されました ** 113. 瓦斯 2017.8.24 00:41 ID: RmYjc2NWZi 柏木への侮辱行為だろ 通報しようぜ 114. 鹿 2017.8.24 00:47 ID: FlYzdlZGZj 正直、今の川崎は強すぎますね Jリーグで川崎のパス回しについていけるところない気がする 取りに行って躱されてフリーで撃たれるの防ぐの難しい 115. 名無しさん 2017.8.24 00:48 ID: c0YTZkNWU3 まあチェジュよりも明らかに強いからな川崎は。 2ndレグは見物ではある。 問題は勝ったとして川崎はそのあと… バッキバッキのブラジル人に古巣への超級恩返しスーパーミドルをお見舞いされるかもしれん。気を付けて。 116. 川崎 2017.8.24 00:48 ID: c2ZTgzNzE5 ※106 ほんとそれ。1万人人間集めたらどんな国、地域、集団だろうと一定数馬鹿も集まる 拍手した当人が謝るのは分かるけどしてないただの一サポーターが謝っていったい何の意味があるのか サポが不祥事起こした時にクラブが賠償金払わなくちゃいけないのとか本当意味わかんないよな クラブ側がわざと見過ごしたとか落ち度あるなら分かるけど、客席でいきなり旭日旗掲げられて罰金てどう防げっつーんだか(AFCが腐ってるのはまた別問題) 117. 川 2017.8.24 00:49 ID: U3YmM4NTRh ウチのサポーターに多いのがさ、例えば華族(応援団体ね)が香港のチームに幕出して褒めらるとフロンターレをアピールするのに、熊谷の件とか今日みたいなことがあると途端に一部サポーターとして責任を押し付ける。熊谷の件は擁護出来ないし悪い事すると叩くのは普通だけど良いとこは鼻高々にして都合悪いと手の平返しすぎ。代わりに謝るマンはいつから大多数のサポの代わりになったの?といつも思う。 118. 川 2017.8.24 00:53 ID: U3YmM4NTRh ※106 サポが不祥事起こして罰金払うのは運営責任として不本意ながらしょうがないし。個人に押し付けるのは情治国家と変わらない。ただ当人以外が謝るのは本当に理解できないけどね。 119. 名無しさん 2017.8.24 00:54 ID: MyMTIxODZl 試合内容に関するコメントがほとんどないってことは、 サッカー的には、語るべきことのない試合ってことなのかな? 120. 名無しさん 2017.8.24 00:54 ID: I3OGMyZGI5 浦和が底の状態からは上向いているんだろうコトは分かるけれど、まだJの上位としっかり組み合うところまでいけていない感もビンビンに伝わってきた試合 121. 赤 2017.8.24 00:56 ID: UwMWQwNTEz いやー花咲徳栄優勝めでてーな!埼玉県勢初の快挙! ACL?知らないですね… 122. 川 2017.8.24 00:56 ID: RlNTM1ZGFl たしか我那覇がドーピング冤罪事件から復帰した時の埼スタ浦和戦で我那覇の選手紹介時に拍手してくれたよね? 忘れちゃったのかな 123. 名無しさん 2017.8.24 00:57 ID: E1MzMwN2E0 拍手って言ってもエールを送る意味での拍手ならどこの国でもよくあることだと思うんだけど そういうのとは雰囲気が違ったのかい? なんか無意味に川崎が悪役にされてる気がするんだが 124. 清水 2017.8.24 01:00 ID: g0ZjU4ZWE0 週末はじっくりお休みになられてください。 125. 赤 2017.8.24 01:12 ID: liZmRmODdl ※124 月月火水木金金なので~。 126. 赤 2017.8.24 01:16 ID: NiNzYzMDZj 川崎さん強いですわ… 守備はまだまだ立て直していかないと、幸いまだ3週間近くあるんだから多少改善は出来るだろうし。 付け焼刃でどうにもならないのもわかるけどな!あと西川を休ませてリフレッシュやな。 柏木の拍手はきっと気持ちが出ちゃったんだし、やったもんは仕方ないよねってくらいにしか思ってなかったら意外と話題になってるのね… 127. 川 2017.8.24 01:17 ID: czZjYzOGMw 柏木怪我のアナウンス聞いた時になんも考えないで周りにつられて拍手しちまったんだよなぁ。あとから後悔した。申し訳なかった。 128. 名無しさん 2017.8.24 01:18 ID: E3MGQ3MjFm ※123 全然違うよ。