次の記事 HOME 前の記事 ハリルホジッチ監督が「プライベートで大きな問題」を抱えていたことを告白 去就に影響する可能性も 2017.09.01 01:08 137 日本代表 ハリルホジッチ, 2018年W杯 58 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【AFC U20アジア杯】日本は2度追いつく粘り見せるもPK戦で力尽きる アジア杯4強で終戦 【アジア杯】日本はインドネシアに3-1勝利で決勝T進出決定 次戦は日韓対決の可能性 W杯最終予選サウジ・豪州戦に臨む日本代表メンバー発表 MF藤田譲瑠チマ復帰、FW大橋祐紀は初選出 137 コメント 21. 名無しさん 2017.9.1 01:30 ID: QzNjJlZDcz 辞めないでくれぇ。。 このサッカーを突き詰めることが日本サッカーの未来に繋がると確信できた一戦だったのに 22. 名無しさん 2017.9.1 01:31 ID: hiNGUyZjdi まぁとりあえず最低限のノルマは果たしてくれた訳なので本人次第だが 誰かがこのタイミングから引き継ぐとしたら大変やなぁ…… 23. 名無しさん 2017.9.1 01:31 ID: dhYjU3ODFi ゲキサカの記事では、日本サッカー協会広報担当者が報道陣に「家族の問題というところまでしかお伝えできない」と説明したということだから、サッカーとかマスコミは関係ないよ。純粋に個人的な話。 24. 鯱 2017.9.1 01:33 ID: Y0NWYwNmI4 協会の権力闘争 無能田島は風見鶏 戦術家ハリルホジッチの試合を本戦で見たいぞ 25. 鹿 2017.9.1 01:33 ID: UwMDQyZjMz ハリル辞めるにしてもスタメン漏らしたやつもクビにしてくれよ 幹部にお漏らし野郎がいるとか信じられないわ 26. 名無しさん 2017.9.1 01:35 ID: FhMGI2NTI3 なかやまきんに君かよ 27. 仙 2017.9.1 01:42 ID: E4ZjMwMDcz これたぶん大丈夫だと思うよ 28. 瓦斯 2017.9.1 01:43 ID: QzZDA3ZWQ2 勝っても少しも笑わなかったのはその為なのかね もともと陽気なタイプじゃないってのは知ってるけど 29. 名無しさん 2017.9.1 01:49 ID: U0MDdhYzhk 塀内夏子のマンガみたいな状態なんだろうなあ協会 30. 名無しさん 2017.9.1 01:51 ID: Q2ZjhlZmQ3 メンデス状態! 31. 海豚 2017.9.1 01:53 ID: k4YzExYTRj 初めてハリルが指揮をとった試合は縦にバンバン入れるスタイルでそれから好きになった 32. 蜂 2017.9.1 01:54 ID: UxMjkyOTYw おいおいこの人が真価を発揮するのはボール持たれる本大会からだろ 何のためのこの2年なんだよ プライベートのことならどうしようもないんだろうけどもしよかったら続けてくれ・・・ 33. 牛 2017.9.1 01:58 ID: NlNGZiZGM4 あえて事情も何もかも考えないで言うなら 頼むから辞めないでくれ… 34. 鯱 2017.9.1 01:59 ID: M5NmFmMzMw 激務かもしれないけどJリーグクラブとの兼任監督もこの緊急事態だし選択肢の一つに入れた方が良いかもしれない この時期じゃフリーで優秀な監督なんて国内外殆どいないし 35. 名無しさん 2017.9.1 02:02 ID: czOTJkYWE2 協会「岡田、一応ブルペンで肩温めとけ」 36. 赤 2017.9.1 02:03 ID: JkZDBhNGI0 挨拶の後の水待ちを見ると辞めるとは思えないけど…、バカマスコミが現地で強引な取材するのだけはやめて欲しいわ。 37. 名無しさん 2017.9.1 02:05 ID: dhNWE2Njk3 お前らテノヒラクルー早いなw 38. 桜 2017.9.1 02:09 ID: YzYWZiYjMx 次の監督を大熊清にするって言ったら「何すんねん!」って引き受けてくれるはずだ! 39. 名無しさん 2017.9.1 02:12 ID: c0NDQ2MDNj 引き抜きじゃねえだろうな? 40. 松本 2017.9.1 02:14 ID: Y2ODgwNGFk 今から誰が新しく来ても必ずボロクソに叩かれるわ。仮にこれからの親善試合で1試合でも負けようものなら、「ハリルの方が良かった」という叩きが溢れる姿がもうまぶたの裏に浮かんできた。 今から新人外国人監督に、日本にはどんな選手がいるのか?から始める時間はもう全くない。一年切ってますよ。 