閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ハリルホジッチ監督が「プライベートで大きな問題」を抱えていたことを告白 去就に影響する可能性も

137 コメント

  1. やらんぞ

  2. ここで辞めてほしくはないが、家族の生命に関わる事ならそちらを優先してもらいたいね

    もし仮に変わるとしても、ハリルのサッカーを踏襲してもらいたい

  3. 個人的には豪州戦の前からハリル続投派なんで、辞めないでもらいたいとは思ってるけどこればかりは辞めてもらっても仕方ない
    どうなるか見守るだけだね

  4. 家族の病気なら仕方がない

    サッカーより大事な事が世の中にはある

  5. 末期癌までは伝える必要あったかねえ
    生命に関わる病という表現はできなかったのか
    ハリルホジッチはプライベートな問題としてしか表明していない
    自ら表明していないのに意図せず漏れたら協会との信頼関係が破壊される
    病気の名前までリークしてしまう協会内部には不信を抱くなあ

  6. 親族の方が末期癌で闘病中なんだと
    こればっかりは他人が口出す事じゃないよね
    サッカーより大事なモノは存在するのだから

  7. 本戦の代行監督はこの私ニート鈴木太郎が請け負う!

  8. 辞めるなら辞めるで早々に決めてくれれば文句はないな。
    親族が大変ならしょうがない。

  9. そもそも協会は何故ハリルを嫌うの?エラい人の言うこと聞かないとか?

  10. 情報戦はW杯の前から始まっている! (協会内部で

  11. こればかりは外野がとやかく言う必要は無い。
    ホジッチさん次第だよ。

  12. プライベートな問題でって言うから今回の試合前の協会の露骨なしっぽ切りの準備に呆れ果てたんで辞めるって事かと思ってた

  13. お疲れ様でした

  14. ※109
    ハリル呼んだのが原と仲良い霜田だからだろう
    JFA会長選で原vs田嶋になって田嶋が勝ってしまったからな
    その後、時間を置いて霜田も技術委員長辞めたし

  15. ワールドカップ本戦はハリルさんに指揮とってほしい
    オーストラリア倒して予選突破はよくやったよお疲れ様

  16. 今って何気にアギーレが思考していた4-1-2-3のシステムに落ち着いてるんだよな。

  17. ※84
    日刊ぺケルマン合意でやらかしたくせにな
    いやだからこそゴマすりやら忠犬になることで情報を漏らしてもらってるのかな?

  18. Numberの編集長のツイートによると、試合後の会見では「一時帰国を考えた」という発言はあったものの、「辞任を考えた」とは言ってないみたいだけど
    やっぱり、協会の反ハリル派が日刊にお漏らししてんだろうな

  19. 協会内のゴタゴタってどういうソース辿ってる感じ?
    いやリーグの改革とかそういう記事でなんとな~く内部が色々あるのは察するんだけど確かな情報が無いと感じてさ

  20. こういう情報リークするやつって最低だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