やったぜイエーイって感じの拍手と歓声。 他人の不幸を手放しで喜ぶとかほんとに軽蔑するわ。 129. 名無しさん 2017.8.24 01:21 ID: Y4YWU1ZTAz チームを叩けないからってサポーターを叩いてすっきりしたか? 130. 川 2017.8.24 01:23 ID: NkODc5YmY4 直接関係はないんだけど、この勝利を受けて、優斗さんのSNSに、サポが、優斗さんに、失礼なコメントつけてて、凄く不愉快になった。 ※112 自粛する必要がある旗なのか?っていう問題もある。もちろん揉めるために出すとかは論外だと思うけど。 131. 海豚 2017.8.24 01:28 ID: Y5NDYyZGM5 決勝行きたいなあ 少なくともフッキの上海と対戦したいので2ndレグも勝とう! 132. 赤 2017.8.24 01:28 ID: czYTY1MjI0 ※120 まさにその通り。 この半年で、中位に入れるかどうかってレベルになったってことを、 優勝争いするチームとの戦いで思い知らされた感じですわ。 早いとこ残留を確定させて、せめてあとは来季以降への布石にしてほしい。 新しい監督もきちんと探せよ無能フロントども。 133. 海豚 2017.8.24 01:31 ID: kxNjUxNjM0 浦和サポ様 拍手の件知りませんでした・・・テレビ観戦だったもので 本当に深いな思いをさせて申し訳ない 最近この様な心ないサポが増えてるのは確かです。 5月の鹿島戦でも町田選手の負傷時に さっさと保健室行けなんて言ってるやつがいたり・・・ そういうヤジを聞くのが嫌でスタジアムに行くのやめました 134. 海豚の大将 2017.8.24 01:39 ID: NiZWRhOWUz このスレ、拍手の件で盛り上がってしまい、スマンです。 選手のパフォも非情に良くて結果勝てたのに素直に喜べん。。 135. 名無しさん 2017.8.24 01:41 ID: ZmNjUzMTJi ※119 ここのコメ欄いつもこんな感じでしょ 136. 海豚 2017.8.24 01:41 ID: kxNjUxNjM0 あ・・・ 誤字あった 深いな→不快な 改めてすみません 137. 名無しさん 2017.8.24 01:44 ID: c0YTZkNWU3 動員18080人って凄いな。 初タイトルがACL制覇なるかもってか? キレイなネーチャンで童貞捨てようとしてんじゃねーよ(*>д<) マジさせねーよ!この隠れ浦和サポがなッッッ! イルカは飼育員に首ゴシゴシ洗ってもらって待っとけ!(やけ酒酩酊8分前) 138. 名無しさん 2017.8.24 01:47 ID: UzNjBiZTFm 川崎は満を持して2ndレグで森谷を出せるな とりあえず浦和が1点とったことで面白い試合になりそうだ 139. 名無しさん 2017.8.24 01:50 ID: QzMzVhYjg5 次回のフロンターレは硬くなって自滅する 140. 鹿 2017.8.24 01:53 ID: VkNGI4ZGI4 家長フィットしちゃったのはまずい。今年のフロンターレはどれかタイトル取るんじゃないかな、強いよ。リーグは渡せないけど 141. 川 2017.8.24 02:01 ID: Q4ZDYzMDU3 相変わらず2Fで跳ねる浦和サポいるのね。 142. 名無しさん 2017.8.24 02:07 ID: RiMTE3YjYw 確かに川崎が浦和をずっと上回った試合だったけど,川崎にはまだ強さが足りないとも感じた。 憎たらしいくらいに強いチームなら,1stレグで勝負を決めれたくらいの内容だった。 しかし実際にはアウェイゴールを許しての3-1…浦和が2ndレグでの逆転を狙える物足りないスコア。 川崎は確かに強いけど,まだまだヴァージョンアップしていかないといけないね。 143. 雉 2017.8.24 02:08 ID: VmYzc2ZDc3 ところで矢島はどうでした・・・? 144. 名無しさん 2017.8.24 02:09 ID: YwZTUyMmYy ACLと鹿島戦のあとはスレが必ず荒れるねぇ イチャモンつけたいだけの暇人が多いんだろうね 145. 名無しさん 2017.8.24 02:21 ID: ZlNTBkYmUz 柏木怪我で有利になるし拍手するのは当然 146. 川 2017.8.24 02:35 ID: YxNGY4MzJk 中原区も民度低いやつ多いけどな 147. 