ハリルしか有り得ない段階にもう来たんだよ でも事情があるなら無理強いはもちろん出来ない、ハリルの選択を尊重するよ « 前へ 1 2 3 4 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2017.9.1 01:10 ID: djMDk2NTQ4 (;゚Д゚)どうなんの… 2. 酉 2017.9.1 01:10 ID: kwZmUzZTdi また岡ちゃん登板かな? 3. 名無しさん 2017.9.1 01:10 ID: Q1ODFjYmIw バック・トゥ・ザ・フューチャー 4. 名無しさん 2017.9.1 01:11 ID: JhNDQ5ZTRl ネルさんみたいに翻意ってわけには行かないのかね。ちょっと心配。 5. 名無しさん 2017.9.1 01:12 ID: U2Zjc2NTJh プライベートなら見守るしかない 俺達が気安く口出しはできん 6. 富富富(新品種) 2017.9.1 01:12 ID: JlMzZhZWIz ※2 今治から離れられんから。 7. 名無しさん 2017.9.1 01:13 ID: Q2ZjhlZmQ3 ** 削除されました ** 8. 瓦斯 2017.9.1 01:14 ID: ZlODBjZjEw 不穏だな。家族の健康か、あるいは・・・ 9. 赤(古株) 2017.9.1 01:15 ID: I0ODY5NWQ1 既視感 10. 犬 2017.9.1 01:17 ID: ZmOTcyZmZh ハリルでW杯見たいよ この前のアルジェリアみたいな、それ以上の日本代表をハリルがみせてくれよ頼むよ 11. 柏 2017.9.1 01:18 ID: U3YTU2MWQ2 2度ほどこのような光景を見た記憶が……。 辞めないでくれ、ハリル。あなたの熱いサッカー大好きだ。 12. 鯱 2017.9.1 01:19 ID: YzY2RiNGI3 途中就任なのに最終予選もしっかり首位で突破出来たし、よくやってくれてるよ。 プライベートの問題なら仕方ないけど、ワールドカップまでハリルJAPANが見たい。 13. 名無しさん 2017.9.1 01:21 ID: NkNGVkZmU4 家族のご病気か何かかなぁ 日本サッカー協会の反ハリル派への牽制とか、流石にそんなことしないだろうし 14. 名無しさん 2017.9.1 01:21 ID: Q4NWY5YTU4 まーた緊急登板もありえるのか 今度は手倉森か 15. 松本 2017.9.1 01:21 ID: Y2ODgwNGFk チンカスメディア共は反省しろよ 16. 金沢 2017.9.1 01:23 ID: U5M2E2NmRk 見守るしかないけど・・・ 辞めるのならばちょうどアギーレさんがフリーなんですよねぇ 17. 名無しさん 2017.9.1 01:24 ID: RkY2M3NGZi 「書くべき選手たちがたくさんおりますので、選手たちのことをたくさん書いてあげてください」 「本日、私の発言が議論の元になってしまうといけないので…」 って言ってるけど、そりゃ話題になることは避けられないよなあ 18. 名無しさん 2017.9.1 01:27 ID: NkZjg0YjMx 変な話やめるのなら解任されたほうが金銭的には得なんだよな 19. 名無しさん 2017.9.1 01:28 ID: JmMWZhYTc4 つか最近の解任論てこの辺の話が変な方向に漏れたんじゃ… 20. 鞠 2017.9.1 01:29 ID: cxYTUwYzhi 今治方面で体を温めだした眼鏡の似合う中年男性がいるとかいないとか。 21. 名無しさん 2017.9.1 01:30 ID: QzNjJlZDcz 辞めないでくれぇ。。 このサッカーを突き詰めることが日本サッカーの未来に繋がると確信できた一戦だったのに 22. 名無しさん 2017.9.1 01:31 ID: hiNGUyZjdi まぁとりあえず最低限のノルマは果たしてくれた訳なので本人次第だが 誰かがこのタイミングから引き継ぐとしたら大変やなぁ…… 23. 名無しさん 2017.9.1 01:31 ID: dhYjU3ODFi ゲキサカの記事では、日本サッカー協会広報担当者が報道陣に「家族の問題というところまでしかお伝えできない」と説明したということだから、サッカーとかマスコミは関係ないよ。純粋に個人的な話。 24. 鯱 2017.9.1 01:33 ID: Y0NWYwNmI4 協会の権力闘争 無能田島は風見鶏 戦術家ハリルホジッチの試合を本戦で見たいぞ 25. 鹿 2017.9.1 01:33 ID: UwMDQyZjMz ハリル辞めるにしてもスタメン漏らしたやつもクビにしてくれよ 幹部にお漏らし野郎がいるとか信じられないわ 26. 名無しさん 2017.9.1 01:35 ID: FhMGI2NTI3 なかやまきんに君かよ 27. 