閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第26節 大宮×G大阪】大宮が中盤逆転に成功するも後半ATにG大阪が追いつく 2-2の痛み分けに

46 コメント

  1. ガンバさん、次だ、次。
    リーグ戦の次節。ほんとお願いね。
    そこに集中しよう!!!!!!!!!!!

  2. 負けなかっただけの試合

  3. 来週の熊谷さー、やっぱ車でいくべきと思う?
    駅から遠いんだよなあ、でもってバスは間遠なんだよなあ。
    シャトルバスみたいなのは、今日はでなかったの。

  4. 横山「だから守備固めなんて嫌なんだ」

  5. やってたんだ

  6. 即解任でも良いくらいよ。守備もすぐ点入れられるし、堅守ですらねぇ。
    後半戦本当酷い。2勝2分5敗 下位に勝ち切れなきゃこうなる

  7. ※23

    車だと駐車場があまりないから電車のほうが無難かも
    大宮主催だったからシャトルバスはあったけど、天皇杯だとどうなるかわからないな。

    今日車で行ったが駐車場なくて駅付近まで止めに行くハメになったわ

  8. バス数足りてなくてガンバサボさんには迷惑かけたね
    毎回だけど、完売ならもう少し考えてもいいと思うの。

    はぁ…こぼれ落ちてく…( ´-ω-)

  9. 今日の収穫は江坂の左SB だったな。
    ほんとに器用だわ…。

  10. 長沢愛してる

  11. 引き分けに終わったとはいえ涼しくなってきてからの栗鼠さんたちはやっぱり怖いイメージ拭えない…

  12. 帰りスタジアムから駅行くまでが果てしなく遠かったバス中々乗れず、乗れても渋滞でゆっくりで・・試合も気温も寒かったですね。。両チームサポさんお疲れ様です。

  13. 逆転は出来たんだけどなぁ…お疲れ様でした

    ガンバさん遠路はるばる熊谷までありがとう
    台風気を付けてください

  14. 熊谷の駐車場は試合開始3時間前から
    来ないとないよ 
    しかも出口から近くないと大渋滞
    自分は地の利を活かして
    すぐ抜けられた

  15. 井手口は凄いなっ、やっぱり一刻も早くイングランドに行くべきだ行くのだ行きなさい

  16. 内容がないよぅ…(小声)。

  17. ハイライト見てて長沢完璧なヘディングだなと思ったらオウンゴールだったでござるの巻

  18. 管理人さん、一美云々ってのはU23の方の内容ですよ

    ※23
    2013天皇杯の時はシャトルバス出てましたね。
    行きならタクシーが1700円くらいなので4人で乗り合えば400円ちょいで行けます。
    今日ちょうどゲート5のそばで降ろしてくれた運転手さんGJでした。
    あんな輸送状況でラグビーW杯は大丈夫なんですかね・・・

  19. ※38
    そこだよなぁ…
    ラグビー場は30,000(24,000+仮設6,000)
    駅から遠い割には駐車場少ないし シャトルバスで捌くつもりなら専用(優先)レーン作るくらいじゃないと無理だろうけどそんな道ないし おまけに20日は天皇杯だし…

    熊谷開催って頭悩ませるんだよね 県もあそこを有効活用したい気があるんならもうちっと考えて欲しいわ

  20. 最後追いついたけれど、長沢は決定機もっとあったが尽くフイにしてた。
    下位相手に絶対勝たなければいけなかった試合。
    大宮視点でも、2-1になってから何が何でも守り切らないといけなかった試合。

    どっちにとっても幸せにならない試合でしたね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