名無しさん 2017.8.24 02:42 ID: kyMDY1NDY4 川崎は西に行くほど民度上がる気がする 中原区は移住者増えすぎていまいちなんとも言えないが、川崎区みたいに治安は悪くないぞ 148. 川 2017.8.24 02:54 ID: g2ODQxNTFi ほんとに試合内容に関係ないコメ多すぎてマロタ 拍手はほんましょーもないけど、それにしても成りすまし、地区の民度がどうのこうのチンカスみたいな意見言う奴湧きすぎだろ 149. 北Q 2017.8.24 03:09 ID: YyMWMzMzNl 観客席全面旭日旗にしてAFCに意趣返ししてやりゃよかったのに。 あ、海豚さん的には相手が赤だからダメかw 150. 川崎 2017.8.24 03:15 ID: RjNDIzZWI1 ※69 お前みたいなやつが拍手してんだろうなあ 151. 赤 2017.8.24 03:44 ID: NmODc1OGEz ※112 どさくさに紛れて政治絡みの別件をぶっこまないでくれ。 「国際法も著作権も無視してる我々は悪くない、配慮しないやつが悪い」と、自分本意の価値観を総意のごとく振りかざし よその応援スタイルを批判するおたくは、うちに粘着してきたなんちゃって国会議員と同レベルだよ。 152. 赤 2017.8.24 04:00 ID: FhYmNmZjhm コーナーがないのは、サイドで縦に勝負してライン際まで、ってシーン作れなかったからだよなぁ ちょっと今日の菊地の出来ではこの先望みがないぞ 153. 海豚 2017.8.24 04:10 ID: JkOTA4M2Zl 試合の話を見に来たら、一番盛り上がってる話がそれか。。。 自分は聞いてないからわかんないけど(試合には行った)、拍手したやつ反省な。 それにかこつけて必要以上に話広げて川崎叩く名目にもなるんだから。 154. 川崎 2017.8.24 05:07 ID: M2YmNjYzI1 昨日はゴール裏使用不能でいつも隔離されてる変な連中がバックスタンド側に来ちゃってたからなぁ・・・ 変なのばっかりじゃないので勘弁してね。 にしても悠と交代で入ったモキモキがぜんぜん走らないのは何とかならんのか(怒 155. 麿 2017.8.24 05:07 ID: liYjQwMjVl ショートパスが縦に入る川崎と、横方向がメインの浦和とのちがいが面白かった 調子いい時の浦和はもっと縦にもショートパス入れてたはずなのよね 156. え 2017.8.24 05:38 ID: JiMTk2N2I4 なんか準決勝は毎回日本対決にならない? いつもバラけないよね 157. 名無しさん 2017.8.24 05:52 ID: IwMDE4NDRl せっかく1点取ったのに3点目取られたのがなぁ。でも次まで時間あるしこんなもんじゃないでしょ、浦和さん。期待してます。 158. 名無しさん 2017.8.24 06:11 ID: EzZTZlODE2 ※110 俺もこれ嫌いだわ。アンタはサポーターの代表か?って思う。 あと正直、怪我のスレでの鶴とかキヅールとかも軽く感じてそれ本当に心配してんの?って思っちゃう俺は偏屈なんだろうな。 159. 仙台 2017.8.24 06:16 ID: A4NDQ0YWMw Vやねん!フロンターレ ACL胴上げ待ったなし ・・・こうですか? 160. 名無しさん 2017.8.24 06:34 ID: dkZmE2YTcz よっしゃ、よっしゃ! 161. 名無しさん 2017.8.24 06:43 ID: gzYzA1ZDkw 浦和の横断幕の後、散々浦和サポは反省してないと関係ないサポまで叩かれてたからね。川崎さんは問題が起きたら自分の事として改善しようと思う人がちゃんといるよと言いたい気持ちになるのはわかるし、それ見て素直にそう思えない気持ちもわかる気がする。 次は気持ち良く応援できる試合になるよう願ってる。 162. 川 2017.8.24 06:43 ID: Y1OTUzZmI2 柏木→青木の発表があったとき、中盤の中央の守備を絞められてなかなかチャンス作れず、CBも含め前がかりになったところをカウンターとか想像したから、逆に嫌なメンバー変更だと思った 結果、試合展開はそうならなかったが、相手に退場者出て一人減ったわけでもないし、大きなアドバンテージになるかどうかはわからなかった モラルとしてもそうだし、そういうところで喜ばずに締まった雰囲気にしないといけないと思う 163. 