仙 2017.9.1 01:42 ID: E4ZjMwMDcz これたぶん大丈夫だと思うよ 28. 瓦斯 2017.9.1 01:43 ID: QzZDA3ZWQ2 勝っても少しも笑わなかったのはその為なのかね もともと陽気なタイプじゃないってのは知ってるけど 29. 名無しさん 2017.9.1 01:49 ID: U0MDdhYzhk 塀内夏子のマンガみたいな状態なんだろうなあ協会 30. 名無しさん 2017.9.1 01:51 ID: Q2ZjhlZmQ3 メンデス状態! 31. 海豚 2017.9.1 01:53 ID: k4YzExYTRj 初めてハリルが指揮をとった試合は縦にバンバン入れるスタイルでそれから好きになった 32. 蜂 2017.9.1 01:54 ID: UxMjkyOTYw おいおいこの人が真価を発揮するのはボール持たれる本大会からだろ 何のためのこの2年なんだよ プライベートのことならどうしようもないんだろうけどもしよかったら続けてくれ・・・ 33. 牛 2017.9.1 01:58 ID: NlNGZiZGM4 あえて事情も何もかも考えないで言うなら 頼むから辞めないでくれ… 34. 鯱 2017.9.1 01:59 ID: M5NmFmMzMw 激務かもしれないけどJリーグクラブとの兼任監督もこの緊急事態だし選択肢の一つに入れた方が良いかもしれない この時期じゃフリーで優秀な監督なんて国内外殆どいないし 35. 名無しさん 2017.9.1 02:02 ID: czOTJkYWE2 協会「岡田、一応ブルペンで肩温めとけ」 36. 赤 2017.9.1 02:03 ID: JkZDBhNGI0 挨拶の後の水待ちを見ると辞めるとは思えないけど…、バカマスコミが現地で強引な取材するのだけはやめて欲しいわ。 37. 名無しさん 2017.9.1 02:05 ID: dhNWE2Njk3 お前らテノヒラクルー早いなw 38. 桜 2017.9.1 02:09 ID: YzYWZiYjMx 次の監督を大熊清にするって言ったら「何すんねん!」って引き受けてくれるはずだ! 39. 名無しさん 2017.9.1 02:12 ID: c0NDQ2MDNj 引き抜きじゃねえだろうな? 40. 松本 2017.9.1 02:14 ID: Y2ODgwNGFk 今から誰が新しく来ても必ずボロクソに叩かれるわ。仮にこれからの親善試合で1試合でも負けようものなら、「ハリルの方が良かった」という叩きが溢れる姿がもうまぶたの裏に浮かんできた。 今から新人外国人監督に、日本にはどんな選手がいるのか?から始める時間はもう全くない。一年切ってますよ。 ハリルしか有り得ない段階にもう来たんだよ でも事情があるなら無理強いはもちろん出来ない、ハリルの選択を尊重するよ 41. 名無しさん 2017.9.1 02:19 ID: VmZjU2NzA1 後任あるとしたらテグかな。ウルトラCでアギーレだったりして。 42. 甲 2017.9.1 02:20 ID: I5NDJhMzY0 ハリルって普段はいっこく堂の手にハマってるんだよね。 そっちの関係のトラブルかな? 43. 名無しさん 2017.9.1 02:29 ID: ExOGQ1ZmM1 サウジ戦までは監督やるっていうからその後の言動を注目すべきやな 44. 清 2017.9.1 02:38 ID: E0ZGFmOWVh ※7 ええー…… 45. 桜 2017.9.1 02:38 ID: A4NGU4YWY5 お願いいたします続けてください 46. 熊 2017.9.1 02:41 ID: Q5YWYzYTUy 今日の試合完璧だった 相手の弱点ついてしっかり完勝したのなんて何年前かわからん 47. 名無しさん 2017.9.1 02:43 ID: QxODRkNGUx ハリル最大の功績は日本中に蔓延ってた本田香川神聖視が ただのまやかしでしかないと周知してくれたこと 48. 名無しさん 2017.9.1 03:06 ID: NiY2QyMmI5 デュエル、攻守の切り替え、競争… 就任当初から言い続けた事が結実したような試合だったからな… 正直当初は雲の上を掴むようなサッカーだと思ってたけど 49. 磐 2017.9.1 03:22 ID: BiYzhhYmQw 今日のオーストラリア戦は采配 というかスカウティングがズバリだったからそこはもう称賛に値するよ 身内の問題は外野が騒いでもどうしようもないしなあ なんとか集中して代表監督の仕事を続けられるようだといいけど 協会はダメだったときのための準備をしっかりしないとだぞ 50. 脚 2017.9.1 03:26 ID: NiNmFmNjI4 ワールドカップも決めたし、よっぽどの事がない限りハリルのままでええと思うけど… どういう事情なんやろうか…とりあえず心配ね。 