閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ハリルホジッチ監督が「プライベートで大きな問題」を抱えていたことを告白 去就に影響する可能性も

137 コメント

  1. 辞めないでくれぇ。。
    このサッカーを突き詰めることが日本サッカーの未来に繋がると確信できた一戦だったのに

  2. まぁとりあえず最低限のノルマは果たしてくれた訳なので本人次第だが
    誰かがこのタイミングから引き継ぐとしたら大変やなぁ……

  3. ゲキサカの記事では、日本サッカー協会広報担当者が報道陣に「家族の問題というところまでしかお伝えできない」と説明したということだから、サッカーとかマスコミは関係ないよ。純粋に個人的な話。

  4. 協会の権力闘争
    無能田島は風見鶏
    戦術家ハリルホジッチの試合を本戦で見たいぞ

  5. ハリル辞めるにしてもスタメン漏らしたやつもクビにしてくれよ
    幹部にお漏らし野郎がいるとか信じられないわ

  6. なかやまきんに君かよ

  7. これたぶん大丈夫だと思うよ

  8. 勝っても少しも笑わなかったのはその為なのかね
    もともと陽気なタイプじゃないってのは知ってるけど

  9. 塀内夏子のマンガみたいな状態なんだろうなあ協会

  10. メンデス状態!

  11. 初めてハリルが指揮をとった試合は縦にバンバン入れるスタイルでそれから好きになった

  12. おいおいこの人が真価を発揮するのはボール持たれる本大会からだろ
    何のためのこの2年なんだよ
    プライベートのことならどうしようもないんだろうけどもしよかったら続けてくれ・・・

  13. あえて事情も何もかも考えないで言うなら
    頼むから辞めないでくれ…

  14. 激務かもしれないけどJリーグクラブとの兼任監督もこの緊急事態だし選択肢の一つに入れた方が良いかもしれない
    この時期じゃフリーで優秀な監督なんて国内外殆どいないし

  15. 協会「岡田、一応ブルペンで肩温めとけ」

  16. 挨拶の後の水待ちを見ると辞めるとは思えないけど…、バカマスコミが現地で強引な取材するのだけはやめて欲しいわ。

  17. お前らテノヒラクルー早いなw

  18. 次の監督を大熊清にするって言ったら「何すんねん!」って引き受けてくれるはずだ!

  19. 引き抜きじゃねえだろうな?

  20. 今から誰が新しく来ても必ずボロクソに叩かれるわ。仮にこれからの親善試合で1試合でも負けようものなら、「ハリルの方が良かった」という叩きが溢れる姿がもうまぶたの裏に浮かんできた。

    今から新人外国人監督に、日本にはどんな選手がいるのか?から始める時間はもう全くない。一年切ってますよ。

    ハリルしか有り得ない段階にもう来たんだよ

    でも事情があるなら無理強いはもちろん出来ない、ハリルの選択を尊重するよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