川 2017.8.24 06:53 ID: Y1OTUzZmI2 2試合目は時間が空くから、宇賀神・森脇・柏木があいる可能性も十分あるし、どうなるかわからんな 夏場の連戦でうちに怪我人が続出してもおかしくない アウェイゴールがある分、先制された場合に試合運びが難しくなる まだまだ喜べんよ 164. 川 2017.8.24 06:56 ID: NmNGQ4ZmI0 始まってから入ったからなんで柏木いないの?ってなってたんだけどアップ中の怪我だったのか…お大事に そしてうちのゴール裏相変わらず意識高い系DQNだなーそういうの止めて欲しい 3点目とれてよかったけど、失点が見てるこっちもびっくりお笑いだったので気をつけて欲しい…セルフジャッジすなー 165. 川 2017.8.24 07:02 ID: Q2ZmU0ZTdh ※139 予言やめろ 166. 名無しさん 2017.8.24 07:16 ID: RkMmVmZmZj フロンターレのサポーターは柏木の怪我への拍手でこんなに反省するなんて、素晴らしいな 埼スタだったら、あそこのサポーターは同じようなシチュエーションなら盛大に拍手するだろうし、反省なんかしないだろうな 普段から藤ヶ谷とかの選手紹介に対して嘲笑するような拍手をしてるしね 167. 川 2017.8.24 07:20 ID: VlODc2MmMw ※164 川崎のコアはゴール裏じゃないよ 川崎のエンブレムつけてるのに知らないの? 168. イルカ 2017.8.24 07:21 ID: IwMjE3MzFj まあ、柏木の場合はゴメンな、、、って気持ちになるけど 小笠原だったら拍手してると思う。 選手によるかも 169. 名無しさん 2017.8.24 07:21 ID: U3ODZlZGYy ラウンド16と8の間が空きすぎてて どこが勝ち残ってるのか忘れてた…… 170. 名無しさん 2017.8.24 07:25 ID: RiZWZiNDNk 拍手は道義的に誉められたものではないが、コールで組織的に扇動した訳でもないし、個々人の行動でここまで叩くのは、やはり叩きたいだけなんだろうな、とは思ってしまう たぶん試合内容やジャッジで叩く箇所があまりなかったから、これをサンドバックにしてる感が見てとれる 171. 名無しさん 2017.8.24 07:28 ID: AwYjc5Mjk2 今の川崎はJ1トップクラスの崩し能力。浦和の守備で耐えるのは難しい 第2戦は撃ち合いで押し切るつもりで行った方がワンチャンあるかな 172. 名無しさん 2017.8.24 07:29 ID: c1Y2EzNDVi タイトルの匂いがプンプンします! 173. 赤 2017.8.24 07:43 ID: liZmRmODdl まあ、人間って素直だなって……。柏木は警戒されてるってことの表れでしょ。浦議の粘着クンは10番逃げたとか一人でワッショイしてるけどさ。 今日がホジッチのメンバー発表だね。ウチから一人でも選ばれたら、驚きで尻が割れる間違いなく! 174. 岐阜 2017.8.24 07:56 ID: UwMmY0NDc1 柏木怪我して喜んだのは、大島の代表選出の可能性が高くなったからだと思っていたけど違うのか。 ま、サポなんて意思統一している方が気持ち悪いよ。 うちにも変なのたくさんいるし、言い出したらきりがない。 175. 川崎 2017.8.24 07:57 ID: Q4YzhhNTYz 家長が完全にフィット、走る天才家長は素晴らしすぎる 後は元怪物森本のフィットだけだな、画伯→森本の交代にも期待持てるようになれば優勝狙える それと奈良が調子良くて谷口も悪くないことでエドゥアルドが腐らないか心配 奈良は怪我するから質の高い替えは必須だしクラブはエドゥアルドのメンタルサポートきっちりやってほしいわ 176. FC東京 2017.8.24 08:00 ID: hjNTNlZjRh 悠さま代表おめでとうございます。憲剛さんと谷口くんと大島くんも、ルヴァンの事は気になさらずに。ニッコリ。 177. 柏 2017.8.24 08:07 ID: VlNjJlNjAx ※175 エドゥアルドの再就職先なら任せろ 178. 鞠 2017.8.24 08:39 ID: E0MTRkNTE1 家長が居場所を見つけたかぁ。小林悠と大島君も相変わらずだし、こりゃ9月の試合はヤバいな。 篠塚が早くフィットしないかなぁ。 179. 犬 2017.8.24 08:42 ID: JjZTY1Yzdm あの〜長澤を… 180. 