ハリルかなりそう行った意味でも追い詰められてたんやなぁ あの涙の意味合いも少し変わってくる 51. 柏 2017.9.1 03:32 ID: FlMDQyMzFm さすがにあの漢を待望する声はあがらないか ここからまた構築し直すのは時間と試合数が少なすぎる なんとか残ってもらえたら良いけども 52. 海豚 2017.9.1 03:49 ID: MxNzY5NTMy 頭髪の問題なら近くに相談相手がおるがな 53. 名無しさん 2017.9.1 03:51 ID: I0YjcyZTU4 まぁ後任はフサフサ以外ありえないわな 54. え 2017.9.1 03:52 ID: ZlYjFhYmMz 教会は手伝えることか聴いて、手伝えるなら手伝って欲しい。 今は監督をバックアップすることがとても大事なことだ。 55. 名無しさん 2017.9.1 03:53 ID: AwNTFhY2Qw 辞任して程なくしてビッグクラブかW杯出場国の監督になってる姿が容易に想像出来るわ 56. 酉 2017.9.1 04:11 ID: Y3YWJjNDMy ハリル「妻がユーチューバーになるって言い出してるんだ・・・」 57. 名無しさん 2017.9.1 04:43 ID: FmOTRkODgy この手の「プライベートに問題」発言はたいてい雇っている側との問題がある時の牽制だろ。 協会との関係は最悪っぽいし、サウジ戦終わったらさようならかもな。 58. 鹿 2017.9.1 04:50 ID: QxY2FiYTBl 手倉森だけはやめて 59. 名無しさん 2017.9.1 05:04 ID: U0NjA0M2Rh プライベートな問題なら仕方ないのかな 60. 赤 2017.9.1 05:20 ID: Q0NjQ0YjYw アギーレに相談だな 61. 海豚 2017.9.1 05:35 ID: c0NjZlYWY1 長谷部には試合前に打ち明けてたらしいけど 家族のプライベートな問題らしいね もし辞めるとなったらテグなんだろうか… 62. 仙台 2017.9.1 05:48 ID: FkMTE1ZmFh 木崎とかいうやつがこれで有る事無い事書いてハリル叩くネタにすんじゃね 63. 名無しさん 2017.9.1 05:52 ID: c0NjcyNmM4 残ってくれんと困ると ワールドカップを見据えた戦いをずっとしてきてワクワクしていた アホなメディアやライターが叩いてそれに乗っかって批判して解任論が大きかったけど、なんでお前らはわからねぇんだよ!って見ていたからホント昨日の結果は嬉しい 頼むから残ってください! 64. 名無しさん 2017.9.1 05:53 ID: c0NjcyNmM4 ※62 木崎だけでなく杉山茂樹や浅田真樹あたりもものすごいひどいコラムを直前に書いていたからな 65. 赤 2017.9.1 06:02 ID: MxYTFiOTMy 最初に岡ちゃんに声をかけたら、その後西野→ミシャとなる可能性があるので、気ぃつけてね。 66. 名無しさん 2017.9.1 06:15 ID: NhMDg3ZjMz 黙って見守るしかないな。 ご家族だって大切なんだ、結果が残念な事になっても何も言わないよ。 67. 名無しさん 2017.9.1 06:26 ID: k0YTAzNWE2 批判が原因ならいたたまれないな ギャンブルは出来ない人だけど、突飛な選出とかでチームのバランスを崩したりしないし、何よりコンディション優先でスタメンを選んでくれる 未だにアギーレアギーレ言うやつがいるけど、奴は無為に時間を食い潰した以外に何かしたんけ? 無難な指揮を執れるハリルの方が良いと思うぞ 68. 脚 2017.9.1 06:30 ID: YwMTVjYTE0 おれたちに出来ることはアホなコラムニストのページにアクセスしないこと。 なにより、絶対に雑誌を買わないこと。 久保が連載してたんでサカダイ買うのやめたよ。サカマガもな。 それはそれとして、もしものときはテグで何の問題もない。リオ世代の活躍の陰にはコーチの果たした役目も大きかったはず。 69. 名無しさん 2017.9.1 06:36 ID: gzYjIxZGYy ※56 嫁「ブーンブーンハローYoutube ヴァヒ嫁チャンネルにようこそ!」 ※60 それアディーレ 70. 名無しさん 2017.9.1 06:49 ID: AzYTJlYjEw 予選は海外監督でオラオラ攻撃サッカー。 本戦は岡ちゃんで亀カウンターサッカー。 これが日本の実力にもあってて結果出るから困る 71. 名無しさん 2017.9.1 06:54 ID: g1OTRjOTli テグさん「俺やで」 72. 牛 2017.9.1 06:58 ID: A3ZjZjOGIx アギーレ解任でアジアカップもなく、 いきなり就任で結果残したハリルには続けてもらいたいな。 