名無しさん 2017.8.24 08:44 ID: c5MDI1Mzdk 相手の嫌な選手いなくなってよかったと思うところまで目くじら立てなくてもなあとは思う 犯罪まがいの行為はまだしも、こんな反応に対してそこまで品行方正を求めんでも なんか、昨今の叩ければなんでも叩く風潮の感じがして辟易するわ 181. 赤 2017.8.24 08:57 ID: liZmRmODdl ※179 とりあえずハウス! そして、トランキーロあっせんなよ(o^-^o)。 182. 川崎 2017.8.24 08:58 ID: k2ZDg2ZjJj ま、他サポの民度を非難できるような品行方正揃いのサポ集団なんて、どこのチームにもないわな。 183. 神奈川 2017.8.24 09:10 ID: RlYTZmYTBi 川崎はとても優しいサポが多い分 変な奴の行動が際立っている。 華の集団も、チケットがないエリアにも 煽りにくるしね。あれどーなんだ? まあ浦和よりは自浄作用があるから 浦和サポがとやかく言うのも違和感。 184. 犬 2017.8.24 09:27 ID: lmMjkxZDA1 浦和が絡むといちいち何でも荒れるよな~(遠い目)。 例えもし正しいことを言ったとしても誰も相手にしなくなるよな。 「もういいよ、お前らは」って感じでさ。数で圧倒しようなんて思わん方がいいよ。 アド出てんだな。上手く育てろよ。 185. 名無しさん 2017.8.24 09:30 ID: BkNGQ5MmQ4 公式戦初先発の矢島に全く触れてないけど要らない子ってことで良いのかな? 186. 赤 2017.8.24 09:53 ID: NiZThiYjJl 83 ここの米で拍手に関してはうちがとやかく言ってるというよりそっちのサポが勝手に謝りだしたわけだけど? 自浄作用のあるなしなんてどこも差はねーよ 187. ガンバ 2017.8.24 09:57 ID: I1NDg2NWU3 思うけど、川崎もめちゃめちゃ強いってわけでもないけど、浦和がひどすぎるのもある。柏木がいなかったのがでかいかな 188. ガンバ 2017.8.24 10:00 ID: I1NDg2NWU3 ま、川崎だろうな ほぼ確定だろう。この短期間で守備と攻撃を立て直すのは難しい 189. 新潟 2017.8.24 10:29 ID: FmNzhlNTg4 監督が変わっても浦和さんの守備が改善したようには見えないなー それよりウチの守備はもっと酷くて攻撃力も全然ないんだけどね(>_<) 190. 名無しさん 2017.8.24 10:33 ID: I3Y2U4ZjAw 今回の試合のままなら川崎が準決勝進出しそうだ ただ、上海が4-0で勝ったという情報を聞くと、どちらが進出しても上海相手には厳しいと思えてしまう 191. 名無しさん 2017.8.24 10:33 ID: Q2OWE1NDc3 ** 削除されました ** 192. 名無しさん 2017.8.24 10:41 ID: BmMjJhYjU2 ** 削除されました ** 193. 鹿 2017.8.24 10:49 ID: k0YzdkZjM2 リーグは我々に任せてACL頑張れ川崎❗ 194. 名無しさん 2017.8.24 10:55 ID: M0YjVhNWYz なんとしても日本勢にACL優勝して欲しい 川崎の方がエースの故障率が高いし 二兎を追う可能性の低い浦和の方が勝率が高いと思ったが こりゃわからんな 連戦を控える以上、長谷川、森谷、エドゥアルド、登里あたりの質がカギだと思う 195. 名無しさん 2017.8.24 10:55 ID: ZjMjQwMTc4 ジータスで見たけど、川崎めっちゃ強いわ 196. 潟 2017.8.24 11:02 ID: EyY2E0N2Y2 「初戴冠」用意しなくちゃ、と思ったけど来年はカテゴリー違うんだっけ。 197. 熊 2017.8.24 11:04 ID: ZkNjBjYzJj 3-1からアウェーゴールで負けることもあるぞ (ウチに勝ったウェスタンシドニー初優勝) 198. 名無しさん 2017.8.24 11:27 ID: M0YjVhNWYz ビラス・ボアス オスカル フッキ エウケソン コンカ 奴らを倒せ 199. 瓦斯 2017.8.24 11:46 ID: A0ZmEzYWZi 物理的にしょうがないけど、決勝がいきなり予選でやってないあっちの地区になるのなんか気持ち悪いよね スポーツ漫画でピークが県大会で、全国でたら新キャラばっかで誰やねんこいつ見たいになる感じ 200. 川崎 2017.8.24 11:48 ID: FmYWQ3Yjg4 結果として引き分けることはあるが、ラスト5分くらいならまだしも一試合丸ごと守りに入ってスコアレスドロー狙えるほど守備に自信は無いから、 1戦目の結果がどうあれウチには2戦目も攻める以外の選択肢は無いんだけどな 201. 名無しさん 2017.8.24 11:49 ID: UwYTRiODQx 結果、試合内容はさておき。 柏木は、またコンディションが不安な状態で出ようとしていたのかよ。 90分戦えないのが分かっている奴を先発させるのは、止めて欲しい。 1選手の我儘で貴重な交代枠を失うのは、愚の骨頂。 アウェイのダービーの事は忘れんぞ。 今回は試合前に発覚(発症?)して、まだ良かった。 202. 川 2017.8.24 11:57 ID: EwNWJiNmFh ※197 タイトル童貞だからありえる 203. 名無しさん 2017.8.24 12:09 ID: ZmNjUzMTJi ※199 旧キャラいっぱいのアルアインに期待するしかないな 204. 札 2017.8.24 12:19 ID: JhNTUzZThh 憲剛下げた時点で浦和イケイケになるだろなとは思っていたが ちょいちょい前線でのボールの取られ方良くないシーンはあったな。アウェイゴールは重い 205. 鳥栖 2017.8.24 12:20 ID: Q3YjYyZTA4 ※49 強いチームになったら仕方ない。 仕方ないで済ませちゃいけないけど 仕方ない。 206. 海豚 2017.8.24 12:27 ID: ExYjVmNjYw ピッチ入って15分足らずで交代したノボリが気になる。 TVからでは悪いようには見えなかった。 207. 瓦斯 2017.8.24 12:39 ID: ZlODUzMzAy あれ?鬼木監督が頼もしく見えてきたぞ 208. 名無しさん 2017.8.24 12:41 ID: VlZTk3OGUx ** 削除されました ** 209. 海豚 2017.8.24 12:45 ID: A3MDhmYTM2 ※102 3点目もエウソン、ゴール前にいるんだよね しかも囮となってDFを引き付けるという 210. 湘南 2017.8.24 12:48 ID: E4N2MzMjhk ※183 ハンネ”神奈川”で川崎のエンブレムが出るとは何事だ(°_°) 211. 川崎 2017.8.24 12:57 ID: k0Y2MxMzJi 確か何年か前のナビスコでホームで先勝したけど2戦目守りに入ってやられてことがあったからねー 今回は昨日と同様ガツガツ行ってほしいね 212. 名無しさん 2017.8.24 13:04 ID: M5NDA2MTYy 川崎サポ「拍手ゴメンね」 川崎サポ「拍手?ウチは浦和サポより自浄作用あるからとやかく言うな!」 浦和サポ「ファッ?」 この流れ草生えるわ 213. 川 2017.8.24 13:25 ID: Y0MzU1ZWY3 上海が広州に4-0とか、勝ち上がったとしても無理ゲーじゃねーかよ… 214. 鞠 2017.8.24 13:32 ID: IxZTkzYzE2 ※213 それでも浦和よりは善戦しそうですよね。がんばってくださいACLは。 215. 名無しさん 2017.8.24 13:32 ID: NjOTZiNzJl 川崎が今年は何かしらタイトル取れると思う。 それくらい強いと感じる ただ今年がなんとなくピークな気がするので今年絶対にとらないとって思う とれそうな勢いの時にとらないとね 216. 海豚 2017.8.24 13:54 ID: ViNTUxNWUz ※215 ありがとう。 今年がチームとしてのピークだとは思いたくないけど、少なくともうちのバンディエラの賞味期限はもう長くないので、今年こそタイトル獲って欲しいよ。 217. 脚 2017.8.24 14:29 ID: g5ZjFjOWQ1 ケンゴの一人スルーパス・・・ 一人スルーパス成功したのみたのは岡野以来だ 218. 名無しさん 2017.8.24 14:33 ID: Y0MWFlMGRm 柏木は本当に運が無い奴だな 219. 名無しさん 2017.8.24 15:29 ID: M4Mjg2OGQy ※215 ここ数年川崎さんは今年がピークと言い続けてる気がするんですが、本当に下るんでしょうか? 220. 川 2017.8.24 15:38 ID: g2YzllZWZk ※219 どこのボージョレヌーボーだよw 221. 