もし、どうしても無理ならJリーグの上位チームから、 優秀な監督を引き抜いて貰いたい。 73. 海豚 2017.9.1 07:07 ID: c0NjZlYWY1 ご家族の末期ガンだそうだ… 74. 麿 2017.9.1 07:12 ID: ExOTc3NjBm 帰りたいというのは辞めたいというより緊急の危機なんだろうな。 サウジは監督代行でいいいから、ハリルに時間を与えよう。 75. 鞠 2017.9.1 07:13 ID: hjOTdiYTY3 ヘディングの鬼といわれた男がうんぬんかんぬん 76. 名無しさん 2017.9.1 07:14 ID: cxMTZhMzJi 豪州戦次第でハリル解任?と書いてあったニッカンに詳しいこと書いてあったが・・・ 正直なところ言葉を失ってしまった。 同じニッカンでは、ハリルが豪州戦で引き分け以下なら解任の可能性という記事も載せてたが、その場合の後任はテグさんか西野さんが技術委員長兼任で指揮を執ると書いてあったが・・・ 77. 柏 2017.9.1 07:22 ID: VhODljZDRl 情報漏らしてるJFAのゴミなんとかならんのかね 78. 鹿 2017.9.1 07:44 ID: VkZmFkYWVk どこまで本当かわからないが、仮に本当なら情報ジャージャー垂れ流してる現状に協会は危機感もてよ。 なに考えてんだよ。 79. 湘 2017.9.1 07:44 ID: JkYzg2YjA5 今朝、別報道で親族が末期がんという話が出ていた だだ漏れですな 80. 名無しさん 2017.9.1 07:48 ID: IxZjRjMWU2 ※74さんに同意する。今すぐに結論を出す のは酷ではないか? もしご家族が重病 であるのなら。 81. 札幌 2017.9.1 07:49 ID: UzZjE3MGEx 本人が売り込みに来ないから代わりに書いておくか 自らの志向するサッカーがあり、それを実現するためにチームを作り戦術を構築する、監督とはそのための存在なのである 日本代表には一本芯の通った方針が求められる 日本代表で一本芯の通った人物といえば、やはりあの漢である ・常勝鹿島アントラーズOB ・元日本代表DF ・フランス日韓W杯戦士 ・ストイコビッチが肘打ちで漢を挑発、漢は激怒した!!ピッチ上でストイコビッチに頭突きをお見舞い ・アド街ック天国の鹿嶋回にもアントラーズOBとして出演 ・ヘディングの鬼と呼ばれ、ヘディングで家を二軒建てたと豪語する漢 日本代表の個性派集団をまとめ上げることができるのは、やはりあの漢しかいないのである!! 82. 鹿 2017.9.1 07:52 ID: RjMTdiYzgz 監督本人の健康か御家族なのか分からないけど、帰国を考えるほどに深刻な状況なら無理に続けてとは言えないよね・・ それなら協会も急いで後任(になるかもしれない人)探さないと。状況が好転して監督が続投してくれるよう祈るのもいいけれど、万が一の事態に備えておくのも当然のことだしね 83. 鹿 2017.9.1 07:53 ID: NkMmIwNWY5 言ってることは正しい人だったからねえ辞めてほしくないなあ 84. 鞠 2017.9.1 07:54 ID: cyZjIzMDlj ※79 これも日刊が報道なんだよね。選手にもプライベートな問題で詳細は話してないのに こういう情報持ってるのは間違いなく技術委員より上だろうから、やっぱ田嶋一派だろ。 スタメンも漏らしたりしてるし。日本人監督でやりたいらしいし。 博実-霜田体制でケチつけてた人多かったけど、田嶋一派が出てきてU20の予選突破出来ない 暗黒時代になったの理解してない人多いからな。あれはゴミでしかないよ。 85. 鹿島 2017.9.1 08:05 ID: I5MzM0MDU1 家族の問題なら仕方ないけど、 できればそのまま…!と思ってしまうよね ただ非公開練習なのにスタメン漏れたりハリルが公で話してないことが漏れたり、 さすがにハリル反対派の過激派か日本にW杯行って欲しくなかった人が協会にいるって思われるよね 86. 磐 2017.9.1 08:10 ID: QxMzVmYWNj そういうナイーブな情報が漏れたりするのは日本人よりはるかに嫌がりそうだものな なんとかハリルを守ることできないものかな 87. 名無しさん 2017.9.1 08:13 ID: NhMDg3ZjMz 見たくなかったがそんなデリケートな事が報道で公にされるなんて泣きそうだ。 そんな中※81、笑った。ありがとうw 88. 脚 2017.9.1 08:18 ID: c4ZGMwNGM5 監督の身に何があったのかはともかくして、下らないことで足を引っ張る輩多すぎやろ(怒 協会といいメディアといい何考えてるんやと小一時間(ry 89. 