名無しさん 2017.8.24 15:40 ID: diNTE1YTFm 小林悠外れたか・・ 222. 海豚 2017.8.24 17:22 ID: M2NGZjNzYz ※219 でもホントに毎年ピークだと思うんだよ。 去年も天皇杯で負けたときに、ひとつの時代が終わったと本気で思ったもの。 ただ、そういいながらも、選手層は年々微増していってるし、内容も少しづつ整備されてきてる。 何年もかけて牛歩ではあるが、積み上げが出来ている感触はあるよな。 223. 名無しさん 2017.8.24 18:37 ID: FiMzcxZjFh 今年がピークと言ってる皆さん、ヤッヒーのもと修行していたとはいえ鬼木監督は新人監督ということをお忘れじゃないですかね… 224. 潟 2017.8.24 19:35 ID: NjOTJkMmZj 川崎さんにはここでACLを取っていただいでサッカー界のステイゴールドと名乗ってほしい。 225. 海豚 2017.8.24 19:56 ID: ZlZTZlZWEw ※210 たぶん川に反応したんじゃないかな? それにしても悠が代表呼ばれなくてほっとした・・・ 226. 海豚 2017.8.24 20:06 ID: I1ZDA1ZTUz 唯一持ってるタイトルがACLとか、ちょっとかっこいいけど そうなった時は既にルヴァンを落としているのだ。 227. 名無しさん 2017.8.24 21:49 ID: Y2YzU1ZWIw 守備を再構築していると聞いたけど、人数いるのに連動できないあの光景は こりゃJ1の守備じゃないぞ、と思っちゃった 228. 海豚 2017.8.24 22:24 ID: A4MThiY2Vh 随分コメント伸びてるから見に来たけど、なんだこれ。 浦和サポが大人な対応してくれてるのに、ウチのサポは卑屈な子供みたいな対応ばかり。しょーもないな。 無礼を寛大に許し、話題をサッカーの内容に移そうとしている浦和サポの言葉が台無しじゃないか。こちらもその善意に感謝し、もっとサッカーの事を語るべきだろうに。 既に当然の光景と化しているけれど、大島が本当に凄いんだよな。大島にボールが渡るだけで「あいつからは絶対にボールを奪えない」というくらいに、もはやプレスを諦めさせるくらいの能力がある。昨年からずっとそうだったけど、今年はそれに加えて憲剛を彷彿とさせる長短のパスや、ネガトラでの読みの鋭さまで加わっていて、いよいよ化け物じみてきた。 229. 赤 2017.8.25 07:49 ID: Q2MDY3OWMy ※228 幼少の頃に両親が離婚したり色々苦労があると、同級生とバカ騒ぎしなかったり変に落ち着いてたりするアレ。 自業自得で散々やらかしてるから、むやみやたらに他所様を叩くことはしない。いや正確には怖くて出来ない。 『お前らがそれを言うか』の反論で、その筋が通ってしまうから。 なので、それを痛いほど知ってるここの住人の赤サポの殆どは攻撃的じゃない。他サイトは知らんけど。 230. ガンバ 2017.8.25 14:09 ID: JkZTU2MmEx 浦和サポが大人?笑わせんなやw 231. 赤 2017.8.25 16:39 ID: ExNWRhZmZi ※227 ボールサイドに寄せるでもなく広い布陣で等間隔に上下動してたシーンはあったね サポとしてもまだ様子見だよ 232. 赤 2017.8.25 17:01 ID: ZmZTIxNWUw いつもの様に弄られているのかなと思って見にきたら予想外の展開で驚いたw 一部の輩の行動というのは分かっているので、そんなに気にしなくても大丈夫>川崎さん ここにいる赤サポは自分も含めておっさんが多いと思う。 おっさん・おばさんサポは昔から大半のことは経験済み。 古傷を抉る 233. 赤 2017.8.25 17:08 ID: ZmZTIxNWUw 途中になってしまった・・ いつもの様に弄られているのかなと思って見にきたら予想外の展開で驚いたw 一部の輩の行動というのは分かっているので、そんなに気にしなくても大丈夫>川崎さん ここにいる赤サポは自分も含めておっさんが多いと思う。 おっさん・おばさんサポは昔から大半のことは経験済み。 古傷を抉ることをしなければおとなしいよ。 それと、今まで殆ど守備の練習をしてこなかったチームが、いきなりうまくいくとは 思えない。それに、今までまともに使ってこなかった菊池や矢島を実践で使ってきている。 これからのことを考えると進んでいると思うよ。