仙 2017.9.1 08:23 ID: JmZmRhMjBm こんな国で監督やってるのは苦痛でしょうがないだろうしねぇ 辞めたいなら仕方ないんじゃないか。どうなのか知らんけど 90. 神戸 2017.9.1 08:28 ID: M3NmIzYjc4 情報漏らすって、日本に対して勝たせる気あるのか。 91. 清 2017.9.1 08:33 ID: g0ODEwMTY4 ハリルやめないでー! 92. 鯱 2017.9.1 08:34 ID: UwOTJhYTll 協会の反ハリル派が御用マスマミ使って解任と煽っていたのもストレスだったんだろうな 家族の問題もあって一気にやる気が失せたんじゃないか 反ハリル派は目論見通り退任したら誰に代表監督やらせたいんだろうねぇ? この時期で引き受けてくれる有力監督なんていねーぞ 93. 赤 2017.9.1 08:39 ID: Q2M2Y5NTEy いまこそアギーレwww 94. 桜 2017.9.1 08:40 ID: I4NjU0MGIw さ あ 大 熊 だ ! 頼むから辞めないでクレメンス… ※65 オファーしてもいない監督に断られるやつですやん… ※71 申し訳ないがヘディスプレーヤーはNG 95. 桜94 2017.9.1 08:41 ID: I4NjU0MGIw 訂正 ※71→※81 96. 名無しさん 2017.9.1 08:49 ID: Y0MDVmOGE3 つか情報漏らしてんの誰だよマジで 協会は身内の膿も出しきれないのか?本当無能だな 97. 名無しさん 2017.9.1 09:00 ID: FiZTY1ZDRi 漏らしてるやつはハリルにいて欲しくないんやろ 98. 桜 2017.9.1 09:11 ID: YxNDRiZGVl 正直昨日まで不安で仕方なかったが、世代交代の兆しが見えたのでもう少し続けて欲しいとも思ったり… 俺の手のひらならナンボでもクルクルするからさ! 99. 名無しさん 2017.9.1 09:15 ID: Y3NTMxNjU4 今年、監督たくさん辞めてるのは、ここへの布石だったのか。 100. 名無しさん 2017.9.1 09:22 ID: Q5ODgzODI3 試合終了後、喜ぶ選手たちを背に涙を拭ってて ハリルにしちゃ珍しいなと思ってたけど… 身内のなにかかなぁ? 101. 緑 2017.9.1 09:34 ID: RlYzg4NGQy やらんぞ 102. 川 2017.9.1 09:38 ID: U4NWY0MTMx ここで辞めてほしくはないが、家族の生命に関わる事ならそちらを優先してもらいたいね もし仮に変わるとしても、ハリルのサッカーを踏襲してもらいたい 103. 桜 2017.9.1 09:43 ID: Y0ZTcyYjIy 個人的には豪州戦の前からハリル続投派なんで、辞めないでもらいたいとは思ってるけどこればかりは辞めてもらっても仕方ない どうなるか見守るだけだね 104. 松本 2017.9.1 10:03 ID: Y2ODgwNGFk 家族の病気なら仕方がない サッカーより大事な事が世の中にはある 105. 名無しさん 2017.9.1 10:03 ID: U0MGU4Yjk3 末期癌までは伝える必要あったかねえ 生命に関わる病という表現はできなかったのか ハリルホジッチはプライベートな問題としてしか表明していない 自ら表明していないのに意図せず漏れたら協会との信頼関係が破壊される 病気の名前までリークしてしまう協会内部には不信を抱くなあ 106. 名無しさん 2017.9.1 10:07 ID: QzMTI4MGU1 親族の方が末期癌で闘病中なんだと こればっかりは他人が口出す事じゃないよね サッカーより大事なモノは存在するのだから 107. 名無しさん 2017.9.1 10:16 ID: I4MTNmODU1 本戦の代行監督はこの私ニート鈴木太郎が請け負う! 108. 鹿 2017.9.1 10:19 ID: ZhNmNiYzQ1 辞めるなら辞めるで早々に決めてくれれば文句はないな。 親族が大変ならしょうがない。 109. 長崎 2017.9.1 10:29 ID: E3ZDFmODU3 そもそも協会は何故ハリルを嫌うの?エラい人の言うこと聞かないとか? 110. 名無しさん 2017.9.1 10:37 ID: ExZjk3NDQy 情報戦はW杯の前から始まっている! (協会内部で 111. 海豚 2017.9.1 10:40 ID: Y3ODc5NzAz こればかりは外野がとやかく言う必要は無い。 ホジッチさん次第だよ。 112. 名無しさん 2017.9.1 10:42 ID: kzZmIyMjll プライベートな問題でって言うから今回の試合前の協会の露骨なしっぽ切りの準備に呆れ果てたんで辞めるって事かと思ってた 113. 名無しさん 2017.9.1 10:43 ID: k3NjM0ZDFj お疲れ様でした 114. 脚 2017.9.1 10:47 ID: lhZTliY2Ew ※109 ハリル呼んだのが原と仲良い霜田だからだろう JFA会長選で原vs田嶋になって田嶋が勝ってしまったからな その後、時間を置いて霜田も技術委員長辞めたし 115. 雉 2017.9.1 10:48 ID: BlYmZlZmRi ワールドカップ本戦はハリルさんに指揮とってほしい オーストラリア倒して予選突破はよくやったよお疲れ様 116. 名無しさん 2017.9.1 10:52 ID: U4MGRjZjkw 今って何気にアギーレが思考していた4-1-2-3のシステムに落ち着いてるんだよな。 117. 名無しさん 2017.9.1 10:59 ID: QzOTBiMDg1 ※84 日刊ぺケルマン合意でやらかしたくせにな いやだからこそゴマすりやら忠犬になることで情報を漏らしてもらってるのかな? 118. 脚 2017.9.1 11:13 ID: lhZTliY2Ew Numberの編集長のツイートによると、試合後の会見では「一時帰国を考えた」という発言はあったものの、「辞任を考えた」とは言ってないみたいだけど やっぱり、協会の反ハリル派が日刊にお漏らししてんだろうな 119. 愛媛 2017.9.1 11:29 ID: AxZmY4YjE4 協会内のゴタゴタってどういうソース辿ってる感じ? いやリーグの改革とかそういう記事でなんとな~く内部が色々あるのは察するんだけど確かな情報が無いと感じてさ 120. 熊 2017.9.1 11:34 ID: JhODlkNmU4 こういう情報リークするやつって最低だな 121. 鞠 2017.9.1 12:15 ID: Q2NmIwMzk5 ※119 協会およびJリーグの主導権争いって、噂ベースだと、ずーっと昔から言われてるよね。 自分はwebソースではないけど、地元のサッカー協会の仕事してる人と接するので 会長選挙の半年前ぐらいから、やはりかなりピリついたものは感じたし 「大人の足の引っ張り合い」みたいなものは見聞きはする。 122. 新潟 2017.9.1 12:41 ID: k1NWZmNDE3 だから昨日あのスタメンだったのか 後任の手倉森が考えただろあのスタメン 123. 脚 2017.9.1 12:59 ID: lhZTliY2Ew 同じく日刊から新しくハリルの息子からお祝いメッセージの記事出てきたけど、それ読む限りハリルは辞めそうにない 124. 名無しさん 2017.9.1 13:05 ID: QzOTBiMDg1 ハリルの代わりにルグエン なんか名古屋を思い出す 125. 名無しさん 2017.9.1 13:12 ID: Q3ZTg2ODUz 出てくるはずのない情報が出る時点で協会内に裏切者が居るって事だろ。協会幹部なんざくだらねぇ奴ばかりだわ、代表の足引っ張るんじゃねえよ、糞野郎共。 126. 湘南 2017.9.1 13:53 ID: QzNTc5OTc1 プライベートで問題があって代表に専念できないのならばハリルには辞めてもらった方が良いと思う。これから先さらに不測の事態があるかもしれないし。W杯本番になって監督不在の事態になったら目も当てられない。それならば早いうちに手倉森に代えた方が良い。 127. 潟 2017.9.1 14:21 ID: I4YWRiZDJj スポーツに限らずしょうもない報道をされることが多い組織って内部に口の軽い奴が多いんだよね 128. 愛媛 2017.9.1 14:27 ID: AxZmY4YjE4 ※121 おー貴重な生の情報ありがとう 自分もここの記事やコメでそういう話チラホラ見るなーって感じですわ 確定情報と言えるのはないけどこんだけ何回も話題になるとやっぱあるんだろうなー この辺りマスコミはすっぱ抜いたりせんのかねー 129. 名無しさん 2017.9.1 15:06 ID: k3ZmE1NjEw 夕方から会見か、、 130. 脚 2017.9.1 15:19 ID: lhZTliY2Ew もうすぐ会見始まるらしいけど、この記事読む限り辞任はなさそうよ http://www.asahi.com/sp/articles/ASK914FZNK91UTQP011.html “1日に行われた練習では開始前に選手を集め、「これから第3章に入っていく。本大会で世界トップのチームに勝つために、すべての面で向上しなきゃいけない」などと語った。主将のMF長谷部誠(フランクフルト)は監督の去就について「そんな話は一切でなかった。当然、続けると思う」と話した。” たぶん、ハリルの口から直接身内に何があったか説明するとかじゃない? 131. 