一応まだチャンスは有るし。 234. 赤 2017.8.25 17:09 ID: ZmZTIxNWUw 訂正 x実践 ○実戦 235. 磐 2017.8.26 00:15 ID: FkODRiZDAw ところで、「CASへの提訴をしない事にした」とか、何の冗談ですか!? 日本国の国益を何とお考えですか!? 司法の場で韓国のキ○○イクラブと徹底抗戦しろよ馬鹿たれが!! 236. 名無しさん 2017.8.26 01:30 ID: c4OGFiMjll ※230 こういう変なのはいないね確かに。よくもまぁ頭おかしいこと散々やっといて他に絡めるね。かまってちゃん。 ※235 お前が馬鹿たれだこら。帰れ。知らんがな。ここで言うんじゃなくてクラブに言え。 237. 赤 2017.8.26 08:33 ID: MwN2QwMDA0 川崎強すぎる、どうやったら勝てるべか やじしん、ちょっと意地見せて欲しかったな 駒井も勇気が足りなかったね ホームで川崎を無失点に抑え、2点取る 困難ではあるが絶対無理ではない、頑張ろう 次の記事 HOME 前の記事
ID: liZmRmODdl
※179
とりあえずハウス! そして、トランキーロあっせんなよ(o^-^o)。
ID: k2ZDg2ZjJj
ま、他サポの民度を非難できるような品行方正揃いのサポ集団なんて、どこのチームにもないわな。
ID: RlYTZmYTBi
川崎はとても優しいサポが多い分
変な奴の行動が際立っている。
華の集団も、チケットがないエリアにも
煽りにくるしね。あれどーなんだ?
まあ浦和よりは自浄作用があるから
浦和サポがとやかく言うのも違和感。
ID: lmMjkxZDA1
浦和が絡むといちいち何でも荒れるよな~(遠い目)。
例えもし正しいことを言ったとしても誰も相手にしなくなるよな。
「もういいよ、お前らは」って感じでさ。数で圧倒しようなんて思わん方がいいよ。
アド出てんだな。上手く育てろよ。
ID: BkNGQ5MmQ4
公式戦初先発の矢島に全く触れてないけど要らない子ってことで良いのかな?
ID: NiZThiYjJl
83
ここの米で拍手に関してはうちがとやかく言ってるというよりそっちのサポが勝手に謝りだしたわけだけど?
自浄作用のあるなしなんてどこも差はねーよ
ID: I1NDg2NWU3
思うけど、川崎もめちゃめちゃ強いってわけでもないけど、浦和がひどすぎるのもある。柏木がいなかったのがでかいかな
ID: I1NDg2NWU3
ま、川崎だろうな ほぼ確定だろう。この短期間で守備と攻撃を立て直すのは難しい
ID: FmNzhlNTg4
監督が変わっても浦和さんの守備が改善したようには見えないなー
それよりウチの守備はもっと酷くて攻撃力も全然ないんだけどね(>_<)
ID: I3Y2U4ZjAw
今回の試合のままなら川崎が準決勝進出しそうだ
ただ、上海が4-0で勝ったという情報を聞くと、どちらが進出しても上海相手には厳しいと思えてしまう
ID: Q2OWE1NDc3
** 削除されました **
ID: BmMjJhYjU2
** 削除されました **
ID: k0YzdkZjM2
リーグは我々に任せてACL頑張れ川崎❗
ID: M0YjVhNWYz
なんとしても日本勢にACL優勝して欲しい
川崎の方がエースの故障率が高いし
二兎を追う可能性の低い浦和の方が勝率が高いと思ったが
こりゃわからんな
連戦を控える以上、長谷川、森谷、エドゥアルド、登里あたりの質がカギだと思う
ID: ZjMjQwMTc4
ジータスで見たけど、川崎めっちゃ強いわ
ID: EyY2E0N2Y2
「初戴冠」用意しなくちゃ、と思ったけど来年はカテゴリー違うんだっけ。
ID: ZkNjBjYzJj
3-1からアウェーゴールで負けることもあるぞ
(ウチに勝ったウェスタンシドニー初優勝)
ID: M0YjVhNWYz
ビラス・ボアス オスカル フッキ エウケソン コンカ
奴らを倒せ
ID: A0ZmEzYWZi
物理的にしょうがないけど、決勝がいきなり予選でやってないあっちの地区になるのなんか気持ち悪いよね
スポーツ漫画でピークが県大会で、全国でたら新キャラばっかで誰やねんこいつ見たいになる感じ
ID: FmYWQ3Yjg4
結果として引き分けることはあるが、ラスト5分くらいならまだしも一試合丸ごと守りに入ってスコアレスドロー狙えるほど守備に自信は無いから、
1戦目の結果がどうあれウチには2戦目も攻める以外の選択肢は無いんだけどな