名無しさん 2017.9.1 15:50 ID: M5ZjViOTE0 ハリルは見事にW杯出場のノルマは果たしたけど、ハリルの戦術ってW杯本戦じゃ通用しないと思ってるから交代でいい派 132. 鹿 2017.9.1 16:36 ID: FjMDRlNjZl 家庭の事情って表現見ると日本の有名人に定期的に起こるあの話題がどうも頭に…(ゲス顔) さっき昼食べてたら隣のサラリーマンたちも彼女に浮気された不倫されたって…どいつもこいつも全く 133. 赤 2017.9.1 16:37 ID: liYWI5NmJl ハリル「実は…………初孫が生まれました」 日本中「「「「「「「「「ズコー」」」」」」」」」」」 な展開を希望。 134. 雉 2017.9.1 16:43 ID: E0NjcwZWEy ※94 非国民め! 本大会は日本がハンディキャップを貰いたいぐらいなのに! なんで日本がハンディキャップ交付するのさ! 135. 神戸 2017.9.1 16:55 ID: MzNjY3NDJh ハリルさんそんな状況なのに、槙野あんなに水かけてよかったのか。ハリルさん笑ってなかったなぁ。 136. 脚 2017.9.1 17:36 ID: Y5Zjc5M2E0 まぁお亡くなりになってその人と会えなくなってからあれを伝えておけばよかったと後悔するから 近しい人なら側についてあげていままで話せなかったこと積もる話しをしたほうがええと思うけどな はとこの嫁さんの妹の友達の父親の兄貴の職場の同僚の娘の旦那さんくらいの距離なら 伝えられないことがあっても後悔しないと思うが。 137. 鳥栖 2017.9.2 08:08 ID: VmZjNmMWIy 杉山のブログいくつか読んでみたんだけどネガばっかで笑った 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzNjJlZDcz
辞めないでくれぇ。。
このサッカーを突き詰めることが日本サッカーの未来に繋がると確信できた一戦だったのに
ID: hiNGUyZjdi
まぁとりあえず最低限のノルマは果たしてくれた訳なので本人次第だが
誰かがこのタイミングから引き継ぐとしたら大変やなぁ……
ID: dhYjU3ODFi
ゲキサカの記事では、日本サッカー協会広報担当者が報道陣に「家族の問題というところまでしかお伝えできない」と説明したということだから、サッカーとかマスコミは関係ないよ。純粋に個人的な話。
ID: Y0NWYwNmI4
協会の権力闘争
無能田島は風見鶏
戦術家ハリルホジッチの試合を本戦で見たいぞ
ID: UwMDQyZjMz
ハリル辞めるにしてもスタメン漏らしたやつもクビにしてくれよ
幹部にお漏らし野郎がいるとか信じられないわ
ID: FhMGI2NTI3
なかやまきんに君かよ
ID: E4ZjMwMDcz
これたぶん大丈夫だと思うよ
ID: QzZDA3ZWQ2
勝っても少しも笑わなかったのはその為なのかね
もともと陽気なタイプじゃないってのは知ってるけど
ID: U0MDdhYzhk
塀内夏子のマンガみたいな状態なんだろうなあ協会
ID: Q2ZjhlZmQ3
メンデス状態!
ID: k4YzExYTRj
初めてハリルが指揮をとった試合は縦にバンバン入れるスタイルでそれから好きになった
ID: UxMjkyOTYw
おいおいこの人が真価を発揮するのはボール持たれる本大会からだろ
何のためのこの2年なんだよ
プライベートのことならどうしようもないんだろうけどもしよかったら続けてくれ・・・
ID: NlNGZiZGM4
あえて事情も何もかも考えないで言うなら
頼むから辞めないでくれ…
ID: M5NmFmMzMw
激務かもしれないけどJリーグクラブとの兼任監督もこの緊急事態だし選択肢の一つに入れた方が良いかもしれない
この時期じゃフリーで優秀な監督なんて国内外殆どいないし
ID: czOTJkYWE2
協会「岡田、一応ブルペンで肩温めとけ」
ID: JkZDBhNGI0
挨拶の後の水待ちを見ると辞めるとは思えないけど…、バカマスコミが現地で強引な取材するのだけはやめて欲しいわ。
ID: dhNWE2Njk3
お前らテノヒラクルー早いなw
ID: YzYWZiYjMx
次の監督を大熊清にするって言ったら「何すんねん!」って引き受けてくれるはずだ!
ID: c0NDQ2MDNj
引き抜きじゃねえだろうな?
ID: Y2ODgwNGFk
今から誰が新しく来ても必ずボロクソに叩かれるわ。仮にこれからの親善試合で1試合でも負けようものなら、「ハリルの方が良かった」という叩きが溢れる姿がもうまぶたの裏に浮かんできた。
今から新人外国人監督に、日本にはどんな選手がいるのか?から始める時間はもう全くない。一年切ってますよ。
ハリルしか有り得ない段階にもう来たんだよ
でも事情があるなら無理強いはもちろん出来ない、ハリルの選択を尊重するよ